X



【マック】MacOSオーディオ総合56.0J【AU】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 17:06:37.16ID:BqPefCMs
ここは Mac OS をプレーヤーとして直接に音楽を再生することに関心のある人が、
ピュアオーディオ的な視点で接続機材・ソフト・設定等について語り合うスレです。
Mac OS 以外のプレーヤーで再生したい人は各種専用スレでお願いします。

前スレ
【マック】MacOSオーディオ総合55.0J【AU】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1492683354/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 17:12:52.20ID:BqPefCMs
HiSierraでのDirect mode復活方法纏めておく。
ネットに書いてあるものより多少確実です。
<準備するもの>
●RepairPermissions
●El capitanかYosemiteの IOAudioFamily.kext

00)RepairPermissionsで検索し、
 RepairPermissions V3.7.2320 をダウンロード 。
 解凍してディスクトップへ置く。

01)IOAudioFamilyは、一度Elcapitanをインストールして
 入手するのが確実。ファインダーからメニューの移動を選んで
 コンピューターを選択し、HDDからシステムそして
 ライブラリーへ行く。で、Extensionsフォルダ探して
 その中のIOAudioFamily.kextをコピーしてデスクトップに置く。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 17:13:32.42ID:BqPefCMs
<作業>
1)ファインダーのメニューの移動から、フォルダへ移動選んで
  /usr/local/bin と入れてbinを開く。
 binファイルが無い場合/usr/localにbinファイルを
 新規に作成する。ディスクトップのRepairPermissionsを入れる。

2) Macの電源を落とし Command+R 長押しで電源入れる。
  アップルマーク出てステータスバーが出るまで長押しする。
  これでリカバリーモードに入る。
  メニューバーからターミナルを選んで
   csrutil disable
  と入れる。
3)再起動する。これでリカバリーモードから出る。
4)01)の通りに進んでExtensionsフォルダに
  デスクトップに置いてあったElcapitanの
  IOAudioFamily.kextを入れる。
  ポップアップ出るので、置き換える を選択する。
  パスワード求められるので、管理者のパスを入れる。
5)次にターミナルを立ち上げる。
cd /System/Library/Extensions
をキーインし しエンター。
sudo chmod -R 755 IOAudioFamily.kext
とキーインしエンター。
パスワード求められるので
管理者のパスをキーインしエンター。
なおパス入れても文字は表示されないので気にしない。
sudo chown -R root IOAudioFamily.kext
とキーインしエンター。
これでほとんどおしまい。次が最後の仕上げ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 17:13:50.18ID:BqPefCMs
6)再起動する。
ターミナルを立ち上げて
sudo RepairPermissions /
とキーインしエンター。
パスワード求められるので
管理者のパスをキーインしエンター。
認証作業がスタートする。だいたい1分で終了する。

7)再起動する。必ず。
 これでDirect Modeが表示され使えるようになる。

8)2)のようにリカバリーモードに入って
 ターミナル立ち上げる。
 csrutil enable
とキーインしエンター。csrutilを元どおりにする。

簡単でしょ。

8)はやってもやらなくてもOK。
変なソフト入れられないためのアップルのおまじない。

上記が前スレに書かれてるテンプレにした方が良い内容です。
書き込んでくれた方、ありがとうございます。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 11:46:39.74ID:Crz0cCQw
モジャ、また微妙に音悪くなった?
我慢できないほどじゃないというのが微妙
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 20:39:42.39ID:+i+6bp4v
当方の書いたDirect mode 復活のおまじない。
わざわざ残してくれて感謝です。
今年は夏ボーナスで音質向上狙ってMacpro 買おうかな。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 17:48:47.67ID:lMwbdNsn
Win版のaudirvanaいつまで待たせるんだよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 22:01:02.33ID:dqd+TL3p
Win audirvana の音質比較をMac版とやろうとすると
Macをboot camp すれば同じ機械で出来るのか。
何気にすごい事かも。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 02:49:14.29ID:sI3/XhoL
質問!
アンプのボリュームを12時くらいにしてmacで音量調節する使い方してるんだけど古いiMacからMacMiniにしてHigh Sierraにしたら時々USB DACから勝手に内蔵スピーカーに「ボッ」て音と共に切り替わっちゃうんだけど何でだろ?
何かの安全装置が効いたみたいな感じ。
スピーカー飛びそうで怖い。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 22:58:45.07ID:Ggrg5905
S/PDIFとUSB DACの相性の問題では
たまにAudio MIDI 設定24/96にしておいたのに
起動したら16/44.1になってる事がまれにある。
後はUSB DAC側のドライバの問題かも
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 13:48:16.16ID:ER0WFfJX
>>1
今さらだけど乙。Direct modeテンプレ有難い

>>5
何かあった?
俺は前に質問のメールしたけど返信来てないわw
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 08:45:09.39ID:QDm8O/kO
えええ、俺、Yosemiteだよ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 11:26:06.88ID:k8AO2TXw
El Capitanの俺ギリセーフ。次期バージョンってさすがに4.0になるんじゃないの?3.5ってなんでそんな中途半端?
自分のはiMac 2009 earlyなんだけどググってたら誰かがパッチ作ったらしくHigh Sierraにアプデ出来るみたいね
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 09:35:34.31ID:PdXuxnMm
A+4.0になったらまた課金が発生するから当分3.*のままでいい
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 10:17:35.10ID:8Q8YA2mS
砂漠になったら適応出来ないから次のメジャーアップデートで終わりかな
バーナの為に買い換えるのもなんだし
ハードごと斬り捨てられるのは辛いわー
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 08:35:24.20ID:mYpfadG4
A+4.0で、Direct Modeが選択できなくなる可能性って
あるのかな!?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 09:09:50.25ID:cOAv2mwa
>>24
A+がDirect Modeサポート終了することはないと思う
逆にmacOS 10.14(Mojave)がDirect Modeサポート再開しない方が有力
macOS  Direct Mode
10.11    ○
10.12    ×
10.13    ×
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 17:58:38.97ID:zbiilxK+
許可なく転載、失礼します。
https://sandalaudio.blogspot.com/2018/07/audirvana-windows-10.html
Win10でのAudirvanaのレビューです。
重要な事は、インターフェースが今までのMac版と異なり、
次期Mac版もWin版のデザインに統一される点だと思います。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 18:17:43.97ID:wO/tP+wd
新mac mini出るみたいだがオーディオ部はどうなるかな
独自規格とかやらかして来そうでちょっと不安
あと価格は上がるとの見方らしい
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 14:18:14.94ID:InGIZU+1
えっ!マジ?
かなり前から iMacに外付けDACは当たり前…と思ってたから、48Hz迄の仕様にダウングレードされてたの知らんかった。(笑)
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 01:45:49.28ID:3MjcWRDE
まあ内蔵DACが96/24とかでも
それを出せる先が内蔵ヘッドホン出力だけだったら
そこがボトルネックになって意味ないしね…
その点では、デジタル出力なくして、
そしたら意味なくなるから内蔵DACのスペックも落とす
ってのは一貫性あるかも。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 21:12:40.94ID:64PGe2m2
内臓スピーカーが96ならヘッドフォン出力も96じゃないの?
Dacは1個でやりくりしてるんだと思っていたが、ガセじゃないの。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 11:34:29.99ID:LEGP6tXQ
>>35
ガセかなと思ってググったらAudio MIDI設定でなるみたい
→DACが2個あるのか1個(96kHz)だけど切り替えているのかは不明
愛機(MBA 2010)は内蔵出力の項目1個のみで絵が[スピーカー]でイヤホン指すと[ヘッドホン]に変更される
フォーマットはどちらも96kHz/24ビット
以上からMBP 2016はDAC1個で切り替えているかもしれない
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 11:42:40.26ID:LEGP6tXQ
> フォーマットはどちらも96kHz/24ビット
これは最大96kHzまで選択できる(44.1/48/88.2/96)という意味
→MBP 2016 ヘッドホンは96kHzが選択できない(44.1/48)ということ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 13:07:03.09ID:LEGP6tXQ
要するに
MBP 2016  :DAC 1(48kHz)
MBP 2016 TB:DAC 1(96kHz)
ですか

off topic
MBP 2017 7th CPU 2th KeyBoard
MBP 2018(TB model only、notTB model non) 8th CPU 3th KeyBoard
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 19:41:28.58ID:WqCJPGeu
家電量販店にて実際に調査
モデル    スピーカー イヤホン
iMac 27     96kHz  ー
MBP 13/15 TB  96kHz  48kHz
MBP 13     96kHz  48kHz
MBA 13     96kHz  96kHz
MB 12      96kHz  ー
MBは2016年、他は2017年
MBAは44.1/48/88.2/96、他は44.1/48/96
004341
垢版 |
2018/09/01(土) 12:23:35.89ID:E+5nLj0H
>>41
> MB 12      96kHz  ー
MB 12      48kHz  ー

ごめん、MacBookのみ48kHzだった(コピペしたのでミスった
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 11:04:21.25ID:UPTvJEst
A+ 3.2.9
・ DSDにおけるアップサンプリングがまれにクラッシュする問題を修正
・HFS +からAPFS(HighSierraとMojave)に移行されたパーティションの同期フォルダの再接続を修正
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 18:08:43.53ID:Z95yzQTF
MQA Tag Restorer(Win版、Mac版は後日)が提供されたが、これ何者?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1141799.html
# 一般的なソフトウェア(Exact Audio Copy、Foobar、dBpoweramp、X Lossless Decoder、Sony Music Centreなど)を使い、
# MQAーCDをリッピングした場合、ヘッダー情報が認識されず、一部対応製品やソフトウェアで正しくMQA再生できないことがあった
図をみたら、ENCODER、MQAENCODERのタグが追加されているが、MQA対応プレーヤーって
こんなタグみてんの?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 00:09:49.47ID:H95tgiZD
> ファイルがMQAの場合でも、FLAC形式で無い時はエンコードが行なわれる。

せっかくALACで保存してもそのソフト経由するとFLACにされてしまうのか
イラネ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 09:03:04.40ID:kVwfHo5r
Windows版も1ライセンスでPC2台までインストール出来るの?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 09:06:45.82ID:kVwfHo5r
↑Audirvanaの話
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 11:36:22.32ID:PpnHY8qG
>>47
A+はMac版のみから2018/07よりWin版も提供されたので
WebページはMac版の内容だけどライセンスはWin版も同じだと思う

意地悪コメントとして
MacOS以外のプレーヤーで再生したい人は各種専用スレでお願いします
→Audirvana Plus for Windows 10について スレあり
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 12:24:04.92ID:kVwfHo5r
>>49
ありがとう

そっちのスレにも書いたんだけど回答得られなかったので、こっちにも書き込まさせて貰った
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 13:21:59.84ID:xc7N14Qs
>>45
タグについて試してみた
Webサイト(2L)からflacファイル、mqaファイルをダウンロード
タグ情報の確認
ファイル     タグ情報
      ENCODER  MQAENCODER
flac      ×       ×
mqa      ○       ○

flacファイルにタグ情報を追加、mqaファイルからタグ情報削除
A+(3.2.9)にて再生
ファイル     A+のNQA表示
flac(タグなし)     ×
flac(タグあり)     ×
mqa(タグあり)     ○
mqa(タグなし)     ○

∴A+はタグ情報でなくファイル属性でチェックしている  → MQA Tag Restorer不要
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 08:48:31.01ID:rijvlRWS
>>53
Audirvana HP - support
よくある質問
購入/ライセンス
Q. 1台のライセンスでAudirvana Plusをいくつインストールできますか?
A. 個人専用で使用する限りにおいて同時に使用しない条件で2台のコンピュータにインストールすことができます。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 13:42:27.85ID:TP5mU2DJ
>>54
書いてあったか
サンクス!
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 21:15:42.68ID:Ux+auEZQ
ここの人達におたずねします
ダイレクトモードが使えなくなった状態のAudirvanaでも、iTunesで聴くよりは高音質なのでしょうか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 23:12:53.21ID:rtH0m7PN
そりゃそうだよ。ダイレクトモードダイレクトモード言ってるけど、言ってるやつらブラインドでは絶対わからないよw
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 11:05:40.34ID:cUnMEVfR
>>56
設定で使えるようになる。方法はスレのテンプレにあるよ
だからAudirvanaでダイレクトモード有効にすればそんなこと考えなくて良い
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 17:53:42.60ID:VsLv5yg5
>>56
“Mac+iTunes”で音楽を超高音質で再生する環境を作る6つのステップ
http://www.moxbit.com/2013/05/mac-sound-quality-up.html
1. 音源をロスレス
2. ジャンルに合ったヘッドホン
3. DACを使用
4. ヘッドホンアンプを使用
5. iTunesの再生エンジンを変更
6. ダイレクトモードでOS XのCoreAudioをスキップ

5.でAudirvanaにすることで高音質になります(インテジャーモードでさらに音質向上)
006056
垢版 |
2018/09/15(土) 10:53:52.17ID:u1qRq4i/
>>57-58-59
皆さん有難うございます、Audirvana購入に踏み切ります。

>>59
CDリッピングは数年前からXLDでAIFFに、
DACとDTMスタジオ用パワードスピーカー
でiTunesで聴いておりましたが、飽くまで
長年のピュアオーディオ(本格的なオーディオ
機器は別にある)の二次的な位置として聴いて
おりました。

Audirvana導入も前々から思ってはいたのですが…
OSが変わる度に不安材料が増えそうで踏み切りに
至りませんでした。(笑)
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 20:01:27.30ID:fT69tmIW
roonは音質的にはあまり良い印象はないけどな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 21:10:04.46ID:ByNUPIPu
>>65
ギスギスした音に感じる
A+の真逆
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 01:14:44.45ID:Q27Py7Fz
てか試用版インストールするのにクレジットカード情報要求するとかキチガイ過ぎる
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 01:18:15.92ID:45DcUdn6
>>67
おったまげー
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 08:41:15.26ID:/W7FuMWI
>>67
1ヶ月試用版は名前、メールアドレス、パスワード、誕生年月、の登録だけで利用できる。登録確認のメールこないので、1ヶ月の更新切れたら再登録の繰り返し。もう2年近く使えてる。音質良くないと言われてるが、AudirvanaよりDSD再生は安定してるし音も悪くない。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 10:13:11.78ID:/W7FuMWI
>>71
ggrksではレスしてくれた人に失礼なので。30days, trial, couponなど英文字検索してみてください。

>>72
サービスが永年続く保証はないし、そんなソフトに一度に6万円近い支払いはリーマンにはきついよ。

expired出てもクーポンコード再入力からセットアップまで5分はかからないから、めんどくさいと思ったことはない。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 10:38:14.06ID:Mxfm1hZp
>>70
登録するたびににユーザIDが変わるからライブラリの中身のアナライズは最初からやり直しだし、レートや自分で付けたタグ情報や再生回数なんかも最初っからやり直しになる。
使いこなしてないのバレバレだな。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 14:01:38.07ID:RVJuS/kM
今挙がってる上位プレイヤー全部入れて比較してみた
音源はこのCDをEACでリッピングしたやつ
https://www.youtube.com/watch?v=vrLU7R3vRHw

Roonも素晴らしい音だけどCPUパワーが必要なのかノートPCのファンが煩さ過ぎる
ファイルの仕分けの良さは流石だね

音質
JPLYAY(+Kinsky)>>Roon>HQPlayer>>Audirvana

使い勝手
Roon>>>JPLAY(+Kinsky)≒Audirvana>>HQPlayer
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 16:33:28.28ID:GbcYj3aO
俺、最近OSクリインして思ったのだけど…
現バージョンのitunesっていつのまにか
VOXと同等か微妙に上に感じたよ
歳のせいかな?(笑)
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 16:34:56.21ID:mI4wO6TT
>>76
コアはCPUパワーがあるQNAPかMac Proにおくと安定するね。ストレージはもちろんSSD。Mac Mini 2012 i7も負荷がかかるとファンがうるさかった。

ブリッジはMacbook Pro 2015 i5。バッテリー駆動で背景ノイズが減って静寂感が増した。メイン以外のブリッジは全部ラズパイ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 17:12:30.61ID:oQWmNfmp
>>78>>79
今の環境はEl Capitan 10.11.6
iTunesは12.6.2.20なんですが、iTunesよりVOXの方がずいぶん良いです
OSをHigh SierraにしるとiTunesでも今のVOX並みになるという事ですかね?
もし本当ならすぐにでもバージョンアップしたい
なるべくiTunes使いたいんですよねぇ…

「最新High SierraだとiTunesでもVOX並みに音質良くなる」これあってますか?
MacはMacBook Pro13 2015年です
008379
垢版 |
2018/09/22(土) 17:33:21.65ID:/baczMLF
>>82
俺の環境は Late2012 iMac i7 3.4FHDに外付けDAC、MIDIで機器セットにしてるから…カモ知れないけど、
VOXより現バージョンitunesの方が微妙に良いように思う。

ただ、俺の聴く音楽ジャンルはJAZZやクラシックの比較的古い録音のモノだし、歳ももう初老に入る年代だから耳はあてにならんよ…。(笑)
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 18:11:32.06ID:FcldU3Y/
>>83
現バージョンのiTunesってEl Capitanでも使えますか?
008679
垢版 |
2018/09/22(土) 18:23:42.33ID:/baczMLF
>>85
それは判りませんねぇ…今、出先だし…御自分で調べて下さい、すまんけど。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 07:53:49.55ID:JJcy+m7p
>>83>>84
ありがとうございます
iTunesのみを最新にして昨日から聴いてます
良くなってるような感じはしますが、やはりまだ僕の環境ではVOXの方が良い音します
iTunesは特に自動音量調整を使うと劣化して曲によっては歪みも…
これがiTunesを使いたい一番の機能なんですが厳しいですね

もうしばらく聴いてみて、今度はOSをあげてみようと思います
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 16:31:55.77ID:6+tMpHse
>>89
iTunesの音量の自動調整で音質が劣化するのがわかるなら耳は良いね
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 17:04:22.70ID:QYSvClW9
>>90
弄っているけど、iTunes側に何か変わった感じはしないなあ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 21:47:30.18ID:QYSvClW9
明日、砂漠化開始だなぁ。
どうしようかな。
砂嵐になるか、サボテンに花が咲くのか。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 22:34:24.27ID:oPVaEyDM
明日からかぁ。
現行OSでカーネルいじってA+使っているけど、
iTunesとの差をあまり感じられないので
アップグレードするかはAdobeアプリの対応次第。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 23:13:55.89ID:QYSvClW9
HighSierra 、A+、ダイレクトモードにした2011MacBook Pro17を
オーディオ専用にしているが、OS上がる度にOS違いのSSDが増えて行くわ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 01:43:12.93ID:eXH3PkPE
げっ、砂漠はMacbookProだとMid2012以降がシステム要件か。。。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 14:58:47.93ID:LpKOzW7v
>>98
おっ人柱ありがとう。
と言ってもmacmini2011だから
新機種待ちだけど。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 18:38:17.10ID:3IxbVNkx
>>98
> MojaveでのA+ Integer modeは今までどおりの入れ替えでOKだった。
えっMojaveはinteger modeもなくなったの? → direct modeの誤りと解釈
Mojaveもdirect mode無効なのね → 入れ替えが必要
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 20:06:38.10ID:YkeInHBu
>>98
音質に変化はありましたか?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 20:26:17.52ID:06SsOlPw
>>102
私の耳と環境だと変化はしていないと思いました。
心なしかHighSierraのほうが良かったかなぁという感じです。
01041000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/09/25(火) 20:54:21.83ID:akUPyE+Y
うちのMac miniは10.14にアップデートできなや・・・2011 ヽ(=_ω_)ノ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 22:45:05.99ID:5ByQ7EhC
旧ドライバへの入れ替えって、新しい仕様や機能には対応しなくなるわけだから、
何か問題が出ても良さそうなもんだけど、全くそんな話は聞かないね。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 22:53:12.19ID:/jvta2UC
それだけオーディオ周りの実装は
レガシー過ぎて手が出せないんじゃないかと。
連続再生で大容量データ扱うから、もうOS内では弄れないとか。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 01:00:17.76ID:GKmRzFNo
>>103
大きな変化は無いんですね。
迷いますね。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 03:13:13.59ID:/P/bHDo1
もじゃのダークモードだとroonのテキスト入力フィードが真っ黒になってしまって、文字を入れてもまったく見えない
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 08:31:21.63ID:TXcS9SuP
>>111
そっちでは問題ないの?
こっちはコマンドFなど全て

コマンドFで出てくる枠は明るいグレーでフィードは真っ黒、文字もおそらく真っ黒で何も見えない

roon自体のテーマはライト、ダーク問わず

コマンドFを押してkarajanと入力したスクショ
https://i.imgur.com/68NFbE2.jpg
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 08:36:58.64ID:TXcS9SuP
もじゃのダークモードだけど、概ね悪くわないと思うんだけど、iTunesが黒すぎて見辛すぎる
もじゃのダークモードじゃ無いけどroonのダークテーマも黒すぎて見辛すぎる
特にroonはほぼ黒一色だから分かりづらい
もうちょっとグレー混ぜて欲しいわ
iOSのroonのダークテーマは見やすい
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 09:45:11.24ID:NZy9ha9u
>>105-106
Mojaveは機能追加よりバグフィックス重視(iOS 12も)なのでHigh Sierraとの差がないとか
次期バージョンでは32bitアプリ動作不可となるので変化があるかも
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 12:03:21.66ID:BfXnqSBg
>>120
ね。
ちなみに俺はHigh SierraのときにターミナルじゃなくOnyxでウィンドウやDockのアニメーションを切ってました。
Mojave対応のOnyxがリリースされたら再度設定してみます。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 08:11:58.40ID:9CnymIL2
>>112
だけど、昨日のバージョンで追加されたWebディスプレイ機能が見当たらなかったからroonアプリとサーバーアプリをそれぞれインストールし直したらWebディスプレイは現れたけど、入力フィールドは治らなかったわ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 01:52:39.35ID:aEb8BZOV
Mojaveだとxld死んだっぽい
コマンド押しながらフォルダをD&Dしてもすぐに変換が始まってしまうし、スクロールもバグってる
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 08:30:41.98ID:gdty3a+a
>>112 だけど、ターミナルでこれやったら治ったかも。
defaults delete -g NSRequiresAquaSystemAppearance

