X



プリメインアンプの初級機 18台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本スレ
垢版 |
2019/05/11(土) 22:02:58.76ID:UmhRJejX
実売10万円程度までのプリメインアンプを語るスレです。

▼前スレ
プリメインアンプの初級機 16台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1530197899/
プリメインアンプの初級機 15台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1527745177/
プリメインアンプの初級機 17台目
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1538462085/

★メーカーの音質傾向(参考

低音域薄め&高音域強め
 ↑
マランツ
 →http://s.kakaku.com/bbs/20484010079/SortID=8200622/
ティアック
デノン(ドンシャリ)
パイオニア
ヤマハ
ラックスマン
オンキヨー
 ↓
低音域厚い&高音域弱い)
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 04:39:08.59ID:5fOhHxwz
俺も中華デジアンからデノンやヤマハの評判のいいエントリーアナアンにしてみたけど
ボワーっと広がるメリハリのない音に驚いて安物のせいかなと、
ROTELの15万What Hi-Fi5つ星の奴も買ったけどやっぱ低域の締りがなくてダメ
結局中華デジアンに戻った
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 17:45:04.71ID:0XZ9CH0d
>>192
他の2台と比べると9050の中高域には独特の響きがのってるな
逆にそれに慣れたら他のがモワァッちく聞こえるだろうな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 23:43:22.73ID:/rz8KIfR
デジアンと言えば、AmulechのAL-502Hはすごいですよ。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/amulech-store/al-502h.html
こちらに絶賛のレビュー・口コミが並んでいますが、日々愛聴している者として絶賛する気持ちがよく分かります。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 10:29:57.46ID:4H0IBG6q
HD-AMP1が最強
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 12:05:27.21ID:whtySxWX
ダイレクトオフのサーノイズ問題は解決したんだっけ?
0203雀の涙
垢版 |
2020/06/11(木) 18:08:09.10ID:yXKjUwH0
>>168
大した迷わなかったけれどA-S801最近購入したから言うと・・・
音傾向かなり違うけれど、A-S801はPMA-1600NEとPM8006と同等だったよ
デノンは800/600がまあまあ良い感じだけれどヤマハの501/301も全体として拮抗している
一方マランツの8006未満のアンプはヤマハとデノンに比べると全ての面で劣ってる。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 18:26:04.15ID:yXKjUwH0
KEF Q950で視聴した順にかくと
マランツ PM8006は高域が相変わらず幽霊すぎるが中低域は本当に良かったなぁ。
20万以下では一番の良いと思う。幽霊が耳に合えばかなりのアンプだと思う

ヤマハ A-S801の場合、低域はマランツに及ばないが他はまあまあ。すごく地味な音。
中域がなかなか良くて高域少し刺さるが幽霊ではないし、チューニング次第では厚い
高域が出そうな気がした

最後に本命はデノンと思って
PMA-800NEの場合は酷いドンシャリできくに耐えない。安いウィスキーのように刺激的で痛い
PMA-1600NEは、800ほど刺激がひどくないのと音の広がりがある。あーでも疲れそうって印象
ついで600も聴くが390のほうがよくねぇか?ってな感じ
本命デノンと思ってたけれど駄目だった

翻っておさらいでA-S801できくとデノンで耳をやられた為かカマボコ型に聞こえる

デノン SX1がたまたまおいてたのできいてみて出るべきところしっかり出すが
変な刺激が少ない音で良かった。

結局消去法でヤマハA-S801にした
0206雀の涙
垢版 |
2020/06/11(木) 22:04:43.48ID:yXKjUwH0
>>205
onkyoとパイオニアは半年前は売り場に有ったんだけれどアンプコーナーから今回はなくなってたよ

なんていうかヘルパーコーナーには有った。オンキョウのスピーカーだけと繋がってた

よって論外
0213雀の涙
垢版 |
2020/06/29(月) 18:26:17.37ID:MMK/gfDK
あげ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 15:05:46.28ID:naRt6TDP
やっぱ日本製のデノンだな。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:44:26.79ID:m3wW69OA
ケンブリッジオーディオの新型がいいじゃん
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 01:11:21.69ID:FGioFWEY
>>6
バイワイヤリングでもシングルと比べれば格段に音はいい
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 08:46:17.70ID:d3Hzd5CE
>>216
バイワイヤリングはまったく無意味
ただケーブル屋が倍売りたいがためのウソ

