X



ifi Audio総合スレ Part6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766c-50QT)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:10:07.27ID:fw8azEEW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

iFIオーディオ日本語サイト
http://ifi-audio.jp
iFI-Audio.jp News and Blog
https://ifi-audio-jp.blogspot.jp

ドライバ/ファームウェア
http://ifi-audio.jp/downloard.html

前スレ
ifi Audio総合スレ Part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1628998942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f31d-RV5W)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:49:53.33ID:EMSoX2NA0
>>998
ちなみにZEN-DAC&CAN、GO BLUE、Gryphonと揃えてしまったアホがいて俺だけど家ではGryphonしか使ってないわw
そういう事かな。ただ外出時だけはなるべく荷物減らしたいんでGo Blue一択になってる。このサイズでこの音はもっと話題になっても良いのだけど、まあピュア板でで言ってもね...
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f0-iLSC)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:00:52.51ID:s4RXWNPI0
前スレ992です 。
試聴できる環境にあれば良いのですがあいにくなので頂いたレスをご参考にさせていただき検討しようと思います。

ZEN-DACは電源のみ使用していますがおそらくGryphonの方が良いということでしょうか。

DAPもZEN-DACも売却して一台に置き換えたいと思っておりましたので詳しい方に教えていただきたくレスさせていただきました。ありがとうございました。
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f31d-RV5W)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:08:25.20ID:EMSoX2NA0
>>3
1台にするならGryphonはいいと思いますよ
ZEN-DAC単体より音は確実に良くなると思います。
あと実際に使ってみるとBluetoothが非常に便利
スマホから飛ばしてハイレゾからサブスクもイヤホンで聞くこともできるし
Bluettohで飛ばしてDACとしてスピーカーアンプに繋いでも音が良いし
年内間に合わせてケーブルキャンペーンで貰っておくと良いかと
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afda-dI7Z)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:24:22.31ID:PjZvh1kf0
3
Zen dac持っていてxDSD Gry買いました。Hifimanのaryaで聞き比べた感想になるけど、xbass+のpresence使って聞いた音がまさにZen dacだった。xDSD Gryはフラットな素性の良さで勝負していて、Zen dacは中音域から高音域が強調されているみたい。
aryaはボーカルが遠目なのですが、Xbass+使うとグッと近くなるので、これだと安いZen dacの方がいいんじゃないのって最初思ったくらいです。
Zen dacのはあまり使えないけど、xbass+が結構優秀なので、聞くジャンルに応じて通常モードとxbass+の4種類×デジタルフィルター3種類で計12パターンが楽しめるし、拡張性も高いので飽きづらく、私は買って良かったと思っています。
EQなんて使わないって人もいるし、使ってるヘッドホンによっても評価変わるから一感想として。
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db39-izju)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:42:40.65ID:zliGTj9Q0
>>3
>DAPもZEN-DACも売却して一台に置き換えたい

DAP売ってスマホで再生?
GryphonはZEN-DACと同じアンプですよ
持ち出し、据え置き環境でも
DAP(SONY ZX507)又はスマホ+Gryphon+イヤホン(ヘッドホン)になると思うのですが?
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f330-uwa9)
垢版 |
2021/12/19(日) 00:11:19.64ID:Ux8JbZY+0
地味に袋の下側からケーブル出せるようになってて、穴あけと縫製されてるのは有り難かった
いきなり爆音問題だけどiPhoneのBluetooth以外は本家アプデで一応解決してるね
繋げるとセーフティでスマホ側の音量が下がるようになった
ただBluetooth時もメディアコントロールはさせてほしかった
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f0-iLSC)
垢版 |
2021/12/19(日) 00:52:39.88ID:3JFOXw0G0
正直なところ外出先での使用はほとんどない(その際はTWS製品を使用します)のでポータブルにこだわる意味は薄いかもしれませんが、コンパクトで場所を取らない且つ手の届く範囲の価格でしたので購入を検討しておりました。

素人質問でしたが皆さんが親切にレスしてくださり助かりました。
ありがとうございます。
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b9-yBa1)
垢版 |
2021/12/19(日) 05:45:10.09ID:9U1cgw2Y0
>>1
乙です
Zen dac sig v2がフジヤでセールしていて気になる