ところで、iTunesだと楽章なんかの情報をファイルに書き込めるけど、dsdにそれらを書き込めるタグエディタってあります?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 11:47:50.47ID:ktMDJBQz
MACで最近DAC経由でオーディオ始めたんだけど、Audirvanaってもうじきバージョンアップして、Windows版に近くなるんだよね?今買うのはお得じゃないよね…。再生ソフトなくて困ってる。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 12:25:38.10ID:esy3SyiR
>>128
A+ 3.2.11:現最新バージョン 10.9以降
予定
A+ 3.5:Win版とUI統一 10.11以降 3.xからは無料up
A+ 4.0:次期バージョン 10.11以降 有料  
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 12:39:03.36ID:LNMujvZk
>>133
flacはiOS11、macOS 10.13にてサポートされた
但しミュージックアプリ、iTunesでは認識、再生不可
再生する場合
・メモアプリにflacファイルをペースト
・quick time player
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 15:10:51.28ID:ab5GRA70
>>134
OSレベルではサポートしたと言っても
音楽再生標準アプリであるiTunesで再生出来なければ意味が無いな
アップルとしてはサポートしたことを知らせたくない、使わせたくないとしか思えない
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 13:30:02.06ID:N6s2Kv84
Decibel が久々にアップグレードしたな。

Decibel 1.3.5
ttps://www.feisty-dog.com/decibel/
大した変化はない。相変わらずUIはよくないが、相変わらず音はいい。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 21:41:16.90ID:1JIivtPv
MojaveだとXLD2018-10-01で落ちまくり。
Mojave止めてHigh Sierraに戻すか…と思ったら、19日にもXLDアプデ来てたのね。
アプデしたら落ちなくなった…良かった良かった。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 16:56:02.39ID:YZCV2vpw
第一世代のairmacexpressを愛用しているのですが、
第二世代になって音質変化などはありましたでしょうか。
(こちらももう生産終了のようですが・・。)
また、純正のケーブルが音が出なくなったので買い替えを考えているのですが、
純正がどこを探しても売っておらず、純正のモンスターケーブルのデジタルケーブルとamazonなどで売っている
黒の安っぽいケーブル等で音質の差等は見られますでしょうか?
(できればどこかで純正ケーブル売っているか教えていただけると助かります。)

よろしくお願い致します。m(_ _)m
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:17:51.69ID:asheavSk
>>143
ラズパイおすすめ。最近のディストリビューションはDLNAレンダラーは勿論、AirPlayやSpotify Connectにも対応してて便利。光出力用の基盤もある
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:19:59.28ID:l3QEgjLi
基盤剥き出し貧乏でいいのオタクっぽくてカッコ悪いです
DAC付けたラズパイを収めるまともな見た目のケースと電源お願いします
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 01:45:37.20ID:Ej33cMwL
>>144
ありがとう。でもぶっちゃけ俺airmacexpressをdacに繋げて
それなりのオーディオシステムに組み込んでいるからできるだけ、今のままの音がいいんだよね。
どうせなら全く音が変わらないなら、もう10年選手なんで、
代替えも兼ねて第2世代ケーブルのために買ってもいいぐらいなんだけど、第2世代のデジタルケーブルって1世代のやつと同じモンスターのやつなんだろうか?
appleに言ったら売ってくれるかな~、代替え部品扱いで。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 14:28:28.85ID:EjpDarCv
>>146
raspberry pi + Volumio/raspbian だったら、shairport-syncという
AirPlay互換ツールが使える
AirMac Expressとの最大の違いはUSB-DACが使えるようになることかな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 15:16:49.77ID:vWilUeCQ
AirMac Express生きてるならケーブルだけ適当に買えば良いのでは?ケーブル如きで音なんてたいして変わらないでしょ
それともAirMac Expressって特殊なケーブル使われてるの?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 17:48:45.50ID:Ej33cMwL
>>148
だから一応オーディオ板で聴いているんだけどね・・。
amazonのケーブルなどについても差異があるか聴いているし。
airmacexpressはそのフラットさで音質に定評があったし、
フラットということは一部の要素が変わっただけで大分音が変わるということ。
それに組み込んでいるのが本格的なシステムならそちらの影響の方が大きいかな。

俺はケーブルや電源、入力に敏感なfostexのhp-a7っていうdacを使っていて、
それをアキュやラックスの上位プリメイン等に繋いで、フロア型を鳴らしていたけど、
airmac expressを入力させるのが一番フラットで好ましかったんだよね。

だからできればairmacexpressがいい。

ラズパイも安いみたいだし、いっぺん試してみてもいいんだけど、
中華ぽくて、電源関係に弱そうなのがネックかな。多機能なのはありがたいんだけど。

あと一応airmacexpressはmonstercableを使っていて、けっこう違うんじゃないかな?っていうのが引っかかっている。
あと一度思い出したけど、安っぽい家にあった100円ぐらいのやつ試したら、音がなんか線が細くてノイズ乗っているような中華くさくなったような気が・・。
気のせいかもしれないけれど。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 19:17:12.51ID:kSlTM/GZ
>>149
というか今頃airmacの話題されても…
まだピュア版じゃなくてAV版のレベルなら話聞いてくれるかもしれんw
ケーブルなんて何変えても音変わるんだしメガネの薄い端子のやつ
いろいろ変えて確かめてみなよ。
第二世代のaimacだって5000円ぐらいで買えるんだし
買って試せよとしか。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 19:27:57.65ID:nCl1R55J
ここで光ケーブルの話題は出ないからね〜。光ケーブルならAV版なのかもね
どのケーブルも結局買ってみないとAirMac Expressとの相性もあるだろうしわからないだろうけどね。AudioQuestかSAECあたりでも買っておけば精神衛生的には良いんじゃない
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 19:34:35.08ID:Ej33cMwL
>>150
>>買って試せ
それはそれで別にいいんだけど、そんな風に言われるとまともに答える気にならないな。

そもそもただの情報収集みたいな感じで書き込んだだけだし。
それにまだなにも聞いていることについて、何もソースみたいなものがきていないし。
わざわざそういうこと言うのって、寧ろ、質問する側にとって、邪魔な書き込みだとしか思わないな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 19:39:37.59ID:Ej33cMwL
>>151
そうなの?airmacexplessの光接続は
アナログに対してずっと音がいいって、
オーディオ用途で結構一時期評判聴いた気がするんだけど。
AudioQuestとかSAECは結構良さそうだな・・。
いっぺん買ってみるか・・。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 19:54:36.57ID:wXqU0B6R
そもそもラインケーブルと違って光ケーブルなんてなんでも一緒だろw
品質と見た目で選べばいいのよ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:13:43.48ID:Ej33cMwL
>>155
だから人が質問しているのにそういう茶化すような・・。

>>156
対立する意味で書いたわけじゃないので、
深い意味はないんだけど、
俺も一応同様の質問がないかは探したけど、
普通に1,2スレ前までは見ないからね・・。
airmaccexpressをまだ使っているやつもいるかもと思った。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:43:46.31ID:Ej33cMwL
>>158
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ←この顔文字初めて使った
1世代目ですか?
光デジタルケーブルはまだ生きていますか?
あれって交換してくれるんですかね?
明日あたり一応appleに聴いてみようとは思っていますが・・。
てか2世代目ってひょっとしてデジタルケーブル同梱じゃないのかな。
ちょっとどこ探しても書いていないし、画像もないんだけど。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:49:00.90ID:Ej33cMwL
>>159
んなの一言も言っていないw
プロケの使い方以外にも、デジタルアンプ黎明期などに色々な使われ方があったぞw
ネットワークオーディオプレイヤーの台頭あたりで影は潜めたが。
まぁでもオーディオクエストに一万円出すんなら、プロケのやつでもいいかな。
賛否あるけどケーブルはしっかりしているしw
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:57:42.78ID:Ej33cMwL
>>161
残念。
別にAudioQuestに出すならと言っているだけで
オーディオクエストとかサエクがプロケに比べてしょぼいと
言っているわけじゃないぞw
同等で考えているだけでどっちを買うかは明言していないw

寧ろケーブル以外は店の人間とは極力関わりたくないし、どちらかと言うとアンチ側の人間だ。w
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 22:12:14.30ID:uIcCxVDz
>>160
ID変わってるけど
>>155 = >>158 だよw
何テンション上がってんだよw
1世代も2世代も持ってるけど1世代はn使えないから2世代使ってる
光ケーブルは富士ケーブルの安物
ケーブルなんて1世代も2世代も付いてこなかったぞ
ケーブルに金かけたいなら光ケーブルじゃなくてラインケーブルにかけた方が楽しいかと
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 22:26:46.32ID:Ej33cMwL
>>165
そういう意味かよ。ややこしいわw
日付も変わっていないし、
レス番も書いていないから、
普通に初めてレスくれたやつかと思って、
そこまで考えていねぇわw

俺のときはついていたよ。モンスターのやつ。
ただ、俺もairmacexpressのデジタル接続に関しては、
そんなに試したことはないんだけど、
アナログはかなり籠もるような感じがするんだよね。

ラインケーブルは普通の方ならそれなりにはこだわっているんだけど、
ラインの方をいいやつに変えてもそれはあんまり変わらないような気がする。

airmacexpressの場合、
デジタルアンプや、俺みたいなfosに繋いでアキュからB&Wのモニタースピーカーみたいな
使い方だと敏感だから
そこらへんなんだかんだ気になるんだよね。

amazonで売っているやつはそう言うので正解。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 22:36:43.61ID:Ej33cMwL
同梱の、じゃなくて含まれる、か。
別で買わなければ、とも書いてあるし、よくわからねーな。
俺も大分前に買ったからな。
まぁそれはどうでもいいことじゃん。

別売りで買った気はなかったんだけどな・・。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 22:47:55.97ID:Ej33cMwL
>>172
自作は今まであんまいい結果になったことがないんだよね。
多分ハンダが苦手なんだと思う。
つかお前レスくれるんだなw(尖った意味のコメントかもしれないが。)
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 22:54:46.86ID:91DM5z7O
>>173
AMEは使ったことが無いからレス出来ないんだよ(笑)
よくわからないんだけど現在の接続は
Msc→S/PDIF→AME→HP-A7のアナログRCA入力
ってこと?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 22:59:23.51ID:Ej33cMwL
>>174
うん、だから、それは別にいいんだけどな。
そもそも俺が最初から気に入っている、変えたくないって言っているのがそれってことなんだから。

もう深夜なので、だいぶ集中力も薄れてきているな。
本来なら、遊ぶか、資格の勉強しているところなんだが、ちょっと腰痛が怪しいので、
仕方ないので、寝る時間まで安静な姿勢で、pcしてるw

まぁケーブル名や別売りってわかっただけでも、収穫か。
アップル聞いても無さそうだったら、とりあえず安いのかって試して、
ヤフオクで中古を漁るか、それかAudioQuestかSAECでも買ってみるか・・。
もう適当なところで落ちるわ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 23:07:57.99ID:Ej33cMwL
>>180
airmacexpressのairplayは全部そうだぞ。
てか俺が気に入っているんだから別にいいだろw
実際フラットでいい音だぞ。あんだけのバランス取れたものはなかなかないと思う。
絶対どっかで変な癖がついたり、音が悪かったりするから。
デジタルの音を、dacを通すことで音も変わるし。

てかお前は一人で喋っているかんじするから、追いつけないから、少し落ち着いてくれw
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 23:18:38.54ID:91DM5z7O
>>181
いやいや慌ててんのは貴方だよ(笑)
古い機器(OSもだよねきっと)や気に入っている音は否定しないけど、DACは買い替えてUSBで繋いだら?と思った次第。
旭化成がお気に入りならAK4997だったりESSの9038もあるしさ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 23:28:35.29ID:Ej33cMwL
>>182
だからなんの話だよ・・
プロケの話で絡んできたらと思ったら、
普通にアドバイスもくれるし、dacの話なんか、
いつ出てきたんだよ。それが>>177で言っている言葉の意味ってことか?
DDCってだけ言われても他の意味の場合もあるし、パッと見だと、
なんの意味かわからなかったぞ。

そもそも他のdacとかに否定的なのに、いきなりその話題を自作どうこうでしたらとか意味わからないから
、文脈が掴みづらいし。

ちなみにosなんか関係ないぞwi-fiで飛ばすだけなんだから。
そういう前提で話を進めるけど、話がずれているのは君も途中でおそらく理解してただろ?
前後関係がずれているんだよ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 23:47:09.44ID:91DM5z7O
ラズパイ試してみようかなとかブレてるし、お気に入りのモンスターケーブルやほかのケーブル買って試す徒労を考えたらDAC買い替えたほうがいいんじゃないかと思った次第。

でなければ誰かが言ったようにほかの買って試せ or モンスターケーブル探すしかないわな。

で、AMEと相性の良いケーブルを誰かレスした?
レスされたとしてそれを買ってイマイチでしたってレスするの?(笑)

そんなの知らんがな、ですよ(笑)
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 00:13:10.67ID:oL/lCGjr
>>185
ぜんぜん違う話に逃げたか・・。

ぶれてねーよ。勧めてくれた人がいるから
(それも別人って言うならどうしよーもねーが)配慮しただけだよ。

他のことは全部もう答えているので、この流れだと、俺が君に返す意味がないので省略する。
まぁもう落ちるわ。
(それも説明する気にならないが、実際書き込んだ意味というか収穫もそれなりにあったし。)
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 01:02:13.18ID:0A9lxRrA
なんか変なやつが…だれもそんなの興味ないしマックですらないから他でやれよ。
ところで新しいmini出たのにここでは盛り上がってないのな。
オーディオ的にはtypeA残ってよかった。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 08:58:33.33ID:9YJiQ4PV
>188 同じく・・mac miniが新しくなったからのぞきに来たのに、
大昔のAMEの話とか続いててわけわからん。。

https://wired.jp/2018/10/31/mac-mini-update/
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 09:04:31.46ID:oL/lCGjr
AirMac Expressとか普通にここですべき話題だろ。
紛れもなくapple製品だし、寧ろここ以外でどこで話すんだって感じだろ。
ここではたまたま話題出ていなかっただけで。
それなりにレスもあったし、何も書き込まなければ終わっていたんだから、
寧ろいちいちそんな事を言う方が不要。>>187含めて、ただの陰キャ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 14:46:40.77ID:zTTti27A
>>194
MAC版では熱が心配とか言われてるな。
盛大にファンが回るとかならオーディオ的にはきびしそうだけど。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 14:54:59.48ID:AyHshPM1
>>149
入力、USB/光/DDC同軸、全部試した?

自分の環境では、ハイフェイスTWOで同軸が一番良かった。
AirMacは試してないから、情報収集も兼ねて教えて欲しい。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 16:11:50.74ID:74GPXI95
おお、Airmac Express 1も2も現役で使ってるぜ。
そこそこの音で使い勝手がいいから手放せない。

オフィスでは、
A系統 Airmac Express 1- Pre/Luxman CL35 - Power/Luxman MB-300 - KEF LS50
B系統 Airmac Express 1- Pre/Luxman CL35 - Power/Elekit TU-8300改 - KEF LS50

自宅では、
A系統 Airmac Express 2- Pre/Mcintosh MA2275 - Power/Mark Levinson No.332L - B&W 805D3
B系統 Airmac Express 2- Pre/Mcintosh MA2275- Power/Unison Research smt 845 - JBL 4320
って感じで重宝している。

じつのところ、自宅では同じ系統にAirplay対応のYAMAHAのネットワークプレイヤーも入っていて、そちらのほうがよく使っているかな。

で、Airmac Express 1 1台、Airmac Express 2 2台を持っているんだけど、
どういうわけか、光ケーブルをつなぐとAirmac Express 1はきちんと作動するんだけど、
Airmac Express 2は一定間隔でブツっっていうノイズが入る。
いろいろなケーブルや違うAirmac Express 2に変えてもノイズが出るので固有の問題じゃないと思う。

で、結論から言うと、Airmac Express 1もAirmac Express 2もそんなに音は違わない。
あと、光ケーブルでDACにつないでも、RCAにつないでも、そんなに差はない。
どちらかというとRCAのほうが、ケーブルの質の差はあるかも。
でもMacからUSBでつないで、iTunesでロスレスのデータを再生するのと同じくらいはいける。

もちろんハイレゾには劣るけど、使い勝手がいいからね。

ケーブルよりも、アンプやスピーカーの差のほうがだんぜん大きいよね。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 19:22:24.67ID:oL/lCGjr
おお、酒飲んでいる間に同士がこんなに・・。
いいよなーAMEオーディオ用途。
で、機器とロスレス音源とそんなに変わらないっていう意見を見て、進退して、
俺も同じように様に思うので、2もそんなに変わらないなら、2を予備で買っておいてもいいんだけど、
光デジタルが途切れるのか。>>198も2らしいけど、どう?

ちなみに俺は今日アップルに聞いたけど、モンスターのケーブルは交換しようと聞いてくれたけど、
倉庫にも在庫がないってことだった。
とりあえずしばらくヤフオクの中古キーワード登録しながらforestか安いやつでも使ってみる予定だわ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 19:27:11.44ID:oL/lCGjr
で、>>196
俺もメーカーやショップに聞いたけど、同軸がおすすめって感じだったよ。
多分光より一般的に同軸のほうが音がいいからとかそういう理由だったと思う。

ただ、俺の用途では光デジタルでAirmacで入れたのが個人的に一番良かったかな。

同軸も別のシステムで使ったけど、いい結果になったよ。
pioneerのPD-70っていう5万円ぐらいのプレーヤーを使ったけど、プリメインと同格の数十万円のプレーヤーと同格ぐらいの解像度と音の厚みにはなった。

fostexのdacは100万円クラスの機材のデジタル変換回路と電源を積んでいるのと、
PD-70の中のメカもそこそこいいものが使われているのがそれが原因かもしれない。
(usbとかヘッドホン出力はちょっと微妙だった。アナログも。)

AMCの音はフラットなので、
それ単体で繋ぐとまぁ、そこそこの音なのですが、
(ていうよりとにかくフラット)
みんな書いているように、素性が良いので、
何かをかますにはちょうどいいと思います。
変に音も細くならず、固くもならないので。

dacだとデジタルの変換回路の方が優れている場合が多いように思うので、
デジタルで入力したほうがいいっていうのと、アナログケーブル(アンプに繋げる)と
dacに繋げる電源にもこだわったほうがいいかもしれません。
特にデジタル機器はケーブル類に敏感なのと、音が固くなりやすいので、アナログ感をもたせるといい感じになるので、RCAケーブルは重要です。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 20:43:21.79ID:AyHshPM1
>>200
オペアンプ交換してる?
hp-a7は、オペアンプ交換で音変わるよ。
電源もできるなら交換した方が良い。
ただ、ここまでやると費用対効果面で、何やってるかわからなくはなるが。

macが良い上流になった。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 22:04:42.50ID:oL/lCGjr
>>201
hp-a3ではやったなー。
hp-a7ではそのままで十分良い音だったので、やっていません。
アキュフェーズとB&Wとの相性がよかったのか、解像度も素晴らしく
同社のCDプレーヤーに迫る音質があった。

ちなみに俺の環境ではmacのオーディオデバイスをAirplay(AMEだったけ?)にして、
Audirvanaとか高音質ソフトを飛ばすよりも、
普通にitunesからAirplayで飛ばす方が音がずっと良かったです。
Airplayをオーディオデバイスにして使うと音が悪くなります。
AME使うなら参考にしてください。

>>macが良い上流になった。
USB接続がいい音になるっていうんならちょっと気になるな。
どうもUSB接続とヘッドホン出力は巷の評判通り、ちょっと籠もった感じ&硬い感じが・・。
(言うても、それもある程度それなりではあるんだが。)
それとも、mac→光デジタルor外部機器みたいな感じ?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 00:21:52.14ID:2GYBrx8Q
レベルの低い話を長々と…
airmacexpressとかhp-a7とか何年前の話してるねん
macminiと併せて時間が止まってたのかね
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 07:57:17.72ID:GVrsoEhg
言うても俺がairmacexpressを導入したのは
2011年のころで、オーディオを始めたのもそれぐらいだけどな。
オーディオの買い替えの時期って早くても5年、新製品入れ替えが
3年周期なんだから、普通に今も使っているやつはいるだろ。
(なんか勝手におっさんとか回顧扱いされているが)
あとどっちかっていうと応用の話だから、レベルの低い云々は直接的には関係ないかと。

あと>>201がhp-a7を持っていたとは限らないか。すまんな、言い方がややこしくて。
0206201
垢版 |
2018/11/01(木) 09:33:16.55ID:EVstis19
使っているのはhp-a7 。

オーディオにこだわる人には過去の製品と思うが、192までのpandora radio聴くのがメインの自分には必要にして充分。

hiface twoで同軸入力している。

モニター系DACとしてはかなり良いので、徐々に改造して電源まで交換した。

hpaとしては、たまにしか使わない。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 10:07:02.77ID:GVrsoEhg
そっちか。

hp-a7はそっけない音とか言われるけど、
色々といじりがいのありそうなスペックと
フラットな音している分
電源とか交換とか色々すると良さそうでいいよね。

俺も最初はdac含めこんなもんかと思ったけど、ケーブル含め、
色々試していたら化けたわ。

スピーカーとアンプはどんな感じで、電源とオペアンプはどんな感じで交換したの?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 10:43:48.49ID:EVstis19
>>208
ピュアオーディオ的な視点で接続機材・ソフト・設定等について語り合うスレです。

だから、まあ、良いんじゃない?
A7もA3も値段底値だし、mac使いの初DACとして検討に値するでしょう?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 10:49:14.11ID:EVstis19
SPとAMPは、BOSEの設計者だった山本さん設計のkoi tiger。
パソコン用のシステムとしては、かなり満足している。

オペアンプは、作動合成にths4631、ただし熱くなるのでヒートシンクと静音ファン必須。
発振してるかもしれないが、音はかなり良い、一年以上無問題。

RCAアウトはopa627bp。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 11:03:40.87ID:EVstis19
>>212
あそ、じゃあ情報提供辞めるわ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 11:05:14.25ID:g+tcwLZ5
Apple製品使ったオーディオのスレじゃないからな。あくまでmacOSオーディオのスレ
脱線もほどほどにして欲しい。AirMac ExpressにAirPlayの時点で俺の中では軽く脱線してるけど
AirPlayオーディオスレもしくはAirMac Expressオーディオスレでも立ててそっちでやって欲しい

と、若干日本語不自由な感じの長文レスが続くと思ってしまう。すまん
まあ空気を少し読めということ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 11:05:35.63ID:EVstis19
アップル製品とオーディオソフトオンリースレになりましたー(^^)
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 11:09:52.06ID:GVrsoEhg
あと補足しておくと、
オレが聞いていたのもUSB入力についてだしな。

>>211
へぇー知る人ぞ知るみたいな感じか。

これも組み合わせによっては合いそうな感じだね。
Pandoraradioも今始めて聴いたけどhp-a7と合いそうな音してる。
imac27inch OS El capitan(Aurdiovanaのダイレクトモードのためにあげないでいる。
フルスペックなので動作も問題なし。) 
別のデスクトップシステムのPionner U-05で確認したけど。

Hp-a7はDAC部が分けられているから、HPA部だけでもチャレンジしてみるかな・・
ただもう生産完了なので、保証切れや故障が・・ なかなか替えもないのでAMEのケーブルの件もあるしなー
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 11:10:35.90ID:EVstis19
>>214
オマエ、バカじゃねえのか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 11:15:48.96ID:GVrsoEhg
って書き込んでいる間にコメントが。
なんだかなー。
そもそも俺はケーブルのことについて端的に質問しただけだし、
解答も限られるし、
201もAir mac Expressを活かすって話なんだし
現状、そこまでずれていないでしょ。

あんたらも自分の主張が絶対じゃないんだから
少しは相手の話聴いたり、書き方とか考えろと。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 11:16:21.36ID:EVstis19
>>214

AirMac Expressダメならオマエが、そのわけのわからんアップルOSオンリー隔離スレたてて、そっからでてくんなよ。

こんな過疎スレでも仕切るんなら、>>1ちゃんと読んでこいよ、バカw

>>AirMac ExpressにAirPlayの時点で俺の中では軽く脱線してるけど
AirPlayオーディオスレもしくはAirMac Expressオーディオスレでも立ててそっちでやって欲しい
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 11:24:21.34ID:3+4mHbLE
>>218
良く読め
>>201はDDC同軸だろ。AME活かす話なんかしてねえ(笑)

あとA+のダイレクトモードはMojaveでも可能だろ。実際俺もそうしてるしな。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 11:27:18.53ID:GVrsoEhg
スレタイとか過去スレ読んでいると、
いつのまにかOSメインの話題になったってだけっぽいしな。
まぁairmacexpressの影が薄くなったことや、他の単体のdacスレがあることも
関係しているんだろうが。最初から限定されていたわけではないっぽい。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 11:37:28.32ID:GVrsoEhg
>>220
ん?>>196を読むに、
AMEを、hiface twoに接続している
hp-a7かhiface twoに
接続したらどうなるんだろうという話ではないのか?

