X



YAMAHA総合 Part14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 12:11:12.15ID:tlCxnYTb
ヤマハの本気スピーカーはトールボーイ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 20:47:10.34ID:hMGARdj8
Youtube否定派も、特定機器のみの違いなら凡庸な音と良い音とで違いが出る可能性は否定してなかったけど
Youtubeでは違いはわからないってのは言い過ぎなんじゃないかね
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 21:20:50.56ID:q+ksoyEY
素人はどちらもぜんぜん打てないからプロ投手と甲子園投手の力量の差を確認できない。
甲子園打者くらいにならないと打率で投手の差を確認することができない。

違いがあっても掩蔽されて見えなくなる現象はよくある
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 21:58:46.59ID:QBkp1GsR
前スレでC5000 とM5000 のネタを出した者だけど
youtube の avshowreports というサイトで世界中のオーディオを試聴しまくったので
有名なメーカーのアンプとスピーカーの音の特徴は把握しているよ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 12:13:18.08ID:PPSBD211
店まで出向かなくても、試聴用WAVファイルをダウンロードすることで機器の視聴が出来るようにして欲しい。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 19:20:10.97ID:qI7dm8Uc
>>8
少なくとも私はあなたのような方に意見できないな
気分を害してるわけではなく、私よりあなたの方がレベルが上だと使用機器から察するから恐れ多くて意見できない

でもこれだけは言える
YAMAHAの調音パネルほど安くて部屋のインテリアやスペースに影響を与えなくて高い効果あるのは他にないと思う

日東紡は効果ありそうなのは何となくイメージつくけど、インテリアやスペース犠牲にするでしょ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 12:15:11.51ID:cELbzV8S
S-A3200は音質が向上したらしいが、E-800に負けるようじゃいかんと思う。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 19:21:19.57ID:s9z2x5Je
最近のコストダウンしまくりアキュフェーズは好きじゃないな
デジタルボリューム化する前までで終わってる
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 19:42:40.99ID:4oaL1dbC
>17 の境界線の引き方だと多数の固定抵抗を切り替えるボリュームも
デジタルボリュームになってしまうよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 07:44:13.54ID:UkIqI99B
AC電源にDCが混入してるのかもね。
トロイダルではありがち。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 13:16:23.91ID:8OFlnM9W
そうなんだ!
DC成分をダイオード繋いで除去したら良いって聞くけど、音が痩せるとも言うしどうしたもんかと…
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 21:41:58.57ID:OPPdC4Fk
サウンドジェニックのACアダプタ由来のものかと思ったけど、引っこ抜いてもまだ唸ってた。
電源タップはノイズフィルター付きだけど、そっち方面には効かないみたい。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 00:55:53.99ID:YKK3pzX5
うなりに影響があるとしたら比較的次数の低い方の高調波ひずみ
フィルタで低減できるのは周波数の高いノイズ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 07:33:51.34ID:i4mW4JS/
バッテリーは瞬時大電流で電圧降下が激しいので却下。
音のキレが悪くなる。
チャチなクリーン電源も同様だよ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 09:07:46.34ID:STIS1K1w
>30
効率77%、効率55%はまあ仕方ないとしても、
オーディオ用としてはファンの騒音がどうかによるな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 12:49:10.11ID:0KAH0lqZ
>>31
「瞬時」ならキャパシタで軽減できるかもしれないし,レギュレータの入力側に電池を持ってくることによってもその影響を軽減できるんじゃないかな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 14:02:48.58ID:4UXRiBZL
バッテリーとはどういうものを言っているのかわからないが、自動車用のバッテリーなら200Aを30秒間くらいは平気で流せるので、さほど問題はないと思われる。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 16:09:04.59ID:sMMO+/TC
自動車用バッテリーでなんてそんな誰でも思いつくようなことは自作派にしろメーカーにしろとっくの昔の30年以上も前に実験済なんだよ。テクニクスなんかは一時期かなり真剣にバッテリー電源駆動を追究してたし。
なのにそういう製品がコスト度外視系のメーカーや見てくれ二の次音質追求最優先のガレージ系メーカー含めても生き残ってないのは何故かってことなんだよね。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 16:19:44.59ID:sMMO+/TC
あとバッテリー駆動で話題になったのがあるとすれば江川三郎が提唱していた消費電力の少ないポータブルCDプレーヤーを活用したシステムくらいじゃないか。
テクニクスはバブル崩壊で終わったし、江川三郎提唱のシステムも、一部の変態マニアに受け入れられただけで終わりだよね。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 16:23:59.79ID:sMMO+/TC
バッテリー駆動が音質で優位になる可能性があるとすればポータブルDAPを活用したシステムがもっとピュア方面で話題になってもよさそうたものだが、音質追求するとどうしたってバッテリー駆動からは離れていくよね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 17:33:04.96ID:STIS1K1w
回路は定電圧電源で設計するけど電流、電力は変化してるからな。
バッテリーは化学変化ベース。
バッテリーが理想電源ではないとしても不思議だとは思わない
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 19:46:49.29ID:0KAH0lqZ
高級・高効率D級アンプが盛り上がればバッテリーブーム再到来があっても良さそうなもんだけど,物量を良しとする業界の体質が変わらない限り来ないだろうね
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 21:30:54.37ID:h+TYuboq
>>38
コスト度外視っていっても家庭用っていう枠内だとスペース的にも、保管や配送を考えたときの重量的にもしょぼいのしか作れなそう
自作で、重さ6kgちょいある20Ahとかのシールドバッテリー10並列とかして本気を見てみたいなぁ
10並列なら12V*1A*10=120W常時消費の状況で20時間電池が持続する計算
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 21:48:38.53ID:USTBb/W5
テクニクスだって電池駆動やってたのはプリアンプだけだぞ。
どんなにでかいバッテリー並べても内部抵抗がデカイから無理なんだよね。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 23:07:42.70ID:JXWbEmAt
>>44
ニッケル水素の高性能な奴は100Cくらいまで余裕でいけるから
3000mAの電池なら300Aまで一気に出せるぞたりんか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 23:35:49.42ID:x1diVTup
その時に電圧が降下するのが問題だと言っているんでしょ
別にレギュレータ使えば良いだけだと思うけど
電池+レギュレータの構成でも、交流電源ノイズから解放されるメリットは小さくないだろう
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 10:01:04.59ID:q5x+3AnM
カーオーディオは電池駆動じゃないの
後ろにバッテリー滅茶苦茶積んでるよな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 10:52:28.06ID:jFyuJIl2
悪質D&Mホールディングスのボッタクリ
DENON Marantz B&W DALI 代理店

Q:D&M税ってなに?
A:輸入代理店であるD&Mが日本人からボッタクってるチート為替手数料の通称。
嫌なら自分で個人輸入しろ(D&M社員)との事。
下記がピアノブラック税込定価比較(実勢価格は各国共多少割安)
805D3 4500£(57万円) →99万円D&M税42万円
804D3 6750£(86万円) →164万円D&M税78万円
803D3 12500£(160万)→313万円D&M税153万円
802D3 16500£(211万)→388万円D&M税177万円
800D3 22500£(288万)→486万円D&M税198万円

Q:ピアノブラック税ってなに?
A:輸入代理店であるD&Mが日本で独自に導入したボッタクリ税の通称。
イギリス本国含め海外ではプレミアムカラーを除きカラバリによって価格が変わる事は無い。
嫌なら自分で個人輸入しろ(D&M社員)との事。

Q:なんで日本ではホワイトモデルが受注販売な上に定価オンリーで納期3ヶ月なの?
A:輸入代理店であるD&Mの勝手な都合。
イギリス本国含め海外では在庫品でディスカウントあり。
嫌なら自分で個人輸入しろ(D&M社員)との事。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 23:45:56.64ID:yZ1QMnOq
ヨドバシでF700の木目の方が展示処分になってた。
古いモデルだからしょうがないけど寂しいなぁ。
横に並んだF350が迫力のある風貌で印象的だった。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 08:18:29.14ID:14gwaTVb
7 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/01/04(月) 21:02:32.68 ID:95LkaOET
やっぱりNS3000とDS-4NB70の国産2強が最強で決まったんですかね・・・
俺としてはもう少し805D3やME1に頑張ってほしいけど、さすがにあの2強相手では無理か
805D4やME1MK2に期待するしかないな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 01:28:52.95ID:I8Tam2jP
dsp-z7はピュアダイレクトでA-S1200と同等以上の音質
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 03:01:25.73ID:uhaxKBGP
ヤマハのA-S2000は実売価格14万円台だった
音質は値段が2倍以上のA-S2200の方が良いとは言い切れない
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 07:02:44.35ID:113SSvSg
駆動力は物凄かったけど、音色は固く表情もゼロで逆にビックリした。
しかし、このアンプを基点に30万円未満のプリメインの駆動力が劇的にアップしたのも事実だと思う。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 16:42:02.32ID:EWZQZh/j
D&Mざまあねえなw潰してやったぜ!(爆笑www

B&W 800D3シリーズが突然生産完了という一方的な通知。
http://www.avcat.jp/main/avnews/2021/01/17/bw-800d3

800d3シリーズ生産終了
後継モデルの予定は今のところなし、あっても1年以上先

B&Wの日本における正規輸入代理店である
株式会社ディーアンドエムホールディングスに
現地メーカーより下記製品に関して
突然の生産完了という一方的な通知があったとのこと

以下のモデルはすでに在庫がなく生産完了
800シリーズWhite全モデル
800D3/B 802D3/MR 805D3/PE
HTM1D3(全色)HTM2D3(全色)
スタンドFSHTMD3(S/B)

後継モデルに関する予定は今のところなく、
仮に新製品が発売になるとしても
1年以上先になる可能性が高いとのこと
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 17:38:50.78ID:EU9NuLYd
>>58
ヤマハの普及価格帯のスピーカーのスレッド立ってないかな?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 18:21:04.73ID:4+LXIZcX
ヨドアキバの小型スピーカー視聴コーナーで比較しても悪いとは思わない。
ただ箱が大き目でデザインが良くない。
ヤマハコーナーはAVメインでピュア向けと見られていないのも痛い。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 18:09:31.58ID:JuzaEOoP
ヤマハのdsp-z7の音質はmarantzproのpa-01を超える
入れ替えてメイン機に昇格させるわ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 12:52:32.65ID:KOty3PSI
>>61
そうな。特に奥行きがでかいのが玉に瑕だ。
0064ちゅーぷる
垢版 |
2021/01/26(火) 01:54:14.16ID:eDk6h/b+
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる♪
♪愉快な ちゅーぷる♪
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 07:44:26.51ID:remwDug0
ヤマハのdsp-z7の音質はmarantzのpa01を超える
入れ替えてメイン機に昇格させるわ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 17:40:02.51ID:tWGBcaPP
>>62
>>65
宣伝しつこいな
オマエ、ヤフオクの出品者だろ?w
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 21:05:38.99ID:remwDug0
ヤマハのdsp-z7の音質はmarantzのpa01を超える
入れ替えてメイン機に昇格させるわ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 14:34:04.33ID:9coqanHr
アンプの新製品いつ出るのかな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 16:03:46.58ID:lRVx+W3J
YAMAHAの中級スピーカーのやる気なさはなんとかならんのか。
5000は知らんが900から500の辺りはAVスピーカー過ぎでピュアには向かないっすわ。
手抜き過ぎる。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 19:00:05.45ID:Izd7II2y
>>69
B750のブラウンは終了したみたいだし、
ブラックの在庫がはけたら、
後継出るんじゃね?
B330の16cmウーファー版とかなら
面白そうだけど
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 19:09:54.60ID:iC1ei4a8
B750 BP、底値と思い購入した。
おそらく新製品が出ると思うが、アンプの値段が上がったようにかなり上がると見ている。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 22:25:15.52ID:svsh0RPx
ヤマハの5000円のスピーカー評判イイのか。ではその上のグレードやトールボーイは…と見た途端もうデザインがくっそダサくて一瞬で候補から消える
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 21:42:46.23ID:oP/yzQ9J
MOS FETは内製かな?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 02:09:36.41ID:M8kTJmjU
「あんのぉ〜、つかぬ事伺いますが、入力の1も2も3も4も同じケーブル同じ機器で聴き比べたですが、どう聴き比べても皆音がちがう気がすんですが、コレ如何に?」
と、今にして思えば随分間抜けな事聴いたもんですが、当時のエンジニア氏曰く
「そんなのセレクターからの配線各端子不等長なんだから当たり前でしょ!好みの入力選んで使えばいいんですよ」
と即答され撃沈しました。
https://www.audio-sp.com/?p=12796
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 07:59:57.92ID:FAOFsJ89
ほんの僅かに内部配線の長さが違うだけで音の変化がわかるのか。
それもうマイスターだろ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 05:51:30.82ID:iEyHmRAh
>>61
あれだけAVアンプばかりやっていたらそうなっちゃうよね。
だから生き延びることもできたのでしょうが。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 07:10:13.38ID:l2dehIdO
Music castがAmazon music HDに対応したのか?
携帯アプリのアップデート情報にそう書いてある。
本当か?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 00:57:56.21ID:RGnKWWSL
現行機種はアップデートして欲しいよなぁ
メモリが足りないとかそういう事情もあるのかもしれないが
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 06:51:10.63ID:Te/nQW9q
今回対応したのはワイヤレススピーカー対応のモジュール乗っけた奴だけ。
WXCは一世代前のなので対象外。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 17:19:17.26ID:aWdDZixz
NP-S2000もそうだったけど、AVアンプとか映像系のプレーヤーと同じで値崩れ激しいし、もうやらんのでは
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 19:09:50.79ID:OOLJ3SzR
ネットワークプレーヤーは陳腐化が早いのは
仕方がないかなと思う。
リッピングしたファイルやストリーミングへの
過渡期にあって、ネットワークプレーヤーに
求められる機能要件がまだ固まりきってないし。
でも技術的にやっていけそうなポテンシャルが
一番あるのは日本ではヤマハなんじゃないかと。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 19:18:09.28ID:euy8GrMu
それなりのハード仕様にしておけば陳腐化をある程度防げるのもネットワークプレーヤーのメリットだと思うけど実際はねぇ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 20:36:37.71ID:dfbWEo4N
ソフトウェアのアップデートで対応できるのが良いではないか
ということでWXCのアプデお願いします!
Low&HighシェルビングとMidパライコx2バンドでお願いします!
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 20:43:38.32ID:euy8GrMu
そうそう、アップデートでね
うちのWXAもオナシャス
具体的にはサブウーファーアウトのカットオフ周波数を設定できるようにして欲しい
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 23:16:20.56ID:K+SDHtYi
YAMAHAはソアボ1が出た時に衝撃を受けたが、今は見る影もないのはなんでだぜ?
開発者が引退したの?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 11:39:42.89ID:uZcFzQwc
他はそのままで良いからネットワーク周りだけ更新したWXA(C)-50は欲しいところ。
有線100BASE、無線802.11nまでというのは、実用上問題無いとしても今から導入する
機器としてどうかと。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 11:55:00.75ID:YvRK9mke
>>98
確かにオーディオに必要な速度は十分出てるよね。
あとは安定性だね。
有線と違って無線は不安定だからね。
WXC-50の無線はよく切れる。wifiもBluetoothも。
TEACのBluetoothはなかなか切れないし、コーデックも
LDACとか使える。
ヤマハはネットワーク機器メーカーなんだから何とかしてくれよ!
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 12:04:00.55ID:F5daMPpq
>>99
>今から導入する機器としてどうかと。
そうかもね
でもWXC/A-50は最近出た機種じゃないからしょうがないね
実用上の話ではAmazon Musicに対応していないとかそういうところの方が問題だと思う
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 13:34:15.69ID:7+Qv5O+o
まあどうしても無線がダメならイーサネットコンバーターを使って有線LAN接続すればいい。
雑音が乗ることがあるので少し離さなくてはならないが。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 19:41:38.18ID:f4lxKpoo
お客様コミュニケーションセンター オーディオ・ビジュアル機器ご相談窓口です。
平素は、弊社製品に格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
お問い合わせいただきました件につきまして回答申し上げます。

お問い合わせの製品名:CD-NT670

お問い合わせ内容:
> CD-NT670はAmazonMusicHDに対応予定はありますか?

回答:
ヤマハCD-NT670をご愛用くださいましてありがとうございます。

お問い合わせの件、CD-NT670でAmazon Music HDに対応する予定は出ておらず、恐れながらお客様にご案内のできる情報はございませんでした。
ご希望に添えず大変恐縮ではございますが、何卒ご了承ください。

今後ともヤマハ製品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 19:43:20.11ID:f4lxKpoo
>>86
AVアンプの一部だけ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 09:22:18.82ID:a2EDNiea
>>104
CD-NT670が出てすぐに購入しました。メーカーHPによると生産完了品と
なってしまって悲しいです。あまり人気なかったんですかね?
僕はspotifyを主に利用してますが、結構、気に入ってます。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 22:43:49.76ID:0PZ16d0J
マジかよ
Spotifyは2017年にロスレス配信のユーザーテストしたが
その後は音沙汰なしになってしまった
てっきりユーザーからのアンケート結果がイマイチで
使い勝手重視に舵を切ったと思ってたわ
もうYAMAHAは閉鎖的なAmazonに見切りつけてくれていいよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 23:48:47.52ID:Bm0rH7CA
前にここでかいた
某有名 まあぶっちゃければ、
株を買えるところと言っとこう

展示品のs3000を買ったら、素人以下の簡単な梱包と薄い段ボールの状態で発送
当然輸送中に箱を崩壊し、
修繕された箱に落下した傷付きできたってかいたが。
このアンプ、何故かヤフオクにでているね

出品者は奈良だから、その大手ではないから
どっかから流れてきたんだろうけど

輸送中の落下事故商品がどんな流れで、この業者にきたんだろ?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 23:49:18.85ID:TNFB4ty1
YAMAHAのネットワークプレーヤーは悪くないし、MUSICCASTアプリのできもわるくない。spotifyやDerzerを使うならよいのだがAmazonMusicHDが使えないのがね
AVアンプだけ対応はなんの意図があるのだろう
うーむHEOSは使いたくないけどマランツにするか
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 03:01:26.44ID:P3jIQCa8
>>111
少なくとも私はあなたのような方に意見できないな
気分を害してるわけではなく、私よりあなたの方がレベルが上だと使用機器から察するから恐れ多くて意見できない

でもこれだけは言える
YAMAHAの調音パネルほど安くて部屋のインテリアやスペースに影響を与えなくて高い効果あるのは他にないと思う

日東紡は効果ありそうなのは何となくイメージつくけど、インテリアやスペース犠牲にするでしょ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 07:38:50.55ID:Uh+XqXT3
NS5000持ってる方
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 16:18:51.11ID:8gGNtKrm
真実【つまらない】は何?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 18:40:04.55ID:oaxH9X/Z
>>116
ギャップレスが必要なのはクラシック?
必要性を感じた事は一度もないのだが
具体的な曲は??
単なるネガキャン!
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:43:29.77ID:qLdZKxQT
ロック、ポップだってスタジオアルバムにも繋がってる曲はあるし、ライブアルバムでブツブツ途切れたら辛いのでは?
とは言え普通にリッピングしたものが途切れなければ良いのでは?
まぁAmazon HD使ってないので言える事なのかもしれんけども。

てかR-N803ディスコンになっちまったのね。大事に使おう。。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 14:20:16.43ID:lyIN/SBY
いまさらユーロビートって
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 18:28:57.65ID:qStgRdcE
ヤマハはリーズナブル路線から撤退したいようだね。
廉価品か高級機の二極化にまい進してる模様。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 18:33:46.13ID:1EdQtjs2
まあね
中途半端なグレードは売れないからなあ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 18:58:05.04ID:W6eCUkik
YAMAHAのアルニコスピーカー今でも使っている方いますか?なかなか良かったですが・・・
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 20:29:18.01ID:1o0VrBWA
NAPをv-tunerが使えなくなったからπのN-50からS303に買い替えたんだけど、スマホアプリ使いやすいですね、
内容強化とサブスク系対応拡大して10万以下で新機種出さないかなぁ?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 20:21:22.80ID:fPacpyMQ
>>132
少なくとも私はあなたのような方に意見できないな
気分を害してるわけではなく、私よりあなたの方がレベルが上だと使用機器から察するから恐れ多くて意見できない

でもこれだけは言える
YAMAHAの調音パネルほど安くて部屋のインテリアやスペースに影響を与えなくて高い効果あるのは他にないと思う

日東紡は効果ありそうなのは何となくイメージつくけど、インテリアやスペース犠牲にするでしょ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 14:06:59.22ID:1FYs4VRj
ヤマハのローエンドプリメインアンプの新製品はいつ出るんですかね?