前スレでゼンハイザーのヘッドホンアンプとバランス(4.4toXLR)でスタックして楽しんでる人がいたけど、据置のシステムに組み込んで運用するなら10万オーバーのNeo iDSD、中華アンプ(Musician Pegasus)、Qutest辺りを無試聴で手を出す前に、バランスケーブル込みで一度試してみたいかも
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f31d-RV5W)
垢版 |
2021/12/19(日) 09:49:33.90ID:BXT5p8xB0
USBとBLUETOOTHで前回の音量が保存されてる
切り替えたら音がでかい
→オーディオのアンプ切り替える時はボリューム絞ろうぜ

これが問題だとすると殆どのオーディオ機器問題じゃないかなとw
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8a-v8OD)
垢版 |
2021/12/19(日) 10:53:29.57ID:chS+IkG0M
gryphonのボリュームについては、Android側のボリューム表示と本体のボリュームがどういう連携をするかぱっと見で理解しにくいので、予期しない音量にしてしまうことはありそう

一応音出す前に本体のディスプレイの音量を気にするようにはしてる
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-OVL9)
垢版 |
2021/12/19(日) 11:10:40.08ID:MDDuNWkw0
gryphonは本体の音量をバイパスしてgryphonの方で音量を調節するから、本体の方でボリューム弄るとgryphonも一緒に上がってただけ、んでそれを知らない人がいつものように本体の音量上げてた
今はUSB接続だと本体の音量と連動しなくなって、BT接続はそのまま、だけどgo bluもこの挙動だよね、なんでgryphonの方だけ爆音だってなるんだろ
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-RV5W)
垢版 |
2021/12/19(日) 12:23:32.57ID:BrzK5RcPd
そもそものボリューム同期の話よく分からなくなってきた
iPhoneとかだと外部で独立ボリュームにされちゃうとApplewatchで音量変えたり、本体でボリューム変えたりできないから連動させましたってのがここのところのウリになってたんだと思うんだけど。Androidは文句出てるからこの連携を切っちゃったって事ね。それで正解なのかね?本体でも変えられるしアンプでもかえられるからいいのかな。ようわからん。
とりあえずヘッドフォンによって音量かわるからとかはデマだと思うが。
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-RV5W)
垢版 |
2021/12/19(日) 12:46:08.87ID:BrzK5RcPd
とりあえず初回完売で入手しづらい時期に海外の誰かが勘違いした内容を日本語に訳して価格の唯一のレビューになっちゃってるからデマを元にしててよく分からない状態
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-OVL9)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:25:44.75ID:j/U61VoYd
>>20
iOSはgryphonのボリュームがOSのボリュームより優先されて、接続したときにOSのボリュームが変更されるんだけど、androidはOSのボリュームが優先されてgryphonの音量が変更されちゃう状態だった。そうするとOSが前回接続したときに音量MAXだったことを覚えてて自動で音量変更→gryphonも音量MAXへって感じ
なのでファームアップでandroid OSとの有線でのボリューム連携をなくして、今はそれぞれ独立して音量変更できる
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0a-0JZO)
垢版 |
2021/12/19(日) 16:56:58.81ID:ZUkbNSUBH
zen streamでSpotifyコネクト使ってるのですが、ソフトウェアアップデートしたら再生できなくなりました。AirPlayは再生できます。何か設定し直さないといけないのでしょうか。
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b9d-6FII)
垢版 |
2021/12/19(日) 18:45:44.96ID:C51hYIVl0
>>12
URLのスペル間違い。多分ずーっと間違ったままスレが引き継がれている。
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 02:30:07.74ID:FWY8/nSI0
多分古いドライバ/ファームウェアのURL
新しいページはダウンロード・ハブと言う名義に変わってURLも
https://ifi-audio.com/download-hub/
となってる。
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f31d-RV5W)
垢版 |
2021/12/20(月) 06:22:39.70ID:R4ssdymQ0
Gryphon用にAudioquestのUSBケーブルを買ってみたが
クリアさとパワーが増して良い感じ

