突然どうした?
NFJが使ってるICは音質度外視の効率だけいいアンプICがほとんど
設計も古いからノイズレベルが文字通り桁違いに悪い


新しく値段も高めのICにはそのへんを解決した高効率で高音質なアンプICもある


デジタルアンプ全体のことではなくNFJのデジタルアンプがノイズが多く
たとえフルデジタルでもNFJのものがアナログに比べて桁違いにノイズが多い

と正確に書かないとな