SOULNOTE ソウルノート P-18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 12:55:58.74ID:1iE1D5LI
定期的に前のソウルノートがいいって言ってるシトは、
ファンダメンタルにDAC出してと心の奥底から懇願すること
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 16:12:23.67ID:xcQX2F0h
中古の買ってFT化でいいんじゃね
カスタマイズ料払えば通常のFT化以上にしてくれるらしいし
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 17:34:56.92ID:z6Xc/QJX
FT化したsd2.0は旧ソウルノートの音とはちょっと違った気がするけど
旧ソウルノート派はsd2.0とdc1.0の両方を買っておけばいいんじゃないかな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 17:55:57.26ID:VwjI5Mbx
F社はいい加減にFT化やダイレクト販売でクレジット使わせてほしいわ
サポートも代表者の年齢的に十数年あるかどうかだし
現行のCSR製品に移行するべきかな
C-1が個人的に気になっている。出来れば強化版のC-2出してほしいけど
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 18:11:13.12ID:z6Xc/QJX
事業やってりゃわかるけど、カードの手数料ってバカになんないよ
むしろあんな古い廃盤商品のアップデートをしてくれるだけ感謝しないと
今後のサポートを考えたらCSRに移行するのが妥当
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 18:52:09.09ID:QtNfebrL
気ままなボヘミアンが糧を得るために
焼畑商売をしているだけだから
将来的安定サポートなどまったく保証されていない。
明日当該一人が交通事故になっただけで
永遠にジエンドになってしまうミュージシャン崩れの話題は、専スレで。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 21:59:09.15ID:Y20b6KzD
韓国のメーカーかと思ってた…
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 01:50:56.67ID:wkwQJXyQ
定期的にわくね
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 12:21:31.24ID:D33DnGLZ
やっとJPLAY厨の粘着から開放されるな
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 20:26:56.03ID:LiRpRTQW
今月出たステサンの企画のオーデイオ100万セット、150万円セットの中にA-1とD-1が結構選ばれてるな。
今更販促費でもばらまいたんだろうか?w
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 02:23:09.38ID:MW/mWarB
ただの広告宣伝費を計上するだけ
どこもやってることだし、だからこそステサン何ぞまともに取り合うやつは居ない
ショーケースにすらならない
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 02:44:30.31ID:9H8Tlt8S
宣伝はアコリバとオヤイデがやりすぎて強烈なアンチ生み出したよな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 08:14:43.08ID:OGbfaq9Z
>>122
あの価格帯の商品相手なら選ばれて当然だと思う。広告も全然出してないし今更販促費ばら撒きなんてしてないでしょ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 08:41:11.36ID:iz32b8qa
A-1買ったひとならわかるだろうけど、
あのロット番号の進み具合みると、
埋もれた機種だったんだな、とわかる
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 09:33:11.27ID:S5Xis4Qf
A-1、汎用のボリューム使わず、固定抵抗切り替え式で
よい機種だったんだけどね。あの価格帯ではコスパ高い。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 11:35:07.59ID:BlF/lJAI
C-1(D-1)とA-1とスピーカーで終了できる。
中古なら50万以下で組める、、、安すぎ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 12:59:47.74ID:NueiYbVC
SM10Zスパイク受けで音が滅茶苦茶変わるんだけど何使えばいい?
DB1GOLDに比べて低音の量感が少ないんだけどセッティングのせい?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 13:13:39.48ID:jyVDSgAN
SM10Z低音出ないよなあ
スペックでは39Hzとかなってるけど嘘つけと
スパイクで音が細くなるはずなんでスパイク外そうとすると板まで取れるし
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 18:22:06.10ID:NueiYbVC
スパイク取ってスタンドに板ベタ置きしたら不満だった音の線の細さ、力感の無さ、低音の薄さが改善した
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 20:20:32.73ID:3Tien6i2
好みでチューニングするのは楽しみのひとつだとは思う。
純正スタンドは使ってなさそうだね。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 21:18:36.08ID:aYEU02mX
E-2はちらほら所有者みかけるが、A-2は逆木さんくらしか聞かないね。
D-2も納期がかかるとか聞かないし。
-2系は売れてるのかね?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 23:27:40.26ID:0bXFhA2M
>>138
んー、細かくはわからないけど、前のスパイクは長めにして、後ろは短くしてソウルノートのスパイス受けを使ってる。
0150このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ
垢版 |
2018/09/17(月) 01:42:27.33ID:ScgrZdWn
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ  |
 |_________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

