1500円位のサイコロPCスピーカー買った。
意外といい音がして、Youtube観るくらいならしっかり役割果たしてくれる。
コロッと適当に置いて、もちろんスピーカーユニットは耳の高さにないし、インシュなんて置かないし、ボリューム調整はWindowsの劣化するシステムボリューム調整、ほんとコロッと転がしてる感じ。
でも何も違和感ない。
店内でふと流れている音楽に耳を奪われたり、テレビの音が意外といい音だったり、その感覚。
修行僧の様にオーディオや音に対峙する、そういう肩肘をはらないスタイルが心地いい。
あぁ音なんて気にしなくていいんだ、という気楽さ。
ピュアオーディオ脳になっている頭を柔らかくするいい経験になった。

何が言いたいのかというと、かたっ苦しいオーディオスタイルを若者に押し付ける必要はなくて、気軽にスマホとイヤホンで音楽聞いている若者のスタイルでいいんだよねって。