PCモニタ脇に最適なスピーカー 4台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f633-WUfG)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:17:09.49ID:Jm98BMQm0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

PCモニタ脇に置くスピーカー【総合】スレです

アクティブでもパッシブでも
大きくても小さくても
デスクの上でもスタンド使ってても
みんなで語りましょう

※複数回線を使用して自演するアフォーカル君(ウッドコン太郎)の書き込みは禁止します。
詳細は>>2を参照

前スレ
PCモニタ脇に最適なスピーカー 3台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1559166636/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-dX9f)
垢版 |
2019/12/07(土) 02:08:39.97ID:1ZF08vV+M
SWってやっぱり周波数調整できた方が良い?
大抵のものにはついているのかな、いまいちデスクトップニアで選ぶべき機種がわからない
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-sSJf)
垢版 |
2019/12/07(土) 02:21:03.20ID:xN3a/YdmM
50Hz〜で良い人はそれで満足なんだろうからそれでおk
満足出来ない人はSWを導入すれば良い

自分が聴く曲に30Hz〜が入ってるか入ってないか
まずはこれを把握すること
次にその帯域を出して良いかどうか
ダメなら引っ越しも考慮すること
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-dfGn)
垢版 |
2019/12/07(土) 05:17:20.41ID:ZlMBhkxfM
PCスピーカーの為に引っ越すのか
0605x (ワッチョイ 2be3-PzsG)
垢版 |
2019/12/07(土) 08:57:33.21ID:xgyZlaGu0
>>601
ミキシングで50〜60Hz以下はカットする事が非常に多いしな。
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-ihP/)
垢版 |
2019/12/07(土) 14:43:36.50ID:LwW7rS1Wa
DACを内蔵してないSPにはUSB入力はないです
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a304-f6tG)
垢版 |
2019/12/07(土) 17:20:27.51ID:/7VUteiq0
USB電源で動くPCスピーカーでもUSBでアナログ信号送れるわけじゃないんだからDACはスピーカー側だろ
DACなんてUSBメモリサイズのものだってあるんだぞ
どんな小さなスピーカーにでも内蔵できる
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e3-bLPM)
垢版 |
2019/12/07(土) 18:33:59.85ID:KLGeV0Gt0
>>607
そうなんですか
同じUSB接続可能な2機種で、上位モデルはUSB-DAC内蔵で、下位モデルはUSB-DAC無いがwindowsのソフトウェアを使うことでvirtual7.1CHANNELが可能ってHPにあったので、そう思ってましたが、記事が誤りってことかな?
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e3-V35x)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:10:15.32ID:4c8KBk7D0
ケーブルが邪魔なのでBluetoothスピーカーにしたいのですが
ポータブルタイプは時間経過で電源が勝手に落ちるとききました

ですので電源が勝手に落ちないBluetoothスピーカー良いのありませんかね
常にコンセントを指して使いたいです

新品五千円以下
中古五千円以下

でなにか良いのないかな
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be3-PzsG)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:22:53.22ID:xgyZlaGu0
>>610
あほ、
デジタル信号を伝送するにはアナログ伝送でないと送れないぞw
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be3-PzsG)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:25:32.20ID:xgyZlaGu0
>>611
この1位のアクティブスピーカーの方が後悔しない
https://m.imgur.com/JaOaKBb
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be3-PzsG)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:28:06.06ID:xgyZlaGu0
>>614
Bluetoothスピーカーに音声が送り続けられてたら電源は電池が無くなるまでは落ちないよ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be3-PzsG)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:56:39.61ID:xgyZlaGu0
>>618
それなら音声信号が送られ続けられてる間は落ちない。
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be3-PzsG)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:59:35.32ID:xgyZlaGu0
>>619
オーディオに求めるものは何だと考えてる?
音質が良いから人気が有るに決まってるでしょ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be3-PzsG)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:07:48.81ID:xgyZlaGu0
>>619