AMEにおそらくDDCなんてないからそこについては、スルーしていたが。

俺のときはSierraでできなかったんだが、mojaveでできるようになったってプラグインとかIOAudioFamily.kext持ってきてとか
使わずに?動作が不安定になる可能性があるからあまりやりたくないんだよねー。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 11:52:11.86ID:3+4mHbLE
>>222
AMEにHifaceを繋げて192音源を聴く方法を教えてほしい。
AMEにDDC付いているかって?(笑)

A+にプラグイン、て何の話ししているの?
やりたくない、じゃなくて出来ないだけじゃないの?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 11:55:23.29ID:EVstis19
>>224
くだらねえ。

ココはオマエのストレス発散場所じゃねえ。

何がスレチだよ、バカ野郎。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 11:58:07.26ID:GVrsoEhg
>>223
めちゃくちゃ話し逸らしているじゃん。
192は現状の話でしょ。
AMEは聴いたことない=持っていないって言っているじゃん。

プラグインは物の例えと言うか、言い方と言うか・・
他の方法もあるかもしれないから例として出しただけの話で、
なんかお前揚げ足取りとかいちゃもんつけたいだけみたいになっているじゃん。

俺の日記帳がどうとか言って、付き合うとか言っているし。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 14:44:08.37ID:kLZzrPLe
EVstis19 が情報提供だと思って書き込んでるんのはわかったwww
AV版レベルでしかもそんな古い話なんか誰も望んでないから。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 16:04:32.25ID:EVstis19
>>228
聞かれたから答えたんだよ。

リアルでそんな会話してみ、まわりからマトモな奴だれもいなくなるぞ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 13:56:18.08ID:aM57b6DM
Mojave + XLDだけど、command押しながらフォルダをXLDのアイコンにドラッグ&ドロップしてフォルダとして開くと機能は無くなったの?
変化前にタグの変種したいのにすぐに変換がはじまってしまう
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:02:26.86ID:PmQRye59
早速にmac miniを注文したとしてもまだ届いてないわな。
新mac miniでaudirvanaのレポを読みたい人が大勢居ると思うけど、あと1週間は
待つ必要あるかな?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 23:19:28.98ID:ytJVXBdT
Mac Mini + iTunes + Air Mac Expressの3点セットでお気軽にHDD再生を
している自分からすると、ようやくMiniが出たかという感じ。

でもまぁ、iTunesライブラリーの再生にしか使わないので、無駄にハイスペック
なのも、静音性や消費電力からするとどうなのかと思う。

かと言って、昔のMiniのままOSとiTunesがアップデートできないのも悩ましい。

結局、PCオーディオといえど、ライブラリーの維持で、意外と手間がかかる。
NASとネットワークオーディオでも似たようなもんだろうと踏んでいる。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 15:22:52.51ID:PiChQblz
>>232
もう来んなよオマエ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 15:42:43.59ID:3diD1Xes
AMEの話しよろしくお願いします。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 17:44:44.33ID:ouFAP8Dy
mojaveでのdirect mode復活方法教えてください
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 17:47:40.14ID:ouFAP8Dy
ググってもhigh sieraまでの情報はあってもmojaveは見つかりませんでした。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 17:51:09.06ID:ouFAP8Dy
現状は数年前のmacbook pro el capitanでdirect mode使用してるんですが新しいmac mini買うつもりなのでそちらでもdirect mode使いたいと考え質問しました egpu使用予定なのでel capitanにtime machineで戻すことは考えていません
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 17:52:37.79ID:ouFAP8Dy
とりあえずmac mini買う前に今のmacbook proで外部ストレージにmojave入れて使えるかどうか試してみます
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 18:34:02.71ID:61Gf7mHk
Mac mini (Late 2012) MojaveではDirect mode問題無く使えてるよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 09:49:36.92ID:gd3mbc9y
MacbookAir 2012以前のMac と それ以降のMacでは内蔵DSPも
その周辺も全く違う

2012以前は128kまで動くけどそれ以降は96kが限界
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 13:53:39.09ID:v28CJWwo
やっはSE/30
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 11:51:31.53ID:SoiEcc1O
オーディオ専用MacとしてはMacmini2014で性能的に十分なんだけど新型が気になる今日この頃
でも光出力と古いOS使えるのは2014の強みかな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 16:44:34.39ID:P0EtPqgR
>>230 で誤変換しまくりで恥ずかしい

>>248
一番新しいやつ バージョン20181019 (151.1)
コマンド押しながらドックのXLDアイコンにドラッグしてタグ編集してから変換したいのに、すぐに変換が始まってしまう
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 08:29:07.91ID:v5YA7045
USBからデジタル同軸を出す機器を使わなくとも、Mac mini 2014以前は
普通に本体からの光出力が使えたのに。新型の2018は搭載されておらず残念。

光出力など、オーディオマニア以外は使わないから廃止されるのは当然か?

音楽の再生用途だと2014で十分なので、しばらくはこのまま2018がマイナー
チェンジして多少お安くなったら欲しいな。

あと、音楽再生以外のソフトをバンバン削除して、音質が向上したという人も
いたけどどうなんだろう。Mac標準で入っている、キーノートやらページやら
メールやら使わないから削除してもいいんだろうけど、躊躇する。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 08:36:49.08ID:22/QJ8pZ
今の音に不満がなければ、特に何もしなくても
オレの場合だけど、システム(装置全般)いじるのは何か不満があるときで
なんとか解消しないかな、とほとんど止むに止まれずってことが多い
基本面倒臭がりだから、不満もないのに何かすることはあまりない
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 10:16:59.61ID:ExcwGHTe
>>254
お前の日記だろ。
お前は、リアルの心配しとけ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 12:06:12.79ID:dUn5gdJl
フィジカルの反対語
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 15:25:09.80ID:3S/9rwW0
>>252
光出力なんてオーディオマニアも使わないから心配無用
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 16:56:28.67ID:GwvMMOm7
>>256
現実に決まっとるなあw
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 21:19:15.55ID:DXU+gdDB
光入出力あればADCもDACもオーディオインターフェースもいらないから意外と助かるんだけど
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 08:09:41.91ID:QtesHxur
Macmini 2014から2018にしたけどノイズがかなり増えてる
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 17:42:15.48ID:VV2DW8OI
>>267
まじで。今日CTOして注文しちゃったよ。
TYPE-Aがおまけ扱いでノイズダダ漏れとか?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 17:43:28.60ID:DLAd1Kpl
一手間かかるけれどUSBのバスパワーの電源ラインをカットするがよろし
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 20:59:41.07ID:5FXA70DE
>>271
オマエ統失だろ?

オーディオもいいけど、医者行けよ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 21:17:08.00ID:DLAd1Kpl
ただしー、ごはんよー J( 'ー`)し
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 21:27:58.04ID:QtesHxur
>>268
ファンがうるさいのとファン由来のノイズがかなり増えてる印象
あと4つあるUSBCがあまり良くないのか干渉するのかUSBC端子からHDDデータとるとノイジー(要検証)
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 22:01:40.14ID:DLAd1Kpl
まぁ、基本ファンは害だからな
熱狂的な奴ほど
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 22:10:38.64ID:CGPLkRLA
新製品が出る→取りあえず買ってみる→酷評する→使いこなしで向上する→俺は凄いぜ!
パターンかな?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 00:39:25.87ID:Ca2HPyIF
>>277
もしそうだとしても誰も書き込んでない中、貴重な情報だろ。
買ってないやつがひがむなよ。
>>274
ファンやっぱ大型化してやっぱうるさいのか。
ちなみにcpuとかどんな構成?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 12:35:02.24ID:Qee2nPlX
>>274
>>268
>ファンがうるさいのとファン由来のノイズがかなり増えてる印象
>あと4つあるUSBCがあまり良くないのか干渉するのかUSBC端子からHDDデータとるとノイジー(要検証)

現在2012 Miniを使っていて、2018 Miniに変えて良くなるなら、変えようと思っていたので実際2018 Miniがどうなのか気になっています。続報期待しています!
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 13:54:35.36ID:I9vHI+c1
10万そこらのパソコンなんだから、買って試したらいいんじゃね?
うん十万のオカルトケーブルと比べたら、安いもんだw
それに、Mac miniなら、ヤフオクでも結構な値段で売れるし
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 18:23:51.86ID:l7W9oNA6
macmini2018を購入してaudirvana試用板を使っています。
ちなみにmacは初めての初心者です。

qnapのnasからライブラリを登録しています。
たびたび、ユーザー名とパスワードを問われるのですが、なんででしょうか?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 17:31:31.73ID:ZqlU98GG
>>282
自分もmini2018+QNAPだけど今のところそんなことはないな。
つないでる最中に切れるんかな?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 17:33:55.24ID:ZqlU98GG
ところで
mini2018でdirectmode復活できないんだが…
2011mini、highsierraでは問題なくできてたので
手順間違ってないとは思うんだけど。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 18:12:47.50ID:Ktj0EN2o
まじか
mini2014から2018に買い換えようか迷ってたけどやめとこうかなあ
今はDirect Modeじゃなくてもかなり聴きやすい音質になってるみたいだけど自分はDirect Modeの音に慣れてるので変えたくないな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 19:59:21.76ID:2ebfZZZw
>>284
うちのMBP2018もダメだったよ。
EL Capitan終了後に発売されたHWは
ダメなのかなって思って諦めた。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 20:16:42.53ID:ZqlU98GG
>>287
T2チップとか関係あるんだろうか?
sierra⇒mojaveのair2015でも試してみる。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 15:48:25.54ID:3TaWyDyc
air2015でdirectmode試した結果…
いけました。

やっぱり2018年仕様は何かしらの制限かけて
core audioにアクセスできないようにしてるのかな?

>>289
音の鮮度が変わってくる感じ。
簡単だからテンプレお手本にやってみるといいよ。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 19:02:05.95ID:NMt6tuDO
MBA(Late 2010)はMojaveアップデート対象外なのでHigh SierraにてDirect Mode復活やってみた
環境があれ(本体の液晶故障のため外部ディスプレイ:ミラーリングで利用)なので
リカバリーモード(Command + R) で苦労した
・本体蓋開いた状態では外部ディスプレイ表示されない
・クラムシェル状態では本体キーボード、トラックパッド使用できない
対処は本体蓋を若干開閉してクラムシェルが解除されない時間内(数秒経過すると解除されてしまう)に
キーボード、トラックパッドを操作した
DACの仕様でInt Modeは使っていたがDirect Mode にすると音の奥行きが広がった
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 01:16:37.85ID:MEm2jqhf
>>290
そうかー。うちにあるMBA2013でも普通に使える。
Sierra以降がプリインの他のMacだとどうなのか
知りたいねー。

というわけで俺はMBA2013で使ってるよ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 14:38:09.64ID:51cEu2Nm
>>294
そう。チェックボックスが現れないデフォルトのまま。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 20:56:05.15ID:DuNk18w8
>>295
そうなると、やっぱりオーディオの制御も含むT2チップ絡みだと思う。
Mojaveがダメってわけではないようだし。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 19:30:00.69ID:HlJQFay/
MacBook Pro2018買ってヒャッホーウ!!
してたらdirect mode使えなくてテンション下がった
もっとオープンになれよApple
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 14:54:18.46ID:3quwma4A
>>297
解決策あればいいけど、海外でも話題になってなそうだね。
でも意外とdirectmode無しでも音悪くない。
USBは表からみて左側の方が音いいかも。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:02:05.86ID:w2sm154t
>>298
海外でも話題になってないのか...
これはもうdirect modeダメかもわからんね
それはそうと左側のUSBって試したんだ?
面白いね
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 21:56:53.56ID:fZzYe0zU
Audievana Plus 3.2.6 使っているんですが
Auduio Unit の Apple AuGraphicEQ を使うと音割れしてしまいます。
なにか設定がわるいのでしょうか?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 11:19:42.26ID:Pkr3GUST
>>300
10.14.1 Mojave
A+ 3.2.12
Direct & Integer Mode onで使っているけど
3.2.6に戻して試してみたけど全く問題ないよ。EQは初めて使った。
DSDでもMQA音源でも問題なく動作してる
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 13:25:57.24ID:XDAcWrox
>>300
僕もイコライザ使うと割れる音源がありました
ソニーロリンズのサキコロアルバムのベースなど音量が大きくないけれど割れます
結局イコライザを使うのはやめたです
Dacの設置をしっかりとやったら高域低域とも改善してノーマルで不満が無くなった
イコライザ使用すると音が悪くなる印象があります
0303300
垢版 |
2018/11/30(金) 14:47:49.88ID:nzJhXJsm
うむむ、、
integer mode 切り替えたり、
いろいろ設定変えてみたけど、Apple AuGraphicEQ ONにすると音が割れる
音源によっては大小はあるけど、ONだと、小さくとも、わずかなひずみは感じ取れる。
Apple AuGraphicEQ と Audirvana との相性が悪いのかしら
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 14:59:18.13ID:oGCFNaU2
>>299
typeAは2つしかないから試してみたんよ
typeCも試してみたいけど
A-Cのケーブルはまだ選択肢すくないから後々試してみようかと。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 18:21:53.39ID:vCdwpama
ダイレクトモード気にするのにイコライザで位相がぐちゃぐちゃになるのは気にならんのか。不思議な耳の人たちなんだな。
海外で話題にならんことからしてもダイレクトモード問題なんか本来はないんだけどなw
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 23:17:43.24ID:qbNtKg1o
Macmini2014 El Capitanから Macmini 2018 MojaveにアップデートしてからiTunesで音飛びするようになったけど
Macminiが悪いのかMojaveが悪いのかわからん
0308300
垢版 |
2018/12/02(日) 01:31:36.27ID:uQqVlWdo
イコライザで位相がぐちゃぐちゃになるか?
どんなイコライザ使ってんだ?
そもそもCDのレコーディングでイコライザ使いまくってるから、CD音源自体だ位相ぐちゃぐちゃになってることになるな。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 01:33:20.12ID:umEizJc6
>>305
イコライザなんかみんな使ってるのか?
directにする意味ないじゃん。

>>307
パシッってたまになるやつ?
それならうちもなる。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 02:01:04.97ID:QpBNcvdH
cdのイコライザはどんな媒体で流したときもバランスが取れるように調整してあるけど、
音楽ソフトなどのイコライザを極端にいじると、一部の音域だけが極端に強調されるようになったりする
イコライザを極端にイジると低音がダブついたり、高音がシャカシャカになったりするのはそのせい。
個人的にはAudiovanaのDirect Modeはヌケが良くて好き(そんな話じゃないかもしれないが
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 02:55:17.45ID:uQqVlWdo
>>310
そういう極端な話じゃないよ。

イコライザは部屋の環境の違いを補正するために使うものだと思ってる。
絨毯の部屋、フローリングの部屋、壁の材質になどによって音が変わる。
そういった反響により、本来のオーディオの音が異なるのを補正するために使っている。
けして本来のオーディオの音を変えるために使ってはいない。
そういうものだろ?イコライザは。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 03:29:27.32ID:QpBNcvdH
>>311
関係ないけど、以前、audiovanaを使ったときにイコライザを使って
違和感があったことはあった?
俺も3は使ってなくてEl Capitan or High Sierraで
ダイレクトモードオンリーなんだけど、
ソフトの音質傾向としては結構はっきりとした音が出る印象なので、
イコライザをいじって音が割れるってことであれば、
ソフトの本来の音質傾向によるものなんじゃないかと思うんだけど。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 07:13:14.84ID:ySMi/ttI
大抵の楽曲は音圧を歪まないぎりぎりに設定してマスタリングしてあるので
イコライジングで少しでも音圧上げたら歪みが発生するのかもしれないな
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 11:28:51.10ID:50aZUlE7
要するに重箱の隅をつついてるのにもっと大きな問題に気がつかない。それをバカにされてるということだw
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 14:58:16.64ID:kiKpEggG
>>319
audirvana使った話ではないんだな。
audirvana使っててたまになるからaudirvanaが悪いと思ってたけど
itunes単体でもなるんか。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 02:37:25.40ID:1X6JYTcq
最近ちょっと試したくてラズパイに手を出してみたけど、あらためてAudirvanaの音の良さを実感した
ラズパイもそれなりのことをすればAudirvana以上も全然あり得ると思うけど、色々調べた限りそこまで行くにはなかなか沼だな〜という感じ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 13:02:30.50ID:MYCIAulF
iTunesの音飛びに関して、もしAirMacを近くで使ってたら
AirMacユーティリティからAirMacにアクセスして
「Airplayを使用」のチェックを外すと治るよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 15:16:21.35ID:L9pEu7ul
チェック外したらAirPlay使えなくなっちゃうじゃん
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 18:36:35.25ID:0usaHw6x
>>325
ラズパイで何を動かしたの?自分はラズパイ3にRopieee入れてRoon Bridge化したけど、Audirvanaよりも使い勝手も音質も良いと感じた。

ラズパイのUSB出しでDDCやDACに送ってもね。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 23:55:27.74ID:1X6JYTcq
>>328
OSはvolumioとmoodeを試した。古いiMacをAudirvana専用にしてたけどもう動作が重くて、ラズパイの使い勝手は確かにめちゃめちゃ良い。正直Audirvanaは管理以外には使いたくないと思っちゃうw
再生は据え置きDDCがあるので、ラズパイのUSB出力からDDCに。あとはラズパイ用DDC(HiFiBerry Digi+PROとAllo DigiOne)からDACに同軸入力とかも試した。
で一聴して悪くない感じで2ヶ月くらい運用してたけど、今まで気持ちいいと感じてた音楽が全然気持ち良く感じなくなった
それで久々にAudirvanaで再生したら、そうそうこれこれ!グッと来るこの感じ!てなことに。なんかこうラズパイには無かった響きみたいものが気持ち良くて。
試しに上記ラズパイ環境にAudirvanaからDLNAでストリームして再生すると、そうそうこれこれ!って音がするw (Audirvanaの音に毒されてる気が...)
もし良かったらそちらのラズパイ環境でAudirvanaからのDLNA再生して比較してみて欲しい。感想聞きたい
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 12:57:26.49ID:2ygG6AZV
>>292
macOS High Sierra(10.13.6) セキュリティアップデート 2018-03がきて
Direct Modeが無効になったので再度復活させた
リカバリーモード(Command + R)時のターミナルで
コマンド入力は蓋開いた状態で画面表示されなくても
入力はされていたので以前の苦労はなくなった
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 00:12:11.03ID:wwB7VUyc
>>329
audirvana、DLNAでは試したことないですね。PCとUSB DACを直結するよりもネットワーク越しに接続したほうが良い方向に行くのは、audirvanaも同じということでしょうか。

DLNA環境での視聴をおすすめされていますが、ROONで満足してるので実践は難しいですね。UIはもちろん柔軟なサンプリング機能は捨てがたいです。

ブリジットフォンテーヌなど昔愛聴したアーチストの近況が写真やテキストを通じて知ることができるのはROONだけです。
0334sage
垢版 |
2018/12/07(金) 14:39:07.35ID:lm3ECbSE
itunesの音飛びだけど、MacBook pro 2018やMac mimi 2018の両方で起きました。

いずれもdacとusbケーブルで直接接続した時に起きており、アップサンプリングを上げても下げても解消できなかった為、Mac本体側の問題だと感じました。

thunderboltのusbハブを中継させると音飛びが無くなったので、何かしらのハブを中継させてみてはどうでしょうか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 15:30:45.80ID:VrwmwTnY
うちのMacmini2018も音飛びが起きる
マシンスペックにかなりの余裕があるからUSC-Cの不具合か何かとみてる
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 18:49:29.25ID:ry8AFY/z
不具合の報告は色々な意味で勉強になる。乙
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 18:50:50.61ID:ry8AFY/z
ブリジットフォンテーヌ懐かし。好きやわ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:48:07.88ID:LOE5A6c6
miniとQNAPを10GbE同士で直接つないでみたんだけど
中低域の押出感上がってめっちゃいい感じに。
ルーターやHUB通さないからいいのか、QNAPに増設したPCI-Eのポートからだからいいのかよくわからんけど。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 23:02:30.48ID:xI4yLfz9
Macmini 2014のときはバッファー入れなくても音飛ぶことなんてまずなかったのに
2018にしたらバッファー入れても音飛ぶのなんで?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 18:58:31.54ID:tHhbeHEv
Mac minu 2018、オーディオ用途では不具合報告多いですね。

2014 i7はまだ持ってようかな。メモリ16GBでストレージも純正の1TBフラッシュストレージにしてるし。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 14:35:23.16ID:HOeTyaGp
DAC買い替え中で手元にDACなくなったんで、ヘッドフォンアウトから直接アンプに入れてみたけど以外と悪くないな。そして音飛びは無くなった。USB周りがダメなんかね。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 16:21:32.74ID:STUfYkp1
>>343
機種は何なん?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 17:36:08.42ID:HOeTyaGp
>>344
書き忘れたmini2018
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 18:04:20.93ID:STUfYkp1
アンガトを参考にするわ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 14:51:02.82ID:+CpOOM7f
DAC届いたんだけど、USBだとやっぱりちょいちょい音飛ぶね。
そしてDirectmodeが出てきてるやん!って思ってたら、無くなったりする。
そしてまた出てきたり。なんでかよくわからん。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 17:08:15.27ID:MK/Nj4TV
検証できないので感覚的な話だけど、
それってソフト側に問題があるんかもね?OSなのかプレイヤー側かわからないけど。バージョンアップが必要なのかな?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 17:15:53.09ID:MK/Nj4TV
mini2018って光出力とかできないのかな?
話は変わるけど、誰か Mutec MC-3 USB と接続検証している人いないかなー。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 06:26:21.34ID:CI4OStPs
>>347
IOAudioFamily.kextの入れ替えなしで、Direct Modeが出たり消えたりするの?
T2チップ搭載機種でIOAudioFamily.kex入れ替えは、不具合出るかも。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 15:20:13.64ID:YRFLg9jv
>>350
入れ替えてるよ。
でも今まで出てなかったものがたまに出るという意味わからん感じ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 14:49:38.19ID:gywKZYxD
SysOptimizer Error
There was an error executing SysOptimizer. Not all optimizations may be done.

