X



最強のブックシェルフスピーカー 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 14:02:48.74ID:+0UPEfLD
924:Classical名無しさん:2018/08/03(金) 04:07:39.72 ID:xmgUkPcd
宜しくお願いします
【板名】ピュアAU
【板URL】http://lavender.5ch.net/pav/
【タイトル】最強のブックシェルフスピーカー 15
【名前(省略可)】
【メ-ル欄(省略可)】
【本文】↓ ※下段に書いてください
最強のブックシェルフスピーカー 14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1527901428/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 18:32:59.94ID:AL+Umyr2
Focalの評価はどんなもん?聴ける場所ないから感想よろ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 04:21:35.70ID:sNKH/bY4
TADのME1-80(限定色)を買おうとしたら、
スタンド込み販売のみで、定価1,404,000円だって…
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 08:03:11.48ID:Lm5Meik3
80th ANNIVERSARY TAD SPEAKER SET 1,300,000円
セット構成
スピーカーシステム「TAD-ME1-80」(ブラック、1本)×2、
スピーカースタンド「TAD-ST3-80」(ブラック、2台1梱包)×1
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 10:12:01.20ID:HAqU7qtn
805D3販売当初もクライナスタンド込みで100万くらいだったから妥当
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 10:13:26.72ID:HAqU7qtn
税込105にしてもらえよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 13:58:52.14ID:sNKH/bY4
>>14
805D3(PB)は発売直後に78万円だったぞ(ダイナ某店、スタンドなし)。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 14:00:13.97ID:sNKH/bY4
ああ、でもダイナは常連と一見で販売価格が違うんだっけ?
あそこ店員によっても販売価格が全然違うよね。
誰が安いんだろw
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 14:17:30.10ID:HAqU7qtn
>>17
露骨に価格いっちゃうと店舗が自由に値札つけられなくなるよ、結果ユーザーが損するからやめれ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 14:41:09.21ID:sNKH/bY4
ええ?そうなん!?
じゃあ今後は気をつけるよ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 00:41:16.23ID:GX9mF9sG
いろんな事情があって値段(値引き)があるのだから、販売価格だけが独り歩きしちゃうのはちとね
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 13:48:47.25ID:KtCV6kiH
今の時代価格伏せたがるのってオーディオショップの悪しき習慣でしかないと思うけど。それだけメーカーもショップも利幅があるってことでしょ?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 19:34:01.94ID:W9rqquiU
>>24
Stereophileでは300Hz以下をnear field測定してマージしてるから2π空間特性になっている
なのでそれでフラット
ウサギ小屋で壁際に置いたらこんな特性になるちゅうことだけど…
これもそう
ttps://www.stereophile.com/content/magico-s5-mkii-loudspeaker-measurements
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 20:36:35.86ID:JgpKAn6D
>>23
これ読むと、ボックス正面のバッフル面積が広いと、低音または、
中低音が拡散せずにリスナーに向かってくるとのことなので、
奥行きよりも横幅が広いJBLのスピーカーには、音の魅力という
点で、意味があったんだね。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 01:48:46.60ID:Cqhgx8ve
>>4
JBLどこ?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 12:44:02.35ID:Y740Zic8
Confidence 20はまだ聴けないのか
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 10:44:57.97ID:5rWrayPO
なんか知らんけどディナウディオの新作、超ダサくなってない?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 11:24:58.93ID:reDZARFl
ディナは現在のシトロエン同様、中華好みデザインだからしょうがない
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 18:57:32.15ID:oYsrN6QS
>>27
拡散した方がいい音だと思う
バッフル面で反射した音を測定して
F特だけ見てこっちが良いとかいう時代は終わったかと
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 07:36:19.14ID:xGzn/z8n
老害はアキュフェーズみたいなデザインをかっこいいと言いダイナオーディオのそれをダサいと言う。あとは分かるな?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 08:47:06.74ID:I0ExXJ6W
>>35
アキュはスピーカー作ったことなんかねえぞw
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 09:37:29.81ID:TaIHyMR2
ブックシェルフの利点の1つがコンパクトで点音源に近いことによる音場や定位の良さであり、
それはつまりバッフル面での反射が少ない恩恵

