X



【コスパ】DALI OBERON/ZENSORシリーズ 12【未知】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf19-o7vx)
垢版 |
2018/10/31(水) 23:49:29.42ID:vrvafSjv0
ZENSORシリーズ後継OBERONシリーズ・ZENSORシリーズについて語ろう!

■OBERON 1 / 3 / 5 / 7 / ON WALL
・SMCマグネット・システムを採用したウーハー・ドライバーを装備
・4層巻CCAWボイスコイルを採用
・ウッドファイバー・コーン低損失ウーハー
・すべてのモデルに大口径29mmツィーターを採用
・高剛性MDFエンクロージャー
・より洗練されたデンマーク・デザイン

■ZENSOR PICO / 1 / 1AX / 3 / 5 / 5AX / 7
・インテリアにマッチングしたデザイン
・アンプに優しい設計
・広いスィートスポットを実現
・フロントバスレフポート
・新開発のウーハーユニット
・新開発のツィーターユニット

■ 前スレ
【コスパ】DALI ZENSORシリーズ専用11 【平凡】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1489107180/

次スレは>>980が立てて下さい。逃亡した場合は>>990が立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da1-V+wx)
垢版 |
2019/01/11(金) 09:55:48.52ID:7vD1KgTs0
>>313
写真はボケボケの3枚だけで説明はいい加減、元箱どころか保証書や取説も無し
こういう出品者の「使用僅少」や「美品」を信用すると痛い目に遭うけどな
これ、おそらく、出品者も中古品を購入したんだと思うよ
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 956c-B/A+)
垢版 |
2019/01/11(金) 11:21:03.51ID:dILZPMJ+0
こういう出品者だからこそ、良いのではないか?
おそらく50代より上の余裕あるオッサンだろう、逆にしっかりしてそうなのが、騙したりせこい事を考えたりするものだと


状態
中古
きれです。

ノ-クレーム、ノーリターン


原文ママ
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-XO/5)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:34:08.21ID:jMqc9C6sM
普通の人が脱出しようとすると
ざっくり15〜20万コースじゃないかな
耳性能が良い人なら10万でも違いを感じると思うけど
そういう人なら結局もっと良いのを欲しくなり散財する事になる
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d674-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:52:36.94ID:jZYhsLcX0
>>325
俺も一番最初HP-A3使ってたわーオペアンプをOPA627AUに交換して使ってた
スピーカーがPM0.3Hだったのもあってアンプとスピーカーセットで交換しちゃったけど
PMA-60の音質は評価できるほど聞き比べた事ないから何とも言えない
サブウーハーの出力が弱いのか全然聞こえなくて困ってるくらい
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da1-V+wx)
垢版 |
2019/01/12(土) 12:43:36.01ID:mNV2GeN20
>>331
左右のSP間が2mも取れないような日本の家で、センタースピーカーなんて
必要ないと思うのだが
センタースピーカーが有効なのって、左右のSPがかなり離れていて、なおかつ、
SPの中心で視聴できない人がいる場合だろ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 13:16:50.75ID:ngf3wRht0
>>332
それは違うぞ、サラウンドは全てのスピーカーで定位を作る
センターとフロントLRで定位を作るのはもちろんだが
センターとサラウンドLR/サラウンドバックLR/トップスピーカーLRでも定位を作る
これはフロントLRとで作る定位とは別物になる