出たら買おうとスタンバイしているのですが。

今使っているDENON PMA-390REですが、ガリが発生し始めました。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 14:58:40.07ID:F/relfJW
おそらく出ない。
発売予定があっても来年以降だろうな。
販売機種の整理を進めているので国内販売が無くなるかもしれない。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 15:07:26.20ID:cQGjDpvs
YAMAHAの調音パネルは良いな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 17:56:31.49ID:JD/Ua82c
プリメインアンプのAS2200近所のエディオンで注文した。今からオーダー入れて4月1日の入荷らしい。受注生産なんやね。まあ、楽しみ。でも、AS2000から2年でモデルチェンジって早すぎない?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 19:46:28.53ID:JD/Ua82c
ごめん、間違えた。AS2100ね。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 22:13:52.30ID:LgTLEPVV
>>125
😢
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 22:50:06.81ID:40JSB3RY
スピーカーのNSF350買ったけど、めちゃくちゃ重くて大きいな?1人で梱包解いたけど大汗かいたわ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 23:10:09.37ID:m1InGcBX
個人的に海外向けに出してるNS777とかも日本で売ってほしいかな。
日本円にすると1本43000円位みたいだが。
音と無関係な話だが足ついてるから地震が多い日本だと向いてる気がする。
NS-F350にも底面にねじ穴はあるけどピッタリな足が無いのよね。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 07:07:39.34ID:BhF20sKZ
 wxa50買おうと仕様みたら音質調整がリモコンでも本体でも出来ない残念 他社の古い小型アンプがアウトレットであったので購入したよ 
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 12:04:56.19ID:397jELj1
>>144 キミはそうすればいいよ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 17:17:45.32ID:CKn8ysIq
>>143
その古い小型アンプで欲しかった機能が実現されているのならあなたの選択は正しいと思う
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 03:18:46.82ID:l+9z83sW
AccuphaseやLuxの価格は海外の方は日本よりずっと高いが
C5000とM5000の値段はあまり変わらないのは何故だろ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 22:45:58.31ID:40JS+kP9
やっと、AS2200届いた。さすがに高額アンプだけあって重さも半端ないね。23キロくらいだから子供の体重ぐらいあるのか?音のほうはまだ聞いてないけど期待できそうやね。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 06:54:50.44ID:OtUV2sYk
>>149
裏山鹿
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 13:59:06.60ID:NFrzmc8T
物量は適量が必要だぞ。
物量礼賛はおかしいけど、やたらと扱き下ろすのも別の意味でおかしい
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 16:08:01.85ID:OtUV2sYk
聴感で音決めできるブランド
測定値も重視するブランドでは出来るモノは違ってくる。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 21:02:27.34ID:NFrzmc8T
8Ω出力に対しては相応の質量じゃないか?値段に対しては非常に軽いが
FM 108-MKII 2ohmPeak400W 8ohmRMS70W 1ch 4.5kg
FM 111           500W      115W 1ch 22kg
FM 115          1800W      275W 1ch 22kg
FM 118          3500W      500W 1ch 46kg 限定

F-10B          ?W        80W 2ch 12kg
FM 411-MKIII     1000W      160W 2ch 22kg
FM 711-MKIII     1600W      260W 2ch 25kg
FM 1811        3200W      500W 2ch 45kg
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 20:37:40.75ID:1sZgRYP1
149だけど、実際に音を聴いてみたけど、思ってたより、マイルドというかDENONの安いアンプのほうが迫力があるんだよね。高額アンプってあんな感じなの?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 20:49:18.17ID:/XmGqiEk
A-S3200しか聴いたことないけど、柔らかく意図的に音色を造って来ているように聴こえたな。
ただ、デノンの安いアンプの方が良いというのは流石に無理が有りそう。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 21:16:24.46ID:QDBvqftx
>>156
それが ヤマハトーン と言われる音色です。
どんな音源ソフトでもエレガントになる傾向があります。
シャープでくっきりした音が好みならばデノンが合うはず。

>>157
それが無理な話ではないよ。
音源ソフトとリスナーの聴感から高級機の音作りでは相性が悪いこともある。
極彩色のような音作りは低価格機にありがちでアイドルグループの歌曲との相性がいい。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 23:09:40.01ID:1sZgRYP1
レスありがと。やはり、ヤマハ独特の音なんやね。どちらかといえば、クラシック向きかなあ。俺みたいなロックやジャズ好きはDENONのほうが合うのかも?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 23:19:55.10ID:bsIjvxZl
そうねぇ
ストレートミュートを付けたトランペットの鋭い響きなんかはDENONの方がグッとくるかも
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 06:24:24.70ID:AARIbGMu
以前A-S2100とA-S3000とを聴き比べたときはA-S3000は大人しすぎて少し元気なA-S2100の方が好きと思ったことあったわ
ただヤマハは生音を違和感なく出すのを最優先みたいな音作りだから脚色たっぷり聞かせるとかとは正反対だよね
ロックやジャズなら真空管プリとか入れた方が音に張りやパンチが出て合うだろうね
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 08:05:56.34ID:Iax0R8B4
AVアンプもそんな感じだもんな
DSP-4600でPUREDIRECTボタン?使ってたが、ボリューム上げても迫力が微妙に乏しい
格下のAVC-1630の方が迫力はある気がするけど、ハイハットとかシンバルの鳴りはガシャガシャした感じ
5.1chはAVC-1630で2chはA-9150+N9000ESという構成になった
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 03:15:10.17ID:t1IVl5mB
ヤマハは一時期、低音モリモリで元気良い音造りしていた。
A-950とかAX-900とかAX-1200とか。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 16:58:00.11ID:v63u1jO5
>>164
そんなあなたにはB2Xの音を聞いてほしかった。
ヤマハトーンとは対極にある異端児だよ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 17:05:13.48ID:6Vp9+jUl
私もヤマハは誇張のない音だと思うわ。
オケを聴きに行っても低域はそんなに目立たなくて
ヤマハのアンプで聴く音のバランスに近い気がする。
もう3センチくらい奥行が短いならA-S1200を買ってみたいんだが。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:01:29.20ID:Mpntajle
ヤマハのオーディオって今から40年くらい前のスイッチを押すとグリーンに光る奴が良かったなあ。具体的に製品番号は忘れたけど?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 08:20:51.96ID:VolwrpbK
そんな番号だったっけ?よくFM雑誌の広告に出てたから覚えてるんだけどね。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 16:42:32.29ID:KIZSf+yZ
DENON PMA-390REで十分満足しているのですが、A-S301の音はどんな感じでしょうか?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 21:37:21.70ID:i0R0sLxf
>>172
羨ましい。当時は俺は高校生だったから
あんな高価なアンプは買えなかったわ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 20:50:33.84ID:MTIkzzXB
ヤマハのスピーカーラインナップはどうにかならんのか
10万20万の製品がすっぽりと抜け落ちてる
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 20:57:30.42ID:2eEfk9+H
一番客がうるさくて儲けが少ない価格帯だし
抜け落ちてるんじゃなくて、もうやらないんじゃね?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 22:49:08.92ID:Z4gelYB7
もしヤマハが無理して製品開発したら、出せだせ言うヤツは責任感じて買うのかよ?
オレはその値段ならモニオ買うね悪いけど
もちろん、一本15万円以上出すならソアボの大きいやつ一択だけど
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 06:49:31.70ID:id+WFhlL
いや、昔はそれでも儲けてたが、日本が貧しくなって材料が海外から買えなくなった
人件費が払えなくなったって事なのだよ
10〜20万が抜け落ちたわけではなく、それと同じ製品を30万〜40万で売ってるだけ
ただの値上げ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 09:09:43.68ID:AL9w7uG8
海外メーカーはハイエンドモデルでブランド力を高めてミドルクラスを売る
ヤマハはハイエンドだけ用意してミドルが無い
今後用意するつもりなのか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 09:34:41.70ID:aD+jbmuc
YAMAHは前から幅広く揃えるメーカーじゃないでしょ。
90年代、00年代(こっちはAVメインだった影響もあるけど)なんてもっと顕著だぞ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 20:28:36.56ID:zA7hzMEX
A-2000Aを30年位前に新品を持っていて、下取りで手放し。
思いが強くて、今回 中古で買った。
これで聞いて思ったのは、音の細かさ、音厚みといい、
「こんなものだったけ?」でした。
考えたら、35年前位前に開発されたもの、ICとかの中身が古いから当たり前だが・・・。
古いICを積んだ古いオーディオを買うって、なんだろうね?と疑問が頭をよぎり。
中古オーディオ市場に「音を求めて買う」ってなんだろうなって。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 20:43:03.53ID:b2aHXs6S
回顧あるいは憧れなだけに決まってんじゃん
今時の基準に通用する音を求めるならやはり今の製品を買わないと。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 20:50:32.65ID:zA7hzMEX
確かにね・・・・当時聞いていた辛島美登里を聴いているけど。
これだよ これって 懐かしく 喜んでいるよ。
ただクラッシックやジャズは 今のと差はひどいから 聞く価値なしと思うけど。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 21:04:42.73ID:mloAQqAs
A-2000Aは相当メンテしないといけないアンプだぞ。
例のボンドと発熱。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 21:12:35.70ID:zA7hzMEX
メンテの技術ないからw
何していいかわからんし。
まぁなんか危なそうだから、聴く以外は電源抜くで対応していこうと思っているけど
これでいいかな?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 01:21:43.51ID:0hT8ET2S
スピーカーリレーの分解洗浄はどんなアンプでも必要
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 10:09:44.20ID:ps0rHbQI
>>184
聴くとき以外は電源抜く?
A2000aなら電源ボタンでOFFしておくのと差はないぞ。
当時の機器は機械式イッチだから電源ボタンOFFにしとけば通電は一切しない。
太古の機器は電解コンやトランジスタの寿命が近づいているからいつまでも使い続けられない。
DIYメンテできない、メンテ業者の当てもないのなら早々に手放して新しい機器を買う。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 08:29:31.73ID:zDdjtsY8
ヤマハも値上がりがひどすぎて、相対的にアキュとかラックスが安く思えるわ
てか、この値段ならアキュとか買ったほうがいいんじゃって気がする
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 21:07:16.07ID:QIEcTtwe
もはや数売れるジャンルでは無くなってしまったので安い高いじゃなくて
出音やストーリーが気に入ったとかが購入理由になるところで勝負する、
そんなところに行っちまったんだよ。
それでも楽器や業務用機器で稼げるからコストパフォーマンスは高いと
思うけどね。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 01:20:51.50ID:O3Ks0Q4J
cd-s1000は非常に柔らかい音が好きな人は買ったら良いですよ
マランツより柔らかいですね
音が前後左右にあまり広がらないのと、音の情報量は少ないが
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 23:03:40.50ID:Lw/YPsVr
>>188
アンバランスとバランスの違いもあるし、DACがバーブラウンとESSの違いもある。
ちなみに私はアンバランス派です。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 21:50:32.27ID:Vso9yVAS
musicCast4.42って位置要求するようになったの?
たいへんこまりますぅ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 00:34:10.97ID:NAHYKAua
>>174
海外向けだとNS-777や555とかあるんだけどね。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 06:43:32.74ID:HIos36Kw
日本市場だともうオーディオは一部の富裕層しかやってない想定だろ
だから以前は売れ筋だった10万円前後の製品が消えた
貧乏用と金持ち用の二極化戦略になってる
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 09:48:11.15ID:TEyDKs/b
ピュアの高級機も海外向けで出したのだろうしな。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 19:49:35.22ID:VX1z++JE
a-s3200は知らないが

a-s2200とa-s1200よりa-s801の方が音が良くて高級機の存在意義あるのかな?

a-s2200、a-s1200は硬い音で抑揚が無い。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 19:53:49.61ID:VX1z++JE
>>197
まあそうだろうね。

高くてもその機種にしか出せない音色であれば存在意義があるんだが
今のa-sシリーズにはそれがないから、ワンオーナーの美品が中古市場に溢れる未来しか
想像できないんだよな。私的にはa-s2200<a-s801<a-s1000
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 23:00:38.41ID:FMxBWf2D
>>200
AS2200買ったけど、音が柔らかすぎるというか迫力がなさすぎてガッカリした。DENONの安いアンプのほうがメリハリがあって迫力があるという皮肉。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 07:58:47.41ID:LPqywhnf
as801ってそんないいのか?
モデルチェンジしたら大幅に値上げしそうだしas501とどっちか買おうかと考えてるが
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 10:45:21.65ID:Kyqtkw34
まだAS-1000が10万で買えた頃に、2000も使った事あるけど
確かにそういう傾向ある
高級機は穏やかな音色にする方針なんじゃね
性能が上がるほど一音一音がはっきり聞こえるようになるのできめ細かくなる事はあるけど
メリハリの効いた音が好きな人は1000シリーズのほうがよく聞こえると思う
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 13:45:18.02ID:aLpUVG86
>>200
デジタル混じりのが良いとかもうね。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 21:06:49.82ID:7z4w+wlg
YAMAHAのオーディオラック、Amazonで注文した。5万するから高いとは思ったけど、アンプもCDプレーヤーもスピーカーもYAMAHAだから同じブランドで揃えたいしね。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 21:42:03.94ID:58S43n+i
>208
4つも持っていて、十数年間縦積みに使っていて 今回地震が怖いと
すべてゴミ処分をしたから言うけど。
欠点は、薄いオーディオ機器ならば、2台はいるが。
ごく普通のアンプやCDは2台を一緒におけない糞仕様なんだよな・・・
使っていて スペースがもったいないとマジに思っていた。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 22:05:30.57ID:58S43n+i
ラックでよく震度が・・・ってやっているけど
振動がいやならば、ヤマハのラックみたいな、ただの木の箱が一番じゃねと思っていたんだけどさ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 17:33:24.18ID:4VZtG6Qn
>>211
出自が逆だ。
GTR1を使ってYST-SW1000が作られた。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 19:54:34.41ID:Dc21TTIq
A-S3200/2200/1200に対応する新しいSACD/CDプレーヤーはもう出ませんかね?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 20:04:51.35ID:xUfSpVJu
アンプが売れないのに継続はしないだろう、と。
正直、今のマネージャーは音が分かっていないのではないか。
アキュやmarantzに負けっぱなしではないか。特に高額品。
他社と違って世代交代が上手く行っていないのか。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 21:11:19.02ID:QCzcZUSG
3000シリーズはもともとアキュとラックス意識してたけど
最近では値上げが酷くて2000と1000シリーズまでアキュとかラックスと被る価格帯よな
わざわざこの価格でヤマハ買う奴もいないわ
俺も昔はヤマハ使ってたけどせいぜい20万円までで買えるからで、30万超えならアキュ買うわ
はっきり言ってヤマハがアキュを超える部分は何一つないです
見た目質感、操作性、耐久性、信頼性、機能、音質全てにおいてアキュが上
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 23:00:34.01ID:UVZrTrbA
>>220
ヤマハビューティな音を求める者には必要なブランドだよ。
代替ブランドがアキュになるなんてことはない。
自分の主観と嗜好を他人にも当てはめるな、押し付けるな。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 01:16:51.67ID:DMojEFZ5
いや、2000シリーズは名機だよ。50万円未満のアキュに負ける要素なんて無い。
問題は3200の方。E-800に乾杯している感じ。
値段が安い事を加味しても、後発だし海外生産でフラッグシップである以上、善戦して欲しかった。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 06:52:09.86ID:c+8GHrc7
まぁ他のメーカーも値上げはしてるけど、ヤマハは二倍くらいになってるから
部品が高くなったとかじゃなく意図的なものを感じるな
アキュフェーズも値上げはしてるけどヤマハほどじゃないし
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 08:53:14.65ID:as/rFkm7
>>224
世界はインフレですからね。
経済成長してる国はここ20年で給料が倍になってるし
物価もそれに合わせて上がってる。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 08:55:58.24ID:SR3v+2zz
米国だとE280が$6900でA-S2200が$4000だな
A-S2100も$3500くらいだったと思う
国内価格を海外価格に近づけたんだろうなぁ
海外への並行輸出品つぶしもあるかもだけど
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 09:32:19.13ID:wCpYxXRd
3000も7000USDだったからね。
おひざ元だから日本だけ安くしといたけど買ってくれないから
忖度するのやめたって考えてもいいかもね。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 09:42:35.24ID:R0d5IASY
そもそもヤマハはブルジョワ階級を対象に商売してたからね。
ピアノはその最たるものだ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 09:57:29.62ID:JP5gxe11
>>217
今どき日本人を想定してものを作るってバカだよね
欧米の富裕層が2割、インド、中国の一般人が8割買う想定で。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 12:32:51.37ID:VFttLni9
>>228
とは言ったものの、
バブル期に手に入れやすい価格帯の
CD-X3とか投入したのも
ヤマハなんだよな。
学生だったし買った時は嬉しかったなぁ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 04:23:40.32ID:R/i7gm/l
>228
昔は団地やアパートでもピアノ買う人いっぱいいたんだがな。
そろばん習字もそうだがピアノ習わせようって人は減ったし
子供の昼間のピアノ練習程度なら許せるくらいの近所付き合いも減ったし。

騒音とか、昔はお互い様だった。隣の母親が子供を叱る声がすごかった
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 18:51:45.12ID:igjLyyZg
>>232
いまじゃ敷地外の昼間の子供の声でさえ叩かれるからなぁ...なぜかそのピアノ購入世代に
うちは持ち家だけど今後買ったとしても電子ピアノだわ
そりゃピアノも売れんわけだ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 19:48:31.36ID:OnLUnBAu
今月号のオーディオアクセサリーにラックの特集あったけど、YAMAHAも一番最初に載ってたな?リーズナブルだからだろうけど、最後の300万もする外国製のラックなんか買う奴いるのか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 20:01:06.43ID:ruMQTsNx
昔は、うるさかったけど
時間帯がしっかり守られていた
8時から9時を過ぎると、本当に静かになったものでした 深夜12時ともなると本当の静寂が
今は24時間だもの
そりゃ、トチ狂って殺し合いになったり、裁判になる罠
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 13:37:54.02ID:DcdDxLzy
>>233
音の話だが趣味でギターも弾いてるのだがよく買ってる楽器店の人に言わせると
以前は家でしか使わなくてもマーシャルとか買う人結構いたらしいけど
今の人は殆どアンシミュみたい。理由は制作環境がPCとかも関係するようだが
1番の理由としてはやはり音量を上げられないからみたいね。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 09:18:08.14ID:wd1i2RJb
>>231
飢餓輸出です。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 09:21:02.25ID:wd1i2RJb
>>222
高級機の実績で圧倒的敗北しているのにw
久しぶりにやっとこさでラインナップ出来たような代物。リセールバリューは大差。
AVアンプで糊口をしのぐ会社がそんなこと言えるわけがない。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 16:26:05.41ID:LkQTkgW9
アキュとラックスは別格
30万円以上の価格帯では高級海外メーカーもたくさんあるので
ヤマハ程度のブランドや音色では勝てないよ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 21:24:48.25ID:tvIer6Tj
ESOTERIC F-05とA-S3000を前に貸してもらって音を聞いたが
20万から30万という一つレベル上っていう音だったと考えれば納得な音だった
今回ヤマハは値上げし、A-S3000の次のA-S3200はこのF-05と同レベルと考えるべきなんだろ?
70万以上というアンプ市場で戦えるのヤマハ?
しかもF-05 は全然売れていないだよ?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 21:26:53.59ID:tvIer6Tj
>20万から30万という一つレベル上っていう音だったと考えれば納得な音だった
値段差20万から30万という、F-05の方が
一つレベル上っていう音だったと考えれば納得な音だった
少し文を修正
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 21:35:28.30ID:pY8R/ThD
海外市場では3000から3200で$500しか価格変わって無い。
(しかも大抵定価売りだ)高くなったとか思ってないだろ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 07:46:18.69ID:ywUKRicw
2200は上のアキュとかとも十分渡り合えるお買い得品。
3200はE-800の足元にも及ばないので存在意義が薄い。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 09:01:13.43ID:ZqnQauf8
以前出してた気がするけど、なんでネットワークプレーヤーの高級機は出さないんだろうね
プレーヤーにDAC機能はあるけど、もう円盤回す装置は売れないと思うね
単体でDAC出して欲しい
回転機構が無駄過ぎる
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 09:06:19.52ID:n56J7ALX
ネットワーク部分からノイズがうんぬん
ってことだと思ってる
そういいそうな層しか買わないんだろうし
R-N803でも買ってろって事かと。生産完了だけど
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 12:45:20.25ID:ZqnQauf8
ヤマハは32bit対応してないのと、DSDの11MHzも未対応だから使えない
それに、同軸と光出力はPCMになってしまうだろうし