ちなみにGryphonはバッテリー搭載してるからiPowerとかは効果ないんですかね?一応単体購入するとUSB-C変換もついてるようだけど。ちなみに使うなら5Vですかね?
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff0-m+BY)
垢版 |
2021/12/20(月) 09:44:53.25ID:VnfZrgtQ0
横置きにしてたNEOを縦置きにしたら音が良くなって気になってたノイズも減った
明らかに音が元気になって解像度も増した
きっと環境的な側面が大きいんだろうけどオーディオって不思議だ。。
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f330-uwa9)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:14:48.22ID:Ib10/1N30
>>27
microidsdBLに同じこと考えて5VのiPower買いましたが充電には特に効果無かったですね
バスパワー駆動もできる機種だったのでiDefenderからの給電に使うとバッテリー駆動より低域締まってパワー出る感じはありましたけど
単純に本体のバッテリーが弱ってきてただけかも知れないですが···
とりあえず充電には意味ないかなーと思います
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b9d-UT8m)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:45:29.28ID:rH9jQM8b0
>>35
なんで価格が998〜2000円の落差があるんでしょ?
ありがとうございます。ポチりました。傷が付くのが嫌でまだシート剥がしてなかったので助かりました。
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f31d-RV5W)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:50:28.32ID:R4ssdymQ0
>>36
硬い、ブルー、覗き見防止(笑)、光沢、傷防止
さすがに何を覗き見するのかw

いや種類があるようですが、光沢か傷防止の一番安いので良いと思いますが。
他の機器重ねたりポケット入れることもあるので傷は気になりますよね。
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee3-6FII)
垢版 |
2021/12/20(月) 22:39:04.51ID:/axCSuwg0
IEMatch4.4使ってギャングエラー解消できたのはいいけど分離感が減ってるような...
良くも悪くもマイルドな音になってるのは間違いない
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f330-uwa9)
垢版 |
2021/12/20(月) 23:05:25.64ID:Ib10/1N30
>>34
勘違いさせたみたいですいません
BLはバスパワー駆動搭載でしたけど後継機やグリフォンには付いてない(はず?)です
GoBluとかドングル系鳴らすなら試してみるのもアリっちゃアリですけど

