X



【パイオニア】Pioneer/TAD総合 6【タッド】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 17:58:54.23ID:TEDd2SP2
E1TXの2世代目くらいをオーディオ人生の最後の目標としてがんばりたいので
金持ちの皆さんはTAD-R1TXをどんどん買ってもらって
TADに稼ぎを与えてやってほしい
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 18:17:22.76ID:KXz+6u7A
TAD運営してるのって今はオンキョーなん?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 19:26:49.00ID:qEq78MLp
ハイエンドスピーカーは、100kg超えも1000万超えも別にいまでも珍しくないだろ
ウィルソン、アヴァロン、ソナス、フォーカル、マジコ、YGといくらでもある

まあ、TADはその中でも一番ネームバリュー低そうだけど
08391000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/06/28(金) 22:09:38.05ID:t095AG9X
TAD、新しいスピーカー発表した? ヽ(´ω`)ノ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 09:57:32.45ID:x+RjIwWz
>>833
TADは中華資本に食われた方
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 07:49:59.77ID:II3G6zoD
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1321792685/604
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1329152063/301
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1329152063/398
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1329152063/665
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1329152063/672
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1350433751/417
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1350433751/611
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1350433751/777
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1398336485/9
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1398336485/643
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1398336485/919
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1409616387/263
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1409616387/266
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1409616387/610
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1409616387/951
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1432434619/155
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1432434619/192
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1432434619/444
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1432434619/878
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/51
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/83
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1479983150/247
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1479983150/676
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/243
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 10:46:07.27ID:/Obt5dPH
よくわからんけどファンドのトップはTADの経営に理解があるのかね?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 20:05:52.72ID:C2b/4EcY
>>830
ピアノはアップライトですら200キロオーバーだぞ。
一般家庭にクレーン使ってピアノ積み降ろししてるの見たことないわ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 21:08:19.89ID:dN7HqoTg
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/982
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/326
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/910
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/912
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/591
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 21:30:38.38ID:EFMF2CLi
>>844
5月28日に都響のコンサートでグランドピアノを舞台袖から出し入れしていたけど
車輪があるから3人で出し入れしていたよ

方向指示が一人いたから、実質2名で移動させていた
舞台上で危険があるから3人で移動していたけど
平面移動なら一人で動かせるはず
0849名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 07:45:12.64ID:NMki9xJw
ピアノの車輪使って動かすと、やわな床だと凹んで跡がつくけどね。ってピアノネタはどうでもいいよw
0851名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:04:42.59ID:XUZ0KKYT
>>850
MAGICO M3 「せやな!」
Sonus faber AIDA II 「せやな!」
B&W 800D3 「せやな!」
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 19:38:17.43ID:XafnRMEQ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 09:51:24.95ID:b7spFcpC
ここに至っては今後パイオニアのオーディオは
パイオニア本社とまるで無関係、ということで良いのかな?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 09:58:08.73ID:R6syWGgk
>>854
ここに至るまでもなく、オーディオのパイオニアはとっくの昔にオンキョーに移ってる
パイオニア本体にオーディオ事業はない
子会社のTADは除いてね
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 11:56:52.54ID:R6syWGgk
>>854
あ、正確に言えばオンキョーに譲渡したのはホームAVなので、
カーオーディオはカロッツェリアとしてまだやってるか
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 15:56:57.18ID:b7spFcpC
>>855
それは知ってるけど、株はオンキョー、パイオニア
お互いに持ちあってたとかあったので。
今後はそれも無くなって完全無関係になるのかなあと。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 20:47:18.32ID:oPdXXfbq
R1なんて出してるからけっこう余裕って感じ?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 21:50:58.00ID:vEORwvmd
そこがπの甘いところ
TADが必要な意味が分からない
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 22:02:33.91ID:hDYWOYhD
ネットワークプレーヤーはモデルチェンジするのかそれともこのままやめちゃうのか
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 22:14:29.88ID:QqziXCMy
N-70AEは本当に良いよ
もったいない
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 22:59:14.19ID:elNeytP5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/448
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/595
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/724
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190106/eUtlQUMwTGow.html
http://hissi.org/read.php/av/20190112/Uy84Y2JBTzMw.html
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 02:39:39.95ID:k/A8mAcU
でもちゃんとした技術を持たないメーカーなんてそれこそ存在価値が希薄で、簡単に他社にとって変わられてしまうじゃん。