クソ耳だからオーディオを値段と周波数でしか語れないバカが瀬戸公一朗な

つまり>>120-149がバカ瀬戸公一朗

加齢の高周波話、このバカ3万回くらい書いてるぞw

なんかバカ瀬戸バカおつむによると、

「俺様、高齢の世界的指揮者、演奏家、評論家より高域が聞こえるから上ざまあwww」

っていいたいらしいw

な? 瀬戸公一朗ってバカだろ?w
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 11:54:05.65ID:sLdK6E6x
なんかA-2ってA-1の上位機種って音色には感じなかったなぁ。
まぁよくいれば綺麗に、悪く言えば大人しくなった印象。
基礎能力は高そうだけどハートに響くものが減ったな。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 14:50:59.60ID:LicF62gm
それで売りに出されてたのね
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 17:18:39.37ID:IyB369W2
>>151
俺もそう思うわ。瀬戸が何か知らんけど本人やろうね
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 03:21:05.63ID:gDz2kUH3
A-2もD-2も薄味になっているのは間違いない
箱が大きいからなのか、どうかはわからないけどね
細かい音は2の方が出ているのだが
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 11:05:04.78ID:wOUifLAm
そもそも上位機種を後から出すのが気に入らない
D1出たときにいろいろ試聴したけどスルーしてさらにD2スルーして正解だった
買うならフラッグシップだけどこんなデカい筐体のDACはいらない
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 12:42:39.63ID:uLgQIsus
デカくて結構、でも機材の数だけアイソレーター入れてるから、PCトラポもがちゃがちゃ小物だらけたし、ラックも進化してほしい
これだけスペースとってお洒落に配置指すのは至難
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 00:21:02.14ID:lNDajLfL
見た目は旧機種のブラックはcoolだった本体温度もcoolで夏はありがたい
安っぽい感じは同じだが
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 01:02:41.85ID:SppyVY9u
>>164
カーステやスマホ用にコンプされた音源に旧機種は辛すぎる、時代に沿った正しい進化と個人的には想ってます
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 01:22:12.55ID:wzi9btkP
最初にdc1.0を買ったときは、見た目と機能のかっこよさだけで視聴もせずに選んだけどな。。
今の新しいデザインのは持ってないが、見た目はかっこいいと思っているぞ

世間的にはデザインはダサいイメージなのか?
俺はシンプルで好きだけどね
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 07:35:12.86ID:JdGHSKYE
>>166
旧機種は確かにシンプルで悪くは無いけど、最近のは横縞が入っていて全然シンプルじゃないじゃんw

しかも2シリーズは縦にデカくなってるからなw
あの高さであの大きさのロゴをそのまま使うってーのはホントひどいw
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 10:53:36.72ID:rLm32IaO
2シリーズはデザインよりも物理的に置きづらくて、踏み切れない
今のラックだと、超ギリギリで1センチも上が空かない
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 13:20:38.34ID:lNDajLfL
排熱的に厳しいですね。新soulnoteは温度高いから、、、
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 18:10:49.55ID:SppyVY9u
定期的に大きさ問題出てますね、50万のDAC購入予定ならSpは三桁だろうし
ラックくらい追加するか支柱の長さ変えれば
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 18:24:58.46ID:rLm32IaO
ラックの支柱の長さを変えるのは検討したんだが、いろいろ動かすのが面倒って思ってしまう。
のと、変えるときはラックごとかなぁと思うし、そうなると他に選択肢あるかもとか考えてしまうんよね

いい機材買っても実力発揮できないってのが、一番アホな揃えかただから、
どんなものでも買うときは置き場を確保してきちんとセッティングできるかは凄い気にするわ。
視聴とかは意味ないと思っているから実際に買うときは殆どしないしね。でも巻尺だけはめちゃくちゃキッチリ測るな。
D2に限らずだけど大きさで難しいって切る機種は結構あるな。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 19:53:22.68ID:SppyVY9u
DACなんてラックに置いても性能云々関係ないんじゃ、電圧効果のセラミックコンデンサーついてたっけな?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 21:46:54.73ID:JdGHSKYE
>>173
じゃあdacだけ地面にポン置きする?w
いくらなんでもそれはどうなのって思う

個人的にラックより全部ボードにした方が良いんじゃないかと最近思うようになった
それならなんでも置けるし、際配線とかも一々ラックから取り出さなくて良いから楽だし
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 22:01:04.62ID:68w6EsH2
自分の場合、単純にでかいテレビを無くせば置けるのだが、
偶にテレビも見るし、美観を損ねるルーム対策まではする気もないんで。
結局、自宅のセッティングは生活動線の確保と美観と音質と利用の快適性で妥協点を探る中で機材選びをする感じになってしまう。

