>>589
それはなぜかと言うとだね、TOSモジュールにはLCフィルタが必須(アプリケーションノートに書いてある)なのだけども、
品質の良いコイルは手巻きじゃないと作れないんです。だから必然音(アイパターン)が悪くなる。
そのせいでOPTでは96kHz超えるハイレゾが通らない。LC換装すると192kHz/24bit通る。
送受信モジュールの高速品も、大口ロット受注生産でガレージ規模や個人では手に入りにくい。

ミドルクラスDACでも、蓋開けたらそんな感じで、LC省略されてたりする。なぜなら市販LCフィルタつけると却って悪くなるから。
その辺りを理解して手を付けると、底抜けにいい感じになる。
USB拡張ボードに対しても同じアプローチしてみたが、どうしてもレネサスのIC使うので、クロックとLC/電源に凝ってもこれ以上良くならないっていう頭打ちになった。

USB全盛なのは、ハイレゾ偏重だからです。燃費の数字が悪い車は大衆受けしないように、DACもハイレゾ通せないと性能低いと見られてしまうから。
そういう事なんです。