自分のSurfaceからだとDefender自身はあんまり効果は感じられなかったです(タブレットPCだからか?)
どちらかと言うとiSilencerの方が響きのフォーカスが合ってヒス感が無くなり曲の重心が落ち着く感じだったので、買うにしてもSilencerのがオススメです
中古安いので色々楽しめますが
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee3-6FII)
垢版 |
2021/12/20(月) 23:22:47.96ID:/axCSuwg0
>>42
アンプにもよると思うけど何がなんでも解像度重視って人は納得せんかも
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-0JZO)
垢版 |
2021/12/20(月) 23:28:53.17ID:FMRvqTrLd
>>39
ありがとうございます
やってみてダメでしたので、出荷時リセットして接続設定やり直したら聴けました
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af0-KLbU)
垢版 |
2021/12/21(火) 00:31:53.55ID:hBsI6aDo0
>>46
Gryphone買えばいい
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5d-K8vK)
垢版 |
2021/12/21(火) 01:36:55.03ID:v59aMpDI0
>>46
micro idsd sigとdiabloどっちも持ってるけどS-balancedとバランスアンプの違いは殆ど感じない
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b27-izju)
垢版 |
2021/12/21(火) 20:21:30.72ID:SbGyoDpm0
>>11
セール価格に吸い寄せられてぽちってしまった。感想は後日に
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee3-6FII)
垢版 |
2021/12/21(火) 21:49:58.00ID:i27xZX6G0
>>52
MQAに興味があって据え置きがフルデコード対応してないならGryphonのが幸せになれるよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5d-fmKH)
垢版 |
2021/12/22(水) 20:28:17.09ID:6rWFpUmM0
>>52
(将来的にも)bluetooth(イヤホン)を活かせるか、求めるサイズ感が合ってるならGryphon
端子も3.5mmだしIEMatchあるしギャングエラーないしイヤホン向きじゃないかな
signatureはサイズ的にも滞在先でヘッドホンを使う想定だと思う けど、イヤホンもいける感じで
音場感も含めるとGryphonより格上の印象だった
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF8a-6FII)
垢版 |
2021/12/22(水) 21:24:40.51ID:e5V3KSdqF
質問があります。
iFi xDSD Gryphonが初めてのヘッドホンアンプ購入なので使い方が間違っているかも知れないので恥ずかしいのですが、モード切り替え XSpace・XBass+の切り替えボタンを曲の再生中にポチポチ押してると切り替え時に“プン!”と信号音が出てきます。かなり大っきく出るのでこれを何度もやるとヘッドホンに悪いと思うのですが、こう言う機能ボタンって本来は曲を聴いている時に切り替えるのはNGなのでしょうか?
フィルタの切り替えでも起こったのでこっちは触ることも少ないし気にして無かったのですが、流石にXSpaceやXBass+は曲によって切り替えたいと思いついついポチってしまって…
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-6FII)
垢版 |
2021/12/22(水) 21:42:22.91ID:/L5Jc4Kx0
>>57
“プン!”と言うより“ボコ!”って感じでした。
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f31d-RV5W)
垢版 |
2021/12/23(木) 02:11:52.77ID:JC+gu0n90
>>57
ありますね、機械的に回線切り替えてるからなんでしょうかね
2回目以降は気にならないけど初回はこの音大きくて私も気になります。自分は切り替える時はイヤホンなり耳から外してるけど。
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-6FII)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:36:50.56ID:MT8flvfH0
>>59
内部の回路切り替えがスイッチ一つであったとは…
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-6FII)
垢版 |
2021/12/23(木) 23:49:16.93ID:MT8flvfH0
>>57
一連の話し、一応並行でサポートに送った所、日本で同症状を出した例の報告が挙がって無かったとの事で、詳細を聞かれまとめてる最中。
もしかしたら不具合の可能性か個体差の可能性が出てきました。
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9130-F6nT)
垢版 |
2021/12/24(金) 01:28:40.26ID:qYgz6XtS0
あらら
返品交換だとするとちょっと面倒だな
microBLからイヤホン向きに上手く調整したような感じでDAP手放すか迷ってたのに
とりあえずキープしとかんといけなくなるな
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971d-0xHK)
垢版 |
2021/12/24(金) 01:55:45.74ID:WNFYm4s+0
個体差ではないと思いますよ、自分も同じだし
アナログ制御らしいのでファームウェアで治るかどうか
昔ウオークマンでプスッと音が入るのがファームで治ったことはあったな。
どちらにしてもメーカへの問い合わせはナイスプレイでした。
もしかしたら対策あるかも知れないし。
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971d-0xHK)
垢版 |
2021/12/24(金) 02:03:49.37ID:WNFYm4s+0
それにしてもGryphonは個人的に不満要素が少なく大変満足している、これの前のポタアンはSony PHA-3だったが音は良いが発熱とギャングエラーでポータブルでは普段使いしづらかったし。nano iDSDも持っていたが音が合わなかった。極小で音が良いGo BlueとGryphonは買って損は無いと思う。Gryphon出るの知らずに買ったZen-dac&Zen-canはどうしようかと思っているが。音は良いけど利便性に敵わないんですよね。
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5389-j5Xv)
垢版 |
2021/12/24(金) 03:30:49.33ID:bNF/QQc20
精密機器をポータブル化して持ち歩くから何処かで不具合が出ちゃうのは分かる中でxDSD Gryphonは品質的にも高い位置にあると思う値段の割に。