その論拠を科学的に証明したのが下記の論文

「表皮効果」なんてただの蛇油(英語圏でまやかしというような意味)
何にも意味が無いってことを科学的アプローチで証明しているのでご一読あれ
また太さ信仰、純度信仰、バイワイヤなどの無意味さもすべて暴いている

The Real Science Behind Audio Speaker Wires
(オーディオ用スピーカーケーブルの裏に隠された真実の科学 2016.9.7 Waldo Nell氏著)

https://www.waldonell.com/static/documents/Science%20Behind%20Speaker%20Wires.pdf
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:37:05.21ID:j6FzjOfh
やれば違いがわかるのに
かわいそう

今時のスピーカーなら下手なバイアンプよりわかりやすいよ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:56:56.84ID:Csj0DGIq
A-S301(黒)でウダウダ悩んでいる内に
数時間前に売り切れになってしまいますた

黒色がいいので選択肢がほとんどないのよね
なんで黒って少ないんだろか
昔は、黒ばっかだったよね?

もはや思い切って、A-S801(黒)ポチってやうか
またウダウダ悩んでます

PC周りに吊るしたJBLコントロール1という
かなり小さいスピーカーで鳴らす予定なんだけど
A-S801を買っても性能は発揮できないよね?
A-S301でちょうどいいのかな?

A-S301の再入荷を待った方がいいと思う?
おしえてたもれ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:58:55.41ID:GpEuZ/oz
>>220
TEAC AI-503がいいよ!
黒もあるし。
わたしのはシルバーだけどね。
0222220
垢版 |
2020/07/02(木) 14:30:53.66ID:HVrB52Lv
>>221
レスありがと

AI-503ってデジタルアンプですよね
デシアンって音、聞いたことないし想像もつかないんですよね
8万以上だと失敗したときに痛いかなあ
Control1に8万とか意味あるかなあ

リモコン付きで、電源オン(スタンバイ〜オン)できて
入力切替・音量調節ができる機種が絶対条件なんですけど
デジアンだと、FX-AUDIO-のD802J++ってのも候補にしてました
安いから失敗してもいいかなと、でも小人19のせいで在庫なし
今朝、問い合わせたら、D802J++は当分入荷しないとのことでした
どの機種も売り切れまくっててホント困る

評判のいい? NR1200が昨日一瞬だけ価格コムで在庫でたけど
色が黒じゃないことに迷っている内に売り切れになってショック
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 18:22:44.01ID:d3Hzd5CE
>>219
自分でバイワヤリングして
それで音が変わった!
なんてのはただのプラセボ

それに気づかない限り
一生空耳オーディオ人生だ

そんな無意味な空耳ごっこよりも
セッティングをトコトン突き詰めたほうがいい
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 19:38:03.38ID:LHZz5XCo
>>225
何度もやり直して、それでも音が違っているようなら空耳じゃないよ
空耳の場合は、一回目変わったと思って元に戻すと、その変わった音がしているね
スピーカー線を空中に浮かす、というのがそれだった
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 22:23:08.76ID:E2YLMJZx
大袈裟に言えば「モノラルとステレオを聞き分けられるか」
みたいな話に近いから
「そんなの聞き分けられない」と勝手に断言されても困る
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 22:37:27.07ID:d3Hzd5CE
>>226
自分で何度もやり直そうが
今どのケーブルが繋がれている
なんてことを知って聴いている時点でもう
心理的バイアス全開の空耳なんですよ