>>331
順番としてはセンターで3chよりサラウンドで4chにする方が先、3chはあまり意味がない
なお後継機を含む同シリーズスピーカーの新旧による音の差は大きくないので
センターにOberonを使っても音場補正で馴染むだろう
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59d-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:31:59.11ID:DTkBXTeD0
>>332
いや、センタースピーカーは映画観る人には、メチャクチャ有効だよ
とくに、アクション映画など、効果音の多い先品は、人のセリフだけが爆発音なんかと分離されてテレビの中央から聞こえてくるってのは、臨場感が全然違う
どんないいスピーカをつかっても、テレビ画面横の左右2か所から同時に一人のセリフが聞こえてくるなんて、臨場感台無し
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da1-V+wx)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:52:26.22ID:mNV2GeN20
その理論でいくと、ハードロックなんかを2chステレオで聞くと、ボーカルが
よく聞こえないってことになっちゃうんだがw
うちのシステムでは、ドラムやベースががんがん鳴ってても、ボーカルは
ビシッと真ん中に定位してクリアに聞こえるけどね
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da1-V+wx)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:59:59.73ID:mNV2GeN20
ちなみに、うちでは、音楽用のシステムはSPの間にTVを置きたくないので、
映像のほうは、別システムにしてるけど、こっちも、今時、フロント2chのみで
アクション物でも特に不満は無し。
以前、AV機器のメーカーに勤務してたので、当時は、5.1chのデモも、しょっちゅう
やってたけど、内心は、音が飛び回るなんてただの子供だましで、バカバカしいと
感じてたな
あれは、機器がたくさん売れるから、メーカーにとっては嬉しいんだよね
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59d-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:02:19.87ID:DTkBXTeD0
音楽は、映画と違って、センタースピーカー用に音源を分離していないけど
実際に、目の前でボーカルが歌っている臨場感を味わいたければ、ボーカル音だけセンタースピーカーに分離するほうが全然いいでしょ
もっというと、クラシックなんかは、楽器ごとに音源を分離して、複数のスピーカーで各々の楽器の音を鳴らせば、コンサートを聴きに行っているような臨場感ある演奏が楽しめるんじゃないかと思う
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59d-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:07:14.66ID:DTkBXTeD0
昔と違って、テレビの画素数が増えて、大画面テレビでもテレビに近い位置で映画観るでしょ
だから、左右のスピーカーの角度がついて、昔より、センタースピーカーの重要性は高まっているんじゃないかね
一度、センタースピーカーになれてしまったら、
やっぱ、画面に映っている人がしゃべっているのに、テレビの左右から音が聞こえてくるってのは、違和感ある
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da1-V+wx)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:12:29.52ID:mNV2GeN20
>>337
そんなことしたら、音源がバラバラに聞こえるだけで、渾然一体となった
臨場感が損なわれるよ(60年代前半の疑似ステレオがそんな感じ)
特にクラシックなんかは聴いてられないと思う
ある程度以上のスピーカーであれば、2chステレオで、十分目の前で歌っている
ような臨場感が得られるし、SPの奥に広い音場が感じられる。
だから、ピュアオーディオでは、いまだに2chステレオオンリーなわけで
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5c3-XL8C)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:13:10.32ID:UNZ7rouy0
>>337
サラウンドの場合は自分の周りにSPを複数配置するけど
ピュアの場合は自分の前にSPを複数配置してそれぞのSPからそれぞれ楽器の音が鳴る
ようにすると面白そうだね
ただ、じゃあSPを何個置くんだ?ということで議論になって規格を作るのは難儀しそう
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da1-V+wx)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:15:20.46ID:mNV2GeN20
>>338
2chでセンター定位の音が左右からバラバラに聞こえてくるって、どんな特殊な耳だよw
人間の耳の特性上、左右から同じ音が出たら、それは真ん中に定位する
じゃなかったら、2chのステレオなんて成立しないじゃん
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59d-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:26:32.10ID:DTkBXTeD0
まあ、音響学上の理屈の上ではそうなんだろうが、
実際、センタースピーカーがあることで、人がしゃべっているセリフの音と、効果音が分離されて、目の前で人がしゃべっているような臨場感を得られるでしょ
その有効性があるから、映画は、2.1や5.1や7.1で作られるんでしょ
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da1-V+wx)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:52:21.17ID:mNV2GeN20
>>342
あんまりお金の余裕がある人ではなさそうだったんでね
ま、たしかに余計なお節介かもしれんが

>>343
センタースピーカーは、そもそも、映画館のような巨大な設備で、スクリーンの端に
座っている人も、台詞が画面の真ん中から聞こえるようにと設置されたもの
一般家庭じゃ、せいぜい、スクリーンは60インチくらいで、最大でも80インチ
ってところだろ
嫁と二人で見たところで、センタースピーカーなしで十分画面の真ん中から
台詞が聞こえるよ
150インチ以上のスクリーンで、親戚一同を集めて上映会をするような人なら、
センタースピーカーがあったほうが良いとは思うけどね
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d96-efG4)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:10:24.26ID:PXrl9wd20
やっすいセンターだとバランス悪くなるってのはホントだな
設置場所の関係で小さいセンター入れたけど金の無駄だった
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59d-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:45:41.89ID:DTkBXTeD0
>>346
あなたは、実際にセンタースピーカーを設置した経験ではなく、頭の中の理屈だけで語ってるだけでしょ
たしかに、左右から同じ音を出せば中央から聞こえてくるように感じるというのは、音響学上の理屈では正しいと思うよ