ハイエンド開発で得た知見が巡って普及機まで降りてくるのは自然な事だし、TADでやってる事はそれなりに堅実だと思う。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 09:13:50.39ID:qW++25Ln
周波数特性も大事、位相も大事、ディスパージョンも大事、立ち上がり立下りも大事、
歪も大事、アナログスピーカーは奥が深い、
簡単には人を感動させるものは作れんのよ、TADかんばれ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 09:34:38.19ID:SBa/KGVG
>>857
昔のドンはJBLのラスボスだから仕方ない
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 10:37:29.18ID:9XRiO9Bj
TADはJBLにいた木下が独立してスタモニやPA装置として販売した事で先ず海外で売れた。と言うか売り込みが上手だった。
ユニットは元々業務用の設計だからどちらかと言うと家庭用には不向きで中音ドライバ(4001等ホーン物)は最低でも30畳以上のリスニングエリアが必要とも言われていた。つまり日本のウサギ小屋では一般道を走るF1マシーンのようなもの。
ウサギ小屋に合わせてホーン型からコーン型同軸2weyへ舵を切った頃には既にオーディオ衰退期に入ってからの事で既に手遅れだった
カーナビも同様にスマホの普及度合いから結末が見えていたはず・・・潰れたのは全て経営者の判断ミスが原因と言えるだろう。
画像や音声、更にデジタルテクノロジへ技術力は高かっただけに本当に残念な会社だ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 10:42:03.94ID:XRZjBymI
兎小屋の日本ではBOSEの省スペースなスピーカーが人気で今でもそこそこ売れてる
音も音楽聴く事重視だ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 11:01:41.70ID:SBa/KGVG
6畳で2インチドライバーの洗礼を受けるのが漢
08751000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/07/05(金) 17:03:59.93ID:MoOf1nmJ
TAD、ウェルフロート構造採用のオーディオボードなどアクセサリー3製品を発売。

テクニカル オーディオ デバイセズ ラボラトリーズ(TAD)は、フィンランドバーチ積層板と
ウェルフロート構造を採用したオーディオボード「TAD-ZZ014-WN」、ならびに同社スピーカー
“Evolutionシリーズ”に最適というインターコネクトケーブル「TAD-IC015XM」「TAD-IC010XM」を、
7月下旬より発売する。

●オーディオボード「TAD-ZZ014-WN」:148,000円(税抜)
●XLRインターコネクトケーブル(1.5m)「TAD-IC015XM」:158,000円(ペア/税抜)
●XLRインターコネクトケーブル(1m)「TAD-IC010XM」:148,000円(ペア/税抜)
https://www.phileweb.com/news/audio/201907/05/20998.html
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 17:14:07.51ID:ePm8mpfS
N-50AE使ってるから次のステップアップにN-70AEの後継機期待してるんだけどな……
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 17:27:30.87ID:b68n5df5
ボードに15万とか気●い沙汰
PAD (ほぼ絶滅)が電磁波を抑制する黒いボードを10万で出してたのを思い出した
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 17:37:16.07ID:SBa/KGVG
アクセサリー商法に手を出したら終わり
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 19:33:15.17ID:c6F/ExJL
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/448
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/595
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/724
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190106/eUtlQUMwTGow.html
http://hissi.org/read.php/av/20190112/Uy84Y2JBTzMw.html
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 19:54:35.23ID:lVBNMNCi
新規に手を出したわけではなくて、昔からリファレンス的な意味でアクセサリーの販売もしてたよ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 20:37:05.39ID:dolj2QCj
TAD買うような人は15万なんて気にしないんじゃないの?
車買うときに勢いでオプションにいろいろ買っちゃうようなもんでしょ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 10:29:47.98ID:7ourKQkh
R1なんて買った後に「倒産して修理できません」じゃ目も当てられないぞ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 23:00:08.48ID:uVC8lDth
どうでもいいけどTADはネットワークプレーヤーはよ出せ