それでも音が変わる、自分には判るっていうのなら
ABXダブルブラインドテストで実証するしかないのに
逃げ続けるか失敗ばかり

本当にピュアオーディオってのは
学習能力ゼロの馬鹿ばかり
もしくは
自浄作用のまったく働かない
ゴミ業界ですわな
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 02:18:54.55ID:G3NfdYe8
最近のアンプはモノラル切替付いてないのな。なので大昔のビクターJA-S35ってのを引っ張り出して来たんだが、思いの外素直で良い音。まあMONOスイッチ壊れててステレオでしか再生出来なかったんだが。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 03:34:36.32ID:za+BeRG5
NR1200ってネット評価で絶賛されてるけど、このスレ的にはどう?
忌憚のない意見が聞きたいです。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 07:55:06.45ID:Rk7l8sYV
>>230
HDMI入力がある2chのアンプって他にないから一台だけでジャンル形成してるよね
すごく面白い機種だと思うけどどうしても比較対象はAVアンプになるんだよな…
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 08:38:00.23ID:DJhXe1JR
>>222
D級とAB級の増幅装置の音の違いなんてそうそう
聴き分けられないよ。
そもそも楽器とかスタジオとか、プロの環境はD級ばかりだよ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 09:11:13.83ID:+Vg0kkaj
>>228
もう一度戻してどうか、というのは実際にやってみてきて効果があったね
さらに1回だけじゃバイアスがそのままかかっていても、何度もやっていると条件も変わってきてあれっと思うのがあるはずだよ
時間を変えたり日を変えたりすればバイアスも少しは変化するからわかるんじゃないかな?
でもずうっとバイアスが全開でかかっているってそれはそれで良いんじゃないかなぁ
ずーっと騙されててそれはそれで幸せかと思うよ、それはオーディオに限らずどこの世界でもあることだね
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 09:19:22.24ID:W2DIThZV
>>230
好きな音楽を良い音で(人間の聴力の閾値以上の性能で)愉しむ上では
必要十分以上というか最適です。

壊れるまで(10年、20年)どうぞ愛用して下さい。
0235220
垢版 |
2020/07/03(金) 23:45:36.39ID:/UhfqK66
遅レスごめん

>>223
レスありがじゅう
24000円で買えそうだったのに、36000円はキチイよー
しかも少し前までは、20000円位だったのに
36000円だすならがんがってA-S801にしたいど

>>224
レスありが汁
AI-301DA-SPは良さげだけどデザインが、、
シルバー色のサイドパネルが好きになれないんです
(持ってる人ゴメン、単なる個人の好みの問題です)
昔からなぜかサイドの色が違うといやなんですよね、特にサイドウッドとか、、

>>232
レスあふりか象
D級とかAB級とか勉強不足で知りませんでした
ググって少しだけ頭が良くなったよ
A-S301〜A-S801はAB級なんね

現在は、A-S801かR-N803のどちらかに絞れたのですが
どっちにするかまた悩んでおります。
ヤマハのスレを見つけたのでそちらに出張して訊いてみますね
皆様ありがとうございました
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 02:55:32.36ID:6grX7FNc
>>232
ライブ録音ならその言い分も分からなくはないけど、スタジオ録音では直接音質との関係はないな
本当にD級の音が遜色なく良いならAB級を駆逐してる
AB級を駆逐するのはD級ではなくG級H級っぽい
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 09:44:42.61ID:G00hUpBs
実際に自分の環境で聞いて確かめればいい
その作業が楽しいと思ってる
どっちが上とかじゃなく自分が好きか嫌いかでいいだろ
もちろん見た目の好みや使い勝手も含めて総合的に判断するべきことだしな
経験上、音の違いは僅かだが確実にある
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 13:04:50.87ID:x9XdInK5
D級バカほんとウゼぇ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 14:25:42.87ID:+K3QdLW7
店頭でAI-301DA-SP触ってきたけどボリュームつまみを回した感触が渋くてうーん…
性能サイズ入力端子全部がちょうど良いんだけどこれが良くないのは残念だなあ
買いに心が傾いたのにちょっと戻っちゃったよ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 14:29:26.65ID:mbG55epz
>>239
D級のどのへんが気に入らないのか聞かせて欲しい。
マジで。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 14:48:38.54ID:aw6sxH8T
国内メーカーで迷ってたら
アマゾンに中華デジアンの安くてかわいいのがあったから
試しに勉強のつもりで買ってみた

