X



レコードのクリーニング24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9323-hAfm [58.190.158.244])
垢版 |
2021/10/04(月) 20:06:23.31ID:qB/h6x+Z0
レコードのクリーニングについて語るスレです

前スレ
レコードのクリーニング23
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1627994119/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-XDTm [106.181.83.47])
垢版 |
2021/10/19(火) 12:38:55.96ID:tB15fYCEa
ボンドパックよりザーメンパックのほうが効果があるぞ
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e3-ZO17 [106.172.126.58])
垢版 |
2021/10/19(火) 20:02:34.87ID:xhY1d2sM0
>>113
何に?
パンツの糊付けに?
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6c-+Dqz [180.144.166.109])
垢版 |
2021/11/15(月) 07:19:26.38ID:wN0FL6nK0
苦心の策で楽チン
https://i.imgur.com/2jqMfX5.jpg
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134b-rwM/ [219.121.138.217])
垢版 |
2021/12/01(水) 15:28:24.15ID:R6w+jI8I0
ハミングルの超音波レコードクリーナー届いた

早々に全域に渡ってバチバチノイズのレコード試してみたら、ほぼノイズ無くなった
対して所々パチパチノイズのレコードは気持ち減ったかなという感じ

ドライモードが少し弱くて、水滴が残ることが多い

まぁ充分使い物になると思う
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1f0-mHvV [116.64.239.30])
垢版 |
2021/12/01(水) 21:52:37.04ID:pGMqm/wX0
定評あるカーマスや最近出たキースモンクスのクリーナーと比べると、見劣りするが、5分の1の価格と考えればまぁ
勿論上のコメの様に値段なりと感じる部分もあるけどね
ただ似たような製品ってアマゾンやオークションにあるし、低価格帯はハミングルの独壇場ともならなそう
1番の強みはメカメカしくないデザインとコンパクトさか
洗浄力で選ぶモデルではない
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2910-BO5v [218.40.81.65])
垢版 |
2021/12/02(木) 03:40:15.19ID:hQIyiuz30
結局ブラッシングとかバキュームなんかどうでもいいのです
キモは溝の底のパチパチの原因たるチリをどこまで落とせるか
というわけで
超音波、高周波の圧倒的な一択なわけです
メカだデザインだに興味関心のある方は
そちらをどうぞお選びください
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9d-NVvU [36.11.228.238])
垢版 |
2021/12/02(木) 06:10:43.71ID:oX5hgVmCM
● 「他人のやり方」に口出ししてない?

 完璧主義の人に多いのは、「過程(プロセス)」への口出しが多すぎることです。

 たとえば、誰かにお使いに行ってもらうとしましょう。そのとき、上手に仕事を任せられる人は、「目的地は○○で、××を買ってきてね」と、目的だけを伝えます。

 しかし、完璧主義の人は違います。「この道でこの手段を使って行ってきてね」と、行き先までの道順や交通手段にまで口出しをします。もしくは、行ってきた人に対して、「ちょっと思ったより遅かったけど、どんな方法で行ったの?」と問い詰めたりします。

 こういう仕事の仕方をする人は、本当に無能なのだ感じます。

 結果さえ出せば、どんな方法を使ってもいいはずです。その人が疲れていて楽をしたかったのであれば、別にタクシーを使ってもいいですし、時間に余裕があるならバスを使うところを歩いてもいい。

ひろゆきが呆れる「完璧主義な人のダメすぎる仕事の中身」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a98dc2372694b0266f8484696306193728aa82b
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134b-rwM/ [219.121.138.217])
垢版 |
2021/12/02(木) 08:32:47.37ID:fovB1HEa0
ハミングルの便利なとこは洗浄から乾燥まで自動でやってくれることかな

両面一度にできるから、水入れてレコードセットしてスタートするだけでOK
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b10-tift [218.40.81.65])
垢版 |
2021/12/03(金) 07:00:19.42ID:3yxCaL1w0
これ来ました
>超音波洗浄器6L + レコード洗浄専用モーター 【レコード4枚設置可】
嬉しくてなんかまだ開けられません p
こどもみたいでゴメン
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8325-PP5C [110.2.75.78])
垢版 |
2021/12/07(火) 14:15:02.82ID:ogtw4ga60
ONZOU LABOから出ている
ゼロダストスタイラスチップクリーナーって
良いものですか?使ってる方教えてください。

4000円近く出すのに躊躇してますw。
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b10-oWHg [218.40.81.65])
垢版 |
2021/12/07(火) 14:47:51.58ID:90q8+Zcb0
既出ですが、、、
これでどうですか、同じものでしょ
https://imgur.com/tYwjcxI
MayRecords スタイラスクリーナーゲル 粘着式針先クリーナー用品 繰り返し使え 水洗いも可能 9g
アマで¥1590 pッ
左は家具のズレ防止ゲル@ダイソー
0129127 (ワッチョイ 8325-PP5C [110.2.75.78])
垢版 |
2021/12/07(火) 15:02:55.97ID:ogtw4ga60
>>128
レスありがとう。
でもダイソーのやつはオーディオ用じゃない時点でパスですわ、
以前コロコロクリーナーの一般用のを買ってレコードに使ったら
盛大に模様が付いた忌まわしき記憶が…w
MayRecordsのはなんか色がちょっとアレなんですよねぇ…
色にこだわるなって話もありますが透明感に惹かれてます。
ってなわけで引き続きONZOU LABOの製品についてのアドバイス待ってます!
0131127 (ワッチョイ 8325-PP5C [110.2.75.78])
垢版 |
2021/12/07(火) 20:35:43.68ID:ogtw4ga60
>>130
だからその辺を訊いているんだが…
質問に質問で返されてもねぇ…
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b10-oWHg [218.40.81.65])
垢版 |
2021/12/07(火) 21:18:16.52ID:90q8+Zcb0
>オーディオ用じゃない時点でパス