あ、そうすると96kHzのDAC開発せにゃならんのか
だからやらないのかな?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 08:32:59.01ID:uwaD6obJ
ハートンホテル心斎橋の部屋は定在波が立ちやすいのと天井が低くて弱いのと床も弱いなど最悪
低域再生能力額高いスピーカーほど悪影響を大きく受ける
YGアコースティックは今回も日本音響とコラボしてだから部屋の音響が劇的に改善されてた
TADも同じようにホテルでのイベントでは日本音響と組むべき
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 00:06:59.52ID:aLQBc0ow
>>899
ブーメラン刺さってるぞ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 20:02:08.18ID:sWf5WtrK
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/982
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/326
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/910
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/912
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/591
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 05:22:35.78ID:c1sbh/67
カウントダウンですね(*´・ω・`)b
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 12:56:36.68ID:sHJpWJ38
TAD E1売ったよ、今まで世話になったな
これでパイオニア関係とは完全に縁が切れてしまった
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 13:07:21.56ID:vBBSjZ3z
exclusiveのウッドホーンを持ってる
手元にあるパイオニア系はこれだけかな
イタヤカエデを使った逸品なのでこれだけは手放さない
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 13:11:01.48ID:vBBSjZ3z
でも辺りを見回したらパイオニアに限らず国産は20年前に買ったCECのベルトドライブのCDPとマランツのDACしか無かった
確かにオーディオメーカーが潰れるわけだわ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 14:21:12.15ID:25MBfyfY
俺も探したら1台あった 300万円のBDプレーヤーのベースとなったやつ
しょぼいテレビで古い映画見るだけだから、これでも十分だわ
そのうちDIGA買ったら捨てるつもり
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 20:01:20.10ID:mDmevoSi
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/448
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/595
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/724
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190106/eUtlQUMwTGow.html
http://hissi.org/read.php/av/20190112/Uy84Y2JBTzMw.html
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 13:03:13.51ID:ZpCbR+eL
SONYは?
YAMAHAは?
TECHNICSは?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 15:35:33.75ID:XiSOyMma
あっという間にパイオニアが逝ってしまった そして、日本のオーディオ業界も
最終モデルを使っている人が死んだら、パイオニアは土になるんだな
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 15:49:08.71ID:CYiHV7d6
メーカーは二度死ぬ
一度目は経営が破綻したとき
二度目は人々の記憶から消えたとき
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 21:06:51.52ID:pA5YprCe
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/448
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/595
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/724
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190106/eUtlQUMwTGow.html
http://hissi.org/read.php/av/20190112/Uy84Y2JBTzMw.html
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 21:07:33.82ID:pA5YprCe
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/448
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/595
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/724
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190106/eUtlQUMwTGow.html
http://hissi.org/read.php/av/20190112/Uy84Y2JBTzMw.html
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 01:53:12.08ID:AjVtWc3o
>>910
www
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 17:51:35.38ID:KebbpaOs
ひたすら応援したい。TADのオーディオはマジで素晴らしい。デフレ日本はさておき海外でも売れてないのかな。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 18:00:21.38ID:/ftYnbXG
木下さんはもうTADとは関係ないの?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 18:06:31.24ID:t1Q7nG+M
>>923
別に珍しくないだろ?
要はお金が稼げて回ってるうちは何の問題もない
ソフトバンクとかもそうじゃなかったっけ?
あと日本国もw
まじっこ銀行から開店資金を借りて始めるラーメン屋とかはみなそうじゃん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況