ってのがまた出てきた。ウザい。。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 15:17:23.19ID:ryoHyufc
システムの中身大して知りもしないのにダイレクトモードだのなんだのいじるからだよ。
効果もないし。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 15:41:45.26ID:OwCI1FBo
         o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 今年のX`masもひとりか、寂しいのは頭だけで…
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。  彡⌒ミ  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
0357sage
垢版 |
2018/12/25(火) 20:00:47.53ID:9lCLbelN
>>356
わーい( ^ω^ )ありがとう

自分は購入迷ってるんだけど、巷の評判のような音質の改善がありますか。自分の環境は
MacBook Pro 2012 512ssd Mojave + sonar works reference 4 (system wide) → mojo(USB)→ thomann S-75mk2 → ノーチラス804。プレーヤーはaudirvana v3とiTunes です。

効果があるんだったらmojoの直前に入れるのが良いのかなあと考えてます。

ちなみにreference 4は音場調整ソフトですが、家の部屋環境では驚愕的な効果が認められるので、外せないです。ただ出力が96Mhzまでなのでmojoの性能を生かしきれてないのが残念です。これをクロック調整で倍音化できないかなぁと思っているのですが。

機材の概観やインプレッションで結構ですので、感想をいただけたらありがたいです。よろしくお願いします。m(_ _)m
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 21:40:19.33ID:qOwYaD1s
>353

しょうもないバグがしょっちゅう生じてファイルが壊れるのよね。
アルバムを追加するごとに設定ファイル:com.audirvana.Audirvana-Plus.plistと
設定のフォルダをバックアップしとくが吉。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 18:07:48.65ID:Um0h5yoe
347だけどaudrivanaの設定でアップサンプリング切ったら今の所音飛びなくなった。そしてOSのアプデした時に再度directode設定したらしばらく出っぱなし。
このままいけるのか?様子見てるとこ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 21:48:18.42ID:5MA9X+a4
アップサンプリングと言えば、‪SoXは最初の頃かなり不安定だったな〜。最近は安定したかな(Audirvanaであまり再生してないけど)
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 14:24:33.30ID:9APEfRhA
sd2.0使ってるんだけどosアプデしてもええやろか
今はマウンテンライオンでClass2で出力してる
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 18:02:50.94ID:DiOO7B9N
>>361
SOULNOTE DLページ見たら
SOULNOTE sd 2.0(D/Aコンバーター) USBドライバー
Mac用 ASYNCHRONOUS(Class 2.0)モード
MAC OS X 10.6.4以降10.9以下
※OS X 10.10以降は対応しておりません。今後については今のところ未定です。

OS X Mountain Lion:10.8、OS X Mavericks:10.9
最新版 macOS Mojave:10.14 なので10.12前(〜10.11)はサポート終了
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 18:22:25.62ID:/4APqAfP
>>361
Mac mini(Late 2012)+Sd2.0b使いです。
Yosemiteにアップグレードしたら、ドライバーが対応していない為か出力がおかしい=音が歪んでしまいました。

しばらくはMavericksで我慢してましたが、この度DDC(まさにMutec MC-3+USB)導入したのでOSもアップグレードしました。
ました。
効果はかなりありますよ、DDC様々だと思います。
0365sage
垢版 |
2018/12/29(土) 01:14:04.23ID:YfxuAnwP
どのような変化がありましたか。もう少し詳しく教えていただければありがたいです。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 13:14:59.12ID:8h8vSNu5
>>365
そうですね、やはり解像度が上がる→今まで聞こえにくかった楽器や、息づかいなどに気づけるようになる
といった、感じですかね。かなりクリアになる分、堅めの音楽になるのは否めませんが。
先人達が仰るように、USB出力はノイズが乗りまくりだったと言うことだと思います。

ただ、じゃあその為にDDCに10万以上出せるかどうかは人それぞれかと。
DDCスレも参照しましたが、もっと安い中華DDCでも効果は十分なのかもしれません。
0367sage
垢版 |
2019/01/01(火) 13:23:50.55ID:XkKjFhK5
やっぱりそうなんだろうね。空気の透明感とか息遣いとか求めてしまうよね。
USB接続より光やcoxialの方が音が良い場合があるとちらほら聞いていたんだけど、ますます興味が湧いてきた。
ありがとう
0368sage
垢版 |
2019/01/01(火) 14:00:50.09ID:XkKjFhK5
DDCの本家スレちょっと覗いてきたけど、知識がないんで難しかったわ。安い機器いろいろ組み合わせて相性探るより、自分にはMutecの方が合ってるかも。接続環境がごちゃごちゃするのもなぁ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 15:35:33.80ID:8h8vSNu5
どうやらDDCスレには色々派閥があるみたいでして。

纏めると

○Mutecは値段が高い割にスイッチング電源だ、ぼったくり
○それなら、安いDDCにアナログ電源の方がコスパも良い
○じゃあDDCはーSingxer SU-1? HiFace EVO TWO?何故かJAVS X6-DDC-femto の話題は少ないかなぁ

なんかこれで堂々巡りの罵り合いしてる気がします……
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 17:07:22.82ID:hjAFMsrk
オーディオ用に開発された
JCAT USB Card FEMTOもある。
音はいいらしいが、PCIeスロットが必要だ。
PCIeスロットを拡張するサンダーボルトボックスを
使えばいいが、それにはうるさいファンがついていたりで
なかなかむずかしい。相性問題もあるようだ。
0371sage
垢版 |
2019/01/01(火) 17:59:57.75ID:XkKjFhK5
>>369
乙です。
自分は初心者に等しいからついて行けませんでした。
Mutecは外部クロック入力があるから長く使い続けられるかなぁと思って検討中です。


>>370
Pcie スロット拡張とかとなると、簡単に拡張できるモジュラー型Macが欲しくなりますよね。
T2チップとか、今後のハードの開発がまだ見えてきてないから、手持ちのハードを刷新するのは気が進まないなぁ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 00:18:35.43ID:HnKkVm39
そろそろ汎用PC(Macも含め)でのPCオーディオは限界来てるのかなと思う
今はオーディオ用PCでJCATのカード使うとか、完全PCレスでネットワークオーディオ(出来ればハブレスで)組むとか、そっちの方がまだまだ未来があるかな〜と思う
Macが高音質という時代はもう終わりかなと。それでも手軽にmacOSオーディオで音質向上するなら、DDCやもしくは外部クロック入れられるDACとかが手っ取り早いのかなとは思う
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 10:05:12.75ID:/0yd6dS0
ネットワーク専用がどんなによくなっても
専用機は専用機だ。多様な音源を利用できるMacの利便性は
なくならない。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 10:07:34.73ID:/0yd6dS0
いつの間にか音質が悪くなったので、
MacPro本体を触ったら温度が上がっていた。
みたら ほこりがたまっていた。
ついでにアクセス権もやった。
0375sage
垢版 |
2019/01/02(水) 12:54:49.05ID:zAUYdoCl
アップルミュージックの膨大なライブラリをオンデマンドで視聴できるのがありがたいですね。ファミリー契約も安いし。
居間のオーディオセットで新しいジャンルの音楽に触れるのを楽しんでいます。もうちょっと音源の質が良くなったらいいのになぁ。
0376sage
垢版 |
2019/01/02(水) 12:56:47.90ID:zAUYdoCl
>>372
同意👍
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 15:33:32.60ID:4FwyhKH1
>>373
NT-503使ってて音質の方で逆に専用機はさすが専用機という印象を受けてるんだが
mini 2018(iTunes)→NT503より
NAS(BubbleUPnP)→NT-503の方が音が多くて断然良いような気がするんだけど、Audirvana+導入したらもうちょっとなんとかなるものかな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 17:11:18.65ID:yPgsDN6m
>>378
A+の話ならこれ。
ttps://audirvana.com/delivery/AudirvanaPlus_2.6.6.dmg

公式のトライアルにあるリンクを書き換えるだけ。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 18:28:38.33ID:JHJ5Mb/J
>>380
ありがとうございます!
検索しても出てこず、大変助かりました。

ちなみに、2.x系の最終バージョンって、2.6.8という認識で合っておりますでしょうか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 20:08:17.05ID:XYRcJxTE
>>379
あ、お試しがあったか。
今まだUSB接続するために両機器をくっつけてあるから、移動させる前に一応試してみます。
0384
垢版 |
2019/01/02(水) 20:58:09.67ID:yPgsDN6m
頭にhを付けて、https:にしないと開かないので念のため。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 08:46:39.60ID:mkTi4PrI
>>379
A+試してみたけどiTunes純正エンジンとは全然違うな。
音が痩せずしっかり情報量を残したまままろやかに整えた感じ。
ボーカル主体の音楽には向いてる。
NT-503の生々しさも捨てがたいからソースによって使い分けもあるかな。
とりあえずありがとう。
0386sage
垢版 |
2019/01/03(木) 15:05:13.59ID:hzZedkrm
A+の出力をDACに通したらどういう感じ?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 15:56:54.63ID:mkTi4PrI
上記NT-503の例だと、純正iTunesだといろんなパートの音が削げ落ちて骨と皮だけになってる感じだが、A+なら音の情報量は落とさず全体的に丸め込まれてる感じかな。ひとつひとつのパートが聞きやすくなってる。
ただ生の音のとんがってるとことかは削ぎ落とされてる感じ。総じて音楽としては聴きやすい。WindowsのA+スレでもおとなしめという声が多いけど納得できる感じはする。
0390sage
垢版 |
2019/01/05(土) 14:16:04.32ID:UUylG3ss
パソコン側に保存してあるデータだったらiTunesのインターフェースのまま、エンジンだけAudilvanaに取り替えられる(互換機能)。
ただストリミングデータ(Apple Musicなど)はプレイできないから、これが改善できるといいのになぁ。
0392sage
垢版 |
2019/01/08(火) 21:26:41.64ID:BDEi1T9y
古い話題かもしれないんだど、USB端子から電源を分離?したケーブルがある?あったみたいだけど、これってノイズ除去に効果あるの?

電源分離よりはきちんとしたグランドの整理?
教えてエロい人
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 14:31:31.89ID:kyvz+6fE
>>392
アコリバでは「電源ラインからの輻射ノイズや磁界の影響を完全に回避する事に成功した唯一のUSBケーブルです。」
完全にって書いてるけどなw
ifi geminiしか使ったことないけど、全然たしたことなくて
好みの差でしかないよ。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 17:08:34.48ID:Hvz06QB1
>>392
自分は随分効果があったかな
モヤが取れたようにクリアに聞こえるようになった
ただケーブルが固くて取り回しが悪い上に別途電源を用意しなくちゃいけないんでかなり邪魔
0395sage
垢版 |
2019/01/09(水) 17:38:17.19ID:4M9DY/5k
>>393
>>394
わーい情報ありがとう。
し、しかし…お値段が...
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 19:51:08.63ID:kyvz+6fE
>>394
電源?なんのケーブルだよ?
クリアに聞こえるのは比較対象にもよるだろう。
自分はWWのSSBとかだけど

>>395
エルサウンドとかJS PC AUDIOとかで安めの分離型あったはず。
まあでも分離型だからいいとかではなくて、
どのケーブルも個性があるってだけだから安めのやつをいろいろ試してみるといいよ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 20:27:36.73ID:juTqoiWf
電源分離には2種類ある
(1)USB端子は信号/電源共通(従来のUSB端子)で、ケーブルが信号用、電源用に2つに分離
(2)USB端子が信号用、電源用に2つある(ケーブルも2つに分離) →  USB機器(HDD、DVD)の補助電源付きケーブルみたい

(2)でもA端子(PCに接続)は分離しているがB端子(機器に接続)は分離していない
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 20:36:22.58ID:juTqoiWf
DAC機器側で電源を準備する(セルフパワーでない)のなら
信号のみのUSBケーブルがあってもいいと思う
→スマホに接続するUSBケーブルは安価なやつは電源のみ(充電用)で通信できない
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 23:23:14.49ID:J4LjsNbu
ポタ出身ぽくてスマン
HERUSていうのに可能性感じてiOS機とモバブ分離でエルサウンドの二股使った
原理は判らんがクリア&ディープになったとは感じた

それ以前からMBPとA+に安い複合機宛ててた
もしかしてとConceroHDにエルサウンドの二股とアナログ電源宛ててみた
原理は判らんがクリア&ワイド&ディープになったとは感じられた
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 23:36:22.12ID:xNPvVDfM
399だけど読み直したらケーブルの種類をまちがえた(1)ではなく(2)の方

ただこの手の分離型のUSBケーブルは稀に認識しないUSB DACかあるので自身をもってオススメできない感じ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 00:09:11.21ID:fskuppFA
XLDでHDCDをリッピングすること出来ます?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 14:28:06.03ID:skKp35W/
>>403
HDCDはCDと互換性があるためCDリッピング可能アプリであればHDCDもリッピング可能
但しHDCDエンコーダーがない場合はCD属性(44.1kHz/16bit)となる
HDCDエンコーダーを持つアプリとしてdBpoweramp、foobar2000がある
→XLDはHDCDエンコーダーを持っていない
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 03:56:23.14ID:uqXR5Num
macbookだと充電アダプタが必須なわけだけど他のオーディオ機器とはコンセント離した方がいいのかな
何かしらノイズ対策してる人いる?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 15:56:33.59ID:3vujdV0E
A+ 3.2.15
・特定のmacセットアップでのMojaveに対するキーボードメディアキーの処理の回避策
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 22:29:23.61ID:qvcTKuBf
新しいmac miniは例のファイルをEl Capitanのに換装するやり方でも
A+のdirect mode復活しないとか当初言うてた思いますけど、やっぱ
今もそのまま?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 21:24:11.17ID:43sy+vt0
Mac mini Late 2012(2.6GHz i7, 16GB)をAudirvana Plus専用機にしようとしています
direct modeならOSのバージョンによって音は違わないと思ってよいのでしょうか?
El capitan以前を選択するのが自然だと思いますが、一応動くMavericksの方がメモリ消費量が少なくてよいとかありますか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 22:03:36.87ID:PFcn+21k
OS のメジャーバージョン もそうだけど
マイナーバージョンでも音は変わりますね。
まあ、インストールし直すだけでも変わる事あるし
あまり気にするほどの変化ではないですね。
SSD、メモリ銘柄で音が変わる方が大きいですね。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 13:30:49.34ID:RFPg6wy9
>>411
ありがとうございます、私にはOSのバージョン違いは気にならないだろうということがわかりました
メモリやSSDを試すほどのお金はないです…
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 13:40:47.06ID:RFPg6wy9
>>412
roon、ちらちら記事を見ていましたが、初めて試してみました
よさそうですが、ほとんどのデータがCDまるごと1ファイルのflac + cueなのできついです
1枚1枚 split する気力はありませんが一括でできるでしょうか
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:29:52.76ID:RFPg6wy9
>>415
自己レスすみません
xld のコマンドライン版を使えばできますね
ディレクトリ構造とかの維持などを考えるとちょっと頑張ってスクリプトを書かないといけないですが
うーん、どうしよう…やっぱり面倒だなあ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 22:12:20.92ID:KIQHc2uD
Audirvana通してTIDAL聴いてる
設定がよくわかんねえけど、MQAは
ウインドウの右上にMQAってでてれば
MQAで再生されてると思っていいのけ?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 00:50:23.97ID:IvvNd64V
Macでオーディオしてる人でThunderbolt接続の人いますか?
外部ストレージやオーディオインターフェースでThunder 使っている人。
Thunderbolt2にしかないオプティカルケーブル接続が
すごく透明感があって良いらしいんだけど
気合いの入ったLANのシステムと比べてもコスパ含めて良いのかなと。
外部ストレージでの印象を聞きたいです。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 09:20:45.14ID:ZgSglJKF
サンボルの音は凄いよ
銅線通さないから鮮度抜群みずみずしさがハンパない
ただ、ケーブルは関口で特注したやつじゃないと意味ない
メートルたったの10万だけど変えると100万クラスの音に変わる
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 09:28:41.97ID:BUAkVHTC
光サンダーボルト使っている。
サンダーボルト拡張ボックスにオーディオカード入れて
使っている。
他と比較したことがないから特徴はわからない。
サンダーボルト拡張ボックスはオーディオ向きはないから
苦労した。冷却ファンは静音と書いてあっても相当うるさい。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 14:53:43.81ID:Mrj6fnpy
>>420
関口機械販売、アコリバの事でしょうか?
Thunderケーブルは、銅も光も作っていない感じですが、
存在するのでしょうか?
あるなら購入したいです。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 15:17:57.36ID:X1YhHm6Q
>>419
TAC-2とかなら基準はクリアしてるけど音場狭いしよくはないね
Babyface Proは別格だからthunderboltにこだわる意味ないよ
そもそもそんなに帯域必要としないし・・

USBよりADATの方がいいとかならまだわかる話だけど
RMEの場合はどちらでも同じ結果になる
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 15:59:15.37ID:xcLEQAga
関口の光ファイバーやばいよな
一度試聴したらぶったまげて住友から総取っ替えしたもん
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 18:06:38.35ID:xcLEQAga
一度聴かせてもらったけれどオーディオグレードとホスピタルグレードのハイブリッドのLANシステムだよ
WHOのエボラ研究の成果とNASAのディスカバリー計画のあれのLANがベースでケーブルはカテゴリ100sでオプチカルらしい
中のガラスも天然水晶使ってるから損失率もジッターも0.000000000001?みたい
クロックの温度湿度管理大変すぎるから導入はやめたほうがいい
サンダーボルトの方が音質はもっと上で生演奏よりも上でコスパもいいらしい
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 21:45:04.58ID:Mrj6fnpy
Lynx hiloでthunder2光使うと、最高でした。
Thunder3の光はいつ出るんでしょうね。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 22:11:53.13ID:rPtRy3Mi
audirvanaを同一PC上でmac版とwin版とで聴き比べてみた
mac版のが音いいね
spotifyもmac版のが音いいね
mac版のがオーディオプロセスの出来がいいのかね?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 16:38:19.42ID:s7pvdTS5
>>435
ttps://synthax.jp/usb-implementation.html

RMEはこれによりWindowsよりも低いレイテンシーを実現してるよ
とはいってもこれで音が変わるわけじゃないとは思うけど
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 18:56:52.31ID:JUe0QeP1
>>436
おお、ありがとお!

spotifyに関しては、macの場合、44.1のまま出力するから高音質かなと思ってる
winだと48で出力しちゃうからね
audirvanaに関しては、どっちも44.1で出力するのになんでmacのが音がいいのかなって
なんかwinは音が破綻するんだよね

教えてもらった記事で納得した
そんな違いがあったんだね
なるほどwinはmacに勝てないわけだ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 01:09:24.89ID:/+IjBnKb
すまん、俺が頭悪いのかもしれないが同一PC上ってどう言う事?
win版はMacのBoot CampとかVM上のWindowsで動かしたってこと?またはその逆か?(Windows PCにM macOS入れられなくはないからな)
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 01:25:10.43ID:/+IjBnKb
MacではMac(ハード)に最適化されたmacOS上で、macOSに最適化したMac版A+を使うから音は完全に最適化されてる
けどWineみたいなものでWindowsアプリ動かすってことは、Mac(ハード)に最適化されたmacOS上でどういう仕組みかよくわからないWine上でWindowsに最適化してあるWin版A+を動かすわけで、それって厳密な比較になるのか?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 01:40:39.98ID:/+IjBnKb
>>441
あ〜すまん、あなたに問いただしてるわけでははなくて、>>431のような比較は厳密な比較になるの?と431や皆さんに疑問を投げかけたいだけです
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 02:16:10.36ID:sq5Z3iVp
わかったわかった俺が答よう

1. Bootcamp上でWindowsを動かす場合にはデバイス制御はWindowsのそれになる(Apple社以外のPC実機と同じ動作)
2. Parallels/VMWareを使用してのUSBデバイスはホスト(macOS)とゲスト(Windowsなど)のどちらで制御するかをユーザーが決める
Windowsに使わせる場合はWindowsが占有し、デバイスはWindows制御下に入る
3. VirtualBoxなどを使う場合は全てのデバイスをWindowsが占有できない(ブリッジ動作に似ている)

まとめると
1,2の場合はWindowsそのもの
3の場合はWindowsを使用していてもmacOSとしてのデバイス動作になる

これでいいかな?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 02:25:41.12ID:sq5Z3iVp
ただ厳密に言うとマウスやキーボードなどはmacOSの制御下でゲストOSと共有なので
そういう例外はあるということで