大型バッフルが良いと感じるなら音を聞く前からフロア型最強
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 10:24:03.47ID:XZiTblPi
ブックシェルフの音質的な利点は小音量再生時に有利な点しかないと思う、伴いアンプ代が安くあげれる
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 10:37:36.57ID:TaIHyMR2
ブックシェルフの利点が小音量とコスパだと言うなら
コスパ無視した最強議論はブックシェルフの利点を否定していて同価格のフロアに勝てる点が無い事になる
なんの参考にもならないのでここに居ない方がいい

本当は大型フロアを置きたいけど部屋が狭いからブックシェルフの話をするなんて辛いだろ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 12:04:11.81ID:m3XPsxDB
スピーカーには設計上のベストな試聴距離というものがあって、
フロア型なんて4〜5mくらいの位置にベストポイントがあるだろうが。
ザ・ソナス・ファベールの説明書にはたしか30畳以上と指定があったぞ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 13:16:01.02ID:XZiTblPi
15畳の805D3で過不足感じないからフロア型で使いこなせてる奴がどんだけ居るんだろうと思っちゃうよねー
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 15:48:04.67ID:B2cpuA0K
805ってブックといってもすげえ低音出るからな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 15:55:52.44ID:B6Zawwv5
>>42
6畳で大型フロアー型を鳴らしてこそ漢!

>>44
805D3はロクハンバスレフ型として低音は普通
特に低音は出ないが、物足りなくもない
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 16:27:36.06ID:RLwLUvZn
低音って難しいんだよね。ベースの最低音の基音が40ヘルツちょっと、ここより下の基音はちゃんと音程感じられているか怪しいもんだ。
なんとなく倍音でわかったような気になっている奴がほとんど。
だから805の低音が少ないのどうのこうの言ってるけど、ブラインドではまず間違えると思うね。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 16:35:11.18ID:m3XPsxDB
フルオケならわかるんじゃね
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 16:38:43.22ID:RLwLUvZn
どうだかな、楽器が混じるともっと難しいぞ。ベースの基音ですら過半数は怪しいと思うね。80ヘルツ以下がちゃんと聴き取れてるかどうか。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 16:59:31.72ID:kwtXQX19
20Hz台までとなると少数になってくるが30Hz台まで十分に出ているスピーカーだと
その信号が入っているときに小型では感じられない頭を揺さぶるような感触があるのは分かるよ
まあ805D3とかは低域のレンジは制限されるが出ている範囲の低域が少ないとまでは思わないが

大型スピーカーほど低域のレンジが広くなるのは良いが、低域の絶対量まで増えてくる傾向にあるのが少し難しいところだね
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 17:41:52.66ID:m3XPsxDB
>>50
最強が決まってしまったか
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 17:58:18.49ID:XZiTblPi
低音のチェック音源ってある?フロアと805で聴き比べしてみる
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 20:20:02.58ID:x0hNSjxX
あえてJ-POPを提案したい
globeは80Hz以下が更に下の周波数までガンガン入っている
ここの音階や音像が再現できるかどうか
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 20:31:26.35ID:m3XPsxDB
ブラームスの交響曲1番とかどうかな
最初にドーンドーンとティンパニが鳴るのでわかりやすいよ
https://youtu.be/67YTKS6GBaw

おそらく805D3やME1のクラスだと、上流機器や調整次第で、
いい音で聴けたり、うわずって変な音になったりするはず
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 08:52:19.47ID:3YjxgOcj
>>>>44
805D3はロクハンバスレフ型として低音は普通
特に低音は出ないが、物足りなくもない

低音は素晴らしく出るが
老人性難聴だと上だけでなくローエンドもろくに聞こえないからこういった間違ったレビューが出るのは実に嘆かわしい。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 08:55:12.97ID:3YjxgOcj
>>ブックシェルフの音質的な利点は小音量再生時に有利な点しかないと思う、伴いアンプ代が安くあげれる