最高級機のCD-S3000のDACでも24bitまでって、現時点ではかなりしょぼい
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 14:31:34.68ID:s5nEubjm
ヤマハはAVアンプシフトの期間が長すぎた。
ピュアの高級機は実質ゼロからのスタートだよ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 19:50:41.92ID:MhL8PAh7
HD-DAC1にヤマハのWXC-50を同軸入力、HD-DAC1の可変出力にプロ用のアクティブモニタースピーカーのFOCALのCMS-40を繋いでます。
(ケーブルはGotham GAC-4/1を使ってます。)
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 20:45:57.79ID:Dk8wHlRh
とうとう、レコードプレーヤーのTTS303B、Amazonで買った。これでアンプはAS2200、スピーカーはNSF350、ネットワークプレーヤーはCDNT670、ラックはGTR1000でオールYAMAHAで揃えられた。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 22:07:43.11ID:Dk8wHlRh
そうなんだよね。本来ならAS2200以上のスピーカー欲しかったけどさすがに予算がなかった。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 00:54:31.83ID:khwRm2SQ
C-5000買った。luxのc-700uと替えたよ。ヤマハはこれしか知らんけど
倍音の整理のされ方がナチュラルで美しい。定位はピシッと決まるし
音場は広大になったね。特に奥行感がかなり出た。オーディオ屋では
C-900uとも比較視聴したんだけどs/nと音場はc-5000のが出てたね。
ただlux位の独特なキャラクターは無くてluxから替えると音の色気が
減退するねー。luxは音色がウリみたいな所あるから比べる所じゃない
とも思うけど。s/nやら定位やら立体感みたいな基礎能力は900uよりも
あるように感じました。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 11:54:26.66ID:C4PR+YSG
ヤマハのスピーカーって1000モニ以降、シアター系トールボーイばかりで、最近だとSOABOぐらいしか思い浮かばん。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 08:34:17.42ID:luiO7Yai
昔は密閉型も多かったのになんで死滅したんだろうな
単純に音が悪いってのもあるだろうけど
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 09:14:04.47ID:rz83TDlr
ヤマハの木工技術が云々って言われるのがウザかったとか?
あとNS-1クラシックはツイーター断線してるやつがドフにゴロゴロあったな、
1000モニはパンチングメタル内のホコリが汚いし、
黒く角ばってるからキズが目立つ、アッテネーターも手入れせにゃならんしな、
ソアボも良いんだけど、いかんせん大人し過ぎるかな?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 20:11:13.39ID:dewnXWXV
1000モニは固着が多い
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 20:27:08.36ID:Jk659sPD
>>270
そーなのよね、ドフとかで6〜7万で売ってるヤツはヤバいんだよな、ハイファイ堂位金出さんと碌なことにならん。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 06:20:42.43ID:SWf/i9+m
ヤマハは低価格路線と高級路線で二極化し過ぎて
10万円前後くらいの製品が抜けてるよね
てか、低価格のコンポも売れてないんじゃ?
安っすいのでいいって人はもうスマホで聴くだけになってると思う
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 11:19:47.54ID:o4Oj+ikA
市販スピーカーは2000年代に飛躍的向上を果たした。
その先鞭を付けたのがソアボ1ではなかろうか。
また、2010年代にはアンプの駆動力競争が勃発して
目覚ましくDF値が向上して、高額セパアンプが不要になるほどの激戦があったが
それも起点はA-S2000だったと思う。
バイクの世界でもYAMAHAはVマックスやR-1といった
それまでに無かったジャンルを突如発表して驚かせてくれる。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 11:30:31.92ID:/1WVD7BL
2000年代のスピーカー開発者は考えた
ユニットの特性改良が限界ならネットワークでなんとかしてみようじゃないか
⇒低能率良周波数特性スピーカー爆誕
こうですか?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 23:55:11.38ID:HLnJCh7S
久々にCDプレーヤー買おうかと思ったけど、お気楽に買える製品ってないのね (´・ω・`)
3Way スピーカーも、か
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 12:58:21.25ID:UPpZxhFU
いまどきはお気楽な人はCDも使わないだろうな
ネットワークプレーヤーかPC+DACで再生だろう
CDは既に一部のこだわる人しか使ってない
0285279
垢版 |
2021/06/07(月) 14:45:13.12ID:5w7V1QhC
>>280-283
ありがと。なるほど〜、イマドキは「とりあえずバラコン(死語?)でとりあえずCDプレーヤーも揃えとこ、
なんて人はほとんどいないのですね。。。

F-350、もうちょっと安いといいんだけどな(今はオーディオがメインの趣味じゃないので)。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 15:15:03.02ID:dn5l+qOQ
>>284
ストリーミングサービスに対応しなくなって、テレビスピーカーに特化させてますね、DENON対抗ですね、
つか、こんな所でSR復活とかw
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 20:32:40.65ID:4cVo3diS
>>284
なんだか立派なスピーカーを横に置いておきながら「サウンドバーで何本も映画を見ています! 迫力が違います!」とか言われてもピンとこないな
案件ならもっとうまくやれよと
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 21:14:52.88ID:tmMyfLph
> F-350、もうちょっと安いといいんだけどな
マジか!
オレのベニア板で作った自作スピーカーとほぼ同じ値段で片方かと思ったらペアの値段で目が点になったというのに
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 14:42:25.79ID:ikdtESBW
だったら10センチ口径くらいでも小さなアクティブスピーカーにしたほうがいいな
サウンドバーは所詮は口径小さいから目くそ鼻くそ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 14:49:39.59ID:j40H6e1n
YAS-109使ってるよー
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 15:14:37.70ID:Z31b5L3U
F-350一時期ペアで5万切ってる時に買った。確か48000円位だった。
アンプはヤマハじゃなくパイオニアでSX-S30だけど。
ただし、シアター向けだからかそのままだと低音過多。
(音場補正でも直らない・・・)
バスレフポートに食器洗い用のスポンジ入れてるけど
低音過多は直って締まった低音になったしそれによる錯覚かもしれないが
ボーカルとかスネアドラムとかの帯域は前に出るようになった。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 22:32:30.12ID:Z31b5L3U
>>294
ソルボセイン挟めてるだけで特に何もしてない。
>>295
買った当初すごくブーミーに感じたよ。
リズムが打ち込み系とかだと低音だけやかましいレベル。
映画の爆発音とかだといいのでやはりシアター向けなんかなと思ったし
350買ったのはちょっと失敗だったかもとも思った。
現状スポンジ入れてそれは直ったけど。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 10:32:26.74ID:QQ5e1o6X
アンプがしょぼいとDFの関係からボワっとした低音になりがちだが
更に本当にしょぼすぎるアンプだと低音が出なくなったりもする
安いわりには大きいスピーカーだから、そもそもスピーカーがそういうバランスなのかもしれん
パイオニアのSX-S30は4Ωで85WのD級アンプなので、出力的には足りてそうだけどな
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 04:18:39.97ID:Hwp4U08a
主力のデザインが良くも悪くも80年代なんだよなあ。
アイデンティティだから仕方ないかもしれないけど。
入門プリメインなんかは、 いまだにカセットデッキを2台接続した時代の名残りの端子があるね。
REC OUTって、今日日何に使うんだろう?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 06:49:19.89ID:/o2wDqCc
>>301
他社のだけどRec outはヘッドホンアンプに繋いでるな
ただし古いやつで電源入れなくても入出力が繋がっててセレクタが有効だから便利に使えてるんだけど今時の電源入れないとRec out出ないやつだったら使えないな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 21:23:37.83ID:Hwp4U08a
>>303
結局惰性でつくってんじゃねえのって話。PHONO, TUNER, REC OUT今日日誰が使うんだってこと。
踏襲的に作って、あったからとりあえず残したということでしょ。
俺は、アンプこそSANSUI907だったが、あとはスピーカーNS1000M, CD CDX-2200,
カセットデッキK-1X(ドルビーC & DBX搭載!), レコードGT1000とYAMAHA党だったが、今は本気が感じられない。
ちゃんと今の時代のオーディオ作ってくれよ。ほんとに。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 22:22:11.45ID:68UngHtv
5000シリーズ+NS-3000がガチでないと?
NS-5000はウーファー重くてある程度ぶっこまないと鳴らないけど
ショップにでも行って10-11時くらいのVolumeで聴かせてもらいなよ。
まさに今の時代のオーディオだぞ。

あと今時のオーディオシーンとしてバランスのほうがパフォーマンスが出る
ヘッドホン用にヘッドホンアンプ繋ぐからラインレベルのOUTは必要だよ。
もっとも、C-5000のLINEOUTは音が楽しくないから
PREOUTからヘッドホンアンプに繋ぐ羽目になってるけどさ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 05:48:09.50ID:MoK8v9+t
NS-3000、確かに新趣向が盛られてて、新時代のヤマハかもしれんね。
しかし、100万円の高級小型バスレフスピーカーがメーカーのポリシーを積んだモデルなのかな?
このへんだとMagico A1, B&W 805D3, Dynaudio Confidence20等などがあるが
そこでいうとヤマハのプレゼンスはイマイチな気がしている。
ZYLONは、かつてのベリリウムツイーターみたいにアイデンティティになるのだろうか。
そのへんを考えると自分はまだ半信半疑。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 06:10:36.02ID:MoK8v9+t
ただ、解析が進んだ現在、むしろ定在波の有り様を計算しやすいので
四角いスピーカーがむしろよいというような考え方等は、いいと思った。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 09:00:06.37ID:TotxiSLF
PHONE端子が要らないって、プレーヤーどうすんのさ?
ピュアAU板でそれは意味ないというか、かなり筋違いでは?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 12:02:01.22ID:hhBnbaX9
だからこそ色んな系統の
商品がラインナップされてるわけで
選択は各消費者が選べばいいだけ。
何を淘汰するかはまた別な観点では?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 13:03:20.09ID:Lflehzb8
>>312
持ってるけど何か?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 16:21:33.47ID:t5m6ASmj
>>300
20〜80を15〜85に広げる
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 17:25:54.10ID:C4rAw/MN
入力端子が1つしかないキワモノアンプを例に出して来て”PHONOないピュアアンプだってある"(ドヤ)とか言ってて草
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 19:46:39.05ID:AqBcH/dh
Phone端子が無ければヘッドホンアンプ繋げばいいし
Phono入力が無ければフォノアンプ繋げばいいじゃん
ピュアなら複合機じゃなくて単体コンポの方がいいじゃん
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 20:21:19.61ID:oXKgulhf
プリメイン使う奴なら色々1つで済ませたいというのは分からんでもない。
セパ使う奴でそれらが無いという文句は聞かんし。

プリでPRE OUT1つだとちょっとモヤっとするが。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 15:59:01.21ID:/Rh/9QEr
流石に671はないっしょ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 16:15:12.21ID:PTx0nWJQ
>>323
書斎用にいいサイズなんだよ
音はそれなりだけどね
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 16:25:00.89ID:Hf+eYMbS
ピュアの定義ってオーディオ専用機の意味だと思うので別に安い高いではないと思うよ
だからいくら高価でも音が良くてもAVアンプとかはピュアオーディオじゃないと思うし
1000円のアンプでも2chだったらピュアだよ
まぁどうでもいいが
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 21:27:44.29ID:gDnuG8Pj
WXC-50とNuprimeSTA-9を組み合わせてるけど
なんか、結構満足してる。
iPhoneでアップルミュージックを起動してAirPlayで
聴いてる。
無線LANは不安定なのでWXC-50には有線接続してるけどね。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 23:56:32.88ID:BrS7Zfg1
マランツHD-DAC1にヤマハのWXC-50を同軸入力、HD-DAC1の可変出力にプロ用のアクティブモニタースピーカーのFOCALのCMS-40を繋いでます。
(ケーブルはGotham GAC-4/1を使ってます。)

WXC-50に直にCMS-40を繋いだ時の音と比べると低音域が薄くなり高音域にマランツ特有の華やか感が付いてるのが良く分かります。
ヤマハの音作りはナチュラル サウンドを基本にしてるので、それと比べるとマランツ特有の音作りがハッキリと分かりますね。
それが良い悪いというのは使用者個々の好みにもなりますが、Jポップスやロックを聴くとなると低音域が不足し迫力不足になるのは否めません。
ただ、ボーカルは明瞭感が出て良いと思います。
CMS-40のアッテネーターを低音を+2dB、高音域を-2dBに設定しましたが、それでも低音域が足りません。

なので、HD-DAC1をヘッドホンアンプとして使うのなら良いですが、プリアンプとして使ってJポップスやロックなんかを聴くなら他メーカーも考えた方が良いかもしれません(ヤマハとかラックスマン等)。
または、組み合わせるパワーアンプやアクティブスピーカーに締まった低音域が出るものを組み合わせると良いですね。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 10:17:53.25ID:tN8N513f
中華でもアクティブスピーカーでもピュアオーディオには違いない
グレードどうこう言うなら1000万円単位でシステム組んでる人ならヤマハ自体がピュアじゃないだろうし
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 13:11:33.67ID:Pg21J4fU
>D級
ヤマハはまだ自社で手掛けてるだけ、頑張ってる方だよ。
数十万のアンプに他社製モジュールってメーカーもあるんだから。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 13:31:19.56ID:Fyik5tj7
PAのD級アンプを上手く安価でピュア用に展開して欲しい。ヤマハだからこそアピール出来ると思うんだよね
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 18:05:01.21ID:jriiSyL9
そう言えば、昔販売されてた
鎌ベイアンプのチップって
ヤマハのYDA138チップ搭載だったな。
って、ここピュア板なんだよな
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 19:19:08.13ID:LcYvt6jA
4KHDMI対応のAVアンプ(死語?)が欲しくてV4Aを買ったんだが、なんか後ろのほうにアンテナ?が付いてる。
これって何なんだろう?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 19:33:23.16ID:zxzFnif2
>>337
比較したことあるのか?
笑わせるなよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 22:48:37.41ID:6xccED4e
V4Aはネットワークプレーヤーとかにもなるんだろ>WiFiアンテナ
Bluetoothでもスマホとかから受信したり、逆にBluetoothスピーカーに音声飛ばしたりも多分出来る
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 10:18:11.11ID:OmGPx2GZ
>>341
比較w
なんなら館に出てきた3000円程度のデジアンでも良い音するけど?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 11:17:18.46ID:JEFodIpc
>>339
使ってるのCX-A5200だけどアンテナはWi-Fi&BT兼用。
ちなみに付属じゃなく尼とかで売ってるの多いけど高利得の
アンテナにするとBTなんかは途切れにくくなるぞ。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 11:25:38.10ID:sF9Dyzkg
中華ものとかも、BTのアンテナついてるの多いよね。
で、アンプにWifiやBTって、ノイズの巣窟な感じしちゃうんだけど、大丈夫なの?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 12:02:41.94ID:JEFodIpc
聴感上は無音で音量最大でも当たり前にノイズなんて全く無いし対策は
ヤマハもかなり入念にしてると思うよ。
これがエントリー帯なんかだと多少対策が甘いのもあるのかもしれないけど。
R-N803みたいのもWi-Fi&BT内蔵だがノイズの話は聞いた事ないな。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 12:43:51.13ID:0+PGNiOm
趣味だから好みの問題だよね〜
D級にはお金使いたくないけど、アナログにはお金使える的な。
カーステレオだって良い音するわけだし。


>>346
R-N803は良く出来てる。A-S2100のが好みではあるけど。
中華の安いのは対応してるはずなのに4Ωのスピーカー繋ぐとホワイトノイズが凄かったりする。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 20:13:59.87ID:sF9Dyzkg
「聴感上は無音で音量最大でも当たり前にノイズなんて全く無いし」
これ重要! 試しているのが偉い。
ケーブルマニアとかで、こういうのを試していないのにノイズ対策云々いってるやつがいる。
BT入れたってノイズの影響なんてないのに、ケーブルのノイズなんて殆どないんだよね。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 21:20:35.94ID:azBVIOHJ
>>343
低い基準だな
比べたことない貧乏人かwww
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 21:36:03.21ID:a5aKGuQI
>>349
HD-DAC1にヤマハのWXC-50を同軸入力、HD-DAC1の可変出力にプロ用のアクティブモニタースピーカーのFOCALのCMS-40を繋いでます。
(ケーブルはGotham GAC-4/1を使ってます。)

WXC-50に直にCMS-40を繋いだ時の音と比べると低音域が薄くなり高音域にマランツ特有の華やか感が付いてるのが良く分かります。
ヤマハの音作りはナチュラル サウンドを基本にしてるので、それと比べるとマランツ特有の音作りがハッキリと分かりますね。
それが良い悪いというのは使用者個々の好みにもなりますが、Jポップスやロックを聴くとなると低音域が不足し迫力不足になるのは否めません。
ただ、ボーカルは明瞭感が出て良いと思います。
CMS-40のアッテネーターを低音を+2dB、高音域を-2dBに設定しましたが、それでも低音域が足りません。

なので、HD-DAC1をヘッドホンアンプとして使うのなら良いですが、プリアンプとして使ってJポップスやロックなんかを聴くなら他メーカーも考えた方が良いかもしれません(ヤマハとかラックスマン等)。
または、組み合わせるパワーアンプやアクティブスピーカーに締まった低音域が出るものを組み合わせると良いですね。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 01:50:30.76ID:dUesRcrE
>>349
デジアンで低いも何もないでしょ。
単体DACにお金掛けたらデジアンは普通に良い音出してくれるよ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 02:10:49.53ID:afnnT0EU
パワーアンプの話だけどヤマハだから素直にM-5000にしようかとも浮かぶが
AP-701とかAMG-STA、Brooklyn AMP+みたいのも興味あるわ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 02:17:29.45ID:/ukBd6Tz
YAMAHAは301、R-N803、1100と使ってきたけどいつかは5000を買ってみたい。
パワーアンプ使ってみたいw
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 12:01:12.25ID:h0EkIOUT
>>353
C-5000は…いいぞ。明らか同価格帯アキュとラックスとマッキンよりも
s/nと左右奥行きの拡がりが出る。しかしノイズも拾うからノイズ対策
キチンとしないと聴けなくなる。ただちゃんと鳴らすと別次元
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 18:35:17.32ID:einUjQRQ
というかヤマハの高級機はもともとそういう音かな
音場が広いってか基本薄い感じだね
アキュは中高音の張り、ラックスは角が丸いかっちりした音だから
ヤマハと比べると少しまとまった感じはすると思うがその分密度が高くて響きは綺麗
ヤマハはやっぱりどこまで行っても家電メーカー的な音色
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 19:01:19.02ID:gO1chB3B
5000は(3200もだけど)全然薄くないけどな。
アキュを長時間聴くのはすごく疲れるので
このバランスは大事だよ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 23:47:06.88ID:9+7IWNbQ
ヤマハはオーディオ的凄さよりも生楽器の音が違和感なく聞こえるってイメージだな
昔からのヤマハだと少しヤワな印象はあるけどね
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 12:55:53.84ID:CsyUXeuq
ヤマハ] NP-S303(S) [シルバー]
\29,140〜(6店舗)
アバックWEB-SHOP
\29,140
馬鹿太郎が評価するスマホアプリw
アタマ悪いくせに評論家気どりが笑える

