X



ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:27:50.67ID:I64Duc/A
>>「知能レベルに依らず状況によって思い込みのレベルが違う」

言葉が足りなかった

俺が散々挙げた例が
「知能レベルに依らず状況によって思い込みのレベルが違う」
ことを示しているのであって
それにも拘らずお前は
「思い込みのレベルに知能レベルが関係する」
と言っている

ということ
なので
>>676は無視していい
こちらも>>676へのレスは無視する
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:29:37.62ID:I64Duc/A
>>678
>>「低知能者」「意志薄弱者」は「期待値」は低くプラセボが効果的に作用しない「可能性は高い」
>>「意思」が強く「自己肯定感が強い」人間は「期待値」は高くプラセボが効果的に作用しない「可能性は高い」
>>これはお前の言う「知的レベルは無関係」を完全に否定してるだろw

そう読むのはお前に読解力がないからだ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:31:44.92ID:I64Duc/A
そもそも自分の論理を否定することをわざわざ書くワケがないだろう
そういうことが何故分からないんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況