コヒーレンスモードもあるのでそうでないと困るけど
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 13:05:20.24ID:buPjlAlh
>>445
いや俺は別にWindowsでA+動かしたいと思ってないし別に比べたいわけでもないw 音の違いについて興味はなくて比較結果は別にどうでもいい
比較するのに普通のWindows PC上のA+と、Macで動かしてるWindows上のA+って同じなのかが気になったんだよ。上の人が教えてくれたからもう大丈夫ですw
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 20:30:51.05ID:5ttf0A7P
環境
10.14.3
3.2.15
El captainの端末から抜いたkext

direct modeが未だ表示されず。。。

IOAudioFamily:

バージョン: 204.4
最終変更日: 2019/03/20 10:23
バンドルID: com.apple.iokit.IOAudioFamily
読み込み済み: いいえ
情報ウインドウのテキスト: IOAudioFamily 204.4, Copyright © 2000-2015 Apple Inc. All rights reserved.
取得元: Apple
種類: Intel
アーキテクチャ: x86_64
64ビット(Intel): はい
場所: /System/Library/Extensions/IOAudioFamily.kext
Kextのバージョン: 204.4
読み込み可能: はい
依存関係: 適合
署名者: Software Signing, Apple Code Signing Certification Authority, Apple Root CA

なぜ読み込み済みが[いいえ]のなのか、、、
パーミッション変えて、SIP解除して修復しても変化なし。。。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 20:42:02.80ID:B4SIYWx/
Mojaveは古い証明書を持つライブラリやフレームワーク、アプリケーションなどを読み込まない
また偽装などにも対処するようになってる

今回やろうとしている件についてはMojaveに存在するはずがないもの
なので読み込まれるわけがないというそれだけの話
direct modeはアキラメロン
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 21:58:52.60ID:hTBoYs+y
>>443
お尋ねしたいのですがmac
Boot CampでWindowsにて
jplay FEMTOも原理的に
音質劣化はないってことで
よろしいんでしょうか?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 22:37:56.91ID:kSKhXdCz
>>448
情弱丸出しでさーせん、、、。
high sierraにしてみます。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 22:40:44.66ID:kSKhXdCz
>>448
情弱丸出しでさーせん、、、。
high sierraにしてみます。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 00:16:40.81ID:2xJFIj9j
Audirvanaのサポートに聞いてみるのが良いんじゃないか?と思ったんだけど、今まで数回問い合わせて返信があったこと1度も無いかも
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 01:56:59.34ID:bVFyz7qt
>>449
RMEの環境ではないならgeneric driverでの動作なので不利ではあると思う
DPCはそれぞれのPCとデバイスによるからユーザーが気づいてないところ補間がかかってる・・というのはある
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 10:23:40.74ID:qaWifYPU
環境はMacBookPro 13 Late2018
T2チップが原因ならHighSierraにしても、direct modeは無理か。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 12:58:53.47ID:VK22ZR8w
>>459
っていうか2018モデルはHighSierra無理

前にも書いたけど
2015airはMojaveでDirectmodeはOK
2018miniは相変わらずDirectmode出たり出なかったり。
出てる時にチェック入ってるから有効になってそう。

https://applech2.com/archives/20190220-apple-t2-and-usb-2-timed.html
これ問題ある人いる?
自分の環境ではUSB-DAC問題ない
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 14:34:47.46ID:yMGm6Q1h
>>457
thanks
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 20:24:14.92ID:DEUnBZ2Q
ディレクトモードだよな
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 13:00:46.26ID:gDzBAnJX
膣ダイレクト!
ペニスインして着床。
磁性流体入り膣がダンピング良く締まりも良い!
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 07:54:21.19ID:wrkWRFM4
A+ 3.2.16
・TIDALのお気に入りアーティストの不完全な表示を修正
・まれに起こるクラッシュを修正
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 15:17:11.99ID:ps1I7VEL
今iPhone6sなんだがxs買うべきか?
待つべきか?

iMacは2012late

time カプセルは旧型

携帯5g Wi-Fi6 新型iMacが誘惑してきてなあ
本当はiMac pro欲しいぞ

お前ら教えてくれ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 08:30:24.13ID:COpVaoZf
MBA late 2010において
macOS 10.13.6(17G6030)(*1)にしたらDirect Modeにできなくなった
(*1)2019/03/30 配信 セキュリティアップデート2019-002

2019/03/27 配信 セキュリティアップデート2019-002(17G6029)では問題なかったのに
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 08:48:07.57ID:COpVaoZf
続き
A+ 3.2.16
Preferences - Audio System
「□Direct Mode」が非表示

Debug Info...
 Audio settings:
  Hog Mode: on
  Direct Mode: on
  Integer Mode: on Mode 1
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 09:50:34.74ID:COpVaoZf
>>469
IOAudioFamilyの入れ替え処理
1度目の処理:N.G.
2度目の処理:N.G.
3度目の処理:O.K.
3回繰り返したらうまくいった
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 09:13:17.49ID:cT5lxzYh
>>477
A+ HPがリニューアル?されていて以前のダウンロードがわからない
Essayer(試す)をクリックすると
・Profitez de 30 jours gratuits(30日間無料お試し) Déjà Client
・Obtenez votre version d'essai(体験版の入手) Télécharger
Déjà Clientをクリックすると
・Deuxième Licence(セカンドライセンス Win -> Mac -30%)
・Mise à Jour V3.5(V3.5アップデート 無料)
・MàJ V1 vers V3.5(V1 -> V3.5 -30%)
・MàJ V2 vers V3.5(V2 -> V3.5 -40%)
Mise à Jour V3.5をクリックすると
・Upgrade 3.5 Gratuite(V3.5無料アップグレード)
 Clé de Licence Audirvana 3.x pour Mac OS :(Mac OS用Audirvana 3.xライセンスキー:)入力となる
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 09:27:09.28ID:bh7jS49w
>>477
えっ、ここ見てA+開いてCheck for Updates したのに3.5にならなかった

>>478
こんな作業しなければならないの
どうも親切にありがトン
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 13:47:37.34ID:cT5lxzYh
Preferences(設定)
A+ 3.2:General、Audio System、Audio Filters、Audio Volume、Audio Units、SysOptimizer、Library、Streaming
A+ 3.5:GENERAL、LIBRARY、STREAING、SORT CRITERIA、SYSOPTIMIZER、MAINTENANCE、MISCELLANEOUS

A+について(バージョン確認)がツールバーメニューから削除 → GENERAL で表示
Generalにあった内容はMISCELLANEOUSに移動
Audio SystemにあったDAC選択はA+ホームの右下のスピーカー(2WAYスピーカー正面のアイコン) をクリック
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 14:04:37.38ID:cT5lxzYh
続き
Audio 〜 の設定がどこに移動したのかは不明
Ver.3.5は「Audirvana Plus」ではなく「Audirvana」
〜0.9 :Audirvana 無料
1.0〜3.2:Audirvana Plus 有料
3.5  :Audirvana 有料
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 15:42:33.69ID:ADpjyeET
3.5.確かに音が素晴らしく良くなりましたね。まさにピラミット型でしっかりかつ柔らかな響き。デザインもおしゃれ。オーディオ専用のMacmini2012、エソテリック k03x 。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 18:04:27.75ID:d7xG1gh7
3.5、A+Remoteから操作してると落ちまくるなw
しっかしライブラリ管理するには1度に見える情報量が減って利便性は非常に悪くなってるね
再生はともかくライブラリ管理はしばらく旧バージョン使うことになりそう
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 18:09:28.86ID:Hxejdw9o
A+ 3.5、プレイリストのインポートと削除が出来ない……。
El CalitanのIOなんちゃら入れ替えでDirect Modeは使えてます。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 18:18:00.49ID:d7xG1gh7
>>485
俺もEl Capitanだけど、削除は右クリックからのメニューで出来てる。インポートは上部ツールバーのメニューのFileにあるよ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 18:21:55.94ID:Hxejdw9o
>>486
右クリックもダメなんです…。
インポートのそれも試しました…
フィードバックしておきます。
OSは最新のMojave。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 18:26:53.78ID:cT5lxzYh
>>481
Audio 〜 の設定がどこにあるのかわかりました
DACを選択すると右に[>]が表示されるのでクリックすると各種設定ができます
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 18:52:02.21ID:d7xG1gh7
>>487
Mojaveでしたか。勘違いしてました
でMojave環境もあるんだけど、インポートも削除も同じく出来ますね。MacBook Pro 2015、10.14.4で最新です
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 18:55:00.13ID:d7xG1gh7
>>488
その辺の設定は今回のアップデートからDAC毎に個別に設定出来るようになるという話だったので、出力先選択から辿るような形になったんでしょうね
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 22:26:20.00ID:LNu9lO0h
>>489
485ですが、解決しました。
Kensingtonのトラックボールを使っていて、
ボタンに右クリック動作を割り当てたら出来ました。
ありがとうございます。
+コントロールキー=右クリックだと思っていたのでそれだとダメですね。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 23:05:33.55ID:cT5lxzYh
MacBook Air(Late 2010) + macOS High Sierra(10.13.6) + IOAudioFamily入替有
前バージョン(A+ 3.2)でDirrct Mode onにしていた
DACの設定
Low level playback options
 Direct Mode       (O )
 Large CoreAudio I/O buffer ( O)

気づいたこと
(1)Integer Mode非対応DACは Direct Mode が表示される
 Direct Mode       (O )
 Large CoreAudio I/O buffer ( O)
(2)Integer Mode対応DACは Integer Mode、Direct Mode が表示される
 Integer Mode      (O )
 Direct Mode       (O )
 Large CoreAudio I/O buffer ( O)
(3)Integer Mode対応DACで Interger Mode のon/offにより表示設定が異なる(対応/非対応共)
 (3a)Integer Mode off
  Direct Mode       (O )   ← off
  Large CoreAudio I/O buffer ( O)


  Direct Mode       ( O)   ← on
                   ← Large .... の設定が非表示
 (3a)Integer Mode on
  Direct Mode       (O )   ← off
  Large CoreAudio I/O buffer ( O)


  Direct Mode       ( O)   ← on
  Integer Mode Type    (Mode 1) ← 設定項目が変更
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 23:21:52.34ID:d7xG1gh7
>>496
そうなんだよね〜
行き来は出来ないけど、3.5のデータベースファイル削除すれば旧バージョンからマイグレーションは毎回出来るから一方向には管理は出来るかなと
今は再生にはほとんど使ってなくて管理メインなんだけど、今回のアップデートはライブラリ管理アプリとしてかなり残念な感じ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 23:44:23.10ID:cT5lxzYh
>>492
MacBook Air(Late 2010) + macOS High Sierra(10.13.6) + A 3.5
built-in Output ← 内蔵DAC
 Native DSD streaming method None: Convert to PCM
プルダウンリスト表示
 None: Convert to PCM
 DSD over PCM 1.0
 DSD over PCM 1.1  ← 選択できた
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 12:41:17.52ID:JvDWstWv
>>483
DAC選択アイコンの説明
仏語 3 - Configurez vos périphériques audio
    Cliquez sur l’icône « enceinte » en bas à droite de l’interface pour indiquer
翻訳 3 - オーディオデバイスを設定します
    インターフェースの右下にある「スピーカー」アイコンをクリックして

米語 3) Set up your audio device
    Click on the Audio Devices icon at the bottom right of the interface
翻訳 3)オーディオデバイスを設定します
    インターフェースの右下にあるオーディオデバイスアイコンをクリックして
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 03:49:22.56ID:k7X2R7Uf
3.5ってそんな重いのか
メイン作業に3コア、音楽再生とかその他に1コアで振り分けてるけど3.5が起動後即落ちる
plusでは問題なく動いてたのにな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 14:25:18.83ID:5SkDYokR
>>499
Built-in Outputでなくて外部dacを選択すると、その項目が動かせなくなってしまうのじゃ。
それでDoP1.0以外選択できないままだけど何故かDSD128は再生できている…
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:29:39.79ID:i5fb+4dv
Aにホームボタンが欲しいです
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:26:00.45ID:nSBbXWPi
新たにカネを取るためでしょう。
別格に性能がよくなっていれば、
カネを払うのは当然だと思っている。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:15:37.31ID:JDN/ARtE
Audirvana 頻繁にアップデートするけど、
音質的には、ずっと放置の Fidelia にいつまでも追いつかん。
あきれる。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 12:50:41.95ID:Y+lTpx1C
A 3.5.2
・トラックアンサンブル、ソリスト、指揮者のメタデータ編集の修正
・その他細かい修正
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 19:43:08.37ID:dCD0q7p8
A 3.5.3
・リリース日の短い順にストリーミングアーティストアルバムを並べ替える
・プレイリストの相対パスのエクスポートオプションはデフォルトで無効になっている
・UPnP再生をPCMのみのネットワークプレイヤーに修正
・表示されていない一部のオーディオユニットを修正
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 21:35:48.52ID:MOp7WDBa
無事ダウンロード出来たのにライセンスキー入力を何度も求められる。一旦OKになるんですけどその直後にまたライセンスキー入力そしてOKその繰り返し何で?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 21:41:45.76ID:ZGewR+aa
バグってるなw
一旦認証解除して再入力を試してみる価値はあると思うけど、認証解除後24時間経たないと再認証出来なという面倒な仕様
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:13:15.51ID:nCal4oo+
A 3.5.4
・Qobuzアーティストのアルバムがすべて読み込まれていなかった問題を修正
・UIとディスプレイの安定性の修正
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:25:10.75ID:kNVqyOsv
A 3.5.XにアップしたらiTunesのプレイリストの登録がわからないんだけど、
一括で複数のプレイリストを登録って出来ないの?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 20:55:11.16ID:lm5Uz+ao
いまだに起動しなおしたりライブラリやプレイリスト表示するたびに、左のエリアが縮小する、フィルターのエリアが画面半分以上占領するとか、どうなってんのこの作り。酷すぎ
Mojave iMac 2013
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 09:26:58.31ID:d4uun15Z
MBA(Late 2010) + mscOS High Sierra(10.13.6) + A 3.5.4
DSD64(2.8MHz/1bit)をプレイ
A 3.5.4 画面の下部左端:ファイル属性、右端:プレイ属性

内蔵DAC
 Supported PCM rates 44.1, 48, 88.2, 96
 Supported DSD rates DSD not suppotred
 Native DSD streaming method None: Convert to PCM
 左端:DSD64  右端:24/88.2kHz

 Supported PCM rates 44.1, 48, 88.2, 96
 Supported DSD rates DSD not suppotred        ← DSD未サポート
 Native DSD streaming method DSD over PCM 1.0
 左端:DSD64  右端:24/88.2kHz

USB外部DAC
 Supported PCM rates 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192, 352,8 384
 Supported DSD rates DSD not suppotred
 Native DSD streaming method None: Convert to PCM
 左端:DSD64  右端:32/352.8kHz

 Supported PCM rates 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192, 352.8, 384
 Supported DSD rates DSD64, DSD128        ← DSD未サポート
 Native DSD streaming method DSD over PCM 1.0
 左端:DSD64  右端:DSD64

内蔵DACではNative DSDをDoPに設定してもDSD ratesは未サポートのままでプレイ属性もPCM(88.2kHz)のまま
外部DACではNative DSDをDoP 1.0に設定するとDSD ratesもDSD64, DSD128に変更された ←  DoP 1.0なのにDSD128とは?
またプレイ属性もDSD64と表示
→カタログ上では192kHzまでDSDは未サポート
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 09:30:54.88ID:d4uun15Z
誤:Supported DSD rates DSD64, DSD128        ← DSD未サポート
正:Supported DSD rates DSD64, DSD128        ← DSDサポート?
 
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 15:33:43.09ID:lQrROqzQ
なんだこの四方に項目がとっ散らかったUIは
プレイリストとライブラリの切り替えボタン遠くされたのが一番の不満
あとアルバムのカバー最小にしてもデカ過ぎ、4K基準かこれ
音はすっきり系になった気がする
macmini 2012late HighSierra
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 16:18:44.49ID:lQrROqzQ
プレイリストじゃなくてPlay Queueだった
つまり再生中とライブラリの切り替えが隣接してたのを、
よりにもよって対角線に配置してくれた件について
まあでも慣れかなとは思い始めた
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 17:26:08.68ID:sQNx1NUY
今のUIが酷く使いにくい見にくいで全く使う気になれない > 3.5
慣れとかそういうレベルじゃない。次のメジャーアップデートまでA+でいいわ〜
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 11:00:13.48ID:OjVfBl+f
A 3.5がこのようなUIになることは既知

> 19名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/11(水) 17:44:46.35ID:gTl1POcb>>28
> A+4でなくA+3.5にするのはたぶんWin版と合わせるためじゃないかな

> 129名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 12:25:38.10ID:esy3SyiR
> >>128
> A+ 3.2.11:現最新バージョン 10.9以降
> 予定
> A+ 3.5:Win版とUI統一 10.11以降 3.xからは無料up
> A+ 4.0:次期バージョン 10.11以降 有料
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 07:56:05.87ID:WOzeFQkE
3.5になってintegrated modeとの音質差が大きくなったね。
itunesを利用した方が使いやすくて便利だけれど、これだけ音質差があるともう無理だな。

後のアプデで使いかっての改善を期待するしか無い。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 08:33:09.21ID:DKuZZHD/
A 3.5.5
・プレイリストビューでポップアップを表示するための右クリックに加えてCtrl +クリック
・アルバムブックレットを開くためのCmd Alt Bショートカットを追加
・追加日でグループ化したときのアルバムビューを修正
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 16:00:36.26ID:XP8SiEnS
deauthorizeしたら24時間authorizeできない仕様は不便やね
3.5の音を聴けるのは24時間後とはね
音は良くなっとるんかいな?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 03:31:44.47ID:ZHgmzMgg
さすがに面倒くさくなりすぎだなあ
iTunesのライブラリ使えてもっと手軽なプレーヤーか拡張ないもんかね
あんま高いのは貧乏だから買えんけど
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 22:42:27.72ID:GHT1eiE4
3.5.5に上げたら44.1のwavを勝手に192にアップサンプリングしてくれて困ってます
バグですかね?

このアップサンプリングのせいで重くなってるのかな?
音質は上がったようには感じないけど
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 23:27:15.70ID:8462cPt3
最近Audirvana(3.5)を入れました
Mac mini(mid 2011)でHigh Sierraですが
IOAudioFamilyを入れ替えて
direct modeもできるようにしました
iTunesでは聞こえなかった音が聞こえてびっくり
19xx年の古い音源でもこんな音が入ってたんだって思いました
慣れてきたら少しずつ細かい設定いじってみます
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 10:20:29.46ID:mzhj+NeE
>>546
MBA(Late 2010) + macOS High Sierra(10.13.6) + A 3.5.5
xxxx.flac(44.1/16)、yyyy.flac(44.1/24)をwavに変換
A 3.5.5 の画面下右の表示
ファイル 内蔵DAC 外付DAC
xxxx.flac 24/44.1kHz 16/44.1kHz
xxxx.wav 24/44.1kHz 16/44.1kHz
yyyy.flac 24/44.1kHz 24/44.1 kHz
yyyy.wav 24/44.1kHz 24/44.1kHz
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 17:59:13.55ID:Wp+lAJJl
3.5.6
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 19:05:31.75ID:mzhj+NeE
A 3.5.6
・Audirvanaメニューにオーディオ設定アクセスコマンドを追加
・特定のキューシートファイルとの同期クラッシュを修正
・特定の古いバージョン3.2の設定で再生が開始されない問題を修正
・インターネット接続が遅い場合のストリーミング再生開始遅延の修正
・マルチチャンネルファイル再生をマルチチャンネルデバイスに修正
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 19:20:25.97ID:mzhj+NeE
> ・Audirvanaメニューにオーディオ設定アクセスコマンドを追加
A 3.5.6にアップデート直後にアップデート有無(Check for Updares...)を確認しようとしたら
メニューがなくなっていてびっくりした → メニュー順位がずれた

 Debug Info...
 ------------------------------
 Preferences...
 Check for Updates...

 Debug Info...
 ------------------------------
 Preferences...
 Audio Output Selection...
 Audio Settings...
 ------------------------------
 Check for Updates...
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 19:33:27.11ID:mzhj+NeE
   メニュー         同様のアイコン
Audio Output Selection...  スピーカー正面アイコンをクリック → DAC選択
Audio Settings...      DAC選択後の「>」をクリック
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 23:19:39.89ID:0khD7JHP
3.5で音切れが生じる件だけど、もしかしたらバッファを「小さく」するとクリアできるかもしれない。イメージと反対だけど。
というのがバッファは標準で2GBほど取ってあると思うんだけど、これ何分何秒と書いてあるけどそんなにいるのかと。
これを小さくするとメモリの圧迫が減って好結果に結びつくかもという話。1.3GBぐらいまで減らして今のところ音切れしなくなってる。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 00:05:58.70ID:5vPJeYlq
high sierraでIOAudio入れ替えたら、ダイレクトモードは選べるもののUSBDACもスピーカーも認識されなくなった...
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 10:15:47.77ID:m++pPTeb
>>555
なるほど 大きくすればいいってもんじゃないのか
とりあえず試してみています
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 10:21:43.39ID:m++pPTeb
>>556
これ、うちの環境だと、どっかのサイトに載ってた
「El Capitanのアップデータから、インストールすることなく取り出す」
みたいな方法で取り出したIOAudioでやろうとしたら何回やってもそうなったんだけど、ちゃんとインストールしたEl Capitanから取り出したIOAudioで入れ替えてやったら認識したんだけど…

Mac mini(Mid 2011)、High Sierraです
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 10:23:39.51ID:m++pPTeb
3.5のフォントって変えられないんかな
中国語のフォントか何かなのか、漢字が気持ち悪いw
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 11:26:58.37ID:lwWcoF1y
3.5で曲を選択したあとアーティスト(ジャケット)の一覧画面に戻るとき、一番上にスクロールが行ってしまうのってオプションとかで何とかなりませんかね?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 11:30:09.07ID:m++pPTeb
画像添付できないんだけど、たとえば「涙」の一番上の棒が点になったり、「今」の棒も点になったり、糸へんの下3つの点・棒・点のところが全部点になってたりするから普通のフォントじゃないよなって。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 11:31:19.00ID:m++pPTeb
ごめん、560さんへ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 12:14:46.45ID:m++pPTeb
前のバージョンだとスクロール中にハイライトされるとそこで一旦止まるからギクシャクしてたけど3.5だとそれがなくなって滑らかになったね
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 13:19:30.33ID:m++pPTeb
>>569
仕様なのか
仕方ないね
Mojaveには上げられないから
ありがとうございました
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 21:30:41.30ID:m++pPTeb
>>569
ってあれ? OSはうちと同じだ
何でだろう うちのだけ涙(`)、今(`)、糸(、、、)になるんだ?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 22:52:27.25ID:/k/6J4AV
今更ながら3.5導入。見た目はかなり面食らった。
ちょっと分かりずらいというかなんというか。
慣れなんでしょうが。ホワイトにしてもダークにしても見づらい。。
3.2に比べると、残響をちょっと出す変化ような気がします。
結構好みかも。ただ煩い音はうるさくなった感じ。
滑らかさが後退したとこもあって悩ましい。
昔書いて、コピペまでして頂いた>>2のダイレクトモード導入方法が
まだ3.5でも動くようですね。まあここまで音が出るなら
ダイレクトにしなくても十分かなあ。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 15:13:55.80ID:BRomAAB+
High Sierra とA+2.6.9 DirectMode環境からMojave(10.14.4)移行ついでに
Audirvana3.5インストールして>>2のテンプレ実施
ハードはiMac (27-inch, Late 2012) IOAudioFamily.kext バージョン204.4
・・・
Audirvana Mac Version 3.5.6
 AudioSettingにDirectModeのチェック表示されて選択できるけど
 OnにしてもDebuginfo上はDirectMode表示されず
 再生中CoreAudioがCPU1-2%食ってるしこれDirectになってんのかな?