スレ主Realforce 106さん
2019年2月1日 11:25 (1年以上前) 最初の投稿
スマホアプリの操作動画をアップしました。
https://youtu.be/oWgkjMRViIo
ヤマハのスマホアプリは多機能で操作性も優れていますね。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 14:46:33.07ID:YDX4EBA5
>>359
馬鹿太郎は擁護せんが、music castは軽快で安定、本当に使いやすいぞ、というか他の国産メーカーのアプリが酷すぎるんだけどな、
np-s303はアナログ出力はタコだけど、単体DAC使えばコスパ良いよ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 14:57:54.88ID:ud/1APa7
馬鹿太郎はパイオニアのRemoteAppとヤマハMusic Castしか知らないで評価してるからなぁ
ヤマハはAVアンプでしかAmazon Music対応してないし、ネットワークプレーヤーの音質のレベルがひくいし、安かろう悪かろうだよ
YAMAHAのネットワークプレーヤーのアプリはまともな外注に頼んだのか、不具合が少ないのは認める
いまどきサブスクはspotifyとdeezerしか対応してないはないでしょ?
まぁBluetoothで聴いても音質変わらないからいいか?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 16:54:30.51ID:tR6kBrjh
>>360
馬鹿太郎本人が擁護
アイツの口調まんま
コスパは貧乏の逃げ向上
タコってアタマのわるい表現
ボキャブラリーが小学生レベル
句読点の位置がおかしい
学がないうえにアホ丸出しwww
びろぴろびろ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 22:31:05.56ID:3sIUm5+s
馬鹿太郎また釣れた
バレてないと思う低能ぶり
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 12:41:17.14ID:Yv3XSY8j
WXC-50をレシーバーにAirPlayで聴くのが快適すぎる。
Bluetoothは時々ペアリングをやり直さないといけないので面倒。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 20:16:28.93ID:/l25bb7O
>>367
大変失礼仕りました。 
ヤマハも中堅機種出して欲しいね、Amazon HDに対応させてさ、
今はS303にDAC通して聴いてるわ、Spotifyプレミアムでも聞ける音質になるわ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 11:02:44.77ID:Zzvt8i5R
CX-A5200使っててこれが対応になる前は一時期だけAmazonMusicHDの為に
HEOSLink使ったが音以前に止まるとか不具合多くて途中からAirPlay経由でiPadから
再生してる方が多かった。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 15:46:42.30ID:X+KvDnIF
だからmusic castの軽快感は凄いんだよ、低価格おびプレーヤーにもAmazonに対応してくれりゃ言うことないんだよ。




たまに本体見失うけど。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 17:51:27.31ID:yHzSrHmc
CD-S2100ってすごいな
オーケストラのトゥッティになっても音が全く破綻しない
オープンで質感も良い音だ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 21:15:36.75ID:QKYDv4eU
ヤマハ楽器屋なのにオーディオのほうは帯域バランスが良いですね DENONよりはるかに良いだろう
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 18:30:33.40ID:S6auY6pd
楽器の音を知るからこそなんだろうけど、本当に生楽器の音を再現すると売れなくなるんだよな、
ヤマハの音が地味とか誇張感がないって言われる所以だよね、
少し加工した音の方が売れるんだよなぁ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:52:25.78ID:CNaRTfTj
目指すところがヤマハはヤマハの楽器がちゃんとヤマハ製の楽器に聞こえるような音作りだけど
デノンは実際の楽器メーカーとか関係なくホームオーディオとして凄い音を目指してる感じ
あとヤマハは元々楽器も上品で色彩的でバランスの取れた美音だけど特に昔の楽器はややヤワな音のが多いしそういうところがガッツリきて欲しいオーディオ好きには合わないだろうね
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:47:08.07ID:wm/yFlax
>>375
うん。セパレートでもオールヤマハにはしたくなかった。パワーluxにしちゃった。
勿論視聴してから決めたけど最後痒い所に手が届かないイメージ。
でもc-5000いいよ。一緒にノイズまみれになろうや
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 07:18:57.03ID:jqxQLZg3
家電量販店の店員にヤマハのアンプどうなの?と聞いたことあるけどみんなノッペリした音だのなんだの酷い言われようで他のメーカーのアンプの方が良いですよと言われた
ヤマハは全部売り切れで他メーカーのは在庫ありだったから在庫を売りたくて言ってるかもしれないけど実際どうなんだろ?
試聴したくても展示品も全て売って音が鳴らない見本だけしか置いてないから判断がつかん
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 12:37:38.64ID:f4wFxsod
>>383
出向でメーカー系から来ている人も多いから
他社を貶めて自社商品売ろうとする人結構いる
少し前には債務超過でケツに火が燃えさかっているオンキヨーの人を結構見かけた
そういやダイイチ(エディオンの前のデオデオの更に前の名前、さらにその前は第一産業)の頃にサンスイから出向してた人から
AU-D907FとかJBL4344買ったりした
暫くしてその人、近隣のベスト電器に出向先変更してたけど
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 12:57:49.39ID:rRz/lom8
ヤマハは他社と比較すると低音が少ないのよね。
だから量販店やショップでは聴き劣りするように
感じるかもね。
でもコンサートホールにオケを聴きに行くと
低音はあまり目立たず、ヤマハの音に近い印象。
0386sage
垢版 |
2021/08/03(火) 14:23:31.85ID:F9uarWuP
今、ヘルパーはメーカーが分かる格好をしなくてはならないよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 14:45:25.83ID:gFPVl83V
>>386
ヘルパーはメーカーロゴ入ったジャンパーやら半被やら着てるからすぐわかる
メーカー・メーカー販社から量販店への出向者はわからない
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 21:10:51.62ID:jqxQLZg3
a-s801欲しいんだけど試聴できるところが無いから踏ん切りがつかん
アンプもスピーカーも持ってないからアンプで音が変わるのもイマイチわからん……
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 21:16:02.53ID:UeoED8gH
>>385
俺も色々試聴したけど、
なぜかYAMAHAコーナーの試聴音源が
地元でもアキバでも音が淡白な
曲が多かった。

B330購入して自宅で聞いてみると、
低音がしっかりしたソースは
ちゃんと必要以上に出るよ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 18:52:07.81ID:7ouQbO86
a-s801とb330の組み合わせにしようと思うんだけどどうなんだろ?
スピーカーはもっとお金出した方がいいのか他メーカーの方がいいのか悩むなー
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 19:01:18.55ID:tyJ+otxJ
>>381
昔家電屋にいた頃の話だが、
ヤマハは仕切り値が強気で儲けが少ない、
大きく値引きもできないので売りにくかった。
今でも同じか知らんけど、
お店のオススメなんてお店の都合じゃないかな?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 19:17:57.60ID:rTfqtuxt
NS-5000 の見た目がもう少し良ければ検討するんだけどな

あと、なんだかんだでバイワイヤリングも対応してほしかった
あんま意味ないって分かってても無いとつまらない
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 19:55:24.16ID:+zTbuX1J
>>394
そこはDENONの1機種しか置いて無かったわ
というか、オーディオ系売れないから本来ならアンプすら撤去予定だったのが頼み込んでDENONの600NEという機種1つだけ何とか置けたとか……
USB DACも付いてお買い得なお値段なんだけど聞く人聞く人悉く否定的で踏ん切りがな……
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 00:58:31.88ID:7xGxVV8N
>>389
使い方によるけど
現行機種ではベストバイだと思う。

音はYAMAHAサウンドしてるし
本体重量もギリ使い勝手の良い重さ
上級のMOS搭載機に比べると
発熱量が半分以下で故障しにくそう。
リモコンで電源音量操作できるし。

先代のa-s700も含め
このクラスは買いだと思う。

趣味に引越しがあるので
上級機使ってたけど
重さが苦になって手放したわ。

20kg以上はスピーカーだけで十分。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 19:08:15.08ID:jkpNs7El
>>392
アンプは
DENON 800NE
マランツ PM6007

スピーカーは
ワーフェデール DIAMOND210、225
ダリ SPECTOR2
クリプシュ R-51M

あたりで比較したら?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 19:08:52.14ID:PkXmIl9v
>>392
良いと思います。B330はサブシステムで使ってますが、音も良いですよ。
見た目もホーンがカッコいいと思ってます。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 20:54:05.02ID:SK7G9g7A
>>398
クリプシュやワーフェデールなんて置いてる店見たことない……
他のスピーカーとアンプは置いてそうだけど片道2時間コースだから行くなら盆明けかなぁ
あと比較したいが肝心のa-s801が置いてない
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 00:17:38.36ID:x44IxKxm
クリプシュなんて売れてたら代理店何度も変わったりしないわなあ。
ワーフェデールなんか見たことない
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 01:19:10.71ID:fKS/UeGn
わー屁出ーる
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 07:42:03.68ID:9LFefJtu
都会にはクリプシュのスピーカーとか普通に置いてるもんなのか?
片道2時間かけてようやくオーディオ関連がまともに置いてる店にはヤマハ、JBL、DALI、B&W、ソニーぐらいしか置いてなかったぞ
10万以上のは確認してないからもっとあったかも知れんけど
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 13:37:28.86ID:Qb4kFdmv
手のひらサイズのコンパクトなスピーカーを作ってほしい
大きいのは邪魔なんだよ
どうしてどこも作らないんだろうな
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 14:01:46.03ID:nZvrBtrB
Monitor Audio Radius
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 19:04:53.87ID:ejS6M5Uk
普通にあると思う
ハードオフとかに行けば5.1chセットのバラとかでも売ってるし

ただ音質について最低限の大きさがいるから
まともなスピーカーは小さいブックシェルフでも手のひらは難しいんじゃないか両手のひらくらいはいる
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 22:18:47.23ID:qNJpwqqG
>406 みたいな発言が出てくるのは
小さくすればするほど(現実的な効率で)再生できる周波数の下限が上がってしまうからだ、という
基本的なことを知らないからだと思うけど、今時は様々な基本的な知識はどこで仕入れるのかな。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 22:26:07.59ID:gsSy5AAQ
>>413
まともな知識を仕入れることができないからあんな意見を書けるのだよ。
ネットで都合の良い情報のみをうわべで理解するだけ。
広範囲な情報を仕入れて自分の中で咀嚼して理解することが出来なてない。
そんな若年層に迎合する製品が氾濫しているのも問題だろうね。
小型でも重低音でるとデタラメを並べるから始末が悪い。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 00:13:35.32ID:VQHPtSpK
サブウーハーを1台使うという手もあるが、最低でも100Hzくらいまでは出ないとサブウーハーまでつながらない。
2台それぞれ近くに置けばもっと高くてもいいが、それではそもそも手のひらサイズにした意味がない。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 05:01:22.30ID:oucy+qLu
昔FOSTEX G750という82x160x118.6mmで本格的なユニット搭載のスピーカーが
あったが、低音が出ないことはスッパリ割り切って、小さいのに(中高域は)音がいいと
面白がるのを前提とした製品だろう。よくわかってる人のサブシステム向けで、
メインシステムを想定した製品じゃない。

ペア4万円だったから、大きいのは邪魔って言うような人間なら
小さいくせに高すぎ、低音出ないのに高すぎとかいいそう
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 07:49:32.61ID:VYFMp98+
再生周波数帯域が広くても人間の可聴域には限度があるし
ましてや聴覚のピークである20代前半を過ぎ去ったご老人には小型で十分だよ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 08:08:11.59ID:wsHNCch4
>>418
加齢性難聴で聞こえ難くるのは高音域だが?
低音が出にくい小型スピーカーを勧めるのは嫌がらせか?
低音の質を求めると大口径ウーハーが必要になり大型化は必至だ。
より多くの空気を振動させなければ重低音にはならないからだ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 10:56:05.15ID:JsxJM3X7
>>416
オーディオフェアで聞いたことがある。
低音はともかくとして超低能率で音が前に出てこない。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 11:40:19.42ID:umgLVzih
全然判ってないので教えて欲しいのだけれど、重低音をきちんと鳴らすには、
・どデカいウーハーユニット搭載のスピーカー
・サブウーハーを併用(ただし、メインスピーカーが小さ過ぎると音がつながるかは、?)
ってことですよね? それ以外の解決策はないと思ってよいですか?

例えば20cmユニットを搭載しているAというスピーカーより、
13cmのBというスピーカーの方が低音が出るってことは (同一価格帯なら特に) なく、
低音がどれだけ出るかはユニットの大きさに原則的には比例すると理解してよいですか?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 15:39:44.58ID:4nOsDsrA
小さいウーファーだと能率落として暗くて鈍い音になりがち、
面で音圧稼げないからストロークで稼ぐので反応が遅れがち、
50万出せるならJBLの3way狙ってみたら?
スタンドも忘れずに。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 17:33:16.14ID:uk2cQIdw
>>424
どれだけ低い周波数の低音が出せるかはウーファーのサイズが大事だけど、普段聞く音楽の例えば100Hzあたりの量感がどうのって話ならウーファーのサイズがほどほどでも設計次第で好感持てる場合はあるかな
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 22:14:40.13ID:k/Q/D1ld
これが重低音だ、これが聞きたいと自分が感じてる周波数が
実際は何Hzなのか、まずそれを知るのが先決。
知らないと自分に合ったスピーカーがわからない。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 22:32:27.16ID:1WIgluaO
100Hzなんて結構高い音だぞ?
男なら声で出せる音。
個人差があるが70 - 80Hzくらいまでは声で出せる。
50Hzですら連続正弦波で聴くと意外に高い音だが、トーンバーストでリズム楽器のようにドッドッドッと切って鳴らすと重低音ぽく聴こえる。
40Hz以下になると連続正弦波でも重低音という感じになるが、今度は逆に周波数が低すぎてリズム楽器のように使うには立ち上がりが遅くて切れが悪く、POPSにはあまり使われない。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 08:21:00.56ID:7yxFCmFI
基音の30-50Hzが聴こえなくても、その倍音(60-100Hz)がしっかり再生できれば、
心理的には50Hz以下の基音を聴いたと錯覚するのが、人の耳の性質
結構ごまかされやすいものだよ(テレビ用サウンドバーの低音はその典型)
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 11:26:41.20ID:pEu7rr79
20Hzなどはそもそもかなりの音圧がないと聴こえないので、小音量再生だと出ていても出ていなくてもあまり変わらない。
しかし低い周波数が再生できるのとできないのではやはり感覚が違う。
40Hzまで再生できると「重低音」という感覚がわかる。
50HzまでだとJPOPなどを聴くにはまあ充分かなと。
60Hzまでだとうーんというか、60 - 80 Hzまで再生できるのはHi-Fi再生の最低条件ではなかろうかという感じ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 19:07:16.85ID:XESfo6h/
>>433
だからあえて切ってるって書き込んだんだけどな…
なんかの足しになるかと買った、超低音ベースなんちゃらって音圧系のクルマ御用達みたいなcd買ってみたらキレイに40Hz以下バッサリ切っててワラタよ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 20:20:26.15ID:ZiThvin5
それは、その手のCDがもし20Hz以下までフラットに伸ばしてたら再生機器を壊すアレな人が
続出するから、クレーム対策としてじゃないかな

クラシック系の外盤なんかは作為的に切ってるものはほとんどないと思われ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 20:49:51.51ID:Wf389Abb
>>434
カー用爆音系ご用達のソフトはローカットしてある。
オーオタが重用する「重低音まで収録されたソフト」は20Hz〜だよ。
またCD化する段階での販売元の意向も働くので意外とややこしい。
古いソフトではトリニティ・セッション/カウボーイジャンキーズは
輸入盤CDはローカットしてあるが国内盤CDはローカットしてない。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 21:48:25.27ID:buWs8Ce4
単にそのCDに低域成分が入ってないということで、カットされたのかもしれないし、もともと無いのかもしれない。
アナログレコードではRIAAイコライザの制約から50Hz以下をカットされたものが多かったが、それでもオルガンなどのレコードで超低域までバリバリ入っているものもあった。
前述したようにJPOPでは50Hz以下はあまり重視されていない。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 07:17:17.40ID:itgk2101
日本では放送での実用S/N(もしくは実用音圧)を上げるために、音量の割りに大振幅を要求する重低音をカットする文化が根付いたのだと勝手に理解してる
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 21:25:04.29ID:b+3EFTPC
YAMAHA MX-D1のジャングでたよね・・・。
流石に20年だともうだめなのかな?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 01:00:16.52ID:vXXeOL0B
まともに動いてる品も2つ出品されてるようだが。
と言うか20年で総じて駄目になるこのクラスのアンプなんてそうそうないだろう。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 01:17:07.32ID:vXXeOL0B
そもそもその出品おかしくないか?
画像が既に出てるまともな品のパクリだぞ?ご丁寧にシリアル部分だけ抜いて。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 12:28:22.04ID:puNl+8ZJ
>>439
マランツ製ですまんが、97年製のパワーアンプをメーカーメンテに出したら、リレー交換とハンダ修正だけされて後は何の問題もないって電話かかってきて返されたぞ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 11:54:29.22ID:fCyKzeHL
A-U671のボリュームは可変抵抗を用いたもの?
それとも操作部は単なるロータリーエンコーダで,ボリューム自体は半導体ボリューム?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 15:01:22.72ID:yjAr+iBG
さて、画像パクリでとても怪しかったMX-D1がそれなりの価格で落札されたがどうなるか。
落札したの評価数からして業者っぽいから変なことやりにくいとは思うが。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 16:11:15.52ID:OQau3ips
CDプレーヤーの新製品が出るよ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 20:26:10.97ID:6vbxFsLv
ハイエンドオーディオの分野ではAccuphaseが頭一つ抜きん出ているが
ローエンドスピーカーの分野ではYAMAHAが他を圧倒して揺るぎない。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 21:07:39.18ID:z4vfxj3l
>>453
使用中のJBL4319のメンテ中の繋ぎにドフで中古のB330を買ったんだけど、出来の良さに驚きました、
押し入れからWXA-50を引っ張り出してきて寝室用に使ってます、
週末にボサやスムースジャズの長時間プレイリスト垂れ流して寝るのが楽しみになりました。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 21:14:24.12ID:6vbxFsLv
昔はヤマハビューティーとか言われたもんだが、今やアキュと比べこの体たらく
若いチーフマネがイマイチなのか、ユーザーが育って居ないのか。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 01:03:36.23ID:tLA0426V
量販店の店員に聞いてもヤマハ勧められることまずないからなぁ……
こっちがヤマハのこれはどうなんです?と聞くとネガティブなことしか言わないし……
ヤマハを勧める店はどこがあるや?というレベル
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 05:25:36.86ID:ECqI6lJl
1000Mとか聞くと
良いとは思うけど

見た目古臭いので置きたくない。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 05:29:54.98ID:36oe0VGF
>>451
突然ピュアをやる気になってきた。
長きにわたって売れてはいたもののAVアンプ屋と陰口叩かれていたからなあ。
他の大手も消えたり残存者利益狙いになったのかな。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 07:48:06.31ID:AWaah3lq
>>457
違う量販店にも電話して聞いたけど一緒のこと言うんだよな
音がぼやけてると
量販店じゃなく、オーディオ専門店の人も言ってたから特定のメーカーを売りたいとかじゃなくて本当にそういう評価なんかな……
聞けないから判断がつかんのよねー
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 07:54:47.24ID:SwSbbwqy
やっぱりデノン最高!
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 08:40:24.19ID:BtI+jbvr
>>460
メリハリ好きだとちょっと前までのヤマハはそういう感想になるだろうなー とは思う
5000ペアとかS3200あたりになるとだいぶ違うけど、たぶんじっくり聴いてないだろうな。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 12:46:33.43ID:fnuI0zUm
どこの店でもヤマハは低音が出ないって言ってるね。
低音控えめが好きな人が買うんだって。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 15:09:56.43ID:AWaah3lq
CDとかに録音されてるのを忠実に流してくれればいいんだが、各社そんなに味付け激しいのかな?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 16:00:48.00ID:bt163YoO
>>465
その「忠実」というのが曲者で、特にスピーカーの場合に大問題となる。
周波数特性20 - 20,000 Hz ±1 dBみたいなスピーカーで無響室で聴いたのを基準にするのか?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 16:36:50.28ID:qIRSVgVC
CD-S303 のブラックモデル出るかなぁ?

