X



サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 62 ■ 山水
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 19:38:01.97ID:EAl5/dkR
【関連リンク】(50音順)
朝日新聞デジタル:サンスイの音色、OBが守る 修理依頼絶えぬ埼玉の工場
http://www.asahi.com/area/saitama/articles/TKY201302050384.html
wikipedia 山水電気
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%B0%B4%E9%9B%BB%E6%B0%97
オーディオ・スピーカー・イヤホンの専門ブランド-SAUSUI
http://www.sansui-doshisha.jp/
オーディオ回顧録
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/index.html
オーディオ解体新書
http://kameson.net/audio/INDEX.htm
オーディオの足跡
http://audio-heritage.jp/
SANSUI 07シリーズの系譜
http://page.freett.com/knisi/sansui07.htm
山水電気厚生年金基金
http://beauty.geocities.jp/kuniyasu_sister/
ダイナミックテストを飾った名機達
http://homepage2.nifty.com/2001odakun0801/subdtest.html

前スレ
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 61 ■ 山水
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1524207621/
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 18:45:18.88ID:YaNzhm/C
音は言葉にしにくいけど、
こくのある音のように感じる。
(自分のは1111)
比較して言うなら、
ラックスは似てるけど少しなまった音、
アキュはシャンシャンと明るめ、こくが
少し足りない。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 23:30:56.36ID:6EZToyNs
>>435
巷で評判の比較的安いアンプいろいろ並べて聴き比べると、
音が混ざってるの分かるし、低音も評判ほどは出てないしね。

まあアンプ前の上流さえ良ければ、分解能異次元の再生に化けるから、
素質はあるんだろうけど、なんせ重量がね…
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 03:59:52.20ID:c513IEZY
すみません、サンスイ初心者なんですが
今入手性が良くてお勧めの機種教えてください

入門なので10万円ぐらいまでで
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 07:45:24.61ID:+U+wQhXz
小型こそ大型アンプは聞いたことある。
超小型は知らない。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 09:12:14.37ID:nqVSwpZw
>>444
M01は80dB/wしかないから100wクラスのアンプは必要になるかもね
昔販売店で聴いたけど音は良かった
ウーハーが1cmくらいバタバタ動いてて可愛かったな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 21:03:06.07ID:bzEj/r15
>>442 607 mos premium が良いよ。 今でも通用する音。
スピーカーは何ですか?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 21:06:19.13ID:bzEj/r15
>>442 607 mos premium が良いよ。 今でも通用する音。
スピーカーは何ですか?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 21:06:20.42ID:bzEj/r15
>>442 607 mos premium が良いよ。 今でも通用する音。
スピーカーは何ですか?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 23:51:30.27ID:f/tW2xx5
>447
学生時代使ってたソニーのesシリーズが
mosでいい音してたのでmos premium
興味あります

ネットで見てると607 mos limitedが
高いけど興味ありました

スピーカーはfocal のコーラス v826で
ポップスメインなので自然な鳴り方の
アンプが欲しいです

今はアンプ故障で緊急で買った
マランツのpm6005使ってます
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 12:05:08.58ID:pdP3ev1Z
>>452
607 mos limitedは良いと思いますよ。
山水最後のプリメインアンプで、しかもビンテージアンプです。
907LTDの修理期間に607LTDを使ってた人のブログを読んだことがあるけど
ほとんど変わらないらしい。
個人的にはLAPT系がお薦めですが・・・理由は安いからです。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 14:16:24.22ID:rvESuwCJ
>>453
>907LTDの修理期間に607LTDを使ってた人のブログを読んだことがあるけど

αを入れてくれ。
907Limitedには、AU-D907Limitedと言うモデルもあるので紛らわしい。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 15:32:59.65ID:zINs8ODz
AU-D907limitedは少年だった当時憧れたなぁ
山水の広報誌の記事を擦り切れるほど読んだ
今でもオリジナルのLAPTで鳴らしてる人いるのかな?
その広報誌には他にも高島忠夫さんのAU-111とランサーのシステムとか2A3とLE8Tの記事が載っていた
オーディオの世界に足を踏み入れるキッカケになった
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 16:01:54.24ID:rvESuwCJ
>>455
>今でもオリジナルのLAPTで鳴らしてる人いるのかな?