上書きされずに同じ環境上に残ってたAudirvana Plus2.6.9
 こっちはテンプレ実施でdebug infoでもちゃんとDirect Mode: onになった
 再生中CoreAudioもうごいてないっぽい

とりあえず、MojaveでもA+2.6.9DirectMode環境はテンプレ通りで無事引継げました
A3.5DirectModeはちゃんと出来たかなんか怪しい・・・
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 18:42:29.92ID:64n+QjBN
>>573
A 3.5では、Debug Infoには Drect Mode 表示ではなくInteger mode: Disabled/Enabled の表示

>>574
AudioSettingの
Direct Mode (O ):off、Direct Mode  ( O):on のどちらでも
楽曲停止中:Hog Mode is off
楽曲プレイ:Hog Mode is on
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 20:55:15.53ID:NWS2QZe8
A 3.5のスマートプレイリスト、A+で出来てた入れ子の条件とか出来なくなってる。というか出来るように作ってあるっぽいけどバグってて機能してない
日付けの設定もA+は月単位とか週単位とかあったのに日数単位しか設定出来ないし。あといつの日付から後とかもあった(これはA+ 3.2でもバグってて機能してなかったけど)のに無くなってるし
よくもまあこうもバグだらけ&機能の退化したものをリリースするな〜とイラついてしょうがない。まあA+ 3.2使えば今のところは良いのだけど

クラシック系のタグに対応しててスマートプレイリストがiTunesか最低でもA+3.2並みに作れる管理ソフト他に無いかな?誰か教えて
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 22:06:13.47ID:NWS2QZe8
ダメだ〜同期が糞遅い。あとReplayGainが計算されてないなやつを一括で計算するのどっから出来るんだ〜
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 22:12:15.26ID:NWS2QZe8
プレイリストもスマートプレイリストなのか普通のプレイリストなのか見分けつかないし何考えてUI設計したんだろうな〜
というかマニュアルすら出来てないのかよw (あるのはA+のマニュアルだけ)
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 17:55:01.71ID:97cNb8b5
PRAMクリアとキャッシュクリアすると音が良くなる気がする。

前から時々書いてるが、誰かやってみました?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 20:56:15.23ID:tOYLvGlY
すぐ上でも話題になってますが、
IOAudioFamily.kext差替え済みmojaveとaudievana3.5の組み合わせ、
INT不点灯SysOpt点灯なのですが、これはDirectMode オンなのかオフなのかどちらでしょう

>>574>>575のHogModeはどこで確認してますか

因みに旧バージョンのAudirvana Plusは INT、SysOptともに緑色に点灯してます
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 23:12:34.33ID:JKwq8DSn
>>581
INTの文字がグレーでOn、OffだとINT文字が出てこない。
SysOptの文字はグリーンでOn
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 04:09:16.79ID:BWnqnS2n
>>580
自分は変わらず。MacbookPro 15 2015mid と2011late 17inch。
注意してはいるんだけど、良くなったり、悪くなったり、変わってなかったり
と三方向に変わるので、脳内の聴感がリフレッシュされて
気分で変わってるんだと思ってる。
電源の変化とは違う。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 07:22:49.56ID:xuYuhA1z
Direct Mode(機能) がオンなのかオフなのかは不明
→Direct Mode 設定が on か off かは Audio Settings で表示
Audio Settings の Integer Mode 設定が on の場合 Debug Info の Integer Mode: Enabled と表示
Audio Settings の Integer Mode 設定が off の場合 Debug Info の Integer Mode: Disabled と表示
→Audio Settings の Direct Mode 設定には依存しない

画面右下端にある INT の表示/非表示
・Audio Settings の Integer Mode 設定が off の場合は非表示(又は演奏停止中)
・Audio Settings の Integer Mode 設定が on の場合
 ・INT機能無DAC(例:内蔵DAC)の場合は非表示 → Audio Settings の Integer Mode 設定が非表示 
 ・INT機能有DAC(例:USB外部DAC)の場合は表示 → Audio Settings の Integer Mode 設定が表示
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 07:43:45.95ID:xuYuhA1z
追記
INT機能有無DACで Audio Settings の Integer Mode 設定が非表示/表示 になるように
Direct Mode有効有無(IOAudioFamily.kext差替)で Audio Settings の Direct Mode 設定 が非表示/表示になるの?
→前バージョン(A+ 3.2)では [ □ Direct Mode ] が非表示/表示になっていた
0587573
垢版 |
2019/05/04(土) 13:35:23.80ID:Qo7+itPK
A3.5.6のDirectmodeがOnになってるか疑問に思ったのは
旧VerでのOff/On時での楽曲再生時とアクティビティモニタでCoreaudiodの挙動がちがうから
DirectModeはCoreAudioをスルーするからCoreAudiodが動かないものと思ってたけど、
そもそもCoreAudiodの挙動なんて関係ないのかな?おま環?

A+2.6.9 DirectMode ON → 再生中 CPU使用0% CPU時間変わらず
A+2.6.9 DirectMode OFF→再生中 CPU使用3−5% CPU時間常にカウントアップ

A 3.5.6 DirectMode ON →再生中 CPU使用3−5% CPU時間常にカウントアップ
A 3.5.6 DirectMode OFF→再生中 CPU使用3−5% CPU時間常にカウントアップ

itunes 再生中 CPU使用1−2% CPU時間常にカウントアップ
Finder プレビュー再生 CPU使用1−2% CPU時間常にカウントアップ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 07:49:20.42ID:+piOq9d+
A 3.5.7
・いくつかのまれなケースで不完全だったローカルファイルの同期を修正
・旧Mac Apple IRリモート処理
・誤ったチャンネルレイアウトでファイルを読むのを修正
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 19:19:45.67ID:BRdpWqz/
キーボードのPlay、Next、...キーの使用を許可するには、次の手順に従ってください。
1. [システム環境設定を開く]をクリックします
2.プライバシーページにシステム環境設定が表示されます。
3.左側のリストで[ユーザー補助]を見つけて選択します。
4.リストから「Audirvana」を見つけて選択します。
5.その下のチェックボックスをオンにします
6. Audirvanaを再起動します

by Google翻訳
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 09:45:12.58ID:RDVcXFbR
>>589
Audirvana needs your authorization to use Media Keys

To allow the use of keyboard Play, Next, ... keys, please follow these steps:
1. Click on "Open System Preferences"
2. This opens the Systems Preferences at the Privacy page
3. Find and select "Accessibility" in the list on the left
4. Find and select "Audirvana" in the list
5. Check the check box below it
6. Restart Audirvana

  [Open System Preferences]

Audirvana でメディアキーを使用するためにユーザーの承認が必要
キーボードのPlay、Next、...キーの使用を許可するには、次の手順に従うこと
1. [Open System Preferences]をクリック
2. システム環境設定のプライバシーページが表示
3. 左側のリストにある[アクセシビリティ]を選択
4. 右側のリストから □ Audirvana.app を選択
5. □ Audirvana.app のチェックボックスをonにする(*1)
6. Audirvana を再起動する
(*1) on にできない場合は、"変更するにはカギをクリックします。" の鍵マーク アイコンをクリック
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 12:25:30.09ID:RDVcXFbR
上記画面は前バージョン(〜3.5.6)でも表示されていたが
一度 on にすれば後で off にしても表示されなかったのに
本バージョン(3.5.7)は off にすると(A 起動時に)必ず表示される
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 20:02:25.12ID:ZDqpx1xg
Audirvanaの設定でKeyboard Controlを有効にしてあるにも関わらず、
アクセシビリティでの設定を許可にしていないから出るメッセージ。

そのため、起動の度に毎回表示されるのは別におかしなことじゃない。
Keyboard Controlを無効にすれば当然メッセージも表示されない。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 00:52:57.11ID:nz6jKRyu
beaTunes5、オススメ
アプリ名にも付くくらいだからiTunesとも親睦性高いし
音もそこそこイイ
Amarra Luxeの方が音質はいいけど、あっちは高いからね
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 07:37:37.89ID:J46qLG3O
>>592
 >>591のレス
 3.5.6でも表示されていた。on -> off 後は非表示になった
 3.5.7でも表示された。on 後は非表示になったが off にしたら表示された
ということは 3.5.6 の動作が誤り(おかしかった)ということですね
>>591がKeyboard Control設定を変更していなければ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 07:44:59.78ID:J46qLG3O
ちょっと試してみた
Keyboard Control有効(初期値)
アクセシビリティは許可のまま使用中

アクセシビリティを非許可にしたらA起動時に例の画面が表示された w
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 08:02:19.22ID:J46qLG3O
上記の操作をしていて気づいたけど
現在A 3.5.7なので 以前のどのバージョン(リビジョン)かはわからないが
通知センターに演奏楽曲情報が表示されていない
→A+ 3.2.14では表示されていたような
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 18:10:48.68ID:vp69tTwU
>>590
ここって MacOSオーディオのスレなのに
Audirvana の話しか出てこないのな。
つまらん。
Audirvana の話がしたければ、Audirvanaスレ作ってそっち行け。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 14:31:57.67ID:LTQlEz6V
>>598
流れみてみ。A 3.5が出るまではしばらくなんも話題なかったから。
今やピュアのどのスレもそんな盛り上がってないじゃん。
それだけたいしたネタないんだよ。
0605sage
垢版 |
2019/05/08(水) 17:27:01.49ID:VLJTaX1H
あれって何?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 19:00:16.35ID:fnN2pt+n
特にmac限定の話題ではないんだが、
https://www.omorodive.com/2017/03/11000.html
この記事の要領でmac miniとDACの光デジタル端子を直結したら過去最高の音になったわ
たまたま材料のケーブル持ってたからやってみたら笑える化け方だった
問題は繋いだ見た目がアホっぽいこと
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 19:29:22.96ID:LTQlEz6V
>>606
小さくて軽いDACしか無理じゃね?
というか光の時点で最高なのか?
0611sage
垢版 |
2019/05/09(木) 00:46:42.10ID:qlPFgyKS
アップルミュージックのストリーミング音源をもっと良い解像度で聞きたいと思ってiTunesのコンパチエンジンが出ないかずっと待ってたんだけど、アップルではダメそう。
やっぱDRMコンバーターで1回ファイルに落として、フーバー2000に読み込むのが現実的な話かな。教えてエロい人。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 02:39:17.68ID:gcZfEqBG
MacBook Pro 2015のWi-Fiが何故かダウンしてA+のライセンスキーが読み込めないエラーで再生不可
この機会に買い替え考えてんだがiMacの安いのでいいかなぁ?
0613sage
垢版 |
2019/05/09(木) 07:54:35.85ID:qlPFgyKS
とりあえずUSBドングル型のWi-Fi子機をお試しになってはいかがでしょうか。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 08:42:33.11ID:SzTUKiff
A 3.5.8
・他のビューを移動するフィルタビューの幅が正しくない問題を修正
・iTunesのプレイリストのインポートを修正
・マルチチャンネルAuを修正
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 12:50:56.94ID:R0tqTf/S
Audirbannaアップデートしたら、iTunesと連携してるインテグレーテッドモードから専用に変えようとしたら
Serialナンバー入力を促されて再度入力したら「24時間は利用出来ません」的なメッセが出たんだが
バグとかではなくて、こういう仕様に変更になったの?
今後、毎回インテグレーテッドモードへ切り換える度に24時間待たないといけないなんて使ってられなんだが
0618sage
垢版 |
2019/05/09(木) 19:27:30.61ID:qlPFgyKS
この辺のテクノロジーはかれてるからMac対応やったら何でもいいんじゃないでしょうか、ちなみにアマゾンで2000円台位からありそうです。例えばこんなやつ→BUFFALO WiFi 無線LAN 子機 WI-U2-433DMS
もっと安いやつで中華製品とかあるけど、サクラが乱立してて評価わからず。国産をおすすめしますよ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:09:16.15ID:pT8tdeMW
iTunesの音が良くなってると思う
MBP2015
macOS Mojave 10.14.4
iTunes 12.9.4.94
iTunesで聴くの久しぶりだから気のせいかなぁ…
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 11:44:27.63ID:DDmhBICR
>>616
さっき試しにインテグレーテッドモードから専用に切り換えてみたら起動時にライセンス求められて、入力したら

This computer has been deauthorized on 2019/05/10
It can’t be reauthorized in the 24 hour following the deauthorization with the same license key

てウィンドウが立ちあがったわ
たぶん、24時間経過後にライセンス入力して専用プレイヤー立ちあげてから、インテグレーテッドモードに切り換えると
またライセンス入力求められて、上のメッセ出ると思うわ
ライセンス入力促される時、オーダーするボタンも横に付いてるから、同じもの重複で買わせたい魂胆なんじゃ?て疑いたくなるw
新UIにアップデートしてからおかしくなったから、TimeMachineで旧Versionに戻した方がいいのかもな
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 16:06:47.83ID:VT7VpFk+
俺はiTunes統合モード使ってないけどこの間3.5起動したらライセンス入力求められたわ。もう色々バグあり過ぎてもういいやって入力もせず閉じたw
とりあえず1年は3.2で良いんじゃね?と思ってる。音質も特段良くなってる訳でもないし
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 21:17:54.16ID:P7STHJht
>>621
間違えて、De-authorize this computerを選択しているってことはないんだよね?
起動時にlicense keyを求められるって言うのは、iTunes integrated Modeから
切り替えた時点でなのか、一度終了してから次回の起動時なのかわからない。

不正なlicense keyと誤判定されているなら、iTunes integrated Modeとは関係なく
通らないだろうし、そのメッセージだと10日、つまり今日に認証を解除したことに
なっている。入力=解除になっていること自体、ちょっと不可解。とりあえず、

/Users/ユーザー名/Library/Preferences/com.audirvana.Audirvana.plistにある
初期設定を削除してみるとか。license keyの再入力は必要だけど、認証が解除される
ことはない。万が一、解除されるようならサポートに連絡した方が良いと思う。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 00:30:53.22ID:JerixjmH
>>624
>間違えて、De-authorize this computerを選択しているってことはないんだよね?

ああ、正にソレだw
英語得意じゃないんで専用プレイヤーへの切り換えだと勘違いしてたw
てことはインテグレーテッドモードから専用に切り換えるのはどこなんだろ
今回の新UI、ダークモードだから設定とか見づらくて困るわ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 07:25:19.65ID:Wl6zId8p
>>625
前:レ iTunes Integrated Mode (legacy)
後: iTunes Integrated Mode (legacy)
Audirvana メニュー にある iTunes Integrated Mode (legacy) をクリックしてチェックを外す
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 20:19:26.18ID:ZNVscKP4
HQPlayerトライアルしてみたら
Audirvanaのが全然音よかった
使い勝手も悪いし
あれで60kはないやろー
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 00:28:52.59ID:H5RojjnN
iTunes連携モードと非モードだとかなり音質差ある?
かなり曲数溜まってるんだけど普段からiTunesで管理してるから、一から非モードでプレイリスト作成するのメンドいんだけど
みんな一々音楽ファイルからチマチマ追加してるの?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 08:52:08.98ID:0LQ1cXNY
>>631
iTunesのプレイリスト作成と同じ
(1)一般プレイリスト
 ランダムに聴きたい曲を登録
(2)スマートプレイリスト
 一定の条件に合った曲を聴くために登録

(1)の場合はiTunes、Audirvanaも一々音楽ファイルからチマチマ追加
(2)の場合はiTunes、Audirvanaも条件を設定(メールのルールの様に)すれば音楽ファイルの追加と同時にプレイリストに登録される
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 15:21:53.18ID:H5RojjnN
>>632,633
どうも
音質差に触れてないてことはあんま変わらんのかな
それならiTunesのプレイリストにシンクロさせる機能で取りこめばいいかな
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 23:47:45.40ID:3YESfH/q
今話してる内容ってiTunes integrated modeで使用するかAudirvana単体で使うかって事ですよね?
自分はAudirvana単体でプレイリストはiTunesのをそのまま流用して使ってるのでそれじゃダメなのか気になったもので(^^;;
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 12:53:10.39ID:XE/DPWO8
macOS 10.13.6(17G6030) + A 3.5.8 にてセキュリティアップデート 2019-003 が配信されたのでインストールしたとところ
macOS 10.13.6(17G7024) + A 3.5.8 において Auio Settings... から Direct Mode (( ) )が消えた
IOAudioFamily.kextの差し替えにより Direct Mode (( ) )が表示された
→前バージョン(〜A+ 3.2)と同様の現象から Direct Mode ( ( ))によりDirect Modeが有効になる
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 17:02:50.55ID:U2swsWOj
A 3.5.9
・アルバムやアーティストのリストのビネット最小サイズの縮小
・アルバムトラック:行アクションボタンをグループ化する
・Qobuz:可能な場合クラシックアルバムの作業(グループ化)情報を表示する
・トラックが複数回存在する場合再生キューでハイライト表示されたトラックを修正
・画像をアルバムビネットにドロップして設定するように修正
・ソート基準の方向設定を修正
・El Capitanのレイアウト問題を修正
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 22:46:02.86ID:1nKNQj2L
Mac mini 2018 mojave 10.14.4
IOAudioFamily入れ替えしてみたけどdirect modeできんかった
外部dac認識しなくなったから元に戻した
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 01:19:55.67ID:zfGg6I5o
>>644
前スレじゃなくて上の方に書いてるけど
項目は出たり出なかったりする
けどDebug info見るとDirect Mode: onになてって
動作してしてると思われる

>>641
うちでは逆に入れ替えなかったらdac認識しないとかあった。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 07:58:31.15ID:aHq/FFpN
>>645
 >>469 macOS 10.13.6(17G6030)(*1)にしたらDirect Modeにできなくなった
 >>470 A+ 3.2.16 Preferences - Audio System 「□Direct Mode」が非表示
    Debug Info...  Direct Mode: on、Integer Mode: on Mode 1
 >>471 IOAudioFamilyの入れ替え処理3回繰り返したらうまくいった(「□Direct Mode」が表示)
 >>585 A 3..5.6 Direct Mode(機能) がオンなのかオフなのかは不明 → Debug Info に Direct Mode 表示なし
    Debug Info の Integer Mode: Enabled、Integer Mode: Disabled
 >>639 A 3.5.8 Auio Settings... から Direct Mode (( ) )が消えた
    IOAudioFamily.kextの差し替えにより Direct Mode (( ) )が表示された
    →前バージョン(〜A+ 3.2)と同様の現象から Direct Mode ( ( ))によりDirect Modeが有効になる

A+ 3.2 MBA Late 2010 でkex差し替えても Audio Settings で □Direct Mode が表示されないことあり(リトライで表示)
Audio Settings で □Direct Mode が表示されなくても Debug Info で Direct Mode: on なら動作中
A 3.5 Audio Settings で Direct Mode ( ( )) なら動作中
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 18:50:54.81ID:U/idvy8i
ライブラリを小さく表示できるようになったし、戻っても位置が記憶されるようになったけど、、、使いにくいな。

iTunesをまるパクリすればよかったのに。
0649sage
垢版 |
2019/05/20(月) 21:26:56.46ID:sGolShfZ
A 3.59 trial 聴いているんだけど、A 2.69 と比べると明るくて抜けが良いように思う。僕のヘッドホンでは少々低音が強くて聴き疲れるけど、スピーカーには合ってるようで気に入った。iPhoneの A+も使えた。mac mini 2012+sierraです。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 14:37:59.09ID:O4IxIjqq
A 3.5.10
・Qobuz Artistのアルバムを入手するときにA + Remoteが停止するのを修正
・名前で並べ替え
・ストリーミングアーティストリストの不完全なロードを修正
・プレイキューの最後のドロップを修正
・アップサンプリングのまれなクラッシュを修正
・その他のUIを修正
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 12:49:21.91ID:CQFIT3hc
A3.5のSoXのアップサンプリング、DSDに変換するやつかなりいいね
SoXは44.1の音源を88.2や176.4にするアップサンプリングだと高音や音場感が変な感じになって違和感があったけど
DSD変換は今のところ違和感なくて自然でDSDらしい良さが出てると感じる
44.1のCD音源は全部これでいいかなって思うぐらい

