X



差分法で調べるアンプ、ケーブルなどの音の違い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 09:31:18.25ID:y4j+uJmI
差分法は二つの信号の違いを簡単に高精度で調べる方法です。
差分がゼロ(無音)の場合、二つの信号に差異がなく、音の場合同じとわかります。
実際は測定誤差などで差分が若干発生しますが、大きさが-40dB以下であれば、
人間の聴力ではその両者の区別をできません。

単に物を変え、心理的に変わった何か音で無い物で、音を語るのはおかしな話です。
客観的に物事を考えるという意味でも、差分法でアンプ、ケーブルなどの音の違いを
調べてみたらいかがでしょうか?

測定法、結果などは
http://highreso0.html.xdomain.jp/lr-sa.html
http://highreso0.html.xdomain.jp/590-390.html

二つのアンプの測定風景は
https://youtu.be/SrL4jEWC1N0
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 10:15:19.94ID:epQlEEcI
590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 22:01:47.11 ID:sVSyOul+
ここで紹介されているBOSE M3の徹底カスタムスピーカーは、
とても5cmフルレンジから出ているとは思えない鳴りっぷりの良さだと思い、
ただのニアフィールド小型スピーカーとしても凄いけど、
改めてM3のポテンシャルの高さを知ることになったよ。
オレの壊疽のSACDプレイヤーからの再生音よりも音が良いっていうのが不思議だ・・・
http://youtube.com/embed/JADowO4w2us
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 11:32:26.38ID:epQlEEcI
>>138 >>147
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 11:40:36.71ID:epQlEEcI
>>1 >>147
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 13:23:19.98ID:xzy8DR1E
>>147
で、差音源をスペクトラム解析した結果何dBだったの?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 14:05:41.72ID:epQlEEcI
>>151
グラフ見たの?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:07:55.89ID:1+ML0VDM
フィルタの定数少しいじるだけで音は変わるのだから
違う設計のアンプで音が変わらないわけはない
客観的事実
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 02:32:24.03ID:U4cGKJ0Z
>>151
グラフの見方も知らないの?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 02:38:03.01ID:U4cGKJ0Z
-90dBとかー96dBとか、
CDのダイナミックレンジぐらいだから
聞こえない範囲で、判別できないと思う
>>1 の考え方は、ある意味『正解』

そのままスペクトル解析
https://i.imgur.com/EuElQym.png
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 02:46:45.94ID:U4cGKJ0Z
>>154
『Daiso品のUSBケーブル』って問題無し、使える特性。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 03:15:33.84ID:U4cGKJ0Z
-90dBとかー96dBとか、
CDのダイナミックレンジぐらいだから
聞こえない範囲で、判別できないと思う
>>1 の考え方は、ある意味『正解』

そのままスペクトル解析
http://i.imgur.com/EuElQym.png
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 08:12:48.84ID:2EP6Nby1
米国主要レコーディングスタジオ使用モニタースピーカー
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1541252508/972-984

Avatar Studios
http://avatarstudios.net/

Studio B

UREI 813 C
Yamaha NS10M
Yamaha NS10MS
Genelec 1031AP
Genelec 1092A Subwoofer
Dynaudio Acoustics BSM15
KRK 7000
ProAc 100 Studio
E/V Sentry 100A
Auratone 5C
Tannoy System 1200

http://avatarstudios.net/cms/wp-content/uploads/2013/04/B%20Control%20From%20Right%20960x375.jpg
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 09:37:42.66ID:A2BByJlV
オカモトとサガミの0.01mm
同じ素材同じ厚さ
陳子と万個で検証する



スマン…チンコだけで検証する…w
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 10:17:47.09ID:2EP6Nby1
【新製品】『耳に聞こえない有害な超音波をシャットアウト』と言うキャッチコピーで
ハイレゾに『可聴音帯域フィルターを付けると更に音が安定する』と言うオカルト製品はどうか?
15kHz、16kHz、17kHz、18kHz、19kHz、20kHz、21kHz、22kHz、23kHz、24kHz、25kHz、などLPF
1次、2次、3次、4次、5次、6次、7次、8次、9次、10次、11次、12次、などバタワース
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1551004340/782

