131です。
皆さんありがとう。安いとそんなに気にしないで良さそうですね…!
133さんの挙げてくださったPMA60を検討したのですが、なんだか頑張って奮発してもう少しランクの高い物を買っても良いんじゃないかという気もしてきました。
TEACのAI-503なんかは皆さんどう思われますか?
公式サイトによりますと下記のようなノイズ対策もされているようです。
PC直繋でデスクトップで…というのはどうでしょうね。


以下引用
USB接続時では不安定でノイズが多いパソコン側のクロックと同期させず (非同期)に、AI-503内部の高精度水晶発振器の作り出すクロックと同期してPCM、
DSD信号を制御する『USBアシンクロナス転送方式』に対応。
内部のクロックには44.1kHz系と48kHz系の2種類の専用クロックを搭載し、低位相雑音が特長のオーディオグレード高精度水晶発振器をそれぞれ整数倍の入力信号に対して適用することで、
音質に与えるジッターの影響を大幅に抑えて原音を忠実に再現します。