X



SOULNOTE ソウルノート pt21.0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 16:27:50.41ID:GkD+mWCY
A-1にサブウーファー用のRCA端子を付けられるか?とメールで聞いたらそういう使い方なら他社を探してくださいと、けんもほろろな回答。
凄いというかなんというか
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 17:34:00.64ID:bfMXn18l
USガレージならともかく日本でピュア2chにサブウーファーつける人なんて少数派だししょうがないんじゃね?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 18:06:08.18ID:sCVFuxdh
その質問が「特注を受けてくれるか」でも「次の製品から装備してくれるか」でも非常識だろ
ガレージメーカーじゃないんだから
0087sage
垢版 |
2021/12/14(火) 18:20:20.42ID:FAh2V1p3
>>84
特注で改造してくれってこと?
そりゃ無理だろ
ショップのオリジナル商品レベルと一緒にしてはいかん
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 23:01:22.04ID:sCVFuxdh
>>81-82
鈴木哲さんがFundamentalの工房紹介動画で「小容量のコンデンサーを向きを揃えて並べると音にスピードが出る」みたいなことを言っている
トンデモ理論かどうかはわからん
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 23:24:00.99ID:j+Nzdtdi
>>84
返事をくれただけで、ありがたく思えよ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 23:51:14.21ID:RIj2AHAo
以前鈴木さんが
ユーザー1人1人の好みに合わせた特注なんかもやっていければ…
みたいなことを言ってたな

なお実際やってるかは知らん
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 00:03:48.91ID:BCEbBIkj
大きなトロイダルトランスに大容量のコンデンサーを使ったアンプは、
音の質感は充実するけども、テンポの速いロックなどはあまり得意ではない感じ。スピーカーとの相性もあると思うけど。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 00:11:15.00ID:WHUs/s/9
ここのZEUSって実際どうなの?
究極のネットワークプレイヤー?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 00:16:05.96ID:vWhm49Xn
デノンなんかもコンデンサ管理にはうるさいからオカルトではないだろう
そもそもデノンの音決めしてる山内さんという人は元々コンデンサそのものの開発者らしいけど
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 06:27:51.10ID:khB5abCi
D-3って、どの程度発熱するのかなぁ?
電解コンデンサー沢山使っているから、耐久性が心配で…。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 08:45:23.99ID:K6NpFIqD
>>100
確かに上限はトランジスタの応答速度で決まると思うけどね。
その手前はトランスとコンデンサの影響も大きいんじゃないの?

瞬間的な電流増加量とか。
理想条件では総容量が同じであれば大容量一本と
小容量並列で変わりないんだろうけど、現実は
理想条件ではないですからね。

スピード感についてはステレオ屋のブログ記事が
結構参考になる。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 17:54:57.49ID:qwMW4gRG
音は早くなったりおそくなったりするんか? しかもスルーレートで、音の周波数とは全然周波数が違うでしょ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 21:38:52.36ID:LZzXTz1w
>>103
逸品館のキヨさんが解説してたな。
アタック音、例えば両手をパンって叩いた時は手が合わさった瞬間に
最大音量が出るけど、これを録音してオーディオ機器で再生すると無音の
状態から最大音量までの到達時間って機材によって微妙に違いがあるのよ。
この時間が短いのを音が早いって言ってる。
ソウルノート、ファンダメンタルはこのスピード感を重視してるんだって。
ピアノやドラム、シンバルの音だと違いがわかりやすいよ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 23:30:48.20ID:dL20NeFn
コンデンサを並列に並べて共振周波数のインピーダンスが下がれば、トランジスタの動作も安定して結果的にスルーレートが良くなったりするんじゃない?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 23:59:52.73ID:J/8nfE2d
ここがNOSDACにこだわる理由もそうだな
自然界では音が鳴った瞬間から後にエコー(ポストエコー)が発生するわけだけど
いわゆる「オーディオ的ないい音」のDACは音の鳴る前にエコー(プリエコー)が発生するチューニングになっているものがある
「これはおかしいんじゃないの?」って思想
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 00:12:17.27ID:5mTyJ5jv
だからと言ってNFBをかけると音が悪くなるわけでは無いので補足しておきます。
NFBの量を調整できるアンプでNFB量が多い方が良かったりする場合もあります。
NFBを一切かけないのがここのアンプの売りなので、好みの問題ですね。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 23:15:41.95ID:573vTdge
Fundamental の新製品 MA10V と Nmodeの新製品 X-PM9 のお披露目です。