あなたの耳にハイレゾが迫りくる!
http://player.vimeo.com/video/330332142

あなたの耳にハイレゾが心地良い!
http://player.vimeo.com/video/330336550
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 10:31:57.33ID:2EP6Nby1
超音波ノイズが耳に聞こえない・・・録音オペレーターの不備か?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 20:59:19.54ID:q6hzhIpR
信号を忠実に伝送しようとするなら少なくとも1桁上の帯域まで
使わないと信号がなまるんだよね
まあ普通2桁はとる。
人間に聴こえる聴こえないの話じゃないんだな
教養ないひとに説明するだけ無駄なんだけどね
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 07:19:27.74ID:Twzae70q
【新製品】『耳に聞こえない有害な超音波をシャットアウト』と言うキャッチコピーで
ハイレゾに『可聴音帯域フィルターを付けると更に音が安定する』と言うオカルト製品はどうか?
15kHz、16kHz、17kHz、18kHz、19kHz、20kHz、21kHz、22kHz、23kHz、24kHz、25kHz、などLPF
1次、2次、3次、4次、5次、6次、7次、8次、9次、10次、11次、12次、などバタワース
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1551004340/782

あなたの耳にハイレゾが迫りくる!
http://player.vimeo.com/video/330332142

あなたの耳にハイレゾが心地良い!
http://player.vimeo.com/video/330336550
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 08:00:20.07ID:Twzae70q
590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 22:01:47.11 ID:sVSyOul+
ここで紹介されているBOSE M3の徹底カスタムスピーカーは、
とても5cmフルレンジから出ているとは思えない鳴りっぷりの良さだと思い、
ただのニアフィールド小型スピーカーとしても凄いけど、
改めてM3のポテンシャルの高さを知ることになったよ。
オレの壊疽のSACDプレイヤーからの再生音よりも音が良いっていうのが不思議だ・・・
http://youtube.com/embed/JADowO4w2us
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 02:01:49.01ID:UisOelMn
『サブソニックサプレッサー』予定価格100万円

【新製品】『耳に聞こえない有害な超音波をシャットアウト』と言うキャッチコピーで
ハイレゾに『可聴音帯域フィルターを付けると更に音が安定する』と言うオカルト製品はどうか?
15kHz、16kHz、17kHz、18kHz、19kHz、20kHz、21kHz、22kHz、23kHz、24kHz、25kHz、などLPF
1次、2次、3次、4次、5次、6次、7次、8次、9次、10次、11次、12次、などバタワース
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1551004340/782

あなたの耳にハイレゾが迫りくる!
http://player.vimeo.com/video/330332142

あなたの耳にハイレゾが心地良い!
http://player.vimeo.com/video/330336550
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 02:12:46.97ID:UisOelMn
これらメッセージは耳特性における真実を語っていると思われる
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1551004340/786
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1551004340/571

786名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 04:11:00.41ID:LPecZXTP
>>573
>CDだろうがハイレゾだろうが、どちらも可聴域に影響が出たものは記録してるんだから同じだろw
と言う貴重なご意見を基に開発されたのが、自作の『超音波サプレッサー』予定価格100万円である
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/12(日) 01:37:43.09 ID:UisOelMn

571名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/14(木) 18:20:40.26ID:44LlWxAp
人間の耳の構造がスペアナみたいな仕組みなんだから、単音で聞こえなくなる周波数成分以上は聞こえない。
つまり人間の耳は20KHz以上にフィルタがかかっていて、どんなに丸くない音でも聴覚で認識されるときには丸くなっているって話じゃないのか?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 03:35:25.52ID:UisOelMn
『超音波サプレッサー』予定価格100万円