たしかAU-D907無印もLAPTのはず、しかもNM仕様。

その後のAU-D907FexやGexもLAPT、しかもサンスイ特注のNM仕様。
市販の同型番トランジスタはLAPTだがNM仕様じゃない。NM仕様は型番末尾にNが入るよ。

ただし、AU-D907F(Not ex)は、海外仕様品はLAPTじゃないトランジスタを使っているケースもあるらしい。

あの頃は、LAPTやらNM仕様やらは、サンスイはそれ程積極的に宣伝してなかった。

うちのAU-D907無印とAU-D907Gexは、サンスイオリジナルのNM-LAPTが入ってる。
経年劣化はあるんだろうが、酷い音の歪みや素子のヘタリも無くまだ現役バリバリ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 17:10:48.06ID:zINs8ODz
へーっ知らなかったよ
NMC1012、NMA1012はLAPTなの?
ということはうちのD707もLAPTなのか?
ずっとAU-X1からの採用だと思ってた
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 07:00:53.89ID:lRPK4oJC
1111とか210xとか少しうなったりしますか?
最近、音が大きくなった。
多少のうなりはアンプにつきもの?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 11:26:14.38ID:8LsIampr
>>458
トランスのコイルを固めてある樹脂が劣化して剥がれたのかもね。
そのため通電によりコイルの振動を止められない。
あるいはトランス固定ネジが緩んでいるのかもしれない。
当方のB2103MOSはうならない。
TA-FA50ESは盛大にうなるので対処方法を模索中。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 11:36:44.73ID:+vwo7l+j
452 607mos limitedは 限定1000台でタマが少なく相場も高いからね。mos premiumも限定5000台だけど、結構流通してて入手しやすいし相場もこなれてるしね。 馬力は907MRより譲っても音はこっちが、好みですわ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 12:00:55.31ID:44PLw8v3
電源トランスの振動対策はシャシーとトランスを結合しているネジに
シリコンワッシャーを挟むと効果ありかと
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 12:26:46.97ID:p1juXjbR
>>458
インバーターを使って、周波数を整えるのも良いかも
または、50Hzもしくは60Hzで切り替えて、共振しない周波数を選択すると良い?

FREQROL-D700シリーズがおすすめ。(理由:安いから)
0464463
垢版 |
2018/12/02(日) 13:28:42.82ID:p1juXjbR
型式間違えた。
ファンインバータだった・・・・
FR-FS2-0.8K
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 14:44:53.43ID:maxA26lF
うなるのは冬場だけだろうから、
うなり対策の機器に5万使うなら、
冬場だけサブで5万のアンプ使うのもありかも。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 18:07:26.91ID:qn+WIS4K
>>457
>へーっ知らなかったよ

ここ見てみな
ttps://www.ishinolab.com/modules/doc_serial/audio_history_japan/serial001_017.html

サンスイの元技術者をしていた方のサイト。今は別のブランドを起こしていらっしゃる。
結構面白いよ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 19:39:27.26ID:OP7xfult
イシノラボでメンテされた方いらっしゃいますか?
価格など感想聞かせてもらえないでしょうか?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 20:36:29.18ID:tSDsSWc0
>>466
ありがとう
ここの記事は大分前に一度読んだけどスルーしてたわ
LAPTは件の広報誌のD907limitedの記事で新開発ってなってたからてっきりノーマルは只のNMだと思い込んでた
LAPTの音は一度聴いてみたいとずっと思ってたけど、ずっと聴いてたんだw
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 21:27:18.74ID:7NDvrWWf
>453
>461
中古市場しばらく見たんですけど10年ぐらい前にサンスイ欲しいなー
と思って見たときと違って一気に状態のいい中古減りましたね

