>>535
お前よw
>俺の言い方に合わせて「知能レベル」というからおかしくなんだよw

お前が先に>>405で↓の「知能レベル」と言い出したんだよw
>俺が言ってんのはハナっから「知能レベル」
>つまり「同じ音が違って聴こえるのは先天的な知能レベルとは無関係」だっちゅうのw

あげくには
>それに対してお前はあくまで「音の聴こえ方」が「思い込み=プラセボ効果」によって「変わる」

違うだろw
それに対して「同じ音が違って聴こえるのは先天的な知能レベルと関係ある」と言っている

>これを否定したいばかりにお前は「脳の出来」を「脳の作用」と「改変」して捉えてんだよw

だからよw >>465
>お前、「脳の出来」=「知能レベル」と連呼してるが、「脳の出来」を区別できてんのか?wあ?

>プラセボが脳の作用なのは正直バカでも分かるぞ?

だからよw >>445
>しかも俺は>>295で早々に知能レベルの話などしていない
>にもかかわらず知能レベルの話をいつまでもハゲ散らかしているからバカだと言ってんだよw
>この状態を考察すれば、反論できなくなり「知能レベルの話をしている」と言い訳しているに過ぎないw

いつまでも論破された話を繰り返すな