でも、実際に、フロントスピーカーとセンタースピーカーから同じセリフをだして、
目をつぶって、どっちがより自分の前に人がいるように感じるかって聞かれれば、100%の人がセンタースピーカーって答えるでしょ
だって、実際に自分の前に音源を設置しているんだからw
左右のスピーカーから音を出して、音源が中央にあるように感じさせるなんて、所詮は、錯覚なわけで
現実に、中央から音が出ている臨場感に勝てるわけがない
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da1-V+wx)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:59:37.74ID:mNV2GeN20
>>348
>>336のカキコをちゃんと読んでね
かなりの高級機器で、しかも好条件でのデモをしょっちゅうやってたよ
その結論が、一般家庭でセンタースピーカーなんて不要ってこと
あくまでも個人的にだが、子供だましのサラウンドも不要、
画面が前にしかないのに、音を飛ばしてどうするんだよとw
同僚にもそういう人はけっこういたな
さらには、中サイズのトールボーイ(Zensor7クラス)があれば
サブウーハーも要らん
ま、販売店や客の前では、絶対にそんなことは言えなかったけどw
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aba-ixZz)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:03:17.44ID:ZQuCZZe/0
カルボナーラに牛乳や生クリーム、ペペロンチーノにだしの素入れるような邪道さが宗教的に抵抗感あって受け入れられない
それをウマイというヤツにはああそうですかと言うしかないけどな
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d96-efG4)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:13:41.91ID:PXrl9wd20
ソースがサラウンドならセンターは有効
ステレオから疑似なら無駄
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59d-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:18:47.09ID:DTkBXTeD0
>>352
いや、だって、自分ところの商品を売り込むために5.1chのデモをしていたんでしょ
でも、そのデモを体験してしまうと、センタースピーカー不要って結論に至るんでしょw
おまけに、サラウンドもサブウーハーも不要って感じてしまうんでしょ
頭悪いじゃん
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da1-V+wx)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:22:34.75ID:mNV2GeN20
>>354
アホか
販売店や客には、センタースピーカーが必要ですよ、こんなに効果がありますよ
ってデモをするに決まってんじゃん
メーカーとしては、本当に必要かどうかに関係なく、機器が1つでも多く売れれば
良いんだよ
あなた、企業で働いたことないのかw
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da1-V+wx)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:35:19.54ID:mNV2GeN20
>>357
ヒントをあげよう
デモやるときは、最低でも10人以上(通常は20-30人)の客を相手に、
けっこう巨大なスクリーンを使う
すると、センタスピーカー切ったときに、真ん中以外の席に座ってる客は
どういう反応するかな?
プラス、SPの間隔が5m以上あると、真ん中の席でも前に座ってる客には
どう聞こえるかな?
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59d-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 19:42:15.78ID:DTkBXTeD0
メーカーが、意味のない商品を企画・開発し、消費者を騙して売りつけ
販売店も客もみんな馬鹿だから、数十年間も騙され続けているのではなく、
自分だけが、センタースピーカーやサラウンドスピーカーの有用性を理解できていないだけ
という、論理的思考は持ち合わせてないの?
数十年間にわたって、ホームシアター環境でセンタースピーカーが受け入れられているという現実より、自身の聴覚を信じるの?

本当に有用性のないものは時代とともに廃れて消える
だが、実際は、どんな安物のAVアンプでもセンタースピーカーは、必要不可欠のものとして、実装されてる現実
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da1-V+wx)
垢版 |
2019/01/12(土) 19:50:05.53ID:mNV2GeN20
ここまで読解力の無い馬鹿だと、相手するのも疲れるわ
それに、サラウンドに数十年の歴史だと???
メーカーが必死に流行らそうとしては、失敗を繰り返した黒歴史なら
そのくらいあるけどね(4chのSPマトリクス方式あたりから始まって)
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e9d-bA7z)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:16:12.78ID:Jj8WAzQi0
>>337
え?実際のオーケストラを聴きに行ったこと無い?
楽器がバラバラに定位なんてしないでミックス音の塊として飛んでくるよ。
オーディオはこれが分離出来るから楽しく聴けるのは分かる。
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d96-efG4)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:29:07.19ID:PXrl9wd20
サラウンドって普通映画に使うだろw
センターはセリフを聞きとりやすくするためのもん
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c123-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:44:17.34ID:NikE4Ku70
>>331
使用環境にもよるだろうけど、どうしても3ch化してセンターが欲しいなら
個人的にはPICO VOKALで十分だと思うけど
AVアンプがあるならセンター入れるよりも、サラウンド追加した方が効果は大きいと思う
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ede-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:44:34.38ID:gOetzRKN0
センター置いとくとサラウンド以外の音源もいちいち2chステレオとかダイレクトとか切り替えないと
ほとんどセンターからしか出なくなってウザいから
よっぽどの映画ガチ勢以外センター無しのファントムにするのがいいよ
そうした方がTVの音源とか音楽も普段から自然に聞こえる
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 22:58:31.27ID:9ZUFEwe/0
>>366
普通2chは2ch(2.1ch)、5.1chなどは5.1chなどそのままで再生されるぞ
フォーマット毎に最後に再生したモードを記憶しているのでアップミックスを使うと変わるけど

>>365
センターはフロントの代りなのでフロントと同じスピーカーが理想
ZENSOR/OBERON 1やPICOをフロントに使うとしょぼいのと同じで
小さいセンターを使うのは全くおすすめしない