だから割と気に入ってるし、使い続けたいから何とか改善方向に進んでくれると助かる…
個人的に症状とか不具合ってファームで何とかなりそうとは思う、回路通電状態の調整とか同調システムの問題とか…素人だけど実際にいじってると多分そんな感じだと感じるし…
地味に始めて買ったアンプなので…ホント…
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-vJcG)
垢版 |
2021/12/25(土) 16:18:14.78ID:yHm5tA+JM
グリフォン購入したけどBTでも充分音イイね
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f30-vJcG)
垢版 |
2021/12/26(日) 12:21:19.70ID:eE5gYPZc0
Gryphon面倒だけどある程度エージング必要みたいね
今ところは3.5mmのほうが好みだわ
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9130-NLVz)
垢版 |
2021/12/26(日) 18:37:02.59ID:QeJdQGBn0
全部取り寄せだね
今日でヤフショも楽天もお得なの終わりだし、ケーブルキャンペーンはどっちにしろ間に合わないからヤフショJoshinで買うのがお得かも
ケーブル間に合わなそうだから頼まなかったけど4千OFFクーポンとPaypayバックで6万ぐらいにまでなってる
楽天経済圏の方はそちらで
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d9d-QQu6)
垢版 |
2021/12/26(日) 23:47:09.64ID:xKjvot1b0
GRYPHON使ってて思ったんだけどUSBケーブルて付属からbeat audioとかのに変えたら音良くなるもんなのですかね?
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5d-eHGN)
垢版 |
2021/12/27(月) 16:38:59.17ID:iR/dC3Hi0
USBケーブルは折角ならifi製のMercury3.0に興味あるんだが、これがどこにも売っていない...
一応日本語訳pdfが日本HPにあったから日本に入ってきてるはずなんだが
使ってる人いますかね
http://www.ifi-audio.jp/legacy/mercury3-0.pdf
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa9-5lpS)
垢版 |
2021/12/27(月) 17:15:27.24ID:+kNMUywKp
>>82
10cmくらいの短いケーブルよりgt2の方が音良かったよ
比較したことある?

>>84
geminiみたいな二股のケーブルは音良いよ
昔バスパワー機をモバイルバッテリーで使うために特注したことあるけど1m1万円クラスのケーブルより音良かったよ
全てのDACで使えるわけじゃなかったけど
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f30-vJcG)
垢版 |
2021/12/27(月) 17:25:18.36ID:hX6FSbU70
Gryphon何だか聴けば聴くほどいいな
バーブラらしさは少し残しつつ
マッタリと落ち着いて聴いていられるわ
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e3-5Q/J)
垢版 |
2021/12/27(月) 21:32:12.32ID:EDJs7BXd0
GryphonをAndroid(Xperia)でBluetooth接続したとき
コーデックが毎回aptX ADになっちゃうんだけど
LDACに固定する方法ってない?
開発者オプションで毎回LDAC選択するの面倒なんだけど……
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b60-GaZo)
垢版 |
2021/12/27(月) 22:22:44.80ID:xYxRZGo20
>>88
XperiaはAdaptiveとLDACが両対応してる場合前者を優先する仕様
他社は大抵LDAC優先なのにLDACのライセンス元のソニーがコレ

Xperiaには開発者オプションでの逐次変更以外にコーデックを制限する機能は無いし
ifiに使用コーデックを制限出来る管理アプリを出してもらうしかない
他社のBTレシーバーには大抵あるんだけどな
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 475d-symM)
垢版 |
2021/12/28(火) 03:07:58.61ID:ed/UaWxN0
Gryphon背面のライン入出力を出力で使うと音量結構上げないとなんだけど
-1dBぐらいまで上げるとXBassのBassモードが音歪んじゃうのアンプの性能なのかな?
前面だと同じ音量で-20dBぐらいで綺麗に聴こえるけどケーブルの取り回し的に後ろから出したいところ
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spef-7Vr0)
垢版 |
2021/12/28(火) 12:18:49.04ID:VS49WST0p
zenstreamを買いましたがspotifyやyoutube musicでデバイス選択してもzenstreamが選択肢に出てきません。

これをもとにやってるのですができません。どうすればいいのでしょうか?
https://youtu.be/QR8X4djuAkY
ちなみにneo idsdと同軸接続してます。
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-GaZo)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:17:04.10ID:KL0I2uBod
またGryphon在庫有りになってるな
一応ちょこちょこ入ってはいるのね