今の中華デジアンてこんなに進歩してるんだな
フルオールインワンとはいかないが
PCとテレビとスマホでバッチリ
リモコン付きでノイズ皆無
音質は問題無さすぎクセ無さすぎ快適すぎ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 17:57:24.55ID:p50EoBT2
そうだよそこまで書いたなら秘密にしてないで教えてYO
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 07:07:12.97ID:fkOJo5dl
>>240

301持ちだけど気になりますか?
俺はリモコンでボリューム調節してるから全然気にならないなぁ。
(リモコンの無いアンプはもう使いたくない)

それよりこいつ、けっこう筐体が熱くなりますよ。
今まで使ってきた4台のデジアンの中で一番だわw
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 07:25:28.49ID:AaLnlL7x
>>246
これ面白いね
好みのおしゃれなスピーカー繋いで
スマホとかとBluetooth接続して
さりげなく音楽を愉しむには
ぴったりじゃないの
米津玄師、あいみょんとか
日常の中で好きな音楽を気軽に愉しみたいっていう
ほとんどの人は満足出来るんだと思うわ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 12:50:46.91ID:JEyhi2ly
ケンブリッジオーディオのAZUR651Aを使い続けてる
壊れるまでこれを使うことになりそうだ
スピーカーはKEFのR300
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 17:34:56.17ID:GW9QklzC
>>246
デスクトップ用途に良さそう。無理やり古いプリメインを置いてるが、場所取るしスピーカーが7cm一発のフルレンジなので大袈裟すぎる。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 11:20:43.91ID:J68X9Vxg
デジアンかぁ

自分はいまだにテクニクスのsu7を使用中
ベースノイズも無く元気に鳴ってる
なんとなく以前より滑らかさが後退してきて素っ気ない音になってきた気がするが
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 21:35:31.99ID:WMQbaGji
たとえ話 なんだけど
「OV-10 ブロンコ で用足りるとこ F-35 飛ばさないでしょ?」
って
なんか アンプに つながらない?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 00:28:07.74ID:xdjDYxv1
Amulechの502Hはなかなかいいアンプだと思います。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 18:22:35.55ID:fcZ5owP4
初級ってあるけど初心者の質問も此方で宜しいのでしょうか?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 20:11:05.88ID:eu0fP8Ej
オーディオに初級も上級もない

あるとすれば経済力だけ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 20:13:28.00ID:eu0fP8Ej
部屋がダメならオーディオに金をつぎ込んでもムダ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 03:16:58.93ID:8hxJd8tk
金持ちが買っても熟練者が買っても10万円以下のアンプは初級機

金持ちでもオーディオ始めたばかりならオーディオの初級者

金持ちが余裕で買っても貧乏人が無理して買っても100万円のアンプは高級機
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 05:52:27.53ID:rvDFtLEw
オーディオをやるとかやらないとか
目的と手段を履き違えたバカにはそういうことなのだろう
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:30:23.19ID:+sxfCXYw
オーディオ自体が趣味の人もいるからな。
昔オーディオ雑誌で評論家が「これは音楽ファン向け」とか書いていて、ああ目的が違うんだなと思ったわ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 13:51:28.87ID:1ZqzMZBs
ピュアスレで今更何言ってんだかな
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 23:05:58.25ID:dvTtwFTB
二台目の買い換え相談も
大丈夫ですか?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 16:23:30.54ID:UxCnIODp
PCにAVアンプ繋いだのがきっかけでビンテージのプリメインアンプ買って
みたけどけっこういいもんだよな
スピーカーとか地元の店で安く売ってたのでもなかなかいい音する
90年代にシステムコンポが至高と思ってたわ
さすがにそれは無知にもほどがあるけどw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 16:31:09.74ID:P27hWA3Q
新品2万位のプリメインアンプでもAVアンプやシステムコンボとは一線を画す印象あるね
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 16:32:21.92ID:McRcrlsw
AIWAのセパレートタイプのアンプ使ってるけど、
そろそろ変えよかなー。利便性重視でNR1200欲しい
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:23:37.49ID:93y3h0WS
うちはテクニクスのSU-V7から買い換え検討中。高さ12センチ以内で。
トンコン介した時にノイズが盛大に入るのと入力端子がチューナー、AUX(CDP)、TAPE1(FIIOの小型安DAC繋いでテレビの同軸、ゲーム機の光端子から接続しDACで切り替え)、TAPE2(BTレシーバー)って感じでスマートじゃないかんじ。

