今はYouTubeとかネトフリみたいな動画にしても音楽のサブスクにしても大量消費の時代よね
つまらんと思ったらどんどん飛ばして次のおすすめに行くみたいな
昔は店でお目当てのCD買ったらそれしか持ってないから何回も繰り返し聴いて、
そのうち曲順から何から自然に覚えて一音一音に注目するようになって、
曲聴いたらこれはあのアルバムの何曲目のやつやってジャケットが頭に浮かんだが、
今の子はそーゆー感覚あんまり無いんやろな