RK は「本機左右についているラックマウント用取付金具は本体から絶対に取り外さないでください。」と書いてある。
ってことは簡単に取り外せるってことかなぁ、やっぱり
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 16:51:14.74ID:BtI+jbvr
S300RKと同じなら取り外しは簡単。
ただトップパネルと一緒に締めてあって外したあとのネジ長が
再度パネルだけで締めると長くて合わないから事故防止で外すなってなっている。
5mm程度短いの調達すればいい。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 17:35:23.36ID:AWaah3lq
>>466
アンプでそう言われたんや……
a-s801買うぐらいならDENONのpma-800NEに2万ぐらいのUSB DACつけた方がいい音と言われてな……
自分で確認したわけじゃないからあれだけど、マジで?といまいち信じれない……
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 17:47:20.41ID:qIRSVgVC
>>468
お〜ありがと!
実売2〜3万の、黒の単品プレーヤー探してるんだけどなくてね。。。

アンプ・レコードプレーヤーはYAMAHAなのでCDプレーヤーもYAMAHAがいいんだけど買えなくて困ってる。
もう少しして、ブラックモデルが出ない&RKの値段がこなれて来たら改めて考えるよ(RKは値段がこなれる日なんて来ないかな?)。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 22:04:53.10ID:3H2wAGzk
チップで全て決まるわけじゃないが、ES9010K2Mとかおまけレベルもいいとこだからねぇ。
利便性重視じゃなきゃ数万でも他のDAC通した方がいいさね。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 23:50:53.20ID:s40xrhnh
>>465
各社に「音決め担当者」が在籍していて
そいつが「万人受けする」と思い込んでる音に仕上げてる。
その思い込みが曲者で偏っているので各メーカーの持つ音質傾向になっているよ。
んだから「pma-800NEに2万ぐらいのUSB DACつけた方が〜」はナニッテンダ?だよ。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 08:53:05.43ID:l1rscYsE
>>459
ヤマハはキャリアの永いメーカーだよ
今の製品、特に低価格機は、造りのよさに対する値段の安さも特徴

日本楽器製造の「ヤマハHi-Fiプレーヤー」(1954年)
イコライザーアンプを組み込んだプレーヤーシステムで、
ターンテーブルはTTO(ティアックの前身)を買収して作っていた高級機、
グッドマンAXIOM-301をヤマハ製エンクロージャーに収めたスピーカーから始まって、
その後エレクトーンの開発でオーディオは中断、60年代後半から復活して今に至る

この時代から今まで、デザインの雰囲気もあまり変わっていないね
AVアンプの印象は、この2chのような場所が作ったものだと思ってる
値段が安いのは、売る現場での人気がないから、といえないこともないけど、使う側として好感が持てるよ
アンプのボリュームも音量の調整がしやすくて、小音量でも質が高い
低音が等々の話も売るための詭弁だから、無視していいと思う
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 10:58:14.97ID:TbB+dPDl
ヤマハのDDプレーヤーとかモーターもアームも外から買ってきてヤマハは木工細工で箱作って取り付けただけだったろ
プラッターも作ったのかも知れんがそんなもん
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 15:45:34.23ID:5p2Nf4G6
「デッドコピー」じゃないかなー
英語は知らないけど日本語でイミテーションだと、
はりぼて的で機能しないものっぽい
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 18:01:42.87ID:UHhdH/gj
>>474
試聴したいけど、ヤマハの在庫がないのか店頭にモックしか置いてなくて聞けないんだよね……
アンプ持ってないからアンプで音変わるよと言われても全くピンとこない
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 06:24:24.08ID:/ySfNQ6H
>>479
確かに今だと「デッドコピー」のほうが合ってるね

>>480
スピーカーは決まってるかな?
まずスピーカーを決めてからアンプを選ぶ方が、自分が求める物を探しやすいと思う
店頭ではアンプの音質よりも、音量調整の使いやすさ・使いにくさを、触って確かめる方がいいよ

1980年代以前の古い録音のCDや、最近のアナログレコードを持っている場合は、最大音量でそれをかけてもらって、スピーカーに近づいて、
ノイズ(テープノイズ、レコードのスクラッチノイズ)の聴こえ方の良し悪しでアンプを決めてもいい
店頭でアンプの音質としてわかるのは、これくらいしかない
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 06:49:01.76ID:mkrESTSi
>>480
アンプの音の違いはほとんどないと感じるかけっこう変わると感じるかは人それぞれだからね
ヤマハは店頭にないにしても同じCDプレイヤーからアナログ入力で同クラスの複数メーカーを比較したり同じメーカーで下位機上位機比較したりするとなんとなく違いが見えてくるかも?
内蔵DACを通すとまた要因が増えるからまずはアナログ入力で比較がいいと思う
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 09:22:13.99ID:w5oKxAel
>>481
>>482
スピーカーはns-b330が候補
CDプレイヤーは持ってなくて、パソコンと繋いで使いたいんだよね
だからUSB DAC機能が必須なんだけど、上の方でDAC機能がしょぼいと言われてたからスピーカーとアンプとは別でZEN DACかTEAC UD-301-SPを買うべきか悩んでる。
あとは聞くジャンルがクラシックとかじゃないから……
ONE OK ROCKやSiMといったロック系だからこれ言うと毎回ヤマハはやめた方が良いと言われる
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 12:18:18.17ID:e5TPY3ep
>>483
A-S801はアンプの実力に対してオマケ的な内蔵DACを使うとそれがボトルネックになる印象だけど取りあえず内蔵DACで試して後から単体DAC買い足してもいいじゃん
違いが分かって面白いと思うよ
J-Rockだとまぁ普通はヤマハはすすめないけど好み次第だよな
艶があって伸びやかで開放的なボーカルが欲しければマランツ
オーディオっぽくて弾むような低音ならデノン
とかが昔ながらのイメージかな?
ヤマハは色を付けずに上から下まで自然に出す感じだけどそれがつまらないと言う人が居るのも理解できる
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 12:50:45.75ID:/ySfNQ6H
>>483
自分で録音した音源の検聴(モニター)に使うなら別として、
ロック・ポップス中心の聴き方だったらNS-B330、またはトールボーイ型スピーカーの低価格品
ヤマハならNS-F330、ソニーSS-CS3、ダリSPEKTOR 6あたりが無難だと思う

それ以上(実売価格10万円を超えたあたり)になってくると、優れたスピーカーであるほど、
ジャンル問わず、録音の良し悪しもそうだし、歌声や楽器の音の表情があるかないかをハッキリ出すから、
聴いていて楽しめないことも多くなってくるよ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 03:15:04.61ID:G1ZbZB2h
今度出る303に合わせてアンプも購入しようと思うんだけど、何かいいのあるかな
A-S801かR-N803を検討してんだけど、R-N803はもう売ってないんだよね
A-S801は7年くらい前に発売しているけど、最新のアンプに比べて機能的にはどうなんだろ
あと、A-S801かR-N803の後継機って出る予定ないのかな?、801は古いから出ても良さそうなんだけど・・・
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 06:19:31.58ID:XtX2EuHw
>>487
いまのアンプ、特にA-S801のように造りのよいものは、10年〜20年で陳腐化することはないよ
入力端子も多いから、アナログ入力専用のアンプとして801を購入して、
あとから機器を増やすのが良いと思う
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 04:50:11.12ID:SumoqmzI
4桁持ってる人に聞きたいんだけど
低音強すぎじゃない?あれなら801の方がいいよ。
なんであんな音作りにしちゃったのかな?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 05:30:57.56ID:f6JKVHA+
取り敢えずF特フラットなスピーカーを基準にすると
現時点での国内メーカーで低音強すぎなモデルは無いと思う。
もちろん正確な音ではなく、好みの音を言うならこの限りではないが。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 08:38:31.90ID:MFPVH6Vm
R-N803、さっき楽天で検索したら中古で17-19万とか出てきたね
最後は実売6-7万だったのに。オールインワンモデルとしたらかなりお買い得だったんだけどな
インターネットラジオ、BT、Airplay、DLNA、ESS DAC、YPAO、アナログ入力x5(Phonox1)、デジタル入力光x2、同軸x2、ダンピングファクタ240以上(1kHz、8Ω)

テレビ、レコードプレイヤー、BDプレイヤー繋げて、サブウーファーも付けて、ウチのリビングのメイン機になってる。殆ど家族用だけど悪くない
と、言うかめちゃめちゃコスパ高いと思う。音いいし

何で売れなかったのか不思議ですよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 12:45:15.30ID:jmCOHWc2
>>489
新型は知らんが2100なら810からリプレースしても強すぎるとかバランス変わったとかは感じなかったよ
ただ801の方が高音きつめになりやすいかも?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 15:30:49.69ID:G1LBqQkv
他人と違う方向性の感想を持つのは別に悪い事じゃないと思うが、
どんなソースや装置に接した結果そう感じるようになったのかは気になるな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 13:54:34.57ID:V2HXByR7
>>489
Youtubeのオタイオーディオでのc-5000でのインタビューだけど担当者が
低音の事は凄く言われたと言ってたな。c-5000持ってるけど低音過多とは
思わないなぁ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 09:38:22.05ID:9haGXATt
YPAOは正直音の広がりが死ぬから使ってない
中央で全ての音がこじんまりまとまる感じ

ちゃんと部屋作ってYPAO無で鳴らすと中央に定位して欲しい
エフェクトかけてないケイコリーの声だけが聞こえてラッパの音は広がるよ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 01:23:11.09ID:QTKEZ9RD
冬のボーナス狙いで後継機種でないかな
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 06:55:32.26ID:VYpSU4cI
WXA50の後継機種出てくれないかな…
ネットワーク専用のアンプで5年落ちを買うのは不安
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 22:22:53.03ID:QTKEZ9RD
>>491
オールインワンで同じ価格ならマランツの612でいいんじゃね
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 23:53:40.47ID:RXsDt5V6
>>491
HDMIが無かったのも売れなかった要因かも。
国内でもパイオニアでSX-S30があったし海外向けなら
オンキョーでTX-8390って国内で売ってるTX-8250に
HDMIを追加したようなのがある。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 12:26:49.43ID:1fHt44zv
>>505
HDMIって電源連動のために要るの?
それ以外の必要性が理解できなくて
プログラミング機能付きの学習リモコン使えば済むのにね
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 12:35:44.02ID:FOK6Kd02
手軽さ、便利さが売りのオールインワン系でそんな追加の手間掛けさせる時点で
駄目ってことでしょうよ。

RX-A2Aのステレオ特化版作れば良いと思うんだがねぇ。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 13:16:51.83ID:jH0pYk7r
R-N803に限って言えば、終売したのは日本だけで他は大絶賛販売中なんだけどね。
なんだかんだ言って日本の消費者が買わなかったからじゃないの?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 15:51:41.91ID:aN4aUsM/
>>506
手頃なBDプレーヤーとかレコーダーがHDMI出力しかないみたいなありさまだからHDMI受けられる2chアンプもあっていいよねって話
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 16:21:34.46ID:5wKWfpmh
>>508
日本はピュア爺ばかりだからね。
RCAかXLRがあれば十分なんだろ。

リモコンの無い
重量20kg以上の高級機や
真空管とかね。

若者にはゴミでしかない。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 16:28:23.19ID:zm1pQjbm
あれだけ多数の巨体を揃えて 音楽しか 再生できないからね。
若年層からすればコスパ超最低だろうな。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 16:35:02.09ID:TyXV+ePO
スマホ全盛の時代に電話しかできない黒電話を愛でるとか
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 17:16:27.13ID:1fHt44zv
>>509
そっか手頃なやつならただTVから光ケーブル一本DAC(アンプ内蔵とかでも)に繋げば済む話だと思ったからさ
それを知らない人が多いってことなのかな?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 17:38:43.77ID:BUB9+/p7
>>508
日本人は日本の企業の音造りはつまらんとか
日本の企業の優れてるのを認めない外国被れが多い。
オーディオに限らず車でも時計でもブランドでも。
舶来物に憧れてるのだろか?
もっと日本の物に誇りを持って欲しいね。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 18:05:12.67ID:5wKWfpmh
>>514
グリスやら温度やら
常温で90分慣らし運転やら他にも
突っ込み処満載だが

最後の一文

ターンテーブルを回転方向にゆっくりと手で回す動作をお試しいただくと、動作補助となります。

2021年の今、このクオリティで
70万のアナログプレイヤーを
使うとかマジで狂気。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 18:28:08.74ID:RCBtQhlp
自分にとってゴミって言うならなんの問題もないけど、
若者みたいな大きな集団の代表を勝手に名乗るのはやめた方がいいよ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 18:49:06.98ID:TyXV+ePO
>>516
公平に比較してるだけだろ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 08:48:02.31ID:FJclBBdF
昔の話で割と有名なところでは、ヨーロッパなどではレシーバーに堅実な需要があったが
日本ではさっぱり売れなかったので出さなくなったというのがあるな。

今、レシーバーで通じるかな
0523505
垢版 |
2021/09/05(日) 08:51:38.95ID:fmyX1Pdo
>>506
光で繋ぐ場合テレビの出力はソースそのままではない場合もあるし
(テレビ次第だが要はダウンコンされたりする)
あと外付けDAC使う時に多いみたいだけど遅延とか出る場合に補正が効かないよ。
自分もプリメイン+DACで経験あるがライブBDなんかで楽器で早いフレーズを
弾いてる時指の動きと音が合ってなかった事がある。
AVアンプなんかだとそれを補正する機能は載ってる。
CX-A5200使ってるけど目的は電源連動だけではないよ。
楽に操作と言う点なら電源連動してアンプ以降はパワーアンプもトリガー
繋げてるしスマホでコントロールは出来るけどね。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 18:02:51.54ID:YiTylui8
A-S3200/2200/1200、「NATURAL SOUND」の言葉がフロントパネルから消えたのが悲しい
あの言葉があってこそのヤマハのアンプなのに・・・
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 00:26:52.18ID:eN/8mrsS
最近、知人に勧められて中古で手に入れたNS-10MT
いわゆるテンモニとは全然違う音でびっくりした
低音に勢いがあってドライで雑味があって良い意味で殺伐とした音が鳴る
自室でルーツレゲエ やDUBなんかを聴くには最高だわ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 20:53:51.50ID:stkyLro0
>>519
ユーザーが世代交代したからよく理解していないのだろうな。
世代が変わるとノウハウも消える。
>>516
バカウヨ思想が日本を破壊した。
そういうあなたこそ何もわかっていない。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 21:12:14.48ID:tWNlscFv
>>516
日本人って数値目標に対して非常に優秀だから、周波数特性や燃費、時間の精度を高めるのは得意、
だけど聴いて楽しい、運転して楽しい、芸術的なムーヴメントや文字盤を作るのなど感覚的な仕事は苦手、
惚れたら最後みたいなクセ玉も作れない、
仕事でも押し付けられた売り上げ目標は達成できても、会社を儲けさせろと抽象的に言われると手も足も出なくなる。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 21:19:01.81ID:O8lh6TyF
>>525
「NATURAL SOUND」はもともとスピーカーに使われたもので他は単なるオマケ。
だからスピーカーの型番がNS-となっている。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 22:19:45.12ID:uRHzbfin
日本人って、日本人は〜っていうステレオタイプを深く考えずに語っちゃう人、多いよね。
それホントかな、どうやって確かめたのかなって思う
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 03:56:42.44ID:8KfpdGgr
私が働く会社は工場には主に東南アジア人の女性作業員が多くおりますが、タイ・ミャンマー・ベトナム、それぞれに明確な特徴がありますよ、
直属ではありませんがアメリカ人の上司が言うには、日本人は部下にするなら最高だそうで、ここまで上司や規則に従順な国民は類を見ないそう。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 05:29:23.07ID:8hYscPfk
>533のような体験話は「うちの親戚は、不健康だとされてることをやりまくってるけど
長生きしてるぞ」というような主張とどう違うのかな
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 06:14:48.04ID:c6NU8kEm
>>534
は?
国民性出てるって書いたじゃん、バカなの?
どこから来たのか知らんが、あなたが日本人を認めたくないのだけは良く伝わってきたけどさ。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 11:46:05.23ID:O0OUi6FW
どこの国とか関係なく、〇〇人は〇〇!みたいな偏見も持ってるだろw
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 19:53:20.24ID:DVo2kqsz
>>535はホームラン級の大バカ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 11:43:07.45ID:CK6o/K0x
メインもサブもYAMAHAだわ。
YAMAHAに慣れると他がドンシャリに聴こえる。
そして音が汚く感じる。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 14:08:58.45ID:bwldm5+U
そんなのは他のメーカーでも言えること
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 16:18:01.94ID:TyODnADG
>>537
耳が悪いのでしょうね。
かわいそうに。
国産品は海外のハイエンドマーケットでもまともに相手にされていない事実を知らないと。
今も昔もコスパ主体の評価でしかないのに。
高級機で評価されるのブランドはごくわずか。
アキュだって北米じゃダメだもんね。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 01:54:00.14ID:uKWW7FnE
A-S801のMCはまだぁ???
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 05:53:36.55ID:+wZ7xJ76
>>543
じゃあルータ買いますよw
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 08:45:37.23ID:pVNwKxrW
>>548
気持ちはわかるけどもう日本じゃないとよいものが作れないわけじゃないからなあ。
オーディオ程度の物ならなおさら。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 08:54:44.63ID:Imoe6Pbq
テレビなんかの家電でも言われてるが国内設計で
中韓なんかで製造しても人が見る検品の差位しか無いとは言われてるな。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 09:55:38.90ID:SMCSRVaM
報道されないが中国工場とかものすごい数の不良品出るんですよ。
検査で落とされてますけど。
当たり前だが社内でいくら不良品が出ようと報道されるわけがない。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 12:55:23.69ID:lhXa997e
>>552
とあるキャリアの無線機
1/3は開通試験で不良発覚
交換が当たり前
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 02:09:19.54ID:nBDfdrd8
>>552
若い時家電メーカーの工場で働いていた事があるけど感覚上だが6〜7%位は不良品あった記憶がある。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 02:53:33.07ID:DnUCvqvh
>>552
不良品が大量に出るのは日本も一緒
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 02:58:30.03ID:rZVCM4BA
>>558
作る物にもよるのだろうが、今の日本の工場で不良率がそんなにあったら異常事態だわ。
通常1%以下だと思う(調子良ければ0.1%とか)。
といっても5%とかにはね上がることはあり、そうなると大変。
まずは何が原因で不良になっているのかを至急調べないといけないが、これを調べられる人は限られている上に(1人しかいなかったりするw)すぐにわかるとは限らない。
そうしている間にも検査に落ちた不良品はどんどん増えてくるが、95%は良品ができるので製造は続けられる。
しかし不良品置き場は山のように溢れかえってくるw
他の人は原因が1分でも早くわかることを祈る以外ないw
不良率が10%とかになれば製造自体をストップすると思うが、そこまでいくことは滅多にない。
原因がわかれば処置や対策は容易で、もう不良品は大量発生しなくなるが、次は不良品置き場にある大量の不良品を直さなくてはならない。
よほど安い製品を別にすれば廃棄などせず、当然直して良品として出荷するのである。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 11:35:31.71ID:u+/oxMky
今度出るCD-S303、リモコン見ると電源ボタンあるけど、リモコンから直接電源のON/OFF出来るようになったのかな?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 17:14:52.99ID:klI7YdWQ
ヤマハは音響に特化した四輪EVとか戸建てに参入してもそこそこ成功するんじゃないか。
買い手は富裕層だろうが、そういう人はいくらでも金出すだろうから。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 17:20:16.54ID:QHQbfePp
うちはキッチンと風呂がヤマハだわ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 20:21:30.15ID:0giRgp9j
うちも風呂がヤマハでオーディオが標準装備
洗面所側のラインインにiPhone繋いで使ったりしてる
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 10:36:24.22ID:ecwJBy1e
そういえば小中のブラスバンドで使ってたチューバもヤマハだったし、親父が乗ってたスクーター(パッソル)も俺が乗ってたスクーター(ジョグ)もヤマハだったわ
オーディオ機器以外にも意外と世話になってる
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 11:29:13.18ID:F4HhsFch
トクラス株式会社は主にシステムキッチンやシステムバスなどの住宅機器を製造するメーカー。
旧社名はヤマハリビングテック株式会社。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 11:52:51.13ID:eAPlF9Ve
>>571
安いのから高いのまである、そのバカにした友達はブランド好きの無知だと思う、聞いた話を鵜呑みにした貴方もね。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 19:23:36.94ID:C5U8taDS
>>570
ブランド力ないせいか実力の割に今一つ人気が出ない気もするけど鍵盤楽器や管楽器は世界トップクラスだよ
バランスがよく凄く演奏しやすくて品があって凄く美しい音色なんだけどやや芯がヤワになりがちってのがありがちなヤマハの楽器の傾向かな
あとはウィーンローカルな楽器やブランドもヤマハが支えてる
ピアノのベーゼンドルファーはヤマハ傘下だし
ウィーンフィルのウィンナホルンやウィンナオーボエもヤマハが作ってる
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 20:13:11.06
ハル(船体)がヤマハだわ
30ft.のセーリングクルーザーはレース艇で付けている船外機は何故か昭和50年代製骨董トーハツ2スト25馬力(燃料50:1混合)
ディンギーでシーホッパーもあるけど体力減退のためラック上で腐ってる
ルーターもヤマハでRTX1210とRTX1200の数台で複数自宅間IPSec-VPN常時接続
NTT東西越えもあるので全てISP経由
(仕事はこの関係が専門)
そして今一番使ってるアンプがR-N602
つなげるスピーカーは松下のSB-6をしつこく使い続けてますが
NS-1000Mは買わなかった
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 20:22:49.02
あ、書き忘れた
エレクトーンがD-3R
まだちゃんと音が出る
内蔵レスリースピーカー不調(約半世紀ノーメンテ)
そろそろ捨てろと言われてる
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 20:51:28.94
>>578
運ぶの大変だぞ
今時のやつは小さく分解できていいんだけど
表現できる曲も70年代中頃のセキトオ・シゲオのアレンジのやつが限界
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 20:56:45.64ID:P9EoEShi
昔はスキーなんかも作ってそれなりのを出してたが
技術が流れたハートは今も頑張ってるな
オーディオもスキーも今は下火だがヤマハにちょっと似てるのがスロベニアのエラン
スキーは今も有名だが船の世界じゃ一流らしい
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 21:00:41.11ID:rI4qosdu
レスリーの実物廃棄するのはもったいないね
今はエフェクターが沢山あるけど本当に回る音の圧倒的な存在感w
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 21:11:47.26
スキー板は地味にSALOMONだった
エランの船は入手性ゼロに近いので縁がないわ
欧州製品で使っているのはエルブストロームのセールくらい
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 21:17:55.30
>>581
レスリースピーカーが欲しいなら
ハモンドオルガンをあたったほうがいいかも
モノホンのレスリースピーカー単体新品が30万円台で入手できる
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 00:16:06.16ID:buvX1DEV
知り合いのハモンドのレスリースピーカーはメンテした事がある
実にプリミティブな造りなんでわりと簡単に直るかもしれんよ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 06:56:08.51
D-3Rのトレモロ不調の原因は駆動のゴムベルトが滑っているからというのはわかっている
ヤマハからはもう部品が出ないので代替品を探すしかない
カセットデッキの溶けたベルトの交換修理と違って
秋月や千石で売ってる輪ゴムwセットでは対応不可
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 22:41:15.55ID:kzf9JkLb
A-S3200がヨドバシカメラのショップでは
販売休止中になっているよ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 16:22:16.04
ヤマハで回転機械モノといえば
昔デパートの屋上とかにあった
ミュージックサイレンの起動音が何気に好きだったりする

トキハ(大分)のミュージックサイレン(なおソースは朝(鮮)日(報))
https://youtu.be/dq32VQZwRx0
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 00:00:45.26ID:9vfcIoPz
なんで半導体不足してるの?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 04:36:42.30ID:+ECJgukn
AKM火災とルネサス火災と北米寒波でTI停止ってのが
19-20年でいっぺんに来たけど

コロナで車需要減予測から車各社から発注減
実際はそれほど需要減らず材料絞りはじめたところに
再確保指示されても間に合わない

てのが一番大きいと思う
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 19:47:25.92ID:+ECJgukn
今じゃ数か月先の生産枠をオークションでなんて決め方してるしね
高値で確保して商品値上げするか、諦めて生産できないのどちらか。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 07:45:16.00ID:TO6W27GR
新製品のCD-S303を買った人や聴いた人はいますか?

いたらレビューお願いします。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 22:30:20.92ID:ZtPszn9x
無難な選択をする人はやっぱりヤマハ一式かデノン一式なんだろうか
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 11:22:02.27ID:g/guOw6k
調音パネルは良い商品ですね。ちょっと遅かった気もするがこの分野をケアする大手の商品ってないからな。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 21:47:43.92ID:oUILv5tQ
YAMAHAを!そして日本のオーディオを応援しています。
0612467
垢版 |
2021/10/18(月) 05:20:01.93ID:ATuVrWTe
CD-S303RK 買いました。動作確認だけしたらラックマウント用金具は取り外し。
割高だったけれど無事 S303 ブラックモデルを実質的に入手出来ました。


ところで、PURE DIRECT するとデジタル音声出力されなくなるのか。。。
言いたいこと(気持ち? 仕様?) は判るけれど、デジタルの方が音いいんじゃなくて? PURE DIRECT の方が高音質なの?
アナログ RCA なのに?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 12:55:50.04ID:5FnK8ZhS
この週末、実家に帰って昔のレコード漁ってたら高校時代にバイトとお年玉で買ったNS-20Mが出てきたわ、
持ち帰って軽くバラしてから組み直して鳴らしたんだけど、ツイーターとスーパーツイーターが同じもの使いまわしてたw
使われてるコンデンサはメモったからメンテして使ってみるわ、
当時、システムコンポのグレードアップ入れ替えようとして、NS-20MかJBL216proが定番だったな。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 06:51:22.11ID:Ayrxg4iQ
>>613
だいたい同世代だな〜、
あの当時は横向きにしてリアルに本棚にスピーカー設置してたわ、
電気屋で長いスピーカーケーブル買ってきてさ、
まだ部屋にテレビもない時代、CDも無かったかもしれん。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 00:53:43.57ID:ve4KxWmQ
>>609
自分の組み合わせだとプリだけヤマハ。CX-A5200だけどね。
いつかはC-5000+NS-5000とかやってみたい気もするが
現状はパワーがベンチマークでスピーカーはクリプシュ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 09:10:21.13ID:y5Pm6Kkt
> コロナ明けバブル景気来るよ

夢見る爺
どういう状況でコロナ明けと言えるのか
コロナは明けるのか
いつ明けるのか
全く定義が出来ていない
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 12:07:41.10ID:FclldXGf
>>615
本棚にスピーカー入れるとダボの強度が不足するから棚板を釘留めしたわ、スピーカーの下に10円玉と消しゴム挟んでさ、
ホール&オーツとかジャクソン・ブラウンとか聴きまくってた。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 23:13:36.47ID:uUUNF4pE
A-S101が欲しい
RIAAイコライザーを取っ払ってUSB
B級30W×2くらいでいい
横幅3000mm以下PC用
ヒートシンクを露出すれば小さくできるでしょ
対流も放射も効率上がるし
ダメかね
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 11:43:15.35ID:X/RrkBmq
>>624
USBDAC付き小型アンプはYAMAHA以外ならひと頃色々作られたが、正直言って
手軽さ・こだわりのどちらにも中途半端ってことでもう淘汰された代物だねぇ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 20:46:34.99ID:X/RrkBmq
AI-101DAという、まさに>>624が望んでそうなものもあったよ。D級だけど。
最初はスピーカーとのセット売りだったが、終盤はアウトレットで単品が出回ってた。
まあこう書いている通り、既に過去の物なんだけどね。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 07:18:02.58ID:RNjLjF0j
型番101とか言ってるし、ごく低価格のものってことでしょ。
それでいてD級嫌だとか流石に要求がニッチ過ぎるし、望むものが出ることはないな。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 07:35:45.78ID:5iGZha4A
TEACのa-h01だっけ、あれよく売れたんだよね、
中華DACアンプがメジャーになる前だったし、
小さく何でも繋がる小さなプリメインは何だかんだ便利、Bluetooth搭載してなかったけど、ドフとか中古で出るとすぐ売れてた、
PC→DACアンプ→スピーカーのPCオーディオが人気出た頃だったし。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 14:31:11.41ID:6/Z8S8jE
R-N803製造中止なの知らなかった。考え方は良かったけど2chで補正機能使う人少なかったのかね。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 21:08:16.95ID:HOhKlJ8f
>>635
使わないにしてもかなりの高性能。
その後のマランツ辺りがHDMI付いて話題になったことを考えても宣伝不足?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 07:43:05.50ID:UBDcvPlw
残念だなあ。室内音響の問題はタブーにされるほど深刻な問題だし、せっかく前向きに
取り組む製品が出てきたのに理解者が少ないとは、調音パネルを作る企業としてこの手の商品は
残して欲しかったな。啓蒙が足りないだけだと思う。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 07:53:16.89ID:3OsmoZje
まあ室内音響は厄介だからね。
聴取点がピンポイントで決まっているならいいが、そうでないと補正するとよけいおかしくなる場合がある。
カーオーディオやAVで補正が有効なのは聴取点が限定されるから。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 09:32:09.17ID:3OsmoZje
まあ一番金がかさむのは遮音で、ダダ漏れでもいい環境なら問題ない。
しかも遮音すると今度は低音の定在波が発生するというクソぶり。
ダダ漏れということは音響的には壁がないということで、壁がなければ定在波は発生しないのだ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 00:41:02.78ID:n4YjhNmf
遮音防音と反射波や定在波対策は全然違う。
定在波対策なら、要所にバスタオル一枚を角度付けて吊るすだけで大きな効果が有る。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 06:03:32.23ID:mcc4kqJR
パラメトリックスピーカーが進歩すればリスニングポイント付近にいるときだけ大きくきれいに聞こえて
離れたところや他の部屋には何も聞こえないなんてことができるのかな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 08:31:15.08ID:n4YjhNmf
>パラメトリック・スピーカーは、超音波を使うことで鋭い指向性を持たせることができる音響システムである。特定の狭い範囲にいる人に選択的に音を流すことができる

これか
単純に部屋の外への音漏れを極小にしたいなら、ノイズキャンセル技術の方がよほど的を射ていると思う
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 12:34:49.90ID:/S+aDSaT
>>637
そのURLのアンプ買ったよ。モノは1月じゃないと来ないけど。
NR1200も候補にしてたけどHEOSの不評とかAirPlayでも不具合あるみたいで見送った。
HDMIは欲しいがAVアンプみたくサラウンドは欲してないし
居間に置いてるがそこもあるけどセオリーに反して大きなテレビあるから
セッティングに限界があるので自分にはピッタリだと思った。
R-N803のHDMI付みたいのが出ればそっちに移行したとは思う。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 13:12:05.76ID:DhnU2N5I
定在波ってさ
部屋の寸法で決まるわりと低い周波数のことじゃないけ?
タオルじゃ無理だと思うんだけど?
フラッターエコーならまだわかるんだけど…
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 21:46:07.06ID:rVTCkiWb
業務用機器扱いだから家電量販店には普通には置いてないよ。
取り寄せはできるかも。

その前に最初のロットは売り切れて生産待ちらしいけど。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 11:31:31.32ID:LyLepSuL
ウチは新築の際、天井をスピーカー側からリスニング側にかけて5cm下げてもらってる、
左右のフラッターエコーに対してはカーテンと壁にエスニックな薄い織物掛けて対処した、
手を叩いてもビーンって鳴らないよ。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 12:13:41.53ID:czH0TOG2
>>657
定在波は例えば45Hzとか特定の周波数だけ共鳴してデカくなるんだわ
部屋の中で楽器で音階弾くとよく分かる
あとは音楽鑑賞中でもベースラインで特定の音だけデカいとかね
自分の環境ではやや凸凹気になるけどちょうど足りなくなるところあたりが補強されてるからよしとしてる
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 13:06:02.13ID:yXna/wwa
ブラックマンデーまでに間に合わせろやヤマハ!!!!
これ>>652
そういうところが気が効かないというか商機を失っしてる
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 17:21:01.12ID:Gz88D3A6
>>643
壁とはそこで空気の動きが止まってしまうもので、部屋のように大きなスパンで壁を作ると低域の定在波ができる。
バスタオル一枚などでは全く効かない。
壁のすぐ近くにある空気は壁に止められてもともと動けないので、そこに吸音材を置いても効かない。
壁から離れたところの空気は大きく動くので、そこに吸音材を置くと吸音材の中を空気が動くことになりよく効くが、壁から離れたところにそんなものを置くのは通常きわめて邪魔。
無響室の壁には吸音材が貼られているがその厚さはバカみたいに厚い。
それは壁から離さないと効かないからである。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 19:18:41.06ID:2cQ648y9
>>662
少なくとも私はあなたのような方に意見できないな。
気分を害してるわけではなく、私よりあなたの方がレベルが上だと使用機器から察するから恐れ多くて意見できない。

でもこれだけは言える。
YAMAHAの調音パネルほど安くて部屋のインテリアやスペースに影響を与えなくて高い効果あるのは他にないと思う。

日東紡は効果ありそうなのは何となくイメージつくけど、インテリアやスペース犠牲にするでしょ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 19:50:27.16ID:cb25hOsb
>>658
657ですが、少しエレベ弾くんですけど、確かに自室と居間とでは音全然違うんですよね、
居間で少し響かせた方が上手く聴こえるw
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 00:31:41.92ID:e81AnbpP
マジでゴールデンレトリバーが3頭部屋にいるときは音良かった、今は一頭しかいないから吸音材置いてる、
新たに飼ったコーギーと柴じゃ吸音しないわ、奴ら動きまわるし。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 06:50:51.90ID:+at37P2M
コーギー可愛いけどねぇ。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 06:16:54.72ID:GucEsABJ
スピーカーの中にハムスターが入って騒ぎになった話を聞いたことがあったな。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 08:13:12.89ID:6CObrgvD
うちのバスレフポートには網が張ってある。
それでも小さいGは通るかもしれないが、小さければ問題ない
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 13:23:28.57ID:gU1yZ5fg
うちに親戚からもらったグレートピレニーズがいるが
いつもスピーカーの前に鎮座しててものすごく吸音してるわw
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 15:21:12.18ID:MCPZzJSp
バスレフポートからGが狙っている。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 20:14:04.38ID:NQO7HLH5
>>677
だよね、大型犬って凄く吸音しますよね!
リスニングチェアの後ろにソファ置いて、その上にゴル3頭寝かしつけるとデッドに感じましたもの、
懐かしいなぁ、またゴル多頭飼いしたいなぁ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 07:22:42.15ID:u38g1hgn
モフモフ系だからね。
ラブラドールなら吸音しなくなるよ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 11:20:12.14ID:x5n3LFKR
>>684
髪型や体型は大きなファクターだと思うよ、
かの長岡鉄男は短髪にしてから音に開眼したって著書に書いてあった。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 19:09:12.94ID:viPqasrN
総括すると、髪は短く、部屋の四隅にピレをお座りさせておけば良いんだな、
防音工事した方が安上がりな気がするけど、見た目は可愛いな、
水とか飲みに行かれると音場が崩れそうだが。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 09:35:36.48ID:f6sTnLbH
うちが以前飼っていたシベリアンハスキーはトランペットに合わせて遠吠えするから退出願ったw
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 09:34:18.71ID:yTB9G4oO
髪が長くて耳が完全に隠れている評論家がいるよね
土方とか
ちゃんと聞こえてるのか?っていつも思ってしまう
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 09:41:31.60ID:NZXzsFZR
石田とかそうだったろ
髪がかかると違って聴こえるのは自分で体感したことだから間違いない
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 10:09:47.00ID:yq7vSO6F
しつこく犬の話でスマン、最後にする、
柴とか抱いてると左右のセパレーションが良くなり定位感が増す、
犬関連はネタみたいだけどマジなんだよね。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 06:12:21.04ID:TXFSOKMI
バター犬ですか?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 06:12:21.15ID:TXFSOKMI
バター犬ですか?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 04:19:59.33ID:cFDT2Yki
N-5000のときに思ったんだけど、上層部はあのスピーカーの形状ありきで開発させただろ。
そういう縛りは取っ払って、ちゃんと新しい物を作らせて欲しい。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 05:44:33.38ID:h3lY5Gg9
>>696
最近の製品は変な回顧指向があってわざとらしいんだよね。
新しいデザインを生み出せなくなったのだろうな。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 06:42:37.82ID:uJ218RNt
つか、人間の発想力、想像力もここまでだよ。
ましてや購入層が年寄りばかりでは奇抜なデザインでは売れない。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 12:23:11.48ID:8o2INaHx
>>698
ニコンのミラーレスも、
かつてのフィルムカメラっぽくしたら
人気が出たようだし、
ある程度のノスタルジックな要素は
必要なんじゃね。
どうしても未来感ってのは
子供っぽくなる。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 15:27:16.96ID:CKGrgUZ2
>>692-693
なら猫が膝上にいるおいらはハイレゾ対応というわけだw
50代後半正弦波聴感上限19kHz(但しMDR-M1STでチェック)だけどなw
20kHzはダメだ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 15:33:54.90ID:CKGrgUZ2
普段は大抵R-N602と超骨董40年物SB-6の組合せで聴いてるので超音波関係ない
DAWのチェック用に骨董NS-10Mがあるが
それもメインSPはなぜかVictor SX500DolceUだけど
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 21:26:18.55ID:h3lY5Gg9
昔はヤマハってデザインで攻めていた会社だったのにね。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 02:16:41.21ID:aB/n3MbV
>>700
昔のシスコンみたいなデザインとかにしたら売れたりしてw
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 18:33:52.07ID:4dpSSbBO
>>707
おいおいAX-1は秀逸なデザインだろ。
A-1は成功はと言えないが当時の未来志向デザインとしては認めてやろうよ。
現行製品が懐古主義デザインで独自性を放棄したことを問題視してるのだからね。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 19:07:41.37ID:z0Yve0t5
いやしかし、ちゃんと金出して新品買ってくれる人達には好評らしいから
判断としては間違っては無いのだろう。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 20:17:41.90ID:Z9w115Zg
今100万の新品にポンと金出せる世代向けとして何も間違っちゃいない。
ラックスマンも同じ傾向だし、アキュはデザイン固定みたいなもの。

先進的だったり若者向けデザインの高級アンプ出したとして誰が買うの?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 20:39:16.19ID:VDMYqBtK
>>708
CA-1000とC-5000を比べても、CA-1000はBASS, TREBLE, BALANCEどれにも板状のノブは使われていないが、C-5000ではそれが全部板状のノブになっている。
逆に入力セレクターはCA-1000では板状のノブだったものがC-5000では丸いノブになっている。
どんなものに板状のノブを使い、どんなものに丸いノブを使うかもわからず、一応見た目だけ似せたということ。
本当にこれで製品それも相当高価なものにしていることが信じられないレベル。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 21:21:12.60ID:z0Yve0t5
ではどういうデザインが良かったのかね?

ちなみに、Inputはかつて使用していたALPS製のモーター付き
ロータリースイッチがずいぶん前に生産終了してるから
リモコン切替対応になっている以上平ノブにするのはありえないぞ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 08:50:53.24ID:gviJCKOY
>>710
無能社員言い訳するなw
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 16:44:43.94ID:39yZwa1p
ヤマハスレは社員が常駐してちょっと突っ込むと過剰に擁護する傾向が強いんだよな。
一ユーザーだったらいちいち出てきて擁護する必要ないもんなw
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 12:48:02.88ID:tjWU60gz
WXA-50、WXC-50も生産終了か。
後継機種がないと困る。スペース的にもそうだろ。この小さいので合わせてしまってるんだから。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 18:00:02.30ID:bL9YKOdb
え!?マジで?
後継機出してください!買います!
先月とかにもファームウェアのアプデあったし
何かしら開発は続いてるんだと信じたい
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 18:00:57.48ID:gKriaS1b
SP、クラシック1再生産してくれ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 22:12:29.06ID:8bIxRTkx
AVアンプ使えと言うのはないと思いますけど
HiFiコンポーネントとネットワークソースとの接続としてWXCは残してほしいですね
アンプもいるなら、CRXの後継なら(CDなし?)、WXAも
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 23:01:44.34ID:BUt4iMlO
WXA-50ユーザーとしては後継が出ないのは悲しいなぁ
寝室にもう一台と思っていたところなのに
単体でradiko再生できる2chシステムって意外とないんだよね
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 23:06:03.71ID:tjWU60gz
CRXの後継がないのは仕方ない気がするけど、WXA-50、WXは何としても作って欲しい。
WXA-50を置いてる狭いスペースに置けないと困るんだよ。
あと、テレビラックの奥行き以上のAVアンプを作るのはやめてくれ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 23:24:58.70ID:54GqKPnP
D&MとかオンパイのAVアンプだって奥行は似たようなもんだぞ。
というかR-N803のHDMI付かSX-S30のヤマハ版みたいの作ってほしいな。
HDMIは欲しいが5.1とかは要らない。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 00:07:21.75ID:CMuawPrn
他社製品の奥行がそうだからといってそれに合わせることも無かろう
ブラウン管の時代と違ってテレビ(とテレビ台)の奥行は小さくなってるんだからAVアンプの奥行きも小さくなってしかるべき
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 01:28:15.46ID:/HkmuNqm
となればお前等の嫌いなデジアン構成になるけどいいのか?
アナアンで9chも必要となったらあんな巨体になるのも止む無しだけどな。
ま、プリ段はすべてデジタル処理だから今更感はあるけどな。
>>727には禿同。
TVにオーディオを付けたい者すべてが多ch再生が必要とは思ってない。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 01:36:47.81ID:7OuA/8U/
AVアンプの場合大抵は7〜9Ch分のアンプが入ってるしHDMI関連やネットワーク系、
サブスクのモジュール等も詰め込まれているのでファンレスで冷却の事を
考慮すると現状で売られているのより小さくするのは無理だと見た記憶がある。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 02:20:51.86ID:dp9ekjXL
テレビもステレオ2チャンネルだから、奥行き小さくして欲しい。
今時のテレビは壁にかけるのがオシャレとされてるだろ。
アンプがスピーカーより奥行きあってどうするん?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 02:43:03.39ID:dp9ekjXL
奥行きあるアンプばかりなのが問題だな。
テレビラック用としてはWXA-50の幅を広げて同軸デジタル入力付けてくれればそれで許す。
USBはいらないね。テレビラックのシステムでUSB入力使ってる人なんて本当にいるのか?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 04:20:46.94ID:CMuawPrn
>>729
デジアン構成にすれば出来るというのであればそういうのがあってもいいと思うが
コンパクトであること自体にも価値がある
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 07:36:32.25ID:/HkmuNqm
>>733
所詮はTVの音声だからね。
映画を見るにしても人工音ばかりだからピュア並みのクオリティは必要ない。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 08:03:36.75ID:zr6NDNPZ
オーオタがデジアン嫌いすぎるんだよな、デカいトランスとコンデンサーが入ってないと認めないみたいな。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 09:05:05.36ID:7vFyhP/K
アンプなんて小さいほどよい派はお金は出さない層なんだろう。
内部構成もギチギチに詰め込んだアンプは良い音しない思い込みもあるし。
かくいうオレも最近は寄る年波には勝てず、プリとパワーアンプを一つの筐体に押し込んだという
36kgアンプは2019年からずっと買えずにネット情報を眺めているだけなんだけど。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 10:32:00.24ID:gXklmWKr
アンプは小さいほど良いとまでは思わないけど、WXA-50の体積の2倍程度で奥行き30cmは実現できるだろう。それでTVラックに収まる。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 15:13:53.99ID:zr6NDNPZ
スピーカーをガッツリ駆動してくれるデジアンとネットワークストリーマー+DACでS1000の筐体に収めて20万位で出してくれんかな?
これならCDPじゃなくてトラボで済むし。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 23:56:13.34ID:/HkmuNqm
問題は価格だよね。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 05:34:21.80ID:6SDqQunN
アナログアンプ式の一体型は安物で大したことないアンプしか積んでないからマトモなデジアン積んでくれれば多少価格上がっても良いわ。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 08:18:16.69ID:4nHYNB/Y
>>744
見識が浅すぎる。
まともなデジアンがあるのかがそもそも疑問。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 10:20:34.25ID:3TV8dGDj
ここ数年迷ってきたネットワークとDACの搭載場所をリセットしたいのかな。A-S801も終わり?
2チャンネルのデジタルソースの扱いどうするのかなあ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 00:53:59.30ID:zCKYdGDN
>>742
デジアンにしたら魅力半減だわw
R-N803買っておいて良かった。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 12:23:03.82ID:j69uSa2z
r-n803って中身見たら昔の598クラス以下じゃん、
レシーバー=安アンプってのが嫌なんだよな、
無理してアナログである必要もないんだから、もう少し拘って欲しい。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 13:55:45.99ID:XcSBndll
>>752
確かにそうなんだけど、デジアンにはDACがあるんだから、ネットワーク基盤入れちゃえはいいんだよ、
ヨーロッパのメーカーなんて所謂ピュアとゼネラルの隙間はデジタルアンプで埋めてるじゃん。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 15:37:10.14ID:VbGYEKTr
>>753
プリ部丸ごとWiFiタブレットにして汎用化したいのがメーカーの本音だと思うよ
旧来の「レシーバー」の縛りではアナログチューナー必須で
足手まといなのがAM付アナログチューナーとPhono入力
2028年には日本国内はAM局が北海道以外ほぼ廃止されるので
バーアンテナやループアンテナやRFコイルといった地味にデカくて高いAM用の部品が必要なくなって
DSPチューナー部までSoCに取り込んだスッキリした構成の商品企画に出来ると思う
(北海道はradikoで聴けという割り切り込みで)
Phonoアンプも入力レベルが低過ぎる上にRIAAという24bitDACのビットを使い尽くすような極端なEQが必要なので
DACに入れる前にアナログ段が必要で
完全デジタル化できない部分
Technics SU-R1000もPhonoはアナログ段で基本のEQかけてからDAC以降のDSPで各カーブの辻褄合わせるということをやっている
Phono無しチューナー無しならWXA-50のような割り切ったものが作れるが
アレは割り切り過ぎてて売れないという
あと、補正も割り切って「Dirac Live」に乗り換えてしまえという
YPAOのままだとヤマハ1社でクラウド補正環境抱えるのも大変だろうし、
というかルーターのnetvolante.jpの青息吐息の運営見てる限り無理ゲーそうだ
今だとR-N803壊れたら迷いなくARCAM SA30かなという感じだ
(HARMAN=サムスンに金を流したくはないが)
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 15:42:47.55ID:O75aOZX0
>>751
試聴室で聴き比べたけど、803はネットワークのない301以下の音質だったよ。
そう考えると変にアナログにこだわらないで小型化した方がいいと思った。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 11:38:40.92ID:SyheOgGZ
R-N803はYPAOを使ってると
複雑な部屋環境などでは音質向上するかもですが
環境の整った状況では無いほうが良い音で鳴ります

301との比較、YPAO使ってたんじゃないかな?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 12:22:19.95ID:7egqmW1w
デノンにデジアンレシーバーで10万くらいのヤツあるな、
でも安めのデジアンを高音質にしちゃうと高いアナアンが売れなくなるから専業メーカーはチカラ入らないんだろうね、
でも、今更デカいトランスやコンデンサをブチ込んだアンプは値段上がりすぎだし、デカ過ぎの重すぎ、
サブスクストリーミング全盛だからこそチョイ高級なオーディオ売れそうなんだけどな。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 15:17:51.42ID:VPmIFzd6
YPAOなんていうデジタル処理をするような装置なら増幅部だけアナログディスクリートに拘る必要性が薄い気がするがね
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 17:41:40.88ID:DcG2T93G
>>758
デカすぎ重すぎも必要だけど、需要は少ないだろうな。
YAMAHAはピュアオーディオはその類しか残ってない(少なくとも売ってない)。
AVアンプも高さがあって一般的なテレビラックには入れにくくしたし、買いやすい商品がなくなったと思うわ。
マランツやデノンがここぞとばかりにシェア伸ばすだろうね。
価格コムでもプリメインアンプの売れ筋はずっとマランツのHDMI端子付きの薄いNR1200だ。YAMAHAは、高さがないHDMI端子付きだから売れてることが分かってないのかな。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 18:06:55.67ID:tW2Hn6gx
とことん電源にこだわったD級アンプとかならオリジナリティが出しやすいんじゃないかな
重量も稼げるからそれなりに高級感も出るだろう
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 12:12:39.87ID:7Mtb4rHV
まあどうでもいいんじゃね?
ナチュラルサウンドってもともとはスピーカーのことで、だからスピーカーの型番はNS-だが、そのうち何でもナチュラルサウンドシリーズと言うようになった
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 21:19:13.91ID:7Mtb4rHV
そう元はあのポンせんべいのことですよ
それがいつの間にかアンプとかチューナーとか何でもナチュラルサウンドシリーズと言い出した
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 16:11:27.13ID:DhtP6iXa
みなさんは結構な音量で聞いてるの?R-N803なんですが、デスクトップパソコンのモニターの左右にブックシェルフスピーカーを置いて聴くので、ボリュームは-40前後くらいです。このくらいの低音量だとアンプの違いとかでにくいですよね?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 20:31:32.14ID:FS13jEqa
スピーカー二つしか使わないとして、AVレシーバーRX-S602とネットワークレシーバーR-N303ではどっちが音質良いの?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 03:26:50.41ID:7qMkbJHJ
>>769

ということは、今の使い方なら今のアンプで充分楽しめるということですね。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 13:42:29.28ID:VrxOH/Fr
>>779
nmodeのアンプを一度借りて聞き比べたことあるんですが、違いが全くわからなかったので、音量のせいかなと思いました。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 13:55:17.57ID:dE2WQ6xp
>>781
違いがわかるわからない以前の問題として、あなたは楽しめているのかという話
現状で楽しめているのならそれでいいじゃない
楽しいかどうかは他人の意見で決まるものではないよ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 15:48:52.90ID:VrxOH/Fr
>>782
それはそうなんですが、以前はパソコン用のスピーカーを使ってそれなりに満足してたんですが、ネットの情報がキッカケでピュアオーディオに足を踏み入れまして、今までの音はなんだったんだって言う衝撃を受けて今に至ります。なので、アンプを変えたらさらに変わるのかと思い試聴したりしましたが、あまり差が無いのはなぜかなと思いました。ご意見ありがとうございます。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 16:46:24.66ID:yp8s046H
>>783
それはNmodeとR-N803の音作りが似てるからでしょ。
ものは試しの一台の出音で違いが分からないからと言ってどうということは無い。
別のアンプにしたら別の世界が広がるか落胆するかのどちらか。
オーオタならば自分の望むむ音が出るアンプにたどり着けるまで何度も視聴し買い替えしてる。
現状でR-N803で満足できているならば他の機種は見なかったことにしたほうがいい。
もっといい音がでるかも?などと浮気心が芽生えると散財の元、沼へようこそ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 14:00:16.31ID:vLwXuW1p
           / ̄ ̄\
           | ・ U  |
           | |ι    \ パンパン
     / ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ
     | ・ U    \     ) ))
     | |ι        \  ノ
     U||  ̄ ̄ ||||
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に1個のスレへ貼り付けてください。
そうすれば15日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 19:16:13.00ID:LgPsSUxx
リレー交換やハンダ修正、スイッチ類洗浄くらい保証期間以降でも有料てまやってくれるだろ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 13:17:51.18ID:1cwZ60KT
800以下のプリメインアンプは本来ならそろそろ刷新する時期だと思うのよね。ところが公式で生産が遅れてるという案内を出してる。
半導体不足で刷新もままならないんだろう。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 13:37:57.47ID:SUiqytCV
801のUSBはちょっとなんとかしてほしいところはあるけど、
701(日本は無い)/501/301はぶっちゃけ新機種にすれば仕切り直しで
高くなるだけで内容は何も変わらないと思うんだけど。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 13:43:28.15ID:1cwZ60KT
高くするためにもモデルチェンジじゃない?
モデルチェンジしないで値上げもあるか。今年は値上がり必至と思ったので、とりあえず801を6万円ちょっとで買える店で予約した。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 18:59:04.01ID:4OTsRif3
R-N803の中身って一見A-S801と同じように見えるんだけど、全くちがうの?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 23:17:00.70ID:UuKxqsHc
>>798
アンプ部の仕様を比較しても同じ数値が並んでる。
S801にネットワークレシーバーを搭載したのがN803と考えていいね。
消費電力が20W増えてるけどレシーバー部はかなり電気食うようだ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 07:51:25.94ID:zA/RqjOo
>>799
無線関係(デジタルもアナログも)もネットワークプレーヤーを置くSoCも結構食う
デジタル(WiFiやBT)はアナログ再生中で使っていなくてもオフにできない(オフにするとリンク切れから復帰するのに時間がかかるかつながらなくてクレームになる、特にBT)
ノイズ盛り盛りの高クロックのデジタル系から特にアナログAMチューナーに影響が飛ばないよう設計するのは大変だったと思う
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 09:48:17.87ID:uDiGohz7
そうチューナー内蔵してなかったりFMしかなかったりする
ラジオは不要とかワイドFMに移行とか言っているが、ノイズを処理できなかったため
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 11:17:54.46ID:4RIfaVtz
>>802
まあカーナビ屋さんがDSPチューナーチップを先に苦労して開発してくれてるおかげで
それ買ってくるだけでAMノイズ関連は半分解決だけどな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 13:09:25.96ID:d9rkvHGP
で、いつの間にやらネットワーク系機能がある全製品が生産終了になってる
チップ不足が深刻なんだろう
実際自分が問い合わせて某FPGA納期13ヶ月価格前回の10倍とかのクソみたいな見積書が出てきたことがあったが
そんなことを商社から言われたメーカーは「それなら製品即終了で」だろう
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 13:35:15.61ID:egW0narN
803と801については、@YAMAHAとデノンで全く同じスペックのアンプがあったとして同じ内容音質か?A301と801は中身そっくりだが(>>800)同じかを考えてみて欲しい。
実際に聴き比べるのが一番だし、同じと思いたくても違うとはっきり分かるけど。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 13:41:15.71ID:egW0narN
半導体不足は深刻だ。
車もなかったし、ある店舗でこれからは今までの半導体を使えなくて寄せ集めで作ることになると言われた。
それがどれほど正確な話か分からないけど、オーディオも似たようなことになった上にモデルチェンジで激しく値上がりするんだろう。
今、車でも半導体を使わない革靴でも輸入品が3割4割と激しく値上がりしてるけど、国内メーカー品も同じになると見た。モデルチェンジ前の在庫を買っておくべき。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 15:42:13.81ID:3VWDBY4G
>>805
R-N803とS801は電源回路能力が同じで同じパワー部という土台に異なるプリ部と無線系・ネットワーク系の有無、という構成の違い
当然S301よりも安普請のプリ部に多量の付加回路の組み合わせが足を引っ張るN803がS801に音質で勝てないのは自明
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 00:05:45.00ID:eF0SX6T1
>>805>>807
オーオタ的見解を述べていただきありがとう。
他所で素人相手にレスしてると素人毒にやられて重箱の隅をつつけなくなってる。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 19:14:05.61ID:oufLP4eO
シルバーもある
買おうかと思ったけど
まだWin11のUSBドライバないから止めとく

いろんなメーカーのwein10USBドライバはwin11で動いているのに
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 07:11:50.13ID:q0mJhqRZ
>>807
なるほど、少なくともR-N803からA-S801には乗り換えるほどの差はなさそうだね。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 23:55:27.39ID:Mi04LyJ/
ASは現行品。半導体不足で出荷遅れのお詫びまで出してる。
今ニューモデルなんて出す余裕はないだろ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 17:01:24.67ID:/EJ2frCE
>>814
差を感じれるかどうかだよな。
俺は1bitアンプと聞き比べて全然わからなかった。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 21:38:19.99ID:76+tmFYM
元旦に注文した A-S801が発送準備中になったわ。
4月頃になるんじゃないかと思ってたんだけど、早すぎて困った。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 22:38:44.52ID:WdigOc/F
少数のショップでちょっと売るだけだよね
在庫整理とも思えないし、
100台くらいのロットで生産すれば
販売店はもう少し多いだろうから
2,30台くらいのロットで造っているのかな?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 14:28:29.64ID:ngHeS5IH
自分が運営だったら、ここでウマガチャは人権フラワーにして無課金に石を使わせ、アニバに新シナリオに即した超人権サポカ出して課金への転向を促すな
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 20:16:55.94ID:Wblpb5/C
WiFiやBTほんと便利、白赤ケーブルにはもう戻れない
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 19:49:08.49ID:leEkG5Yf
A-S501と301も入荷したね。
A-S301は最安が23,400円。

それと、R-N602が48,800円で在庫復活した。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 07:31:56.38ID:i2EvLYYF
吉田苑は見積頼むとさらに安くなったりするよ。通販じゃなく、店頭受け取りだけどな。まぁ、送料が引かれるだけだろうな。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 11:26:25.31ID:32RJzSci
A-S501がヨドバシで42,320円。ポイントつくので実質4万円切った。
これはいよいよディスコンだね。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 16:01:53.95ID:gYwS14A7
ヤマハの電子ピアノをオーディオ用に使うのはどうなの?
40万くらいのやつのスプルースコーンってのは実際どうなんだろうか?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 16:54:24.39ID:gJ9rsxn0
801届いた
マレーシア製

超高級機でもなければMade in Japanはないか
でもchainaじゃないんだな

セッティング、音出しは明日かな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 17:13:55.06ID:66lAzAF4
>>839
YAMAHAは高級機含めてスピーカーはインドネシア、アンプ・プレーヤー類は
マレーシアで全て製造するように現地工場を作り上げてる。
C-5000/M-5000もマレーシア製。

それが仇となって昨年みたいな品不足を招いたわけでもあるけど。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 17:48:52.08ID:sJU1zGgL
CD-S303Sのブラックモデルよく出せたもんだ
ブラックモデルは出ないのかという意見が寄せられたのかも
ラックマウント付のRKは出てたが約9000円高だし
ブラックなら欲しいが・・・だがマウントは不要という事だね
CD-S303今の時代数は出てないと思うが
数少ないレビュー見ると評価い同価格帯のライバルは
マランツCD6007だが長岡鉄男的な物理量ではヤマハ完敗
小売店がメーカー希望小売価格で販売してるのが凄い
数量仕入れないから値引きする余裕無いのだろう
ヘッドフォン端子が無いのもいい
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 20:29:31.88ID:S1Nxozh9
>>832
A-S801は所謂「アンプの音」を意識させない部分を持っているけど
CDダイレクトアンプの音を上回るアンプを、となれば、最低20万円は覚悟しないといけない
そういう魅力があるね
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 23:31:42.36ID:pawotP5n
R-N803買った要因の半分はデザイン。VUメーター欲しかったが手が出ず。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 16:19:35.43ID:xc+/Flu8
>>845
林檎でも、味だけでなく実の締まり具合が違うだろ。やたらスカスカのやつ、サクッと歯触りが良いやつ、実がしっかり詰まったやつ。
アンプの値段差は林檎の実の締まり具合に似てる気がする。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 01:28:22.24ID:clbZZ+j8
AS-801に会うスピーカーは?、700ですか?。500ではダメですか?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 03:21:05.66ID:D/e4kYP+
店頭にてCD-S303軽量な割に天板もチープ感は少なくて良いと感じたが・・・・
トレーが弱くて少しフラついてたのが惜しいカッチリ作れとは言わんが
もう少し強度があればいいなと
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 05:37:45.19ID:4GwRdSoC
他社でトレイが壊れるという報告が多いね。ゴムの劣化で出てこなくなるというやつ。
トレイ方式がダメ。もっというと出し入れするメディア自体が終わってきてる。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 07:10:06.20ID:y/3ZIUkD
なにそれベルトいかれるの?
なら簡単にベルト交換できるようにしておけば済む話だ。
メンテナンスフリー志向もいいが、ベルトがいかれたら買い換え、ボタンスイッチがいかれたら買い換えというのもひどい話だ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 10:27:50.26ID:iOFysC4p
バラしてサイズ測って、
通販で購入、交換すりゃいいだけ
数百円で治るものをゴミにする必要なし
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 18:43:05.94ID:O2frmgJt
>>856
スロット式は更に信頼できなくない?
カセットデッキみたくガチャリと閉める方式なら…
CD創世記みたいですが。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 19:11:22.81ID:n5icIn3U
DACかネットワークプレーヤーみたいなヤツ4桁番台で出さないんですかね
今CD-S2100をDACとして使ってるけど新しい世代のESS DACを使ってみたい
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 19:20:38.21ID:j5KKW3Yv
>>863
CDがDACを含むデジタルの中心という考えが古いのよね。
今時はCDよりネットワークがメインソースになってきたんだから、CDプレーヤーでなくネットワークプレーヤーを重視して欲しい。
YAMAHAはネットワークプレーヤー全て生産終了にしてるから、今年はそういうのがどっと出てくると思うけど。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 23:24:33.31ID:f+eHlofW
ネットワーク系が、なくなってるのは単に半導体不足だからじゃないの?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 23:52:56.10ID:uTkuvoCG
単なる部品不足じゃないだろ。生産完了させたのはモデルチェンジのためだろう。
TIDALが入ってくるのと関係してそうだ。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 00:20:31.64ID:w+TdDjhn
Apple Music Amazon Musicに対応してくれるといいな。
WXC-50の後継機、たのんますよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 09:40:15.70ID:a7x6Tc6D
WXC-50の中は半分何も入ってないんだよね。
この筐体を活かしてデジタルハブネットワークプレーヤーにして欲しい。WXA-50を持ってる上にWXC-50買ったばかりなので当分買えないけど。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 09:52:28.39ID:h3FmPULp
TT-S303を買おうと思ったら現在使用中のAT-PL300と針が同じです。
素人でも違いが分かるほど音が良くなるのか教えてください。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 10:53:11.94ID:4W68PdzY
ネットワークレシーバー新型出ないかな
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 12:47:53.40ID:2ar5FvJc
ネットワークの電波ノイズがアンプに与える影響が大きいから、シールドが大変って聞いたことある。不具合も出やすいらしい。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 12:52:54.67ID:BZCU36DC
>>837
AT-PL300とTT-S303ではトーンアームが違うから音質が違うはずだよ。
音質を支配するのはカートリッジだけどそれを支えるトーンアームも実は重要。
周辺機器のグレードと君の聴覚能力と嗜好に左右されるからよくなるかどうかは答えられない。
トーンアームの仕様説明があるのはTT-S303、こっちが機械としては良いのだろうね。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 07:26:01.47ID:eDqQ6eIJ
新しいネットワークレシーバー早く
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 13:53:54.15ID:RFhJXZwO
開発はとっくに終わってるけど半導体不足の影響で発表できないのかね
現在は初期需要に対応するための在庫積み上げ中なのだと期待
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 04:46:39.21ID:9S4SYXQW
>>884
だよな。通常500円が5000円って言われたパーツもあった。機械につけるリレーなんだけどな、専用品とかではなく、一般に出回ってる製品。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 18:29:10.66ID:2Uu2ex1H
>>886
納期そのまま価格アップするか、価格そのまま納期遅れかの違いじゃない?