607 MOS Premiumは値段も安くMOS、写真を見ても金の
かかりかたが607MRなどより上っぽいんですけど、
中古のやつはほぼOHで中の部品相当いじってる雰囲気のやつが
多くていいやつがあんまりありません

1年ぐらい粘っていいやつ見つけないと出物はなさそうなので
とりあえず手元で一台適当なやつキープして長期戦にしようかなと思います

ということでLAPTの安いやつ(で新しいやつ)を一台購入しました
LAPTの607はすげえ安いっすね
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 22:42:56.69ID:8LsIampr
LAPTとはいってもDシリーズとαシリーズでは音質傾向が違うからなあ。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 23:31:10.78ID:IlcKkpLX
>>458
うなるのが特定の時期だけ、ってことはその時期だけ使っているモノが悪さしているケースもある。
冷・暖房器具とかね。該当機器のコンセント抜いただけで解決する場合も極稀にあるので調べてみそ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 17:55:45.95ID:Nd/9eBWn
458です。
いろいろなコメント、ありがとうござい
ます。実はオーバーホールに出してから
音が比較すると大きくなりました。
でも困るほどでないので気にしない、
もしくは様子みます。29歳ですし。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 20:01:03.53ID:ctWxxZ1S
607MRはしなやかでいいアンプだった。
ガリ音がして手放した。今思うと直して
使えば良かった。もったいないな。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 21:04:53.45ID:COmsY6Lf
AU-999なんだけどバックパネルのプリアウトとパワーインの端子にはまってるはずのUの字のジャンパーがありません。
SP出力はA〜Cまであり3セットのSPが繋げることができるようです
SP切り替えノブはSYSTEM-A SYSTEM-B SYSTEM-A+B SYSTEM-C(PRE&MAIM SEPARATED)の4ポジション切り替えができます

いまSPーAとSPーBにスピーカーつないでそれぞれから音出しできています。(プリメインとして使用しているということですね?)
マニュアル見ると下記のような絵がありました

https://dotup.org/uploda/dotup.org1707697.jpg.html

質問
・Uの字ジャンパーが無い状態でプリアウトから他のパワーアンプに出力でき、かつSP1,2につながったSPには普段通りプリメインアンプとして使えますか?
・Uの字ジャンパーはSPーCもプリメインとして使いたいときに必要なものですか?

現在はAP-A、Bでプリメインとして使用できていますのでその日の気分で違うパワーの音を楽しんだりできたらよいなと考えています。(3通りの楽しみ方)

このような使い方で間違っていませんでしょうか?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 21:28:24.79ID:Nd/9eBWn
>>474
アンプの歳です。
自分は55歳です。(余談)
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 22:35:52.96ID:JM8AvfFA
サンスイのアンプはみんなの共有
財産なのできれいに使って
不要になったら中古でリリースする
マナーを提唱したいけどどうでっしゃろ

ジャンクにされると困るアンプ多い

クラウドファウンディングとかで
保守用の基板とが作れないだろうか
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 23:29:33.53ID:kH159yBz
プリパワーのジャンパ線欠品は適当なRCAケーブル挿しとけばとりあえずいいんでは?
マランツの1250なんだけどプリパワーそれぞれの端子はあるのにそもそもジャンパ線はなく内部でコネクトされてるようで
プリやパワーに機器繋げば作動するし、プリoutパワーinに接続が無くてもプリメインとして動作する
どういう仕組みなんだろう?
フォノもMC対応らしいがヘッドアンプなぞ無く、ハイゲインイコライザーなのか?
当時の記事を見るとMCにも対応した〜とあるので良く解らん
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 00:16:55.36ID:JdKffxiI
α以前のDなんかはセパレート、コネクトのスイッチが付いているよね
ここが悪さして音途切れ、片ch鳴らないことがあるけどここを清掃するだけで常用できるようになったD607もD707も
頑丈なアンプだと思う
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 18:05:21.45ID:rllFeeOB
>>479
>>480

レス有難うございます、ということはジャンパーはSP-1,2には関係なくSP−Cをプリメインとして使い時に必要だということですね。

https://imgur.com/a/vwXzrcI
この絵からすると一旦プリアウトから出てチャンデバに入って、またパワーインに戻ってローを受け持たせてます
この時、SPセレクターをSYSTEM-C(PRE&MAIM SEPARATED)にすれば内部的にプリとパワーが切り離されて
あたかもセパレートアンプのように使えるってことですね。

なるほど、よくわかりました!
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 20:48:37.01ID:8BovzNYs
>>478
基盤と部品表もな。
基板上にR121、D7と記述があっても何Ωの抵抗を付けるか分からなければ無意味。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 21:42:13.10ID:E5W6VhrP
回路図、基板レイアウトとか部品表って誰かまだ保管してるんだろうか
もう時効なんだから全部GitHubあたりにオープンソースにして欲しい