全く同じものがオデ用の名を名乗ればン十倍で売れるというマジック
色がどうとかも小児思考の見本です
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef62-PP5C [111.101.75.72])
垢版 |
2021/12/08(水) 12:23:29.20ID:ps3yAU5J0
ヒス汚が20にまた現れた。生暖かく見守ろう。
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b10-oWHg [218.40.81.65])
垢版 |
2021/12/08(水) 13:23:49.03ID:tSt7aiEE0
調音波洗浄機稼動開始!
https://imgur.com/tvw2QmS
10分40℃
終了後水切り乾燥で試聴します
結果はのちほど
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b10-oWHg [218.40.81.65])
垢版 |
2021/12/08(水) 13:37:26.17ID:tSt7aiEE0
てへっ
超音波ね
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-yENd [163.49.207.82])
垢版 |
2021/12/08(水) 15:37:10.50ID:/ateOJInM
>>133
はい確定
馬鹿はすぐバレるw
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef62-PP5C [111.101.75.72])
垢版 |
2021/12/08(水) 15:43:43.29ID:ps3yAU5J0
>>137
お前もばれているじゃねえかw。
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b10-oWHg [218.40.81.65])
垢版 |
2021/12/08(水) 20:36:39.26ID:tSt7aiEE0
試運転で1枚だけでした
運転後ツインバードで水分吸い取りドライヤーで強制乾燥後の試聴
https://imgur.com/iQKa8sg
ディスクはブルウアランフェスです
100Wアンプ+高能率SPでボリューム12時
出だしのイントロがやたら音小さいので
相対的にパチノイズ目立ってたのがカナーリ減少しました
システマでブラッシングとか仕上げに精製水とかがアホらしうなるよな結果
ちなうちは敷地内井戸水でカルキけっこう多めかな?
でもそんなんは関係ないことを証明したかっこになったと思います

みなさん
さまざまな工夫努力自体を楽しんでるならともかく
確実に結果出したくばそれらはきっぱり捨て去って
1日も早い導入を強くお勧めします
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b10-oWHg [218.40.81.65])
垢版 |
2021/12/08(水) 22:43:48.78ID:tSt7aiEE0
4枚同時の準備はできてはいますが
https://imgur.com/kmHBjbH
4枚の狭い間隔による効果薄?と
4枚分の水気処理のわずらわしさを考えると
1と4の位置にセットしての2枚同時がせいぜいかなと
なのでこんなスタンドはムダだったかな
乾燥用のフェルト貼りターンテーブルは併せ技ボンドパック用にします
長岡のレーベルプロテクタと自製システマ6連ブラシは2回こっきり
さらにピンロータイプの発振器は結局1回も
こんなムダな試行錯誤はあるあるで笑って見逃して
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3110-yjVA [218.40.81.65])
垢版 |
2021/12/10(金) 01:16:58.11ID:B7U1OdvZ0
違います
それに忘れてましたが
ぼくのはこれ9連でしたp
https://imgur.com/SAhriV2
使わないのもったいないなあ
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b62-p36F [111.101.75.72])
垢版 |
2021/12/10(金) 14:21:08.80ID:u+R6mm0u0
>>146
でもね、針飛びを起こすぐらいの付着物の場合、
超音波ではだめなこともあるかもしれないので、
イザという時のためにとっておいた方がいいと思う。
9本ならシステマなら1800円もお金を掛けて作ったんだから、取っておきなさいよ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3110-yjVA [218.40.81.65])
垢版 |
2021/12/10(金) 14:59:25.67ID:B7U1OdvZ0
ですよねー
いま計画中は
オクで落としたアームにシステマヘッドつけて
カートリッジと同時プレイのクリーニングアーム
できたらまたレポします
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3110-yjVA [218.40.81.65])
垢版 |
2021/12/11(土) 02:48:52.56ID:Ki7QEZZQ0
そんなことライオンさんに訊いてよね
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3110-yjVA [218.40.81.65])
垢版 |
2021/12/12(日) 04:00:56.38ID:f3su58DD0
アームに取り付け用のシステマ購入
https://imgur.com/nbSxs3J
気まぐれに色違いもオサレかと思ったんですが
アリャリャ寸法も硬さ軟らかさもちゃいまんがな
https://imgur.com/voOXWNe
あしたもっかい行ってこよっと

あと
これ買いに行ってる間にアーム来たらしいんですが
郵便屋さん犬が怖くて持ち帰っちゃった
全然ヘーキで玄関に入れといてくれる人もけっこういるのにね
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3110-yjVA [218.40.81.65])
垢版 |
2021/12/12(日) 11:30:39.49ID:f3su58DD0
次のとき訊いてみますね
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3110-yjVA [218.40.81.65])
垢版 |
2021/12/14(火) 03:21:52.58ID:4YA3uaLN0
散歩のときにおやつ持ち歩いて
ギャンギャン吠えかかる子によしよしゆって与えるようにしてます
いまではすっかりなついちゃった子もけっこういます
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H71-izju [222.151.194.187])
垢版 |
2021/12/23(木) 13:06:52.00ID:7S/0z9jcH
King Crimsonの1st
ピンクアイランド盤

プチプチ耳障りだったのがVPIかけたら
まるでノーノイズに!
買ってよかった、VPI(しみじみ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況