【新製品】『耳に聞こえない有害な超音波をシャットアウト』と言うキャッチコピーで
ハイレゾに『可聴音帯域フィルターを付けると更に音が安定する』と言うオカルト製品はどうか?
15kHz、16kHz、17kHz、18kHz、19kHz、20kHz、21kHz、22kHz、23kHz、24kHz、25kHz、などLPF
1次、2次、3次、4次、5次、6次、7次、8次、9次、10次、11次、12次、などバタワース
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1551004340/782

あなたの耳にハイレゾが迫りくる!
http://player.vimeo.com/video/330332142

あなたの耳にハイレゾが心地良い!
http://player.vimeo.com/video/330336550
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 04:53:41.28ID:ufmZznji
>>29
もし有意差がないんだったならそんな専門誌自体が存在するわけねーじゃねーかよ
あるから存在するんだろ
あんたの言ってる主張と現実的な結果は矛盾してるよ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 05:37:58.72ID:YHDblOoA
それがありもしない有意差をさもあるかのように
デマを撒き散らす詐欺幇助ツールが
日本のオーディオ専門誌とかいう毒ガス発生器
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 09:15:36.56ID:cS6w4VvW
>>202
まともなアンプ間の音質に有意差無しは客観的に立証されている。
いっぽうで、アンプ交換時に音が変わって聴こえるのも事実。
これは心理効果によるもので、錯聴、空耳、プラシーボなどと呼ばれている。

アメリカの方がより客観的な実験などが行われていたとして、なぜオーディオ誌が生き残れるのか?
宗教誌が存在しているのと少し似ていると思うのだが
その心理効果で音が変わって聴こえるのを、実際に音が変わっていると信じ切って
雑誌を作れば雑誌としては成立する。
したがって、オーディオ誌をまともな雑誌と捉えることが間違い。

今のオーディオ誌が無くなれば、オーディオはより良くなるのは日米共通。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 10:06:01.20ID:ughuF6+V
オーディオ誌は本当に害悪でしかない

職業に貴賎はないが
唯一
オーディオ誌は賤しい仕事だわ

自浄作用のカケラもないどころか
デマを垂れ流してぼったくり商売の
アシスト役
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 10:29:50.23ID:Hr0I8cJ9
オーディオ雑誌を読んでいなければ、何が書かれているか知りようもない
つもり、わざわざ読んで無くなればいいとか言ってるわけだ

さっすが底辺、底の抜けた池沼だな╰(゚∀゚)╯♡
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 11:17:24.39ID:YHDblOoA
立ち読みくらいするだろうw
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 13:32:18.26ID:qaS4H7f+
高級車はボッタクリの詐欺商売。
高級白物家電はボッタクリの詐欺商売。
高級自転車はボッタクリの詐欺商売。
高級デジカメはボッタクリの詐欺商売。
高級レンズはボッタクリの詐欺商売。
高級ギターはボッタクリの詐欺商売。
高級グランドピアノはボッタクリの詐欺商売。
高級バイオリンはボッタクリの詐欺商売。

金もセンスも皆無の人間にはそう見えるのかもね
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 14:29:44.94ID:cS6w4VvW
ステレオ誌がいつ創刊されたのかも知らないし、一度も見たことは無いが(田舎なので)
その内容のひどさは5chを通じて知っている。

最初に知ったのは9,800円に負けた300万円のアンプというブラインド。
どうにもいい加減なブラインドで、何ちゃってブラインドに分類されるくだらない内容。
それ以上にびっくりしたのは、このブラインドをアンプの根拠ある聞き分け例として
出してきた人がいたこと。

雑誌のレベル=読者のレベル
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 14:31:37.83ID:UisOelMn
超高級レコードプレヤーがいまだに売られていて
最近ハイレゾよりオープンリール的アナログも注目される
ちなみにオープンリールのバイアス周波数は100kHz程度らしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88