Fundamental MA10V 定価 1,078,000円(税込) はモノラル/ステレオ パワーアンプです。
今回は贅沢に2台使用します。
プリアンプ LA10 Ver2 との組合せは、さすがの安定感ですね。
前モデルMA10からのヴァージョンアップ 385,000円(税込) も可能です。

Nmode X-PM9 は鈴木さんがNmodeにサウンドマネージャーとして正式就任して初の、開発初期から
関わったアンプとなります。
X-PM3-FT と X-CD3 にも関わっておりますが、開発途中からの参加となっており
最初からの参加はこのモデルが初となります。
まだじっくり聴けておりませんが、かなり鈴木さんの色が強く出た音で
今までの Nmode アンプとはかなり違います。
だからこそでしょうが X-PM7mk2 は継続で、併売となるそうです。

既存の Nmode サウンドがお好みの方は X-PM7mk2 を
鈴木サウンドをまとった 新生Nmode サウンドをお好みの方は X-PM9 をと
選択する楽しみが増えました。

試聴会の空席はまだございますので、気になる方はぜひご来店ください。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 13:26:34.36ID:GqZL94l8
>>95
禿同
DVIか赤外線レーザー光の違いだけで、音質改善の基本的原理は同じ。
MSBの方が先に製品化したよね。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 16:23:42.06ID:GwRVxORH
Z-3とLepusを比較試聴したことがある人がいたら、レポよろしく。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 15:45:32.33ID:iDrVf4kj
>>109
鈴木氏がNMODEの、サウンドマネージャーに就任して、PM100MK2をダメ出しして、こき下ろして、PM100MK2のネガを全て消したのがPM9だと鳴り物入りで発表した。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 15:59:24.55ID:1sEjhMsn
>>113
大まかには特性で決まるけど、パスコンを入れないとICとかが安定して動かなかったりするから別ではないでしょ
ノイズが少ない電源を与えてあげたほうが特性は良くなるはずだよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 10:08:45.69ID:GvKoAGWB
スペックになるだけ
もともとのコンデンサの構成でスペック通りノルウェースルーレートが出ていたら、それをパラで組み直したからといって、それ以上に速くなることも、特性が良くなることもない
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 10:09:20.28ID:GvKoAGWB
本来のスペックになるだけ
もともとのコンデンサの構成でスペック通りのスルーレートが出ていたら、それをパラで組み直したからといって、それ以上に速くなることも、特性が良くなることもない
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 21:11:57.10ID:s2eVI+25
SOULNOTEって販売店での印象良くないのか…?

今日関西のソウルノート正規取り扱い店に何店舗か行って話を聞いたけどどこも音が気に入ったなら良いけど作り的にはオススメしない的な感じだった
利益率が悪いとか不良率が高いとかなんかあるんかな

試聴させてもらって音は良いと自分は思ったけどその中の一つの店舗ではS-3のトレイやボタンの造りのショボさを半ギレで力説された
売る気あんのかと思ったくらい
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 02:26:58.92ID:BaTuNCwG
ソウルノートの価格帯って店側は売ってもそんな利益出ねーしな
ソウルノートの新品買うくらいなら同じ位の価格で売ってる中古買ってくれ
ってのが店側の本音
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 07:48:26.59ID:no8K5Yv5
海外からの投稿では側面にウッドパネルがついてることがあるんだけど、これは輸出仕様なの?。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 07:50:43.95ID:mGWVeFi1
>>114
そのダメ出しを見たいw
どこかで見れる?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 21:04:56.10ID:cngc6r8M
これの方が断然いいな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 21:07:49.83ID:BaTuNCwG
FBとかで振動がどうたらこうたら言うてて海外仕様は
サイドパネルを木に変えるとか日本仕様と海外仕様の
パネルの材質の違いで振動も変わりそうだけどいいのか?
って疑問しか生まれないな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 20:21:37.84ID:1s7FrsrX
上は加藤氏がFBで言ってた事で
下はその後SOULNOTEの公式サイトの販売店一覧から楕円が居なくなったという事
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 20:25:53.13ID:2iqvMxcN
ソウルノートのオッサンって自分の事全般否定されたらめっちゃ切れそうなイメージ