トンコンをパス(DCダイレクト)すれば音質に問題なくむしろ良いので悩み中。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 17:04:10.46ID:kEBUcT1w
エントリークラスのアンプであれば、音質的にはどんぐりの背比べだから、あとは自分の好きな音調かどうかぐらいでしょ。
まずはスピーカーを最優先に決めて、それにアンプを合わせる方向で考えたほうがいいだろうね。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 17:56:20.01ID:5w2cXj4F
>>272
マランツのNR1200
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 20:23:22.36ID:Wh1kFQQ+
oberon1購入予定なんだけどソニーのDH190でもいけるかな?
Bluetoothが欲しいがもうちょい出していいの買った方がいいかな?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 03:23:31.41ID:/yz5ASEf
>>275
アンプの音質的には全く問題無いと思う。
トンコンもリモコンもついてるから機能的にも使い勝手はいいと思うし。

あとはBluetoothでの使用がメインの場合、結局は出しの機器の方式で一番高音質の方式に対応したアンプが音質的に有利なんだと思う。
一応そのへんはチェックしといたほうがいいね。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 07:37:56.73ID:bvgvYKWX
>>269
実際のところ 新品2万のアンプって 5000円レベルの中華デジアンといい勝負で
AVアンプ(中級)やミニコンポ(高級なやつ)に惨敗するんだけどね。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 08:00:27.29ID:yTNMM24M
>>277
中華はノイズ抱えてるのが多いから注意だな
細かいことは気にしない奴向き
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 08:08:13.81ID:KyrClnLq
>>225
その最初の理屈なら
「セッティングをトコトン突き詰める」のもプラセボだろ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 08:36:34.60ID:DMN03osX
>>279
何を言ってんのかね

セッティングを変えることによってもたらされる
「音の変化」「音の違い」は
測定データでも人間の聴覚の閾値以上だよ
「定在波」等についてもセッティングで
人間の聴覚で判別できるレベルで改善できることは
理論的にも実証上も証明されてる

アンプとかCDP、ケーブルの類は
測定データでは人間の聴覚の閾値以下

それでもう終わってる話
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 09:01:13.82ID:DMN03osX
>>281
浅いも深いもない
そういったただの主観的な感想が
ピュアオーディオをダメにしている

音響は工学であり科学だ

それをどう感じるのか、どう思うのかとは
切り分けないからぐじゃぐじゃになる

そのほうが商売上の都合が良いかもしれないけどね
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 09:02:38.81ID:gtTmfhVO
>>277
高級ミニコンポには結構良いスピーカー付いていても充分鳴らせてない。
安い2chアンプでも繋げると断然活き活きと鳴り始めるよ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 09:14:39.05ID:YYcwJIQg
>>282
典型的な浅薄さ
この手のは定期で板に上がってくるけどまだ生息してんのね
測定器の結果を絶対指標とすることなど自然科学をまるで理解していない
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 11:58:20.77ID:YYcwJIQg
音響測定機器の結果なんて一部の情報で
そこが変わってなくても変化がないなんて言えない
機械の指標を盲信しないで自分の脳を使って考えること
それが科学の基本
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 13:50:49.55ID:bvgvYKWX
>>283
逆。
やっすいプリメインアンプにはDSPすらついてなくてただただ非力なだけで 
10cm2WAY程度ですら非力さ感じちゃうショボさだよ。

中級ミニコンポは 2万円アンプよりマシな電源・アップ内蔵なうえ DSPついてて
エントリーのプリメインじゃ勝負にならん。
まじで2万円プリメインアンプは5000円中華デジアンしか勝負にならないよ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 15:00:50.61ID:3hHTAHj2
>>288
だから測定機なんかの不完全データだけで結論を下す姿勢は非科学的だねと
指摘されてんだけどわかんないのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています