>>186
>PCの最高グレード
>=客観的かつ明確な性能差をちゃんと示せる

>オーディオの最高グレード
>=スピーカーを除けばアンプやCDPなどで客観的かつ明確に
> エントリーモデルと性能差が無い
>(聴覚閾値以下の差しかない=だからブラインドでは誰も違いが判らない)
> ことをちゃんと示せる

バカだなぁ。
何らかの処理で0.01秒が0.001秒になったところで人間の感覚で差が分からなければ同じでしょ。
人間の感覚閾値を超えたらそれ以上は変わらないというなら
それはオーディオには限らない。