ダイナミックレンジ予想値 (データより)
AK4499EQ 1bitデジタル 140dB 768kHz/32-bit
AK4490EQ 1bitデジタル 123dB 768kHz/32-bit
SuperD オープン    120dB アナログ
SuperD カセット    110dB アナログ
dbx   オープン    110dB アナログ
dbx   カセット    100dB アナログ
DolbyC オープン    90dB アナログ
DolbyC カセット    80dB アナログ
CD   線形デジタル 96dB 44.1kHz/16-bit
LP   レコード   低域50dB 中域60dB 高域70dB
https://i.imgur.com/rDKD7bG.jpg

>バイアス周波数は100kHz程度らしい
これをデジタル的にPLL処理すれば
何とワウフラッターが消えるかも
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 14:32:18.94ID:UisOelMn
NRなしの標準録音
http://www.kantama.com/adres/normal.wav
ドルビーB方式の録音
http://www.kantama.com/adres/DolbyB.wav
adres方式の録音
http://www.kantama.com/adres/adres.wav
dbx方式の録音
http://www.kantama.com/adres/dbx.wav
ドルビーC方式の録音
http://www.kantama.com/adres/DolbyC.wav
SuperD方式の録音なし(ドルビーC方式より上)
http://www.kantama.com/adres/superD.htm
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 14:46:00.02ID:YHDblOoA
>>208
ピュアオーディオみたいな
空耳ジジィ騙しの
ゴミクズ詐欺商売と
一緒にするなやw
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 19:27:56.87ID:+2DoGUX0
自分の境遇じゃとても高くて手が出せないオーディオ機器やケーブル、あれは全部ジジイが詐欺に引っ掛かってるんだということにしておけば平穏が保てるもんなw
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 23:47:03.85ID:6QtAit1S
貴方は最近こんなことを感じたことはありませんか?

家も建てたし、ハイエンドも揃えた
ローンもない
なにか人生の目標が見えにくい

そこで5ちゃんねる

アンプで音は変わらない
高級ケーブルは詐欺
高いオーディオは全てボッタクリ
音の違いは思いこみのプラシーボ

キャッ!w キャッ!w キャッ!w キャッ!w

今まで一生懸命真面目に働いてきて良かった
自由に趣味に使えるお金があるって、本当に幸せ

5ちゃんねる、だ〜い好き💙
5ちゃんねる、スゴイぜ!

さあ、貴方も今直ぐに5ちゃんねるを始めて、人生の成功の喜びを感じ取って下さい
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 16:01:30.97ID:nwtb1Vte
>>216
誰にも相手されない老人の最後の砦
5ちゃんねる
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 16:03:21.35ID:Fyak2i1l
どうやら我々の出番がきたようだな (´ ω`)(´ ω `)
http://store.line.me/stickershop/product/1063591/ja
http://store.line.me/stickershop/product/1165638/ja
http://store.line.me/stickershop/product/1169554/ja
http://stickershop.line-scdn.net/stickershop/v1/sticker/6902095/iPhone/sticker_key@2x.png

Revolution 9 (Remastered 2009)  
http://youtube.com/embed/SNdcFPjGsm8?list=UUc4K7bAqpdBP8jh1j9XZAww

B&W 803 Diamond MR ユーザーが Aurex TY-AH1000 購入
http://youtube.com/embed/VahZDW9a1dE?list=UUKnDnWi10E7RYPM4s9zaGHQ

B&W 803 Diamond + McInstosh MC452,C2500 e MCD301 
http://youtube.com/embed/HSuq2ynOIqM?list=UUknkhznua-HKs-U7ZlNbk-g

B&W 803 Diamond,Luxman M 800A,passive pre,Nakamichi MB 8 CD 
http://youtube.com/embed/-6hbeBiM54w?list=UUerMMzIjeevDzG2UF7VANnA
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 16:04:13.02ID:Fyak2i1l
スピーカーとの距離は3〜5メートルが優、6〜8メートルが良、9〜12メートルが可。
http://www.skklab.com/wordpress8/wp-content/uploads/%E9%9F%B3%E6%BA%90%E3%81%AE%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E5%88%A5%E8%B7%9D%E9%9B%A2%E3%81%A8%E9%9F%B3%E5%9C%A7%E3%81%AE%E6%B8%9B%E8%A1%B0%E9%87%8F%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82.jpg

スーパーハイビジョンと22.2チャンネル
http://www.jas-audio.or.jp/jas_cms/wp-content/uploads/2015/09/201311-all.pdf
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 16:05:05.41ID:Fyak2i1l
スピーカー電力系用『超音波サプレッサー』予定価格1000万円

【新製品】『耳に聞こえない有害な超音波をシャットアウト』と言うキャッチコピーで
ハイレゾに『可聴音帯域フィルターを付けると更に音が安定する』と言うオカルト製品はどうか?
15kHz、16kHz、17kHz、18kHz、19kHz、20kHz、21kHz、22kHz、23kHz、24kHz、25kHz、などLPF
1次、2次、3次、4次、5次、6次、7次、8次、9次、10次、11次、12次、などバタワース
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1551004340/782

あなたの耳にハイレゾが迫りくる!
http://player.vimeo.com/video/330332142

あなたの耳にハイレゾが心地良い!
http://player.vimeo.com/video/330336550

耳特性からするとこのくらいのハイレゾでちょうど良いと思われる
http://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/image/pic_01.gif

無料ハイレゾ
http://www.e-onkyo.com/music/album/sample02/

70kHz以上の超音波ノイズを発見した・・・ハイレゾ品質に悪影響も?
http://i.imgur.com/JVyesQL.jpg
超音波ノイズが耳に聞こえていない・・・録音オペレーターの不備か?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 16:06:13.92ID:Fyak2i1l
NRとデジタルの関係

NRなしの標準録音
http://www.kantama.com/adres/normal.wav
ドルビーB方式の録音
http://www.kantama.com/adres/DolbyB.wav
adres方式の録音
http://www.kantama.com/adres/adres.wav
dbx方式の録音
http://www.kantama.com/adres/dbx.wav
ドルビーC方式の録音
http://www.kantama.com/adres/DolbyC.wav
SuperD方式の録音なし(ドルビーC方式より上)
http://www.kantama.com/adres/superD.htm

SuperD方式が優秀な理由
http://www.kantama.com/adres/superD.htm
High-ComII方式が劣る理由
http://www.kantama.com/adres/highcom2.htm

NR無し
http://www.kantama.com/adres/normal.wav
NR有り
http://www.kantama.com/adres/DolbyC.wav

実はデジタルと言うのはNRシステムの最高峰にあたる
アナログNRシステム・・・デジタル化・・・超々NRシステム
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 10:24:36.20ID:rS5EQx8C
>>225
これを、耳でも判別できるくらいの粗悪なケーブルでやるとどうなるか見てみたい
例えば、園芸用ビニールタイと赤黒ケーブルの違いとか
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 12:24:24.93ID:aJZ/cCeG
>>227
園芸用は細いし鉄線だと思うので、おそらく赤熱すると思う。
やるなら、手持ちの.3φくらいのエナメル線かな?

でも本来のスレの目的は簡単に音の違いが分かるので、アンプで音が変わる、
ケーブルで音が変わるなど、そういう人たちが何百万円するケーブルと赤黒で
音が変わらないのを体験して欲しいのだけど・・・・・

そういえば、ハンガーケーブル vs モンスターを思い出した。
https://www.gizmodo.jp/2008/03/vs_5.html
確か昔ハンガーケーブル作ったことがあったので、見つかったら
ハンガー vs μ-R3は試してみようかな?
ハンガーは意外と特性が良かったので、結構差分信号は小さいとおもうけど。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 16:25:11.70ID:rS5EQx8C
>>228
赤熱させるには何百ワットの大音量で鳴らさない限りは...
実際にビニールタイで鳴らしたことあるけど通常の音量では全然大丈夫でしたよ

