>>794
コレって、乾燥までのコースだと1枚ごとに排水されてから乾燥に移行するのでは?使う精製水の量も少ないし、かける前に軽く洗って埃落としておくかみたいな使い方だと思うよ。手軽だし、安ければニーズはあると思うが、コレだけで全てのレコードの汚れを落とすのは厳しい。
ガッツリ洗いたければ、でっかい超音波洗浄機にドブ漬けして洗浄したあと、バキュームかければ言うことないw
バキュームの安くて使い勝手の宵のがあれば、自分もほしい。ケルヒャー買ったけど、まだ試していない\(_ _;)