ただ自分のMac mini 2014はDSD128にすると処理が追いつかないのかしばしば左chが途切れちゃうわ
もっと新しいMacだと大丈夫なんだろうか?
0653sage
垢版 |
2019/05/27(月) 18:37:19.06ID:7/Vd81e7
A 3.5.10 と foobar 聴き比べてるけど A 3.5 の方が自分にはしっくりくる。foobar はDSP 何もない素の状態です。A 3.5 に比べて音が硬い気がして、音場も狭い様な。
視聴は iMac2012+Mojave+mojo+ゼンハHD650、ソフトウエアDACにSonarworks Reference 4 System wide ってやつかませてます。
0654sage
垢版 |
2019/05/28(火) 11:05:36.59ID:uWOs5dmC
>>652
そのMacについてはわからないけど、CPUモニターをインストールしてメモリーとかプロセスの占有具合をモニタしてみたらいかがでしょうか。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 14:37:40.68ID:xufhcyZn
>>652
私のmac mini2012は問題なく再生します。
ただ、メモリーは16GBにしてますが
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 12:32:34.55ID:hIaf9oha
>>656
数値は忘れましたが最大値にしています。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 09:06:16.73ID:1qhoJtCv
A 3.5.11
・HIGHRESAUDIO VirtualVaultへのアクセス
・アルバムとして表示しているときにすべてのプレイリストを再生
・同期リストからのオフラインフォルダの削除を修正
・従来のオーディオユニットの設定に関する回避策
・iTunesの統合モードのシャッフル再生を修正
・UI:ヘッダサイズの最適化
0659sage
垢版 |
2019/06/01(土) 10:48:57.46ID:b5Sqe6ui
audirvana 3.5.11 でdad変換とPCM アップサンプリングいろいろやってみたけど、mojoではPCMの方が自分には好ましい様です。
0660sage
垢版 |
2019/06/01(土) 13:26:43.49ID:b5Sqe6ui
dsd変換、自分のiMac 2012 late、i7なんだけど変換中はCPUパワー半分持ってかれる。変換中でも音飛びはありませんでした。ちなみに搭載メモリは24GB、フュージョンドライブ1TBです。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 22:10:19.95ID:jfZJFdRs
itunes廃止。newソフトに切り替えとなっていたけど
Audirvana暫く対応できないだろうなあ。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 22:22:28.64ID:sVJVAk17
政府、新しいお札のイメージ公開 新1万円札は渋沢栄一 24年に全面刷新
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/09/news066.html
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/09/sk_bill_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/09/sk_bill_02.jpg

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/09/sk_bill_03.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/09/sk_bill_04.jpg

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/09/sk_bill_05.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/09/sk_bill_06.jpg
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 22:58:35.12ID:tDUmw6on
〜/iTunes/iTunes Media/MusicをそのままAudirvanaのライブラリに指定してるから
iTunesライブラリのディレクトリの位置が変わったらちょっと困る
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 23:43:10.57ID:Wfk7oBFY
>>661
itunesモードはlegacyって表記になってるから対応させる気なさそう
新アプリでAudirvanaの機能盛り込みましたとかなってたらいいけど…
まあ無理やろうな。
0665sage
垢版 |
2019/06/04(火) 09:42:26.62ID:CVBiyhC7
オーディオ用に新型モジュラー型マック期待してたけど、これじゃない感すごい。(@ ̄ρ ̄@)
もっとこう、小型でPCIスロット差し替えられるだけでいいんだよねー。やっぱ自作かぁ。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 20:46:23.49ID:6wK1VmKi
盗人に堕ちるぐらいだったら窓使いになった方がまし
0668sage
垢版 |
2019/06/04(火) 21:19:59.50ID:CVBiyhC7
この際ウィンドウズも考えるかぁ、audirvana もきたしなぁ。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 21:44:52.76ID:vPi5hA47
AUDIO VOLUME:
 SW volume control: OFF
にしてるのに右下のソフトボリュームが有効になってるのは何故だろう

と思ったらbrooklyn dac内のデジタル・アナログ両ボリュームの表示と連動してるみたいだ、よくわからん
06701000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/06/04(火) 23:27:13.01ID:oyCUTKF2
大根おろし金! ( `Д)=3 かっこわるい
0671sage
垢版 |
2019/06/05(水) 11:31:41.57ID:RQ2mQR6f
高すぎ、大きすぎ、オーバースペックやわ。コンシューマー版をはよ。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 14:04:48.29ID:G+bupJLM
新型mac proは音がめっちゃいい!とかなったら買うやつそれなりにいるだろうな。そしてマウントとりにきそう。
0674sage
垢版 |
2019/06/05(水) 17:07:03.81ID:RQ2mQR6f
戸棚漁ってたらgriffin techのpowermateが見つかった。Mojaveで使えるかなって?繋いでみたらドライバーもあるのね。audirvanaのボリュームノブとして重宝してる。
0676sage
垢版 |
2019/06/05(水) 20:59:57.72ID:RQ2mQR6f
1.5?ですか?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 21:33:12.98ID:98juUVnM
8年ぶりに窓機に戻るか
惑ってる
0679sage
垢版 |
2019/06/05(水) 23:15:44.11ID:RQ2mQR6f
そうか。うちはバージョン2以降じゃないと持ってないよ、ごめんね。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 00:26:07.39ID:s9cIpXCv
デジタルになってからはスノレパ頃の0.9.5で感動できてた自分が懐かしくも愛おしい
アナログ頃の高嶺の花のテクニカの金色mcを髣髴させてくれたんだ
0681sage
垢版 |
2019/06/06(木) 09:26:48.85ID:6wJmXOmL
>>678
ふと思いついたんだけど、Audio MIDI 設定でディバイス選択し直したりとかしてみて
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 08:16:10.23ID:Ryv0dsWA
次のmacで分離した音楽アプリには対応しないって話じゃん>audirvana plus

音質我慢してiTunes譲りの分離アプリのライブラリ使い続けるか
使い勝手不便なの我慢してaudirvanaに引っ越すか
それとも第3の選択肢があるのか、おまえらどうすんのよ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 08:32:22.54ID:8GiK4wJZ
>>685
次期macOS(Catalina)は2019/10で
musicアプリの詳細は不明
Catalina対応はAudirvana 4.0でしょ
これまでのA+、Aの環境は〜以降(10.10)
今後は〜まで(10.14)になる
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 08:41:10.52ID:Ryv0dsWA
主にスレの与太話追ってるだけだけど
現行のaudirvana plusからはiTunesインテグレーテッドモードが排除されて
その流れのまま分離アプリのサポート(インテグレーテッドモード)はなくなると理解していたんだが
次期バージョンで対応するの?ならいいけど
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 14:02:17.04ID:7ab3XsSX
サードパーティがシステムにアクセスできなくなるって話だから
audirvanaとかもMusicアプリに対応できないだろうな。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 08:09:39.73ID:V8gKkFl4
Sierra以降で
新しいA+はDirect Modeの設定が非表示(設定がないので有効/無効ができない)
古いA+はDirect Modeを有効にすると音楽再生がエラーとなる
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 18:05:39.72ID:ea8RzfgQ
>>694
ファンがブンブン回ってるだろうからNGだよ
PSUのクオリティも期待できないし
あれのどこがモジュラー構成なんだろ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 19:40:37.47ID:65mA+UcX
そう思う
MacなんかAudirvanaでUSBDACにデータ遅れたらそれでいいんだから
Mac miniとかMacBook Airでも十分だよな
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 21:30:41.68ID:Zr25MuLA
ところでPCスピーカーでオススメある? 今結構いいスピーカー使ってるんだけどロックしか聴かないからアクティブに変えようと思ってる
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 21:52:38.48ID:GFoXHwFr
USB-Cしか付いてないMACbook使ってる人は、どうやってDACにつないでんの?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 00:30:29.15ID:Ez9ms3iq
>>700
結構いいSPがロックに向かないとでも?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 07:42:41.52ID:lkeXbBU0
>>701
旧MacBook(USB-A メス) − USB-A オス===USB-B オス − (USB-B メス)DAC
新MacBook(USB-C メス) − USB-C オス==USB-A メス − USB-A オス===USB-B オス − (USB-B メス)DAC
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 08:13:37.03ID:5OkDCD9y
>>699
>Mac miniとかMacBook Airでも十分だよな
それで満足できる人は幸せですね。
それに安いUSB DACの音でいいのなら、安上がりで
いいですね。しかし、世の中にはそうではない人もいるのです。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 08:18:35.74ID:5OkDCD9y
>>697
骨壺MacProはファンはありますが、通常運転でほぼ無音なので
それより悪くなることはないだろうと期待しています。
0710701
垢版 |
2019/06/09(日) 08:58:20.75ID:W4/hd2cx
>>702,705 ありがとう。やはり変換ケーブルもしくはアダプターになりますか。
ピュア的(W)ではないが仕方なしにって感じですかね?
オーディオ用USBケーブルで、USB-C------USB-Bってのないかな。探してみよう。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 13:16:10.99ID:Ez9ms3iq
>>710
unibrainならあったかと
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 13:49:23.50ID:W/ldxcOd
Audirvana Plus のバージョン2.6.6をダウンロードしたいです。
リンク先おわかりなる方いらっしゃいますか??
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 18:45:02.89ID:lkeXbBU0
>>712
Audirvana 公式サイトからは削除されています
→3.2.16のみDL可
「audirvana plus 2.6.6」で検索してリンクを探すしかないようです
0716sage
垢版 |
2019/06/09(日) 23:01:08.55ID:saEyekxD
>>713
公式hp(FAQ)から2.6.9ダウンロードできるよ。ただし、リンク先が2.6.8になっているから404 not found errorになる。リンク先のURL末尾を手動で8→9に書き直せばオk。管理者の間違いの様やで。
0717sage
垢版 |
2019/06/09(日) 23:05:23.52ID:saEyekxD
あ、2.6.6なんか。それは難しいな。管理者に直接問い合わせて見ては?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 11:25:06.94ID:l1V37poW
モノラル音源の場合でもCDや配信音源だとステレオの器に入っているんですが、xldでエンコードする時に片チャンネルを破棄して純粋なモノラルにする事って可能ですか?
(Xldにはステレオをモノラルに書き出す設定は見つかったんですが、これだと破棄じゃなくて左右のチャンネルを混ぜる設定ですよね?)
もしくはエンコード後に何かのソフトでオーディオファイルの中の片チャンネルを破棄する事は可能ですか?

roonなどのプレイヤーでモノラル音源で検索かけたりしたいけど、ファイル自体はステレオなのでこんな疑問が湧きました
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 11:40:55.80ID:l1V37poW
>>718
すみません
ALACでエンコードしてるんですが、AIFやALACだとモノラル書き出しの設定がそもそもありませんでした
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 13:35:19.43ID:l1V37poW
>>720
DAW使えば取り出せるけど、CDうん10枚のボックスセットでそれやるのはしんどいし、もうすでにALACにエンコ済みでタグも書き込んであるから…
タグ編集ソフトみたいに簡単に片チャンネル削除出来たらいいんですが…

>>721
再生の話をではなくて、オーディオファイルの2チャンネル両方に同じトラックが入ってるオーディオファイルから片チャンネルを削除してモノラルのオーディオファイルにしたいって話です
0725sage
垢版 |
2019/06/10(月) 15:30:31.79ID:zItuN8+z
お勧めの hi-fi pcie カードってどんなものがあるの?
ハッキントッシュも今考えてる。
0728sage
垢版 |
2019/06/10(月) 22:10:06.19ID:zItuN8+z
なぜに盗人?
0729sage
垢版 |
2019/06/10(月) 22:12:10.86ID:zItuN8+z
>>726
ありがとう。調べてみる。
0730sage
垢版 |
2019/06/10(月) 22:14:44.45ID:zItuN8+z
>>727
あーハッキントッシュのことね。可能性として検討してるだけよ。
0732sage
垢版 |
2019/06/11(火) 07:54:23.15ID:MuM0Vqqm
同意。バケツ君はバケツ君で拡張性が。結局pcieI拡張ボックス使わないかんというジレンマ。拡張ボックスとカードとの相性博打みたいなもんやで。システム構成ももっとスッキリしてほしいねん。
新型のプロとモニタ買えば200万ゆうに超えるやろ。そんならその金でDAVE買うわ。
0733sage
垢版 |
2019/06/11(火) 08:08:32.32ID:MuM0Vqqm
いろいろ調べてみると、バケツproは廉価版のCPU(4コア)だと轟音らしいな。確か130ワット超えてたはず。後期の多コア(10コア以上)の方が省電力で静からしい。それでも100ワットは超えてるけど。オーディオ用なんやからそんなトースターみたいな箱いらんねん。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 08:19:14.72ID:+kIXqk4F
バケツProってなんだよ。
4コアを机の下においているが、音はまったく聞こえないぞ。
軽い仕事しかさせていないが。
0735sage
垢版 |
2019/06/11(火) 16:34:03.54ID:NAsKVfYa
ごめんごめん気悪くせんといて。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 19:22:06.02ID:+kIXqk4F
>>729
定番
光デジタル出力ならRME HDSPe RayDAT
アナログ出力またはデジタルSPDIF AES/EBU 2チャンネルならLynx E22
アナログ出力またはデジタルSPDIF AES/EBU 4チャンネルならLynx E44
デジタル出力AES/EBUのみ Lynx AES16E
0737sage
垢版 |
2019/06/11(火) 20:19:56.31ID:MuM0Vqqm
>>736
ありがとう。うちはLynx E22が良さそうやね。
0738sage
垢版 |
2019/06/11(火) 21:11:27.08ID:MuM0Vqqm
youtu.be/IBnyKXB72Xo でLynxのデモやってるんだけど、そこで紹介されてる取っ手のついたPCなんかとっても良いなぁ。appleもこんなん作ってくれないかなぁ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 07:47:50.53ID:Z6a3y80/
A 3.5.12
・macOS 10.15 "Catalina"との完全な互換性
・iTunes / Musicからドロップしたトラックの順番を修正
・最適化されたデータベース移行速度
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 21:40:41.18ID:Wn1XVRuS
IOaudiofamilyが手に入らんからどうにもならん
0741sage
垢版 |
2019/06/15(土) 22:56:49.37ID:1tuh5w2F
古い中古Macゲットとか
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 13:41:57.34ID:1HlCTxun
>>740]
MBA Late 2010 + macOS High Sierra(10.1.3.6)
実際にダウンロードしていないけどダウンロード画面(App Store)は表示された
OS X El Capitan へアップグレードするには
https://support.apple.com/ja-jp/HT206886
4 OS X El Capitan をダウンロードする
その点を踏まえた上でも OS X El Capitan が必要な場合は、[こちらのリンク]を使って、App Store から El Capitan を入手してください。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 21:03:44.34ID:T4dHOkdY
どうもありがとう
結局外付けにEl Capitanぶっ込んでそこからとりました
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 22:20:43.28ID:wf/hPA2S
いつも思う。El Capitan止まりのiMacと古いバージョンのAudirvana殆ど取っておいてあるから欲しい人に配りたいけど法的にアウトなのかな〜、と。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 23:49:30.86ID:T4dHOkdY
うおーダイレクトモードできた
何年かぶりだわ
やっぱいいな
また好きな曲聴くの楽しみになる
教えてくれた人びとありがとう
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 01:22:29.16ID:4Xrog1+n
あれ、ダイレクトモードのキラキラマーク消えちゃった
なんで?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 07:56:18.60ID:GwHwrLDb
>>744
El Capitan止まりのiMacを他人に譲るのは全く問題なし
El Capitanの構成ファイルを配るのはN.G.
無料のA(0.9)を配るのはO.K.
有料のA+を配るのはN.G.
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 18:32:10.41ID:ZtZopZ0Q
A 3.5.13
・PCMからDSDへのノイズ移行を修正
・トラックを再生するためのグループ化+タイトル表示
・安定性を高めるためのEl Capitanの問題の回避策
0749sage
垢版 |
2019/06/19(水) 23:30:54.27ID:4ih6AyuH
今更なんだけど、ミントなMojave(例のkext 入れてない)で、A3.5ではダイレクトモードが表示されるし、デバッグモードでもONになってるんだけど、これってほんとに効いてるのかな?やっぱkext入れ替えた方がいいのかな?詳しい方教えてください。iMac late 2012です。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 07:34:18.63ID:oXbcV3lY
>>749
Debug Info
========== AUDIO DEVICE ==========
Direct Mode audio path, buffer I/O frame size

Audio Settings
Direct Mode ( ○)

と表示されていればDirect Modeが有効になっている
→kextが差し替えられている? >>639 参照
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 08:27:58.91ID:dMMbpgUE
・kext入れ替え無
 Audio Settings にDirct Mode が表示されない

・kext入れ替え有
 Direct Mode 無効
  Debug Info
  ========== AUDIO DEVICE ==========
  CoreAudio audio path, buffer I/O frame size

  Audio Settings
  Direct Mode (○ )
  
 Direct Mode 有効
  Debug Info
  ========== AUDIO DEVICE ==========
  Direct Mode audio path, buffer I/O frame size

  Audio Settings
  Direct Mode ( ○)

私の環境(MBA late 2010) + macOS 10.13.6 + A 3.5.13
IOAudioFamily.kext
サイズ:275,867 バイト
バージョン:204.4
0752sage
垢版 |
2019/06/20(木) 11:40:32.89ID:+fDvzJMW
早速ありがとうございます。そうか、Sierraの後にいっぺん差し替えたんだけどそれから上書きインストールでMojaveまで来てたんだよ。そのせいのかな。
0753sage
垢版 |
2019/06/20(木) 11:57:28.87ID:+fDvzJMW
今確認したんだけど、A3.5.12 オーディオデバイスのセッティングのところにintegerモードはたしかに無い。でもデバッグでは、integer mode: enabled となってます。それからkextのバージョンは206.5のやつなのでMojaveやつやわ。
0754sage
垢版 |
2019/06/20(木) 12:05:02.48ID:+fDvzJMW
追記です、度々ごめん。今mojoをUSBでつないでみたらinteger modeがセッティングの項目に出てきました。普通に選択できます???
0756sage
垢版 |
2019/06/20(木) 13:39:36.26ID:+fDvzJMW
Mojave 10.14.5 です。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 21:57:25.74ID:yKD0Vh5O
以前ステレオファイルに入ったモノラル録音の左右分離について質問したものです。
Logic Pro Xを使えば簡単に一括で分離出来ました

そこで質問なんですが、CDのようにステレオの中にモノラル音源が入っている場合、自分がやったように単純にLR分離させてLチャンネルだけを利用するって方法であってるんでしょうか?
それともLだけ使うと音量が小さくなるからLRミックスさせた方がいいんでしょうか?

このスレは特定のプレイヤーソフト限定スレのようなので、該当するスレがあれば誘導お願いします
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 07:36:49.27ID:jEossKDG
audirvana.comからのDM
http://r.news.audirvana.com/mk/mr/ODdZV3pWkT-yelXKPA46iZfAVZJ6FRIO7MHs-noev1i4nrhCA9OPPDfK2EqjE-4B5j4ISq4oUqXFaSgAfS5oZ7QCkDtipcox7balOltkWw
# 新しいmacOS X Catalina(10.15)はこの秋に発表された。そしてAudirvanaはそれの準備ができている。 iTunesは3つの異なるアプリケーションに分割される。
# オーディオファイルをモバイルデバイスと同期させるため、またはローカル言語のインターフェースとして従来の統合モードと同期させるために、
# iTunesとAudirvanaを使用する人もい る。Audirvana 3.5がすでにアップデートされており、新しいMusicアプリとの互換性があるため、
# Audirvanaを以前のように楽しむことをやめる必要はなく、安全にMacをアップデートできる。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 09:40:11.82ID:15hvv1Ka
>>759
>>760
レスありがとうございます。
再生するMacから出力した先の話ではなく、オーディオファイルについて知りたかったんです。
音量が小さくなるというのも自分の想像で、LとRにデータが入っていたものからLだけ取り出して再生するんだからLRあった時よりも1/2小さくなるんじゃないかと。
ただし、実際に再生したところ小さくなっていませんでした。

ステレオファイルに収められているモノ音源をモノファイルのALACにしたい場合はL(またはR)を取り出して、そのL(またはR)のデータをそのままXLD等でエンコードしたらいいんでしょうか?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 09:43:07.67ID:15hvv1Ka
言葉足らずですみません
ステレオファイルに収められているモノ音源をモノファイルにしたいという話です
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 10:42:46.93ID:Q5viiRED
モノラル再生は流儀があるみたいだけど所詮マイナーだから他人に聞いてもあまり分からないんじゃないかな
しかもモノラル派の大半はアナログだろう。逆に好きにやれば良い訳で王道はスピーカーの片チャンネルだけ使うか
モノラル専用のシステムを用意する。そうすると分離だとか関係なく勝手に片chだけ使って再生される
デジタルのモノラル専用システムってのも考えることはできるので世の中にはあるのかもしれないが
オレは知らない
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 10:54:02.25ID:15hvv1Ka
質問を変えます

ステレオファイルに収められているモノ音源をモノファイルにしたい場合は、

1 ステレオファイルのLRを分離させてそのどちらか片方だけを利用する
2 LRミックスさせてモノファイルを作成する

どちらが正解でしょうか?