ブックは能率が低いから小音量では音痩せが醜く小音量再生には実際向かない。
これはアンプのグレードを上げたところで如何ともし難い問題。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 09:17:31.11ID:dcuMzK3z
>>58
このクラスのブックシェルフを色々聞いてみたコトあるのん?
805D3の低音の量感つーか伸びというかはこのクラスのフツー
とくに素晴らしく出るワケじゃない
てか、あの内容積のバスレフなんだから、ちょっと考えりゃ分りそうなもんだがw
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 11:28:37.02ID:JbVkEl+y
低音大好き人間としては26Hzまで出てほしいから
サブウーハー+ブックシェルフが合理的でいい
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 12:07:27.16ID:SJFwc7G4
>>57
つべだとなwww
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 12:08:06.56ID:M5vVbc+f
>>62
そうなのかー。
部屋狭いしでかいのよりブックシェルフの方がメリット出ると思ってたよ。
CE-1使ってるけど、たしかに音量小さすぎて持ち腐れ感ありますね。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 14:40:41.78ID:pTNd2I28
やっぱME1が現実的なのかねぇ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 16:26:26.08ID:ZnO29PnJ
ブックシェルフで箱が悲鳴を上げずに綺麗に低音が出る機種って少ないよな
その点ME1は素晴らしい
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 17:56:15.21ID:12ttFnn9
ブックの方が小さい分、強度出しやすいけどな。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 18:31:46.94ID:I44rkxD7
>>68
貧乏人はKEF R300で我慢するよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 19:15:48.47ID:pDoaUXPW
ケフは派手な音でパッと聴きではよさそうだけどいらん音が出てるよね。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 22:00:27.80ID:I+nGCSA9
BOMB付きのUltimate Monitorもなかなかいいセンいってたで。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 13:51:53.72ID:gc81R9SM
KEFのリファレンス視聴してみたけどいたって普通の音だな。
XQ5使ってたことあるけど、同系の音で聞いててあんまりおもしろくなかった。
そしてやっぱりでかすぎるわ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 20:18:30.45ID:gc81R9SM
>>74
KEFのリファレンスでブックって言うたらReference 1しかないやん。
WIDEの割に奥行きがありすぎてでかくみえる。
そしてぜんぜんカッコよくないな。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 21:53:44.65ID:yvRIOwYg
ブックシェルフなんてのはどう頑張ってもフロアの量感は再現できない
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 22:12:28.74ID:z5shbfwm
>>77
ブックシェルフのスレでなにたりめーなコト言ってんだ?
池沼か?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 22:31:49.28ID:+D4W3zUt
だからこそ、それでもフロア型により近づけるような
物を求めるか、いっそ低音は60Hzで切り捨て、得意
部分で聴きごたえのある物や好みの音を奏でる物を探
すか
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 22:35:39.96ID:BD8tKasj
ブックシェルフの使いこなしは面白いよね
特に低音は
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 23:36:46.38ID:EogI1bdn
ブックシェルフで低音が物足りなければサブウーハーという手もあるが
ここはブックシェルフのスレなので、サブウーハーはサブウーハーのスレでおながいします
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 00:23:02.93ID:8idiZ4kG
Q1が最強で結論出てる
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 01:04:06.12ID:xH+n9aIh
この機会に思い切って、長年培ってきたオーディオの知識を曝け出そうと思う
結論から言うとスピーカーは大きければ大きいほど音が良い
格闘技にも階級があるように、音質の絶対的な要因としてスピーカーの大きさが音質を確定している
小さい扇風機で強い風を送ろうと思えば精度的に難しいだろう
しかしサイズアップが許されるなら少しでも強い風を送り出せる
スピーカーも同じで結果的に大きさに逃げてしまえば音質的には有利となるこれは絶対的
タンノイやJBLヤマハ等のバカデカイスピーカーはいい音が鳴るが
このままの音を小さなスピーカーで鳴らすことができればその小型スピーカーはノーベル賞ものだろう
実際物理的に不可能なわけで、一回りサイズダウンさせることで大きく大きく音質が損なわれる
やはり上から下までゆったりフラットに鳴らそうと思えば大きさに逃げる方が高音質
どんな高性能なスピーカーもよく頑張って精々一回り大きななんてことのないスピーカーに追いつくのが関の山ということ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 01:12:35.21ID:chk5djjX
>>83
で、おまいはそのクソデカいスピーカーを使ってオルのかいな?
ヤマハでバカデカいとか、まさかセンモ二で言ってるんじゃあるまいな?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 05:59:40.79ID:yXzumIcr
≫83
無駄な長文を簡潔にまとめる頭が必要だな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 08:24:27.28ID:khjFL8HG
>>83
低音を出すためには物理的な大きさと重さが必要
音楽を聴くのに低音は重要なのでスピーカーは大きい方が有利

