オーディオ専用PCでGPUの全力駆動とアイドル並みの
負荷変動を高速に繰り返すような使い方をするとは初耳

リアルタイムにGPU使ってオーディオ信号処理させながら音楽再生させる需要ってそんなにあるの?
まとめて事前にバッチ処理で変換しとけば再生時の負荷は抑えられる気がする

スイッチング電源を推したいために無理やりな使用ケースを考えてるんじゃない?