日本ではまだ無名だけど、
海外では売れまくってるよ。

Amazon UKの売れ筋ランキング
https://t.co/w2cisQhBE9

Amazon USAの売れ筋ランキング
https://t.co/T3lM3ItDOs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa1-PzsG)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:12:17.01ID:snOWU/ANM
>>625
そんなBluetoothスピーカーねーよw
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa1-PzsG)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:14:30.13ID:snOWU/ANM
>>625
音声信号が送られ続けられてる間は落ちないと書いて有るのに
それをどう読んだら一時間となるんだ?WWW
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1c-oUNJ)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:18:18.80ID:vmuyiOo40
ジモティでSX-F3を1000円で見つけてしもた
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa1-PzsG)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:24:44.29ID:snOWU/ANM
>>630
リンクが途中で切れれて飛べねーぞw
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa1-PzsG)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:25:38.75ID:snOWU/ANM
>>631
いくつものBluetoothスピーカー使ってるが
音声信号が送られ続けられてる間は落ちないぞw
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa1-PzsG)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:27:27.09ID:snOWU/ANM
>>631
短縮URLは
一端Twitterに投稿したのをコピペして貼れば書き込める。
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ede3-Ub+F)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:48:32.08ID:UutTvuLJ0
>>637
直ぐに落ちるってなんの機種やろ?

例えばSONYはオートパワーオフは入切りできるし、入れてても15分の無音が続いた場合に電源落ちるだけ
JBLは10分程度、以前発売されていたAmazonベーシックのBluetoothスピーカーは5分だったな

直ぐに落ちるってことはないかと
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa1-PzsG)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:49:09.37ID:snOWU/ANM
>>638
安価ミスった
>>636宛ての間違いな
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H39-61eb)
垢版 |
2019/12/08(日) 09:34:49.64ID:WqPEzYZiH
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571737529/252
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/923
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556518096/441
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564838850/440
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/326
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H39-61eb)
垢版 |
2019/12/08(日) 09:35:00.80ID:WqPEzYZiH
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/3
http://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all
0645  (ラクッペ MM2f-FhP9)
垢版 |
2019/12/13(金) 06:16:16.58ID:fWpqvTppM
<アクティブスピーカー>


イギリスとアメリカで常時売れてるのは、
プレソナス、マッキー、KRKなど。

プレソナスは常時トップで売れてる。

Amazon UKの売れ筋ランキング
https://t.co/w2cisQhBE9

Amazon USAの売れ筋ランキング
https://t.co/T3lM3ItDOs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0649  (ワッチョイ 36e3-FhP9)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:47:15.28ID:mzLxFW4i0
>>648
明るくて解像度が高く前に出る音が好みならオススメです。

プレソナスは解像度が優秀で音の立ち上がり(スピード)が速くフラット、
マッキーはプレソナスより太めな音という感じですね。

どちらも楽器店(オーディオ店ではなく)で試聴出来ます。
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a333-usux)
垢版 |
2019/12/17(火) 21:38:13.93ID:ElnDnUzR0
ここ数ヶ月PC用にスピーカを自作しまくったのでterchしに来たYO!

まずBOXはフォステクスのP800EかP650E
板から自作もしたが大変なのでここでは紹介しない
1個\2,000しないから高校生でも買えるヨ
工作も基本的に端子を繋いでねじ止めするだけ

ユニットもAmazonで買いやすい雑誌付録を中心に
値段は概算
8cm
マークオーディオ:OMF519(ペア\6,500)
フォステクス:OMF800P(ペア\5,000)
フォステクス:P800K(ペア\3,000)
オラソニック:DigiFi No19(ペア\4,000)

6cm
フォステクス:P650K(ペア\2,500)
Peerless:PLS-P830985(ペア\4,000)