つまりこういうことでしょ
低音に目をつぶれないならブックシェルフがフロアに勝てないのは当然
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 10:16:32.32ID:zkzFyt5z
低音出すだけなら超小型でも20Hzでんでんオッケー(インナーイヤー型とかな)
しかしそれでは能率低すぎてヘドホンやイヤホンでないと実用は無理
小型でも能率の低いサブウーハーを内蔵ハイパワーデジアンで、ムリクリオラオラドリャドリャと
低音ゴリゴリ出すディフィニクテブテクノロジーなんてえのも輸入されたが
アメリカでは売れてるそうだが日本では大爆死
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 10:17:53.46ID:n9ACGfS9
お前らなんでブックなんか使ってるの
そんなに部屋狭いんか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 10:51:23.53ID:8idiZ4kG
言ってやるなよw

例えば800D3クラスだと、
位相・タイムアライメント考えると4mは試聴距離が必要だから、
このスレの住民どもは物理的に置けないわけ
そこで805D3に逃げてるんだよw

805D3はいいスピーカーだが、本物の低音は絶対に得られない
まあそこを分かって使ってる連中に、俺はあれこれ言う気はないけどね
狭い部屋にフロア型ぶっこんで、見栄えと特性だけ整えて満足してるJBL爺よりよっぽどマシw
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 11:40:06.39ID:khjFL8HG
>>88
残念ながらオッケーじゃないんだわ
つまり耳の周りを塞ぐという事をして初めて低音が出せる
そしてこの瞬間にステレオ再生が出来なくなる
カナル型のイヤホンやヘッドホンを1cmでも頭から浮かせれば低音はスカスカだよ

あくまでステレオ再生をする前提で低音は大口径が必須条件
ただし唯一の解決策として物理現象を変えるならこの限りではない
つまり空気ではなく他の気体の中で音楽鑑賞出来るなら、だが
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 12:00:46.54ID:lu1zStpw
>>90
>本物の低音は絶対に得られない
800D3も本物の低音ではないけどね
0095雀の涙 ◆Rawls78uuAuo
垢版 |
2018/08/14(火) 12:09:23.39ID:dK+ibKTx
くっそ高いブックシェルフで低音追求するよりも同じ予算でフロアスピーカー買ったほうが幸せでないかい
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 12:14:36.07ID:IWxwLXyt
長年培ってきたオーディオの知識を曝け出そうと思う 結論から言うとスピーカーは大きければ大きいほど音が良い

馬齢を重ねるとは良く言ったもので、口径が小さいことによるレスポンスの向上、音像の明確化、音離れの良さ、バッフルが小さいことによるs/nの向上など、ブックのメリットは全く聴けてないんだろうな。
以後スルーでおk
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 12:53:06.30ID:+uYigUYm
>>95
スレタイ嫁w
ここは悪魔でブックシェルフで最強を決めるネタスレだ
買ったコトはもちろん、一度として乗ったコトのないスーパーカーで
フェラーリ最強、いやランボだ!なんのなんのゾンダがありまっせw
アホかw 公道最強はR-35
つーよーなスレな
そもそもこのスレの住人は805D3すら一生買えないヤツが殆どなんだからw
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 13:15:30.46ID:lu1zStpw
同じ100万なら低音ならトール有利、中高音ならブックシェルフ
楽器聴きたいならトールだしヴォーカルメインならブックシェルフってだけなのに、フロアが優でブックが劣にしたがる奴ってアホなん?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 13:43:52.74ID:khjFL8HG
>>95
安物やコスパを求めるならまだしも
ハイエンドの領域でブックシェルフは低音のパフォーマンスに限界がある
唯一にして最大の利点が点音源に近く、良好なサウンドステージが得られる事
ここに美点を感じないならトールボーイやフロア型にコスパで勝てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況