>>172
>ショートとロングの個別のf特はyoutubeではない、が重要なのは合成された音。

デュアル化によってどれだけ特性に有効かが分からない。
仮に出音が良かったとしても、単にバックロードホーンの設計自体が良いことによって、良い音になったのかもしれず、
デュアル化の有効性が分からない。

逆のパターンもある。
合成された音で判断しろと言うなら、Youtubeにアップされているバックロードホーンで一番くらい多く再生されている
トリプルバックロードホーンの動画があるが、この音はボーボーだ。(作ってみた、というだけの人)
じゃあ、トリプルバックロードホーンは駄目な方式なのか?
そんな事はなく、設計次第だろう。
このように、方式自体の評価、改善箇所、発展のためには、合成された音では不足。