しかし思ったより高評価してる人が多いな無印の時はmicroの影に隠れて地味な印象だったのに
音作りの違いはあるにせよイヤホンメインならSigよりコッチの方が良いのかな
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f53-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:32:29.08ID:5PssoqU50
イヤホンオンリーなら機能が多いGryphonが良いんじゃない?
ヘッドホン用は本格的な据え置き機に行ってそうだし
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f74-limU)
垢版 |
2021/12/28(火) 18:58:42.10ID:Rilb1lIn0
ボーナスでたのでお店でお勧めされたZENDAC v2買いました
初めての据え置きDACで浮かれて手持ちのヘッドホンを何度も抜き差しして遊んでニヤニヤしています たのしぃ…
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-vJcG)
垢版 |
2021/12/28(火) 19:03:27.53ID:avSqONATM
据え置きのヘッドホンアンプって
DAPばかり使っていると音の良さに驚くよね自分です
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bfe-PZNr)
垢版 |
2021/12/28(火) 20:01:18.94ID:HJTgbPef0
iDSD signature使ってるけど、人によっては眠い音に感じるのでちゃんと視聴しといた方がいい。
GryphonはsignatureよりXspace(3D)効果が優れているというか洗練されたと思った。
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5d-5FJi)
垢版 |
2021/12/28(火) 21:43:53.08ID:aJsN4U9I0
GryphonはmicroシリーズというよりもNEOに近くて
NEOは他のifi製品と違ってクリアさが全面に出てるように感じた
micro sigは滑らかで温かくて音の奥行きを感じるけど、これを眠いと感じる人はDiabloが良いと思うな
ヘッドホンユーザー限定になるけど
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4129-AZ4j)
垢版 |
2021/12/28(火) 22:02:53.62ID:C+R8H/Bv0
Gryphonのボリュームバグ遭遇してしまった…
同じ使い方してる限り安全だろうと初期ファームのままにしてたら
曲が終わって移るタイミング(当然いままで問題なし)で急に青→黄色に。

そのときの環境は
スマホ(Xperia1)→NeutronMP→USB→Gryphon
一応音源がFLAC96k24bit→FLAC44k16bit

面倒がってファームうpまだの人はやっといたほうがいい。
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5d-0gbY)
垢版 |
2021/12/29(水) 11:16:58.21ID:LWliwfKM0
白で点灯しつづける
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-vJcG)
垢版 |
2021/12/29(水) 13:16:49.71ID:u15wo7vMM
>>104
何それひどいなそのバグは
青と黄なんて回したことないし怖い
耳大丈夫でしたか?
BTしか運用しないけれどアップデートしておきます
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5389-Ndip)
垢版 |
2021/12/29(水) 19:26:09.68ID:7KHecPe+0
>>111
自分もiFi xDSD GryphonとiPhone 11proMAXだと相当重くてかさ張るからUNIQLOウエストポーチに入れて携帯してるけど正直ifi audioの純正トラベルポーチ買おうか迷ってます。
一応あれだと一纏めでケースin出来てベルトに通せば腰着用も可能かな?っと。
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f30-vJcG)
垢版 |
2021/12/30(木) 07:15:03.60ID:DEe1+Sg00
メダとか高感度のコンシューマーIEMって
一体どのDAPを想定して作ったのだろうね
背景が黒くないと聴いていて楽しめないわ
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971d-0xHK)
垢版 |
2021/12/30(木) 08:00:09.41ID:CCTESVLM0
同じ周波数帯域にBAを重ねて置いてるから、音は大きくなるもかなと思う。SONYはz1r、M9とか複数ドラでも周波数帯域を変えて配置しているのはそういう事なのかもなと。M9の5BAで全て周波数ずらしなんて凄いけど、自社でドライバつくらないきゃいけないので大手メーカーくらいしかできないなと思う。
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-7Tlt)
垢版 |
2021/12/30(木) 12:26:25.90ID:t8nI6nixd
>>117
>>118
114だけどありがとう参考になった

S/N比だけだとホワイトノイズがどれくらいかは分からないけど最近のDAPやポタアンだとそれに加えてノイズフロアを併記してくれる物が増えてそれなら判断できる
自分の場合Andromedaを使う前提でノイズフロアが2μV以下の機種ならほぼ気にならず1μV以下なら全く聴こえない