試聴用アンプは3万円のデジタルアンプTEAC AI301DA

オススメから挙げると
・PLS-P830985+P650E(幅8.5cm高17cm奥12.6cm)
・DigiFi No19+P800E(幅10cm高20cm奥14.8cm)
の2つ
設置できるサイズで選べばOK
高音がうるさ過ぎず、ボーカルが前に出て、低音のアタック感がある
それぞれのユニットの感想は次の書き込みで
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a333-usux)
垢版 |
2019/12/17(火) 21:59:56.04ID:ElnDnUzR0
>>651
試聴に使った曲
ASCA - KOE-unplugged ver-(ハイトーンボイス)
米津玄師 - 馬と鹿(低音が多い。あとラグビーに燃えた)
オケはチャイコフスキーのバイオリン協奏曲

・マークオーディオ:OMF519(ペア\6,500)
・フォステクス:OMF800P(ペア\5,000)
どちらもアルミコーンで似たような音
高解像度で高音が伸び、情報量が多い
初めて聞いたときは感動するが、数日経つと聞き疲れすることに気づく
ASCAのボーカルでは金属的な響きが強調されてシャリつく
オケでは弦の倍音や金管の輝きが心地よい
楽器の分離がハッキリするから解像度を求める向きにはおススメ
たまに聞きたくなる

・フォステクス:P800K(ペア\3,000)
微小音が出てこないでこもったつまらない音
安くてもこれはオススメできない

・オラソニック:DigiFi No19(ペア\4,000)
グラスファイバーのコーンでアルミにあるようなシャリつきがない
高音はキラキラしないがボーカル帯域を中心にリッチな音が出る
お気に入り

6cm
・フォステクス:P650K(ペア\2,500)
ピアレス買いましょう

・Peerless:PLS-P830985(ペア\4,000)
これもボーカル帯域を中心に厚みのある音を出す
耳障りな高音がなく聞きやすい。また大きめの音量でも歪まない。勢いで2ペア買った
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a333-usux)
垢版 |
2019/12/17(火) 22:06:11.37ID:ElnDnUzR0
最後に注意事項

PLS-P830985+P650EはBOXの穴がユニットより小さいので
カッターやヤスリで少し穴を広げる必要があった
また、ユニットをBOXに取り付ける際にクッションシートを挟む必要があるので
ダイソーでスポンジの両面テープを買っておきましょう

DigiFi No19だけど、今Amazonでチェックしたら売り切れてた。ごめんね

それでは皆さん良いオーディオライフを
0655  (ワッチョイ 36e3-FhP9)
垢版 |
2019/12/17(火) 22:30:22.72ID:mzLxFW4i0
自作はスレ違いだボケ!
0657  (ワッチョイ 36e3-FhP9)
垢版 |
2019/12/17(火) 22:37:06.83ID:mzLxFW4i0
>>650
私はマッキーのUSBミキサー使ってますw
0659  (ワッチョイ 36e3-FhP9)
垢版 |
2019/12/17(火) 22:52:24.04ID:mzLxFW4i0
>>658
買うなら楽器店で試聴してから買った方が良いよ。
0663  (ワッチョイ 36e3-FhP9)
垢版 |
2019/12/18(水) 06:18:40.41ID:CCL6tm1O0
>>660-661の動画の音と
この動画の音を比べると、
SX-WD9NTが出してる音が、
如何にレコーディングエンジニアが作ってるドラムの音に近いかが良く分かるよな。
https://m.youtube.com/watch?v=QRqdE8UBu1I&;feature=youtu.be

やはり、レコーディングエンジニアと共同開発してレコーディングエンジニアが求める音を目指して作られたスピーカーだ。
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe3-1qXq)
垢版 |
2019/12/21(土) 05:16:55.92ID:J87bo0Xg0
試聴会には、様々なアーティストのレコーディングやライブに参加し、自身のユニットでも活動を行うプロのチェロ奏者、伊藤ハルトシさんが登場。
伊藤さんの生演奏と、「EX-A300」で流す音とのコラボレーションが行われた。あらかじめ録音し、一部をカットした音源を「EX-A300」で流し、カットされた部分を伊藤さんが生演奏で補うという試みだ。
 