DACだけじゃないけど、セッティングで音の出方はかなり変わる。
特に躯体の造りが緩めのsoulnoteは顕著。
置き方に気を使わないくらいなら、買ってもしょうがない。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 22:40:30.14ID:eYUiR8h6
あのFacebook、異様なまでの情報量で、いつまで連載が続くのかハラハラするw
けど普通に面白いし、設計者の考えがわかるので続けて欲しい
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 22:42:04.95ID:SppyVY9u
床に置けとはいってませんが
制振な必要なものとそうで無いものの見極め、ショップに踊らされてるオーディオ臭がしたので、けどもういいや
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 23:15:41.62ID:jzP5p8xg
吉田苑もメルマガではD-2評価してたのに
レビュー公開無しとか謎挙動だからな
メーカー自身が情報発信するのはよいと思う。
最近は逸品館やらカンタービレやら
ユニオンあたりからの情報がメインになった。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 23:33:49.80ID:aNCwa5aF
逸品館って、商品持ち上げるだけ持ち上げて、
結局最後は自分とこの商品が一番いいっていうオチを常につけてるイメージw
聴いたことないから、どんな音かわからないけど、あの自信は凄い
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 15:06:56.69ID:ucW8hijO
逸品館はsonicaにちゃんとくそはくそって言ってたのは見直した
ゴミライの横暴がひどかったからな
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 16:19:01.55ID:EBHcmpXn
あれはスカッとしたな
持ち上げレビューばかりネットに氾濫してたからおかしいと思ってたけど
キヨがエミライからの圧力の仕組みを全部バラしてくれた
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 18:53:54.55ID:PtK8/b61
CT1.0 オクに出品中やでー
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 19:12:36.14ID:PtK8/b61
んー正面左上に傷あるなー
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 06:59:15.33ID:AfUXx8Fk
梱包を開けた際の本体の大きさ、重さに圧倒されました。
まさに物量投入型の最たるもで、ちょっとしたパワーアンプ並の筐体でした。
D/Aコンバーターとしては異例な大きさで実に存在感のあるものです。

まずは、CDプレーヤーのデジタル出力を同軸ケーブルで接続しました。
スケールの大きな安定感のあるサウンドで、アナログを彷彿とさせる立体的なサウンドで、
生き生きとした自然で、吹っ切れ感のある、実に伸びやかなサウンドでした。

良い意味で国産屈指のハイエンドサウンドと言えるもので、圧倒的な情報量の多さ、
細部の表現力、力強く伸びきった低音は、高精度クロック、強力な電源、
そして何よりDACチップ「ES9038PRO」に負う所が大きいとも感じました。

ただ、ゆったり感や抱擁力と言うより、正確無比で、エネルギー感、スピード感、
そしてデジタルの素晴らしさを、さらに追求したい方にお勧めします。
これだけの説得力のあるD/Aコンバーターはかつて聴いたことがないと断言します。

USB入力でのPCオーディオでも同様の傾向のハイエンドサウンドで、
「Bulk Pet」の効果も大きく、細部の表現、安定感、透明感には一日の長があり、
PCオーディオのさらなる可能性を大いに感じさせてくれました。

国産最高峰のD/AコンバーターSOULNOTE『 D-2 』が、
かつてない究極のデジタルサウンドを実現します。

http://blog.joshinweb.jp/hiend/2018/09/soulnoteda-d-2--921a.html
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 09:48:46.19ID:NatjJB0n
スタッフはええなぁ店の商品持ち出して自宅試聴し放題かよ
で、バレへん思って新品で売りだすなよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 17:37:13.86ID:jYgVv+DK
抵抗一本でIV変換と書いてあるけど、それだとESS90x8系のDACは電圧出力的な振る舞い
になるんだよな。(電流としての振幅は少ない)
それでいて「120mAの超強力な電流出力を誇るES9038PROを〜」
と書くのは若干不誠実じゃないのかと思う
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 17:59:56.30ID:CJL8RH4y
IVは、アキュのやり方が綺麗だったね
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 18:39:04.82ID:/eCUW6o4
一部のメーカーさんはES9038PROよりも1/4にスケールダウンした
ES9028PROの方が結果が良いと言われてるようですが、
ある意味正しいんだろうと思います。
ES9038PROは超強力電源&アナログ回路(更に言うと抵抗IV&無帰還アンプ)が
与えられて初めて真価を発揮する(と私は思う)からです。
通常の電源&オペアンプICなら、9028の方がバランスが取れるだろうことは想像できます。

可聴帯域外に一定量のノイズが出るのは確かで、
静特性は目を覆わんばかりの悲惨さです。
なのに、何故これが自然で歪感の少ない音に聞こえるのか?
私は人の聴感の秘密がそこにあると直感しました。

静特性(正弦波の美しさ)を重視すべきなのか、
動特性(インパル波形の美しさ)を重視すべきなのか。

まあ何はともあれエリアシングの検証が必要です。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 19:03:29.66ID:jYgVv+DK
抵抗「IV」と言っても、電流があんまり流れないので(抵抗値がとてつもなく小さい場合を除き)
電圧出力の抵抗受け(プラス無帰還アンプ)という方が実態に近いでしょうし、
電圧出力DACとして使っているとちゃんと書くべきではないですかね

シンプル抵抗で受けた方が音が良いからその方針で製品化した、ということについては
特に言うことは無いんですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況