でもこれハイエンドDAPでもクリアしてないのが多いし高出力な機種の方が不利な傾向だからifiのポタアンだとIEMatchが前提になるのも当然かも
1μVを切るのなんてHPA内蔵DACチップを積んだ機種位でしか見たことないし…
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-zBbe)
垢版 |
2021/12/30(木) 13:08:56.69ID:Nn65eIZoa
>>121
その1μVを切る機種を教えてほしい
最新のDAC+AMP採用のM3Xでもノイズフロアは1.8μVなので

DAPだとM8が1.7μVで 今度のM9が1.6μVとこれ位で限界かと思っていたよ
低ノイズで知られるHPA4でもユニティゲイン時に2.45 μVだしな
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-7Tlt)
垢版 |
2021/12/30(木) 17:05:14.23ID:t8nI6nixd
>>123
バスパワーDACだけどiBassoのDC03とDC04が0.9μV
DAPだとHiByのR3 Proシーラス版が1.2μV
それぞれ似た仕様のESS版であるDC05とR3 Pro Saberがあるけどどちらもシーラス版よりノイズフロアが悪化してるんだよねこの点シーラスのチップは優秀らしい
これらと同じチップをGo Bluは積んでるけどパワーに振ってるせいかこいつだとホワイトノイズがあるんだよな…
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c308-tdKJ)
垢版 |
2021/12/30(木) 20:47:41.89ID:dqjq7QEZ0
ネットワーク初心者ですが質問お願いします
PCレスでzenstreamを DACに繋げてopenhomeで音出しはできたんですが、NASの音源を再生する時に同軸だとギャップレス再生ができずUSB接続にしたら解消しました。これはこう言う仕様なんでしょうか?それとも機材の相性でしょうか?
ちなみにNASはsoundgenic、DACはud301で、アプリはfidataでもkazooでも同じ動作です
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b27-j5Xv)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:15:14.93ID:5P3b16Ew0
>>103
NEOの電源はEliteですか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMda-h6Ia)
垢版 |
2021/12/31(金) 08:29:33.14ID:7383uoVTM
実測性能ランキング