あの手の俺の考えた最強の(ryこそが最適解でそれ以外は有り得ない
ってタイプの人ってその俺の考えたを否定されるとめっちゃ切れるタイプ多いしな
0144sage
垢版 |
2022/01/20(木) 21:27:50.32ID:NqwRBEZl
>>141
批判されたら、誰でもムッとするだろ
度合いに差はあれども、おかしなことではない
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 19:57:11.32ID:dC7vOkMf
逸品館なんて機種によっちゃレビューでかなり酷く扱き下ろしてるけど販売店リストに残ってるし関係無いと思うわ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 12:46:23.62ID:7/RA+eCm
D-2を音楽だけではなくBDプレイヤーとつないで
映像ソフトとかのDACにもしたいのですが
音が遅れて映像と音がずれるようなことはありませんでしょうか?
高級な海外DACだとそういった書き込みがあったもので心配しています。
映像が遅れる分にはBDプレイヤーで調整できますが
音が遅れるのは調整できないもので。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 13:36:42.71ID:vD6kvr9N
>>150
SPDIF入力時にNOSモードはリクロックするみたいだから少し遅延が増えるのかもしれんけど他のモードなら大丈夫じゃないかな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 14:04:58.74ID:a9yDWVd6
>>150
TV→D-2→HPA→HPと繋いで映画アニメゲームに使ってる
TVとHPから同時に音出ししてみても、個人的には全く遅延は感じられないかな
NOSモードでの話
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 15:03:41.74ID:jljNkTHO
>>153
D-2は今店によって結構値段差あるから馴染みの店で買いたいとかじゃなきゃいくつか見積もり取った方が良いかも
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 19:43:44.83ID:dSxFpify
>>157
たいていのBDソフトは16bit 48KHzだと思ってましたが
16bit 48KHzってダウングレードなんですか?

問題ないと思いますが、音質低下しますでしょうか?
BDプレイヤーのアナログ出力よりはD-2でDAコンバート
したほうがいい音だと思ってましたが。

今はパナのUB9000のハイクラリティサウンドで
88.2kHzにアップしてコアキシャル出力で
中華DACに入れて楽しんでます。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 19:52:52.18ID:dSxFpify
ちなみに今UB9000の公式を調べてみましたら

ハイレゾ音源の出力と192kHzアップサンプリングに対応 同軸/光デジタル音声出力

同軸/光デジタル音声出力も192kHz/24bitに対応。ハイレゾ音源の再生や、リマスター/真空管サウンドによる192kHz、または96kHzにアップサンプリングされた信号の出力にも対応しています。

と書いてありました。

自分はハイレゾ音源が収録されたBDソフト持ってないので試せませんが。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 03:59:18.62ID:vdkMCT7e
はあ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 20:40:23.52ID:4PP/cbxK
https://www.kcsr.co.jp/sn_next_products.html
>SACDディスクトランスポート
>T-3(仮称)
>SACD・CDの出力をZERO LINKで出力する、ディスクトランスポートです。

>なお、SACD出力は、弊社のDAコンバータを接続した時のみ出力が許可されます。
ZERO LINKを普及させたいのかさせたくないのか…
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 22:44:56.20ID:6cH/hDWB
>>162
>ZERO LINKを普及させたいのかさせたくないのか…