交換用の基板があれば部品は同じものでなくても代替品はあるだろうし
かなり長期間保守できると思うんだよね
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 22:48:58.02ID:8BovzNYs
代替素子を探すにも元となる情報が必要なのだが。
虎の子の所有機をばらして素子の定数を確認するのかな?
DシリーズのTr、FETは代替素子もなくなったようだが
ありあわせの素子に無理無理に挿げ替えてもその後の調整が厄介。
安定動作に追い込むにはアンプをゼロから製作するスキルが必要。
モノさえあれば何とかなると気楽に考えてないか?
しかも基板はそうそう劣化するものではない。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 23:25:02.97ID:E5W6VhrP
部品表がないと始まらないんだったら今サンスイの回路図や
部品表の権利持ってるところからクラウドファウンディングで
権利買い取って公開するところからはじめよう!

まあ代替部品の選定は情報公開したら誰かやってくれるかもしれない
ですけど、元サンスイの技術者の人とかどっかいないですかね

無理っすかね、無理っすよね
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 23:25:21.53ID:MDTPepNN
以前自分で修理したい人がこのスレに現れたとき、基板の写真をアップしてたが改造された訳でも無いのに、別機種からの流用基板だった
確か、かなり後期の機種だったけどサンスイがかなり傾いた時期の製品はカオスだと思った
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 23:59:05.45ID:ekV8QIBi
複数の機種で基板の使い回しなんて普通にあるよ。
Dシリーズ初期でも607と707のパワーアンプ部は同じ基板で載ってる部品が違うだけだったし。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 19:53:06.62ID:m8pMx8me
YAMAHA B-2X と
B-2102 または B-2103 または B-2105
比較したことある人いたら音質の違い教えて
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 19:10:16.18ID:JSOUVhEW
>>491
B-2Xはハンマーでたたきつけるような音。
繊細さもあるが隠し味程度で基本的に筋肉男。
B2102と2103は中高音の輝き感と繊細さが特徴。
力強さもあるけどどこか頼りなく、外観のわりに情けない音。
2105はもう少し繊細で柔らかな音。
なお、B-2Xは発熱が多くTrや電解コンの劣化が心配される。
B2102〜2105は発熱が少ないのでまだ使える個体が多い。
0494491
垢版 |
2018/12/06(木) 21:15:38.44ID:TSnf2L6h
>>492
へーそうなんだ
ありがとう
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 21:41:53.60ID:JSOUVhEW
ヤマハは繊細でナイーブな音との印象が強いよね。
時々、B-2Xのような突然変異が出てくるから面白いメーカーだよ。
0497491
垢版 |
2018/12/06(木) 22:47:46.99ID:N44Xv64G
じゃ俺も便乗でLo-D HMA-9500はどんな音?
ネットのレビュー読んでも今一つイメージがわかん
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 22:54:37.22ID:EOBX1fx5
真っ黒けでめちゃ重いレコードプレイヤーSR-929貰った。
あちこち磨きコンデンサやRCA交換しACインレットも追加した。
結果、不安定だった回転が正常になりなかなか良い音がしてる。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 23:05:14.01ID:3RB+2AB9
あんまり壊れない、音質 飽きがこない、
しぶとく直す修理屋がいる等
で他社メーカー古アンプと比較して
アドバンテージがある感じ?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 02:22:18.14ID:tYTCMF9x
ヤマハビューティすか、どうゆう感じなのか使ったことなからわからんけど
ラックストーンも同じくわからん
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 13:57:54.43ID:g08xktLn
>>492
あの頃発売されたヤマハ・アンプはその傾向があるのでは。
AX-900もヤマハらしからぬ怒涛の音。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 15:39:11.65ID:p3K64gJD
>>504
オーディオの足跡で調べたらAX-900とB-2Xは87年発売だったんだね。
となると音決めエンジニアは同じ人かもしれない。
・・・・・・B2Xが先に先に発売され二年後にAX900発売と記憶していたが間違ってた。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 16:05:25.81ID:APcRlkdM
>>505
両方持ってるけど、普段C-2Xはフォノイコライザーとして使っている。C-2XのTAPE OUTから
C-2301VのAUXに繋いで使用。パワーは主にB-2103VとB-2302V。スピーカーはいろいろ。