SPEKTORが4.25インチ、ZENSORとOBERONが5.25インチ
と安物はしょぼいセンターだけど、普通は↓のサイズだよ
OPTICONとRUBICONとEPICONは6.5インチ
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59d-O5RA)
垢版 |
2019/01/13(日) 00:20:27.46ID:yyu5ndW50
以前昔のパイオニアのミニコンポ(セルフィー)で聴いていて、スピーカーが壊れたのでzensor1を買ったのですが、セルフィーのスピーカーと比べて中音域にパンチが無いと言うかリズムもタイトに聴こえない感じに不満があったのですが、
ミキサーのEQで中音域をブーストしたら好みに近い感じになったのでそれで聴いているのですが、こういう聴き方って有りなんでしょうか?
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a55-Atff)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:11:04.18ID:MbM/Ezeg0
センタースピーカーはフロントスピーカーと同一、
もしくはシリーズとして用意されている専用のセンタースピーカーで
フロントスピーカーとユニット位置の高さを揃えられるならあった方が良いだろうね。
フロントスピーカーとの高さのズレが大きくなるほどおかしな音になる。
俺はセンタースピーカーを設置はしているけど上手くセッティング出来なくて
結局センターを使わないファントム再生にしている。(ウチではその方が音が良かった)
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-jz9p)
垢版 |
2019/01/13(日) 11:11:38.36ID:pPMYrk5dM
>>368
俺もコンポでつこてたけど、プリメインアンプを
変えたら音が全然変わったので
コンポ流用は早めに卒業するのオススメ
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-B/A+)
垢版 |
2019/01/13(日) 12:46:07.52ID:u3Q3QHSmM
でもセンソールはキレの悪い音だけどな
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-jz9p)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:10:31.85ID:pPMYrk5dM
>>368
耳の形も好みも人それぞれなので
イコライザがあります
気持ちよく聞けるセッティングで飽きてきたら
いろいろ試してみれば良いのでは?
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-jz9p)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:17:24.42ID:pPMYrk5dM
>>366
ガチならピュアオーディオと映画は両立させるの難しいね
0378331 (アウアウカー Sadd-qmqZ)
垢版 |
2019/01/15(火) 17:28:48.06ID:BPKIFgx3a
書きこんだあと見れておらず申し訳ございません
色々ご意見頂いたのに大変恐縮ですが
この前お店に行ったら1個だけzensor vocalがあり
衝動的に買ってしまいました
せっかくのご意見を活かせず申し訳ございませんが
NR1607でセリフ強調を使いたかったのもあるので
色々試して今後も使い続けるか判断します
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae2-7+01)
垢版 |
2019/01/16(水) 02:24:04.18ID:zwfXFjUe0
>>381
でも7を並べて聴いてるとやっぱり低音のボワつきが気になってくるんだよ
小さめの部屋で音をコントロールするなら5の方がやっぱりいいよ
Oberon 5/7はどうかなーと思ったけど、リアバスレフになった分さらに狭い部屋では不利になってるよね
音は締まったいい感じなんだけど
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-1996)
垢版 |
2019/01/17(木) 06:53:56.99ID:lcc1vQENa
>>383
えー?本当に視聴したのか?7の低音の強さ気にならんかった?俺は聴き比べて7のボワ付きが気になって5買って正解だよ。
÷はある程度ボリュームあげられるからね
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e2-p/Wg)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:24:01.52ID:VFvR4noJ0
>>383,387
試聴環境がとても良くセッティングされててある程度の広さがあると、
Zensor 7はすごく良く聴こえると思うよ
ただ、自宅でそこまで満足できる(いわゆる「鳴らし切る」)環境を用意できる人はそうそういないような
もちろんオーオタですんごい金かけてる人は出来るだろうけど、そういう人はZensorみたいな入門機買わないだろうし
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM45-k+Ng)
垢版 |
2019/01/18(金) 19:43:21.02ID:9tNeEFPrM
セッティングで化けるね
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 334f-d86K)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:55:42.00ID:3rr5RBCD0
Option1購入して3週間、改めて聴き比べてようやく明確に違いが感じられた。最初たいして変わらないと思ったが、改めてZENSOR 1と聴き比べると全然メリハリが違う。
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 334f-d86K)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:40:56.34ID:3rr5RBCD0
OPTICON1。これでいいか?つまんねぇ事ぬかすな。
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6196-pCuI)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:50:38.89ID:8xWLq5B20
某所でセンソールのことを気取ってセンサーって書いたらガイジ扱いされたでw
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMab-fAiL)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:54:29.43ID:oYfVPW2OM
文句だけだとツマランので、オベロンの5と7を視聴した感想を。

当然ながら5は低音の迫力がない。しかし、無理をしていないのでボアつきが無い。
反対に7の低音は出てはいるがボアつき気味。
オプチコンの6は締まった低音が出いて、やはりクラスが違うと思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況