>>710
比較対象のケーブルってUTPじゃなくてSTP(shielded)じゃない?
一般家庭においてSTPは逆効果になる可能性高いよ(逆にノイズを拾い易くなる)

つかそれでもDAPの前なら影響を考え難いんだけど・・・と思ったけど
LANケーブルからのノイズが受け取り側のNICから装置内部に入ってきて悪影響を与えていた
ということかね
NICチップが他部品と同じ基板上に乗っかってるのかね?
ネットワークトランスも付いてないのかな?もしかすると