なぜモノファイルにしたいか?
モノ音源を正しくモノファイルになっていれば、プレイヤーでモノ音源だけを検索したり出来るから便利なんです。

>>767
レスありがとうございます
大変申し訳無いですが、Macから出力したその先のオーディオ機器のノウハウ等の質問では無いです
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 11:03:09.69ID:Q5viiRED
次は右をモノラルにするのが正解でしょうか、左をモノラルにするのが正解でしょうか、と聞く
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 20:41:39.21ID:k2IN4E8s
>>768
手間を考えると、iTunesでAIFFにモノラル変換で妥協するのが無難。
LRはMIXされるとは言え同じ波形のMIXだし、ALACからの変換ならば
データ的な損失もなければ、タグも保持される。

iTunesのリッピングに不満がある人でも、ALAC→AIFF変換に不満を
持つ人もそうはいないだろうし。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 21:21:51.70ID:JjC2kqLV
>>775
右上のボタンで切り替わる、曲単体の表示モードを使えってことじゃない?
そっちならアートワークもでっかく表示することも可能だし。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 11:30:00.60ID:Biut5Gcs
ベータ入れた人は今までのiTunes/iTunes Media/Music/フォルダがどうなるのか教えてほしい
Musicアプリにライブラリ移したらディレクトリの場所も変わるの?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 13:08:17.52ID:9olXlAmw
>>783
VHS派(´・ω・`)
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 18:56:42.68ID:35PMdH1p
しかし毎度のようにOSが変わると音悪くなったように感じるのはなんなんだろうな
インデックス作成でCPU使用率が上がるせい?
でもMojaveの時には特に違和感なかったんだけどな
エルキャピだったかシエラの時も酷くなってしばらく前のバージョンに戻して使ってた
今回もちょっと違和感ある
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 22:18:58.13ID:e0WC/M8v
>>781
iFiはほんとこういう割高なオプション品で商売するの好きだよな
いつも興味は引かれるけどその値段で買えるもの考えてそっ閉じする
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 03:09:17.05ID:pekf5FiY
>>793
CHORDのDAVEとかBLU MK2とか用の専用スタンドなんて別売り28万だし
45000円ならDACの価格差をスケールしたお値段で言えば結構お得だぞ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 14:20:42.73ID:svGERyTO
>>794
世界中のレコーディングスタジオのミキサー卓は英国製だよね
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 22:22:44.09ID:oU3J0HxI
>>781
Mac mini本体にスパイクインシュレータ貼り付ければ十分では
見た目も凝りたいならお好きにどうぞって話だけど
0801sage
垢版 |
2019/07/02(火) 23:28:34.60ID:8nlRKb9c
DAVE憧れるわ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 00:19:37.12ID:F9z6hMzn
>>799
そういってるけど君もソニーの音かなり聴いてるよ。ある時期の録音は全部PCM3348、すなわちソニーだったから。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 14:38:15.93ID:Zt0WPIKg
Audirvanaコミュニティフォーラム以下の内容あり
Catalinaプレビュー版はこの方法(kext入れ替え)では対応不可
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 18:38:38.70ID:GcdEZW3G
>>803
Catalina beta 3
IOAudioFamily.kextの入れ替えが面倒になるけどDirect Modeは使用出来るよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 20:06:29.58ID:ZatDYenH
現在MacBook Pro2008モデルでAudirvana使ってる。

さすがに11年経つのでリプレース考えてるんだけど、MacBook AirかMacBook ProかMacminiかで迷み始めたんだけど、マシンによって音質的に差がでるもの?
多分音楽鑑賞以外ではあまり使わないので一番安いモデルを考えてるんだけど。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:49:10.09ID:Os4RDPhC
やっぱり言うほど音質変わらないですねよ。好きな方を選ぶことにします。
あとWindowsにしてもいいかな。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 23:25:06.52ID:pRaVKtHB
2015MBP El Capitanダイレクトモードより2017iMac Mojave素のが音粒が自然で懐深い
デジタルはアナログを目指すってのが実感できた
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 11:02:52.73ID:nZuSeqUc
>>813
そう、良かったね w

OS改善を確認するのなら同一機器上で確認する必要あり
例:
MacBook Pro(2015) + OS XmacOS El Capitan(D off) : MacBook Pro(2015) + macOS Mojave(D off)
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 11:05:00.01ID:nZuSeqUc
誤:MacBook Pro(2015) + OS XmacOS El Capitan(D off) : MacBook Pro(2015) + macOS Mojave(D off)
正:MacBook Pro(2015) + OS X El Capitan(D off) : MacBook Pro(2015) + macOS Mojave(D off)
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 11:22:12.63ID:IIjZXdgj
>>813
マシンの件は除外して
El Capitan(Direct Mode オン)よりMojave(Direct Mode 素)の方が良いといってるが
Mojave素 = Direct Modeオフとは言えない
前のレスにあるがkext入れ替えなしでもDirect Modeの設定が可能らしい
Audirvanaの設定を確認したの?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 06:08:36.94ID:9Tp4aFBQ
A 3.5.15
・いくつかのAudio UnitsでAudioUnitの設定を修正
・PCM 44.1kHzへのダウンサンプリング時にSACD-ISO読み取りを修正
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 09:20:34.26ID:bGiNuYqZ
ダイレクトモード云々アナログ臭デジタル臭、こんなこといってる連中はブラインドテストすればすぐ化けの皮が剥がれる。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 09:55:22.35ID:3tgzZEPC
荒らしはほっときましょう

今朝方ふと、内蔵ミキサー通してみたんだけど、現バージョンのミキサーの性能が上がったらしく、プリ部はNEVE1073の艶で全体はSSL4000Gのクリーンさに化けてたわ
もうダイレクトモード不要かも
SSL4000Eの実機持ってるがもうこの連休で処分するわ
0827sage
垢版 |
2019/07/13(土) 12:20:20.52ID:P5tWi8LM
>>825
A3.5のこと?自分はaudio unitにsonarworkesReference4を介して室内の音場補正してるんだけど、A2.7の時と比べて性能が段違い。A2.7では音がざらついて聞くに耐えない。処理が追いついてない感じ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 12:41:32.68ID:bGiNuYqZ
突っ込んでやるなよ、ネットでイキってるだけなんだから。そんなの持ってる奴がダイレクトモード云々でチマチマシステムのハックなんかやると思う?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 14:11:05.68ID:TnVJ2I35
>>825
試してみたけど確かに改善されてるな
ニーヴのあの絹のような滑らかなツヤのある質感そのものだ
こっちでももうちょいセッティング追い込んでみる
サンクスコ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 15:09:02.16ID:dSbifCei
>>825
早速小生も確認しましたが愛機のEMI TG12345を凌駕したと感じました
来週アルテック1567をお借りしますので比較致します
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 16:21:50.95ID:bGiNuYqZ
小生も絹のような滑らかなアナログ感をもう少し追い込んでみるわ!ダイレクトモードで!
wwwww
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 17:32:55.64ID:35jCyKar
もう我慢ならない
荒らし一覧表作りました
皆さん気をつけてください

ID:e1Ha+UKY
ID:c7ZTRl+b
ID:k/7sc/jz
ID:iNkkobBO
ID:bGiNuYqZ
ID:jedo/K1Y
ID:aB/ndm0R
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 17:35:56.04ID:35jCyKar
>>830
>システムのハック

たかがkext入れ替えてシステムパックどやですが?
カッコ悪いですね
ブラインドテストでんでんはブーメランですよ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 23:13:28.52ID:AKTCONAT
黒人が「黒人に生まれてよかった!」→美談
白人が「白人に生まれてよかった!」→ヘイト

これと同じ構図やね。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 23:20:04.33ID:EsCZ24aV
ネトウヨってこういう専門板で見かけるとほんと浮いてるよな
できればヤフーニュースのコメント欄から出てこないでほしい
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 00:45:01.46ID:p/np21Nn
ホロン部って何?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 22:12:26.61ID:lWWa0qA3
自分はもともと、audirvanaフアンで、ずっと愛用していたけど、ふとしたきっかけでroonを試したところ、
こっちの方がより音楽を楽しめると感じ、以来roonを愛用(1年半位)してました。
roonの不具合(外部ディスク音源を認識せずー未だ未解決)をきっかけに、またまたaudirvanaを試したところ、
3.5の威力なのか、audirvanaの音の凄み、みたいなものに、圧倒されてます。
音の楽しさなんぞ、まるっきり無視で、とにかく詰まっている情報を全部吐き出そうとしているように聞こえます。
当方、PC知識ほぼゼロの、勝手なたわ言ではありますが、またまたaudirvanaに逆戻りです。
0869sage
垢版 |
2019/07/16(火) 22:48:54.40ID:cPqFgIWX
3.5では2.xと比べてだいぶ音が変わったように思います。自分としては良い方に。インターフェースも嫌いではないです。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 01:24:50.56ID:XW3kV9cU
音は良いよ、音は。でも3.5はUIが糞で音源管理が最悪
Roonは特に良さは感じず。あれはミュージックプレーヤーじゃなくミュージックサーバーだからね。Audirvanaのストリーム再生のかなりまともなやつというだけであった。音源探しが好きな人には良いのかも
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 15:29:58.04ID:J2q/DHiF
A 3.5.xを使ってて気になるんですがDSDのシェービングノイズをカットするためのローパスフィルターって自動でかかるんですか?
設定項目が無いので気になりました
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 11:40:20.06ID:2qzXlQQV
>>871
シェービングノイズ(高域に移動した量子化ノイズ)をカットする
ローパスフィルターはDAC経由後のアナログで使用するので
DAC経由前のAudirvanaはデジタルなので不要では
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 14:13:52.58ID:dRTZZN0+
>>872
> ローパスフィルターはDAC経由後のアナログで使用するので

わろた
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 01:31:43.04ID:MoSm7zW7
すみません,初めての書き込みです。どなたか教えて下さい。
MojaveでDirectMode復活の作業をこちらの テンプレを見ながら始めてみたのですが,
1)の「binファイルが無い場合/usr/localにbinファイルを 新規に作成する。」のところで,
binファイルを 新規に作成するために具体的にどんな作業をすればよいのかがわかりません。
よろしくお願いします。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 19:37:48.46ID:Kbi6u04G
>>874
該当説明の上部に
(1)フィンダーのメニューの移動から、フォルダへ移動選んで
 /usr/local/bin と入れてbinを開く
からフォルダと認識できませんでしたか
残念!
0878sage
垢版 |
2019/07/26(金) 19:54:08.42ID:aixZADzT
Unix不慣れな人にはなんのことかわからんのやって。ツッコミすぎたらかわいそうや。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 02:56:59.92ID:F9nTTI22
874で書き込みした者です。875さんのおかげで全くのド素人でしたが前に進むことができました。
その後も正しい手順を踏んだはずでしたが,どうやらうまくいかず,一旦Timemachineで作業前の状態に戻しました。
IOAudioFamily.kextをYosemiteから持ってきたのがよくなかったのでしょうか…。
ともかく,焦らずに再挑戦してみます。ありがとうございました。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 07:04:43.53ID:gDtDQRiT
どっかからEl CapitanのIOAudioFamily.kext拾ってくるのが一番早いんじゃない?
zipに入れて配布してる外人いた気がする
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 14:18:55.78ID:O/ALE60m
audirvanaって再生中にブラウズしてるとすぐ再生中のライブラリの所に画面が飛んでいくの何とかならんか?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 09:44:12.34ID:yqRmk2CC
A 3.5.17
・一部のAudio Unitでオフライン構成を修正
・UPnP標準と完全に互換性のないネットワークプレーヤーでのスムーズな再生の回避策
A 3.5.16
・いくつかの特定の構成でトラックの最後にスタックする可能性のある再生を修正
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 20:47:10.50ID:QUGZ+zov
A 3.5.18
・場合によってはデバイス検出の問題を引き起こしていたUPnPサブシステムの初期化を修正
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 09:16:25.63ID:qSQz6jyf
A 3.5.19
・特定のMacセットアップでのUPnP再生の問題を修正
・キューシートファイルのコメントを読む
・その他のマイナーな修正
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 19:35:07.57ID:qlJCxYWk
Mac miniでのthunderboltオーディオに興味持ちつつもハードル高そうで敬遠してたんだが、
thunderbolt2→hdmi変換コネクタを繋いで、
そこからhdmiケーブルをhdmi映像音声分離機に繋げて、
分離機から同軸で出力したのをDACに入力してみた
これは良い、めっちゃ滑らかになるのな
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 21:26:33.47ID:WsoP5lRR
私はサンダーボルト拡張ボックスを使っています。
それはむずかしいことがありますが
HDMIケーブルを使う方法は簡単そうでいいですね。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 21:57:03.68ID:cWY32cWt
>>889
拡張ボックスは外部GPUとかまで使うなら手を出してもいいんだけど、
macはエンジョイ用に使ってるのでコンパクトに済ませたかったり

>>891
複数機器をまとめたくて買った3,000くらいのhdmi入力が3つ付いてる分配機なんですが、
操作性に若干不満もあるのでオーディオ用にまた買い直すつもりです(紹介も避けます)
次買うとしたらDTS-HDとかドルビーTrueHDに対応したのにしようかなと
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 09:11:25.30ID:txRJd+yM
>>894
現在でもEl Capitanから導入されたSIPにより(通常は).kextの入れ替えは不可
→SIPの無効化(リカバリーモード下でのコマンド入力)で可
Macintosh HD => Macintosh HD(R-only) + Macintosh HD Data(R/W)になるが、
バックアップ/リカバリーが可能なので何らかの回避機能はあると思う
→SIPの無効化でR/Wになるがシステム再起動でR-Onlyに戻る
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 02:04:15.63ID:yymIlN8X
catalinaはSIPも使えないよ
beta版で試してみたらいい

セキュアな方向性としては正しいからいいんだけど
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 08:16:03.21ID:RWvYGbsC
昨日(9/27)macOS High Sierra(10.13.6)に2019-005がきたのでアップデート
→最終のログイン後にクルクル回るだけだったので強制電源断後にセーフモードでも
 クルクル回っていたが放っておいたら正常に起動された => ノーマル時も放っておけばよかった
アップデートしたのでDirect Modeは無効になったためkextを入れ替え
するとサウンドが全く認識されなくなった
→再起動でなくシャットダウン後の電源ON、NVRAMクリア、最新のアップデート等で対策可を検索サイトで知る
色々試したが対策されなかった
→アップデートが失敗したのかと思った(検索サイトではアップデート後に発生することあり)
Time Machineからの復元をしようとしたが復元元(Macintosh HD)が認識されず(検索中のまま)復元できなかった
あれっアップデート後のDirect Mode無効はA 3.5.20から確認したことを思い出した
→A 3.5.20で確認したということはサウンドは認識していたはず
ということで、kextの入れ替えを再度施行したらサウンドが認識されるようになった
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 10:28:05.63ID:ZaMMHr7K
もういい加減Direct Modeはあきらメロン
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 09:41:03.83ID:d0V/YMNB
MacPro いつのまにかなんとなく音が悪くなっていた。
本体にさわったら熱くなっていた。
ホコリがつまっていたので、掃除した。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 18:22:37.74ID:/znkmkuI
>>900
Time Machineからの復元で
ショートカットキー  バックアップ元      復元元
Command + R    外部DISK、Macintosh HD  Macintosh HD
Command + Option + R  外部DISK         なし
macOSの復元の場合はショートカットにより復元バージョンが異なるが
TimeMachineからの復元は同じだろうと思っていたが上記のように異なっていた
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 14:06:30.25ID:mJS6bZX3
Mojaveは音質がMac OS史上最低だったから(ハードは逆に過去最高なのに)
Catalinaでは変わってるよな?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 08:10:09.96ID:s6HwOkKC
A 3.5.21
・macOS Catalinaの最新の変更との完全な互換性を確保するための更新
・UIおよび安定性のマイナーな修正
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 10:34:36.01ID:45qV1aqZ
Catalina正式版リリースされたけど人柱待ち
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 10:36:27.74ID:45qV1aqZ
Musicアプリでアルバムアートが抜けまくる現象が結構報告されてるらしいね
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 15:51:33.12ID:xPxUBsZ2
>>907
逆に一番音の良かったOSって何です?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 17:11:07.61ID:2ZDlENed
OS CatalinaにしてA3.5.21にアップデートしたら重くなった😂
ライブラリ切り替えた時の「Loading...」の時とか再生ボタン押して再生されるまでが非常にもっさりしてる。
次のアプデで直りゃいいけど…

Mac mini(2018)
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 19:36:30.41ID:gTMgSy7a
買った時とは明らかに違う音になった
籠らなくなって朗々と鳴るようになった、ドンシャリ気味だけど
MojaveとYosemiteの中間みたいな音というか
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 11:27:32.19ID:/JKbvCVS
Catalinaインストール不可環境のためDirect Modeの有無わからないが
・ElcapitanのkextをCatalinaに入れても問題ないか
・前のレスにもあったがkextの入れ替えが可能か
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 12:05:36.40ID:Vxv3NXOC
catalinaにしてアートワークがほとんどすっ飛んだ時は暗澹としたけど、どうやらゆーっくりアートワークが更新されてるようなので一日放置中
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 12:55:21.87ID:/JKbvCVS
>>917
> ・ElcapitanのkextをCatalinaに入れても問題ないか
「macos catalina direct mode」でググったら
audirvanaコミュニティフォーラムに作成者のコメントが
Oui, le kext d’El Capitan marche toujours (はい、El Capitanのkextはまだ動作します)
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 21:55:08.91ID:KhDClfg9
Amazon Music HDどうなんだろって思って
Audirvanaのフォーラム見てきたらやっぱり話題になってるね
これは対応が待ち遠しい、頼むよー
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 04:53:06.32ID:ITKNJt0S
High SierraとCatalinaだとどっちのほうが音質いい?
今YosemiteでHigh Sieに上げるか最新のCatalinaまで一気に上げるか迷ってる
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 11:07:08.87ID:nTrP5eOp
A 3.5.22
・レガシーミュージックモードを使用するためのカタリナのセットアップを支援するヘルパーポップアップ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 11:42:39.46ID:o20Lc4+p
AudirvanaのUIも大概だと思ってたが新しいiTunesはレベルが違うな
痒いところに一切手が届かなくなった
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 13:46:06.56ID:5w71u3TT
[新しいiTunes]だとCatalinaで新バージョンが出たように見える
  OS  iTunes
High Sierra:12.8
Mojave  :12.9
Win7/8.1/10:12.10
Catalina  :iTunesでなく"ミュージック"
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 21:56:56.15ID:xeDGBXgL
Catalinaインストールしたら、外付けのHDDにあるライブラリは認識してくれないわ
1日放置してもファイルを読んでくれず、ミュージックからアルバム消え始めたから
mojavaに戻した そしたら、Catalinaでライブラリアップデートかかってたみたいで
外付けHDDをリカバリすることになった・・・もう本当に使ってて飽きないぜmacOS
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 22:06:54.73ID:FKK5SB5H
CatalinaはiTunesからミュージックへの移行で不具合が報告されまくってるから今の段階ではアップデートしない方が良さげ
09281000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/10/11(金) 22:10:35.18ID:r9FRdlza
ワタシはフォトショのCS6が使えなくなるので、カタリナにアップデートは
しないのさ。(´ω`)ぎりぎりまでモハベで踏ん張る所存。
0944sage
垢版 |
2019/10/12(土) 23:57:00.19ID:UDXLxF3U
使えるよ。オーディオユニットプラグインで。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 07:08:54.74ID:JT8bN+zh
>>942
(1)A 3.5.xを起動
(2)メニューバー - Audirvana - Audio Settingsをクリック
(3)SIGNAL PROCESSINGを展開
(4)Audio Units - Use AudioUnits Effectsをオン
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 22:59:00.85ID:di+qFE1v
しばらく、最新OS&素のAudirvanaで過ごしていたが
昔のMac引っ張りだしてHighsierraでダイレクトモード久しぶりに聴いた。
Highsierraくらいが音良いかも。スピーカーからの音離れがいい感じ。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 03:17:28.53ID:jUnnPrro
大丈夫?
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 00:02:55.42ID:AFj+OTD/
MacPro新型の音はどうなるだろうね。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 07:29:58.90ID:6WHufDX4
新しい Audirvana Remoteアプリのお知らせがメールで来た
A Remote 2.0 8.99$
→A+ Remote(iOS版)は無料更新
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 21:35:12.16ID:RSSoBZqt
catalinaにアプデついでにaudirvana3.5にしたけど、アルバムが重複して表示されるな
設定いじって重複表示が直ったり、今度は何をやっても直らなくなったりで面倒
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 22:14:03.76ID:oJ9lMRFk
で、肝心の音はどうですか。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 10:53:08.89ID:fOHbFo1N
まだトラブル報告が相次いでいる状況だし、Catalinaについては考えないようにしてるな
9月のうちからクリーンインストールの準備万端にしてたけど未だに待機してる
TimeMachineが故障して復元できなくなる不具合が特にヤバい
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 14:29:24.60ID:WKPGOEYM
>>968
ありがとうございます
kext入れ替えで今まで通りDirect Mode使えるようなら安心しました
10.15.1になってから色々不具合も潰されたみたいだしまた時間のある時にアップデートしようと思います
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 22:40:00.25ID:a1853W5S
どこの出版社でもどのライターでも(それはあかんか)いいけど
このソフト主体で一旦使いこなし本出して欲しい。
Macで使えるソフト、Winで使えるソフト
バイパスする場合しない場合の物理的な音質の向上劣化具合
調べるの面倒くさがってるあんぽんたん向けに出してお願い(俺が欲しい
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 04:53:10.24ID:jtloN1Vj
今、Sherra10.12.6なんだけどHigh Sierra10.13.6に上げるメリットある?
逆にデメリットがあっても教えてほしいです。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 04:56:45.90ID:jtloN1Vj
>>972
今までSierra10.12.6を死守してきたんだけど、
High Sierra10.13.6にあげるメリットって大きい?
逆にデメリットもあったら教えてほしいんだけど。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 06:46:12.25ID:8QfMApGq
>>974
High Sierraにアップグレードするデメリットより
Sierraのままでいるデメリットが大きい
Sierraはサポート終了したので(オンライン使用は)セキュリティ脆弱性が無視できない
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 11:05:26.47ID:UY1zQkqK
A 3.5.25
・中国語翻訳
・最新のmacOSに準拠していないAudioUnitプラグインの検出の回避策
・階層フィルターのトラック評価基準を修正
・Qobuz:トラックタイトルにバージョン(ライブなど)を表示する
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 16:53:22.78ID:x5CdVjBP
catalina、3.5.25なんだけど、MUSICフォルダを新たに作ってライブラリ登録したら、「.」ドットのあるタイトルが「.」以降表示されなくなった。
例えばB.B.KingはB.B、Sgt. Pepper's は、sgt. てな具合。
Finderでは正常に表示されてる。なお、再生は問題なし。
ググってもヒットしなかったから、おれ環なんだろうけど、誰かたすけて〜
0984962
垢版 |
2019/11/15(金) 16:31:12.62ID:y5rq5TL9
再インストールしてもダメだった〜
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 15:50:59.59ID:1VTn5jF7
iTunes通すとマイルドな感じになるんだけど、アップルはこれを基準に音を作ってるのかな?と思う
0989sage
垢版 |
2019/11/16(土) 18:55:48.86ID:JmOruz4J
まぁまぁ、そんなことでいちいち揚げ足取らんでも。
iTunesはオーディオエンジンをプラグインで切り替えられるようにしてくれたらいいのになぁ。audirvana ではアップルミュージックのストリーミング受けられないし。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 03:08:59.34ID:3c88jbp/
iTunesで満足してるけど
ダンスミュージックはVOXの方が良い音に聞こえる
明らかに盛ってる音だけど
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 17:23:19.28ID:BsXCj1L8
VOXはオレの耳では特に盛ってるとは感じない
それどころか非常にピュアな音だと思う
iTunesは再生能力低いと感じる
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 08:38:15.72ID:pv9OzKwS
オーディオMIDI設定+アイチュン+エアーマックエクスプレスの組み合わせが最強
100万のハイエンド以上
もうこれで15年やってる
0995sage
垢版 |
2019/11/20(水) 12:42:54.27ID:V3vK0vJE
Audirvana+mojo+poly の組み合わせいいね
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 17:19:02.92ID:yWPH0roi
A 3.5.26
・DSD UPnPネットワークプレーヤーのDSD over PCMで生DSDを再生できない問題の修正
・Audirvana Remoteアプリの修正
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 517日 8時間 36分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況