音にはっきりと違いがあるケーブルの場合にどのように判定されるのかを
確認してから、赤黒ケーブルと高価なケーブルで音が変わらないのを
体験したほうが、信憑性が高くなると思ったんだけど
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 17:45:08.24ID:aJZ/cCeG
>>229
切れ端があったので調べてみた。
10cmで約0.1Ω、すると往復4mなら4Ω、SPと同じインピーダンス。
測定としては同じW数を両スピーカに供給し、0dB20Wなので、40W必要。
もっと大きな問題はこのくらいの電流を流すと自己発熱で抵抗値が上昇していく。

そもそもそんなに大きなパワー差に対応できない回路構成だし、
キャリブレーション時に差信号が変わっていくようでは測定不能。
4mも手持ちないし・・・・・パス。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 19:03:39.51ID:fBfWpX41
ホムセンでビニタイが安かったので買ってきました。

アンプデノンPMA-390とスピーカコンター1.1を使い、
差分法でビニタイとケーブル古河電工μ-R3の音の違いを調べました。
https://youtu.be/vFleUJE-eAw

差信号は-20dB程度なので両者に相当音の違いがあると思われます。
@〜Cはケーブルの音です、ビニタイかμ-R3か当ててみてください。
http://highreso0.html.xdomain.jp/images/VINYL_SA.jpg
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 09:15:06.75ID:Rwzryuuk
>>234
正解。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 17:46:43.49ID:HeAxZnGt
ハンガーケーブルとモンスターはなぜブラインドで有意差が無かったのか?
https://www.gizmodo.jp/2008/03/vs_5.html

が気になっていたのでハンガーケーブルにより差分法を試みたが
μ-R3とほとんど同じ、もしやどこか問題点が?
ということで各種ケーブルで周波数特性を調べてみた。

まずは単にケーブルを交換しただけの場合
http://highreso0.html.xdomain.jp/images/CAB_CH.jpg
ハンガー、赤黒、μ-R3では大きな違いはなく、
ブラインドで有意差が無いのは当たり前と分かった。
ビニタイは大きく減衰するので、これは簡単に聞き分け可能と思う。

次に差分法では音量を合わせる必要があり、今回は1kHzとした。
http://highreso0.html.xdomain.jp/images/CAB_CALI.jpg
ハンガー、赤黒、μ-R3では違いはさらに小さくなり、
音が変わらないという当たり前の結果となった。
ビニタイは部分的に大きな変化が見られ、ブラインドで
正解者が出ているので音が変わると言っていい。
ただしポエムで表現される音の変化とは違うと感じているが。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 16:55:15.47ID:XJW8LCua
>>237
君wまた君wいつもの君w
ほーw
おもしれーじゃねーかw
ビニタイってあれだろw はりがねみたいなのが入ってるビニール線みたいなやつで
よくケーブルなんかを縛ってあるやつだが、ケーブルを縛るどころかケーブルってかw

ちゅうかなぜビニタイはそんな暴れた特性なのか分析すると、ケーブルでわざと差をつける
ことができそうだなw
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 20:20:54.04ID:IaZuiWpP
>ちゅうかなぜビニタイはそんな暴れた特性なのか分析すると、ケーブルでわざと差をつけることができそうだなw

暴れた特性云々は,ダイソーのUSBケーブル&アナログケーブル等でも差を付ける事は出来ますょ。
ワザとね。

まー,判り易くする為のワザとですが。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 20:27:19.93ID:IaZuiWpP
そうそう。此処の表題ですが。

「差分法で調べるアンプ、ケーブルなどの音の違い」じゃなく。

「ワザと法で調べるアンプ、ケーブルなどの音の違い」にしましょう。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 20:33:30.18ID:IaZuiWpP
で,どの程度の暴れ,差が出るかは,価格掲示板に載せてますから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況