SACDをDSDのままデジタル出力させる為の手段だから
それは見当違いな事言ってる

SACDをDSDのまま別メーカーのDACにデジタル出力出来る
SACDトランスポートやプレイヤーってないでしょ?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 11:39:44.51ID:kb1EkMn/
>>164
あるよ
エソテリックのiリンク端子がついたSACDプレーヤー
iリンクが廃れた新しい機種はついてないけど
新しいのではHDMIがついてるトランスポートは生のDSDのままデジタル出力できる
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 12:35:11.94ID:oVpBg5od
>>162
SFORZATOのDACには出力できるでしょ、多分。
まぁ、身内みたいな関係だけど…。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 15:43:19.26ID:BYhp6EqG
>>167
DSD ネイティブ出力を実現
PerfectWave SACD Transportから、I2Sで、PS Audio DSDAC, DSDAC Jrと接続した場合に限り、
SACDから、DSD信号をネイティブ出力することが可能です

>>169
>新しいのではHDMIがついてるトランスポートは生のDSDのままデジタル出力できる
ES-LINK間でしかDSDのネイティブ再生出来ません=エソのDAC限定


はい残念でしたw
君たち2人はちゃんと>>164を読んでのそのレスなら相当バカだよね

最後の2行に
SACDをDSDのまま別メーカーのDACにデジタル出力出来る
SACDトランスポートやプレイヤーってないでしょ?

って書いてあるじゃん?なんで同ブランドのDACでしかネイティブ再生出来ない
トラポを自信満々にレスってるの?バカでしょwww
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 09:31:35.62ID:Wkdu+M00
SACDって普通にやってもリッピングできないからもう買ってないな
CDより音は良いんだけどね、不便なディスクは廃れるね
SACDプレーヤー使えば良いんだけど、もういちいちお皿回すのめんどいよ
人間便利なのに慣れるとダメだね、いすに座ってスマホで選曲してる
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 10:51:45.54ID:Wu50sIH4
SACDのリッピングが私的利用の範囲になるのかどうかはともかくとしてあらゆるDACでネイティブ再生出来るようになるというメリットはかなり大きいと思う
リッピングに使えるプレイヤーもプレミアが付いてるとはいえ2〜3万円で手に入るしな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 14:41:05.77ID:tfnx1GpJ
>>173
プレイヤー手に入ってもリッピングに必要なソフトの方は入手困難ではないの?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 15:24:24.79ID:Wu50sIH4
>>175
久々にググったけど初代PS3用もBDP用も生きてるリンクが簡単に見つかったぞ
これで出来ないのは情弱のみだろ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 15:40:50.10ID:reHLrqC/
>>174
日本の法律ではコピーガードを外すと違法だから
CDの規格作ったころは「CDがコピーされる」という概念がなくてコピーガードをかけてなかったのよ
SACDはCDがコピーされるようになってから規格作ったからコピーガードがかかってる
だからCDはコピーOKでSACDはコピーNGと法律上はなっている
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 16:40:55.78ID:tfnx1GpJ
>>176
そのソフトだけじゃ駄目なんだよ

知ったかぶりはやめておけ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 17:09:43.49ID:reHLrqC/
いやーSACDが読める初期型PS3があればCFW導入するの簡単だしリッピングもできると思うが
むしろ初期型は年数経ってるからドライブの動作が怪しい個体があることの方に気をつけるべきで
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 00:11:38.88ID:rGKgIe8J
>>180
俺もPS3の方だが環境構築済みなんだわ
必要な複数のソフト入手も困難だし単純なソフト入手だけではすんなり○○出来るようにはならない

一台も壊れた事ないが俺は初期型PS3を将来の為に別途5台ストックして押入れに収納してるぐらいだ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 00:24:26.68ID:r15Ait5C
>>181
元々の話はプレイヤーで2〜3万と言ってるんだからBDPの話だとわかるだろ

更にいうともう箱にしまっちゃってるけどPS3の環境も構築済みなんだよね
https://i.imgur.com/BGwSpqM.jpg
こっちは状態の良い旧ファーム本体を手に入れるのが今からだと難儀するだろうけど作業自体は別に難しくもなんとも無い…

当時はゲーム機にカスタムファームを入れるのが流行ってた時期だしよっぽどPCオンチじゃなきゃな…
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 00:47:29.87ID:rGKgIe8J
>>182
PS3の方がコスト的にもどうみても上等なドライブなのにわざわざ糞低品質のドライブでリッピングしてるお前って無能なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況