コラボ演奏が始まると、徐々に両者の音は馴染んでいき、目をつぶってみると生音とスピーカーとの差はほとんど感じられず、「EX-A300」の原音再現能力の高さが実感できた。
https://s.rbbtoday.com/article/2012/02/09/86143.html

試聴会場の写真
https://s.rbbtoday.com/article/img/2012/02/09/86143/180673.html
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ac-lLCc)
垢版 |
2019/12/21(土) 14:56:57.86ID:/Do0wbWa0
某スレの某スピーカーのごり押し野郎のおかげで
国内某メーカーのイメージが自分の中でガタ落ちだわ
別にそのメーカーが何をしたわけでもないのにと理性ではよく分かってるのだが
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b729-CWnX)
垢版 |
2019/12/24(火) 14:16:38.05ID:XCtgi8120
NS-BP200買って2週間ですが、
ウーファーコーンの表面にひび割れみたいな模様が浮き出てきました。
左右2台ともです。差はありますが、似たような位置に。
スピーカーって使ってるうちにこんな感じになるものなのでしょうか?
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e3-c/A8)
垢版 |
2019/12/24(火) 14:23:03.48ID:pEzu0QTt0
>>675
所持していませんが、通じはそんなことは無いですし、展示されているNS-BP200でもそんな個体は見た事はありません

偶然不良品に当たったのではと思います

または設置場所不適切で、直射日光が当たる・多湿な環境だったり結露したりしていませんか?

購入店やメーカーに相談してみるといいかと思います。
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b729-CWnX)
垢版 |
2019/12/24(火) 14:38:00.67ID:XCtgi8120
>>676
ありがとうございます。
濡らしたテッシュで拭いたら落ちました。
ほこりが振動で模様状に集まったみたいです。
すみませんでした。
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe3-1qXq)
垢版 |
2019/12/25(水) 00:24:30.20ID:UPGezink0
Elac B62 VS KEF LS50 VS Dynaudio 160
https://m.youtube.com/watch?v=_uPqgEZ0Woo&;feature=youtu.be

KEFのLS50は低音域出ないしボーカルは子音が突き刺さる音だし中〜高音域は厚みが弱くザラザラで荒っぽい音。
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe3-1qXq)
垢版 |
2019/12/25(水) 01:33:30.77ID:UPGezink0
ようつべに余程都合悪い動画ばかりUPされてるんかいw
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe3-1qXq)
垢版 |
2019/12/25(水) 01:43:47.28ID:UPGezink0
>>683
×見る気もない
○見ると都合悪い

だろ?
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe3-1qXq)
垢版 |
2019/12/25(水) 01:49:01.16ID:UPGezink0
veNB7GFp0
  ↑
俺がNGワード設定してるワードをレスしまくってる粘着ストーカー荒らしかw
IDでもNGしとくかe
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe3-1qXq)
垢版 |
2019/12/25(水) 02:01:07.03ID:UPGezink0
>>687-687
NGするID違ってたわ

veNB7GF0でなくて
veNB7GFpだった。
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe3-1qXq)
垢版 |
2019/12/25(水) 02:02:13.55ID:UPGezink0
>>689
都合悪い動画は荒らし指定すりゃ都合良いからなw
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1799-ox58)
垢版 |
2019/12/25(水) 07:54:13.57ID:1Hd7dWv30
   発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´   (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   ∨ ` ̄
            /   ..:.:./       丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9668-jpCq)
垢版 |
2019/12/26(木) 17:03:23.98ID:0K8qdLn50
A5+の木目調のデザイン好きなんですが
他のメーカーで似たようなデザインでおすすめはありますか?
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9668-jpCq)
垢版 |
2019/12/27(金) 11:30:52.05ID:RlHMn00A0
デントンカッコよくて無しじゃないですが
もう少し安い50000円以下で見た目もいいのって中々ないですかね、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況