>>863 >>865
君w
プラシーボを連呼してるが、プラシーボをバカにしてるんじゃねーだろうな?w
前から言っている俺の画期的大仮説「ハイレゾプラシーボ相対性理論」をはじめ
「アンププラシーボ相対性理論」を忘れたのかよw

つまりブラインドテストでは有意差がねーのに、ブラインドでなく見た目やら価格やらブランド等の差を
どちらなのかを認識して聴くと差があるという理論であり、これはいわば人間の本能ともいえる実効性であり
この本能を否定できるか?君w

だいたいよw
プラシーボと言う時点で、本物と偽物(AよりBが優位)という相関を
認めていると言ってるようなもんだろw

つまり、この場合で言えば、「アンプにより優位差があるw」=「アンプで音が変わるw」