>>521
普通にEΣと168Nで0.68mHのコイルの組み合わせでも問題ない。
HSの場合は試したことないから知らないけど。

そりゃ分かってるけど、共振の低いバスレフ参考例としてモアイの上箱の設計を出しただけ。
フルレンジユニット+低い周波数のダクトの組み合わせだと確かに群遅延は小さくできたりレスポンス良いけど、
ミッドとして使うには結構低音出たりするからきちんと切らないと難しいよねって話。