もっとも販売店が価格上げてる製品もあるけどね。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 14:41:43.09ID:z4303JTe
>>886
それ本当に凄い事だと思う今の状況でどういう企業努力してるのだろう
オーディオバンバン売れパーツも選択肢多々ありで安いなら
大量生産のスケールメリットもあるが数は出ないしパーツは激上がり
それでは値上しか打つ手がないヤマハは学校関連のビジネスあるから
不当な価格設定できない社内にそういう慣習があるが
A-S801定価12万だが実売8万って他社なら同様の価格で無理
私はダンピングファクター主義者ではないが240もある
10万円少々のアンプで240とか無い
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 14:59:25.90ID:8IN6r+qb
A-S801はまだ学校とかで使われてるNS-1000Mでも鳴らせるアンプとして物量投入してるからだよ。そういう事情もあって卸価格値上げもしないんだろう。YAMAHAの利益ゼロに近いと思うわ。他社なら20万円近い。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 15:17:42.59ID:8mvs+Ddu
>>890
あんなチッコいトランス含めた電源部で1000モニのクソ思いウーファー動くのかよw
サンスイ607MRで全く歯が立たなかったぞ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 16:44:15.81ID:Tw5ggbvJ
鳴らすだけならA-S301でも鳴るよ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 19:06:29.36ID:8mvs+Ddu
>>892
いやいや、音出すだけならゼネラルオーディオでも出るでしょ、
1000モニのウーファーをマトモに制動して鳴らすのは大変だよ、とても数万のアンプじゃムリ、
D級アンプなら何とかなるかもね。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 00:40:01.38ID:WKrdH3eg
大口径ウーファーは音圧あたりの振幅を小さくできるので、実は見た目と相反してアンプへの要求は小さい
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 00:47:28.11ID:rO6TW/1B
大口径ユニット設計の肝は、中低音、更に言うなら中音が出すぎてしまう事。
それをなんとかしようと振動板重くしたりネットワークも重たくなり、結果的にアンプのパワーが必要になる。
アルテックA-5なんて、重低音は端から諦めて中低音の繋がりだけ命で高能率化した特異システムだったんだから。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 03:15:16.81ID:/H7JKglk
確かラックスマンの少し前の高級プリメインアンプがDF250超えたと
盛んにPRしてた記憶ある最新の高級機更に高いのではないかな
マランツPM12OSEは500であるPM8006は100
DFは正攻法で上げる方法と見せ掛けだけ上げる方法もある
10以上あれば必要十分でそれ以上あっても無意味と言う意見もある
DFをユーザーが可変できる機種があれば分かり易いのだが
そんな機種ない
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 15:12:46.40ID:jhLHuCi3
非常に高いダンピングファクターはそれ自体にはあまり意味がない。
10以上というのはかなり昔に言われたことでもう少し高い方がいいと思うが、それでも数十あれば充分なので、100もあればもう完全にオーバースペックである。
ただしダンピングファクターには周波数特性があり、1kHzでは高くても高域で低下するものが多いので気を付ける必要がある。
ダンピングファクターは静的な出力抵抗を表しているので、いわゆる駆動力とは別物と思った方がいい。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 21:02:23.18ID:zfLp6Iw4
昔は駆動力=高級アンプだったけど、A-S2000がその牙城を崩してから雪崩のように各社駆動力勝負になったのは感慨深い。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 22:02:14.64ID:jhLHuCi3
ダンピングファクターを駆動力だと思い込むのは勝手だが、ダンピングファクターとは
8÷出力インピーダンス
のことであり、出力インピーダンスとは入力なしのパワーアンプに8Ωを負荷し、外部アンプから2.8V rms (1W)を注入して測定した出力インピーダンスなので、それを言うのなら駆動力と不明確な言葉を使うより出力インピーダンスなりダンピングファクターと言った方がいい。
歪率の値を見て音の純度とか言うようなもの。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 22:27:23.82ID:IsNxg1aB
そういえばバブル期位のケンウッドのアンプでDF1000とか謳うのはあったな。
所有した事はないのでどんな音だったのかはわからんが。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 23:12:02.34ID:xwdho7lt
990とか1100だね。ダンピングの利いた音で低音は物凄く出る。
中高域は抑えられすぎ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 23:39:01.14ID:IsNxg1aB
うちだとプリがCX-A5200でパワーが他社だがAHB2だけどDFは370となってるな。
輸入販売元のサイトだと200位で十分みたいだがシステム全体のDFを考慮すると
アンプ自体はそれより高める必要がと書いてある。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 15:06:30.81ID:vQUTBOH7
R-N602ってD級アンプ?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 15:21:05.53ID:5vEEIMdF
AHB2は興味あるね。
スレチ、すまぬ。

ヤマハの機器はちとデカすぎなのよね。
WXC-50ユーザーより。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 16:15:45.15ID:axFNJPAX
小さい方がいいよね
NS-01G PROユーサーより。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 20:19:08.91ID:FUEplvrM
>>911
まっとうな製品をリリースしてるはずの販売元がさらなる迷信を振り撒いてる。
DFを必要以上に高くしたいのは10m以上のスピーカーケーブルを繋いだ時くらいで
一般家庭では5〜10mだからDF=200もあれば十分といえる。
高DFにすると高深度NFBに依存するので高音域の位相保証が難しくなる。
位相保証のために回路を付加するがそれでは音の純度は下がるだけ。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 15:40:31.69ID:cEkIUnj6
>>917
スピーカーケーブルが長ければDFがいくら高くても意味がなくなるだけですが。
NFBでDFを高くできるのは低い周波数域だけで、高域までDFを高くしようと思えばもともとの出力インピーダンスを下げるしかない。
AHB2のDFも
> 350 at 20 Hz、8Ω
> 254 at 1 kHz、8Ω
> 34 at 20 kHz、8Ω
> 7 at 200 kHz、8Ω
と正直に書いてある。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 16:30:05.72ID:KNvzNqma
でもさ、昔の1000Mなんかを今時の高DFのアンプでならすと凄い音になるんだよなぁ
下手なハイエンドぶっ飛ばす勢いでね
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 18:32:17.53ID:C8GiwxUE
>>921
まずウーファーの固着とアッテネータのメンテしてからね、
97年頃は在庫処分により10万以下で投げ売りしてたから10万位のアンプに合わせてる人多かったけど、上のクラスで鳴らした1000Mは迫力があったな。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 19:46:39.96ID:hSPJubri
ヤマハのオーディオ販売がまだされてるのが
意外だった
最近この趣味に戻って来ての印象
でもモニター系スピーカーが無くなってた
のはこれまた意外
1000Mとか10M
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 20:06:58.99ID:KNvzNqma
>>924
いんや
高DFアンプが世の中に出始めてからティールの7なんかより凄い音するらしいって噂が流れてたんだけどね
実際に聴くまでは信じてなかったんだよ俺もね
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 15:00:00.87ID:RKAxIvfk
ビックカメラで801のお取り寄せカードは置いてある
買える様だが入荷は未定らしい801値段に似合わず
ゴージャスな音だと言われてる
疑問なんだがヤマハの高額帯のアンプは売れてるのかな
高価格帯ならアキュやラックスに行く
ヤマハのシンセサイザーも同様だが濃さ求めるなら
ローランドやコルグを買った方がいい
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 23:48:28.90ID:zCxEJJim
そういや色々見てると今のアキュでDF800とか1000ってのがあるんだな。
メインで使ってるのが音圧レベル102dB/8Ωってスペックだけど
これに繋げたらどんな音するんだろう。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 05:15:46.23ID:8K7IhNSG
ヤマハも昔はDFにかなり拘っていたよ
MX-10000がDF1000(6Ω)、MX-2000がDF1000以上(8Ω)
もっと前のB-4にはRoコントロールが付いていて出力抵抗を0〜±1Ωまで可変できたからDFをコントロールできたという事だ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 11:31:18.66ID:ZltHFuj+
>>930
そうです。
ただし大幅にマイナスにしたりリアクタンス負荷だと発振するので、ほどほどにしておかないといけない。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 13:10:00.40ID:teLKHmoy
D級だと社外のモジュール買ってきて組み立てて…が多いからつまらないな
社内の技術で行くなら今まで通りAB級アンプでしょう
でも数の出ない音のいいパワートランジスタとか生産中止になったらD級モジュール使うしかなくなるかもね
ヤマハもテクニクスのJENOエンジンみたいにD級アンプIC開発できたら面白いけど
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 13:58:56.96ID:HfEggnFl
ヤマハはD級のドライバIC数多く販売してるけどね。ミニコン系の製品には載ってるよ。
高級機の方面はリニアトランス+D級の製品は作る気はないみたい。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 21:52:14.13ID:POaStDSH
前にオンキョーのA-5VL使ってて鮮烈な音が好みだった。
でも電源投入時にスピーカーから聞こえる
ポップ音が精神衛生上よろしくなく手放した。
ヤマハがD級出したら買ってみたい。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 23:29:13.74ID:mHrW5Mv8
>>945
同じくらいのグレードものが同じくらいの値段、はまずありえないだろうね。
あと今のご時世だと、あの手の製品はオールインワン(スピーカー込み)が
求められそうってのも。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 23:43:18.76ID:LHoVnwYd
同じようなスペックで5割も上がるなら買わんなぁ
まぁ値上げするなら何も改善無しってことはないと信じたいけど、買うかどうかはその内容次第かな
変な方向に進化しなければいいけど...
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 23:53:25.38ID:Eqi319xY
TOYOTAが車が作れなくて作れなくて、半導体の値上げを容認したというニュースくらいは見てるだろう。
車でさえ部品不足で作れないんだよ。
オーディオ製品なんて作れなくてディスコン。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 05:05:58.43ID:pkZRVmUs
なんかマスクと同じ流れなんだよな
コロナ禍で生産が減っている以上に供給制限されている感じが。
マスクのときは安倍さんが頑張ってくれたのが大きいけど、今の奴は自分は関係ないとか思っていそう
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 15:33:08.69ID:/LF/6o05
>>941
ポップノイズで文句言ってたら海外製品使えない
まぁ精神衛生上良くないのは分かるが
ポップ音はアンプからの挨拶代りだと考えればいい
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 17:33:48.94ID:+izBA28L
CD-S303のブラックモデルが出てきたが
客からの強い要望があったのかね、それに対応したのなら凄い
CD-S303販売数が不明だがレビュー評は高評価
電源プラグが所謂メガネだが潔いと解釈すべきか
電源ケーブルで音が激変されても困るからね
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 07:44:20.33ID:0UkbO3n2
5月まで待って、また半導体不足でうんぬん・・・になるかなー
いっそのこと、潰れてお金もありまてん!のほうが保険が聞きそうな気がするけど
クラファンって保険あるのかな?
馬鹿だったなー
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 08:58:37.54ID:/+cXgSe5
製造業の営業なんだけど、製造機を更新したくても全然見通し立たないよ、今はセンサーやコンピュータ制御だからね。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 11:42:19.66ID:nXQ+s7QW
チョロっとプレーヤーAMPの在庫が
復活して上手いことゲット出来た!
あれメーカーが交換用にとって合ったやつとか?

後継機作らんのかな
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 20:23:54.21ID:lmNk5zi0
ノーリツなんて半導体がなくて製品が売れず営業利益半減だよ。
半導体使うメーカーは似たり寄ったりだろう。YAMAHAは多少なりとも在庫を持っていたのか、値上げを受け入れてかき集めてるのか?

半年後には価格が1.5倍になってもおかしくないけど、それだと消費者の抵抗がありそうなのでモデルチェンジで値上げかな。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 21:15:17.11ID:lmNk5zi0
>>968
ノーリツは価格改定を受け入れなかったんだろうな。

アンプは半導体のかたまり。もっとも半導体不足・価格高騰の影響受ける製品の1つ。
1.5倍、2倍の値上げは大袈裟じゃない。

近々買う予定だった人は今のうちに注文した方がいい。
俺も年初に2台買ったよ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 14:34:04.49ID:6ajewEW+
ヤマハ値上げに抵抗感ある社風なので
部品メーカーがふっかけたら断固として拒絶するタイプ
半導体や周辺パーツの値上げは便乗してるのかね
それとも本当に供給不足なのか車は納車半年待ちらしい
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 15:03:09.17ID:C3mA97OC
R-Nシリーズなんて早々にディスコンだったからなぁ
元々半導体部品の多いアンプ、ネットワーク機能付きともなると何割り増しになるのかわからん
同様に多機能AVアンプもヤバそうだけどそっちはあまり興味ないのでよくわからない
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 16:02:03.50ID:SKlk04p3
>>970
値上げに抵抗されたって、部品メーカーも赤字で売るわけにはいかないから、余程の大口先でもない限りヘタすりゃ部品メーカーから取引切られるよ、
今は技術持ってる材料作る会社が一番強い、逆に値段でしか勝負出来ないスーパーみたいな小売店は一番弱い。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 08:10:14.49ID:hxgRWNTK
確かに今小売は一番辛い、価格改定受け入れないと商品来ないし、値上げして利益確保しないと賃金上げられなくて働き手いなくなるし、値上げすると客離れるし、
八方塞がりだよ、オーケーが一時強気に出たけど結局は撤回したもんね、オーディオは趣味性高いから値段上げしても大丈夫なんだろうけど。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 08:23:45.31ID:jXdtGSUT
現物なくても今の価格で予約しとけよ。
YAMAHAに限らず、来月までには価格改定のお知らせがあるはずだが、今まで値上げしなかったYAMAHAの上げ幅は大きい。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 08:28:54.49ID:tYeudh1d
全部に言える事だけど
デジタル化モバイル化も相まって、高いから所有感も高いって感じがもうしない 高いおかね出してもこんなもんか…感が
入門機でもメーカーの意地で物量投じてた時代のあーゆー物が高い金出しても買えない

WALKMANの30万の奴
電池、OSが古くなったらゴミだもんな…

車も新調考えたけどガソリン高いし中身は液晶パネルばかり もうやめた
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 08:44:58.70ID:zY/GCagQ
>>975
車のインパネは酷いね、マジで10年とか乗れないだろ、
あと趣味で国産10〜20万円前後の機械式時計を集めてたんだけど、値上げに次ぐ値上げで、もうやめちゃったよ。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 09:21:44.82ID:66LK1pmg
サンスイ607MR、マランツCD-17、オンキョーD-77FRXをボーナス一括25万でオーディオ始めた世代には今の価格は信じられないわ。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 10:41:50.49ID:IZ/fJesi
出来合いのIC使うしかなくなってるからな。
昔はディスクリートで回路組んでたし、ICも自製して使ってたが、それだとスケールメリットがない。
半導体屋がデジタルオーディオ用のICを作ってみんなで使う方が半導体屋は儲かり、金をかけられるが、しかしそれだと出来上がりがみんな同じになってしまう。
それで電線とか無垢ツマミで制振とか言い出すことになる。
その逆の例が中華製のD級パワーアンプで、「この価格でこのICを使っている」、つまり使うICが問題であってそれをいくらで売れるかという、職人ではなく商人の世界になってしまっている。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 12:19:22.51ID:aDloWA48
>>971
プリだけCX-A5200なんだが(サラウンドとかにはしてなく2Chだけ)
多分に後継機出ても5〜60万は確実にするのではと予想してる。
因みに5200は買った時は30万位だった。マランツのAV8805Aで実売50万位。
半導体不足の影響もあるのだが8K放送の22.2Chデコード等も実装される
のではと予想してる人は多くこういう機能付加で値上げされる可能性も言われてる。

色々値上げしてるのでプリだけヤマハだけど今のうちにパワーもM-5000にするかw
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 21:43:52.44ID:+CK37q8C
>>980
それが出来た日にゃ値上げに次ぐ値上げになるだろうな中華デジアン。
簡素な回路で出来上がっていたので安く出来ていたのが
音質調整のために回路が付加され素子変更をすれば高額になる。
それでも国産アンプの半額程度になるかもしれないけどね。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 22:50:57.42ID:+CK37q8C
ついで。
ロットごとに採用素子の種類が違うのが中華デジアンのよいところ。
音決めのキーデバイスを仕入れの都合で変更していたら音作りはやり直し。
その際の調整時間と人件費は製品単価に上乗せされる。
あらかじめ製品単価をぼってないから企業努力でチャラにはできないだろ。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 22:55:24.44ID:rpjmGZTQ
何年前だっけか、東芝のテレビのオプションで用意されてた安いデジアンが話題になった事がありましたね、
当時からスピーカー駆動力だけは凄かった、
個人的にはデジアンにきたいしてる。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 23:53:41.79ID:UaWZY0vm
中華アンプは逆に下手に音作らないからスペックで予測して買いやすいのもメリットかな今は
あとハガキ1枚のスペースがあれば置けるのが最大の魅力か
wxc-50のスペースの半分以下でオールインワンの中華アンプ置けるしな
DACとアンプ二台で重ねるならハガキ1枚サイズ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 06:17:02.49ID:ObnR116C
ここまでD級でいい人が増えるとアンプなんて中華3000円で完結する。
DACの問題になってくる。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 13:21:30.05ID:YhJKO4Xa
D級なら中華でアンプとDAC揃えたら良いよ。
1万のアンプ持ってるけどそれで十分良い音するよ。
高いD級欲しいならTechnicsとかあるだろ。
俺ならD級にそんなお金使えないけどなw
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 17:06:11.36ID:ObnR116C
D級安くて良い音するんだけど、お金かける魅力ないし
薄っぺらいんだよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 421日 18時間 4分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況