C-2XはC-2301Vがメンテ中の時くらいしかプリとしては使わない。個人的には合わない感じ。
というかサンスイの音に慣れ切っちゃっているんで、違和感が先に来ちゃう。

でもフォノイコはサンスイとは違った良さがあるので、手放せない。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 21:19:20.33ID:BMgFVOjh
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |パイオニアがやられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| 香港ごときに買われるとは  │
| 日本オーディオ界の面汚しよ      │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
  ナカミチ        山水     アカイ    
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 22:06:00.17ID:p3K64gJD

お前らに言われたかねええよっ!!

とマジレス入れたくなるだろうなパイの人。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 22:24:47.38ID:uGRgEbTn
>>508
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |パイオニアがやられたようだな… │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |Exclusive、TAD、高くて買えなかった、フヒヒ… │
┌──└────────v─┬────────┘
| 香港ごときに買われるとは │
| ゴールドムンド様の顔に泥を塗りおって! │
└────v────────┘
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 23:51:29.86ID:LowdUiXZ
既出かもしれんがトロイダルのうなりにはこういうの試してみたら?http://www.mizunaga.jp/ptrans.html
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 00:15:30.96ID:saeYSRHO
452ですけど初サンスイ体験したのですが
すげえいいです!

607クラスでも今なら定価20万円ぐらいに
なるのでは
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 02:03:13.99ID:iufZZ9go
今のパイオニアはホームオーディオと関係ないと思ったら、オンキヨーの筆頭株主がパイオニアになってるのだなw
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 03:11:39.31ID:Y2WcahSF
>>507
なるほどヤマハはフォノが良いって言いますよね。
参考になりました。

しかし垂涎のシステムですね、裏山!
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 09:57:01.34ID:Bn1DqHMf
>>516
おおっ、しかし・・・・それはエントリーモデルかもしれない。
さらに電源強化されたXシリーズが発売される可能性がある。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 10:25:44.86ID:vIYp3rFl
>>516
炊飯器を作り続けて70年余り。
銅メッキ釜にダイヤモンド作動回路でおししく炊き上げます、かあ。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 12:43:58.79ID:BLx0uuxp
907からの買換えするのに半年ぐらい試聴をくりかえしてようやく買換えが出来ました。

しかしサンスイ独特の高音の附帯音が無くなったのは寂しいな
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 13:01:10.18ID:Ls4RC0Fk
>>516
サンスイの銅フェチぶりが炊飯器にも受け継がれていますな
>>521  907の何から 何に買い換えられましたか 
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 13:11:27.25ID:fKntLhWq
>>512
アキュの30万のプリメインだったらサンスイの楽勝だよ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 13:30:05.63ID:BLx0uuxp
>>521
907L ExtraからMA7900です。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 15:36:51.18ID:ozZcxXOy
>>512

俺の場合、アキュのE-560を買ったものの、07Annyに完敗で、脱サンスイはならず。結局半年でE-560を手放した。あれから10年経ってもいまだにサンスイ3台持ち。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 15:45:33.66ID:c343fOYd
>>526
力強さなんかが違うんですか?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 15:50:55.89ID:ufdDwGRY
E-460の展示品を安く手に入れて
しばらく使っていたけど907NRAと比べて発熱は多いし
音も期待外れで買値とほぼ同じ値段で手放したな
問題は907NRAの寿命だな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 16:51:04.96ID:vIYp3rFl
>>528
あなたの寿命とどっちが長いか競争です。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 17:23:27.75ID:fKntLhWq
607xからアキュのE-405に変えて良くなるどころか冷たく味気ない音になって泣きそうだった二十歳の夜
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 18:19:13.32ID:Bn1DqHMf
>>530
つらい・・つらすぎる。
シャープの単体1bitアンプを中古で買って、607NRAにボロ負けした記憶が蘇る。
1bitアンプがゴミだと認識してからは、デジタルアンプへの興味がなくなった。
戒めとして、1bitアンプは持ってはいるが・・今でも電源入るだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況