TOPPING E50 SINAD 121dB 2.7万円
LOXJIE D30 SINAD 119dB 2.6万円
Luxury & Precision W2 SINAD 119dB 4万円
TOPPING D10 Balanced SINAD 118dB 1.4万円
TOPPING DX3Pro+ SINAD 117dB 2.2万円
SMSL SU-6 SINAD 116dB 2.1万円
Luxury & Precision W2-131 SINAD 115dB 4万円
SMSL Sanskrit 10th MKU SINAD 114dB 1.2万円
TempoTec Sonata HD PRO SINAD 114dB 5000円
TempoTec Sonata E44 SINAD 114dB 8000円
TempoTec Sonata E35 SINAD 114dB 7000円
Sony DMP-Z1 SINAD 113dB 90万円
Astell&Kern SP2000T SINAD 110dB 30万円
iBasso DC05 SINAD 105dB 9000円
Lotoo PAW S1 SINAD 103dB 3万円
FiiO KA3 SINAD 103dB 3万円(片側97dB)左右のチャネルの深刻な不整合
Lotoo PAW S2 SINAD 102dB 6万円
*************** CDのダイナミックレンジの壁 ***************
ifi Zen DAC SINAD 89dB 2.2万円
Fiio BTR5 2021 SINAD 88dB 1.8万円(カタログ)
Fiio BTR3 SINAD 87dB 4000円
ifi Zen Blue SINAD 86dB 2.2万円
Cayin N6MK2 R01 SINAD 77dB 7.8万円
ifi hip dac SINAD 70dB 2.4万円
Cayin RU6 SINAD 66dB 3.3万円
Fiio D5 SINAD 65dB 4000円
Fostex HP-A3 SINAD 54dB 2.8万円
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e89-fTn4)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:03:04.30ID:DEoPJubr0
ごめんなさい、オーディオ初心者なのでわから無いのですが、 >>132 の表はどう見るべきなのでしょうか?
この数値が高いと何が変わるのか「SINAD」で調べても歪みを表している事と計算用の式だけでオーディオ以外にも使われてる?様でごちゃごちゃな為今一よく分からかった。
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-mPcb)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:41:39.90ID:3qxjIM/rp
>>135
複数の要素がある音質の中の1要素の数値
しかもラインインでしか計測してないのでこの要素だけでもイヤホンやヘッドホンで聴く時はあんま参考にならない
音を聴かずに他人が計測したとするネットの情報だけで音を評価したいアホな人が参考にする数値だよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMda-h6Ia)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:09:38.37ID:WFngSZXxM
>>135
信号以外の成分 (歪み成分+ノイズ成分) がどれぐらいあるのかを示しています。メーカーによって表記が異なるだけです
(但し数値として表した時には計算式の分子と分母が入れ替わっているため、dB 単位では符号が変わります)。
THD+N = (Distortion + Noise)/Signal
S/ (N+D) = Signal/(Distortion + Noise)
いずれにせよ、絶対値が大きいほどノイズ・歪み成分が小さいことになります。逆に、この値が小さいほど (歪みが大きいほど)、元の波形から変わってしまうことになります。
https://velvetsound.akm.com/jp/ja/stories/glossary/#:~:text=S%2FN%20%E6%AF%94%20(Signal%20to,%E3%82%92%E8%A8%88%E7%AE%97%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82&text=%E3%81%93%E3%81%AE%20S%2FN%20%E3%81%8C%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%84,%E6%8C%87%E6%A8%99%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e89-fTn4)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:48:00.18ID:DEoPJubr0
>>136 〜 138
ありがとうございます、勉強になりました。
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639d-h6Ia)
垢版 |
2021/12/31(金) 22:41:51.65ID:8ZO2emD30
12/30にNeo iDSD ファームウェアアプデがリリースされてる。
ついにフィルタ選択モードが実装されたようだ!
Inputボタン3秒押しで、BitPerfect、MinimumPhase、Standard、GTOを選択できるモードに入るらしい。
発売時にフィルタ選択実装するとか言っておきながら長かったなあ。1年くらいたってるやんけ。
まあとにかく、早速アプデするぜ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f0-c1E0)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:57:06.26ID:g7P9teTz0
>>142
情報ありがとう!年末にまさかのサプライズ!
フィルタもとてつもなく素晴らしいけど
ヘッドホン挿すとスピーカーから高音だけ漏れるバグも直ってるね
Spotify Hifi が来なくて心が荒んでたけど良い年末になった。。
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639d-h6Ia)
垢版 |
2022/01/01(土) 01:06:07.97ID:0H/ng1dV0
>>143
ちょうど今確認してて、ヘッドホン挿した時のバグは確かに治ってるんだけど、ヘッドホンとLineの同時出力になったよね。
おれの個体はS/N60020・・・なんで、ヘッドホンとLINEは排他使用が基本の機体のはずだったんだが、排他は捨てたのかって思った。
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f0-c1E0)
垢版 |
2022/01/01(土) 01:33:12.99ID:RRv9JeO/0
>>144
うん、個体は同じく S/N60020 だけど同時出力になった。
ZEN DAC で馴染があるし嬉しさのあまり気づかなかったけど、
確かに本来なら排他になるはずの機体なんだよね。
うちのスピーカーは前に電源スイッチとボリュームがあるし、
ヘッドホン挿しっぱなしの運用が可能なのは個人的には助かるな。
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-6BnA)
垢版 |
2022/01/01(土) 09:10:16.29ID:/5LF/+V/d
>>146
だから一面的な指標を頼りに「コスパ」で選ぶんだよな?
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e930-DHkK)
垢版 |
2022/01/01(土) 10:38:36.14ID:sEV0SX060
>>129
自分のはBT接続だと最初からMinが入っていたけど
アップデート済みで出荷されたのかな?
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 819d-45BR)
垢版 |
2022/01/01(土) 11:52:14.47ID:0H/ng1dV0
>>145
Neo iDSDのファームウェアの改善でもう1個、
MQAの曲頭の音飛び問題が解消されてる。
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-QSXD)
垢版 |
2022/01/01(土) 11:59:09.31ID:44/PC9+Fa
ifiはiEMatchを売り込もうとしたりするの理解できない

昔のプリメインアンプアンプのヘッドホン端子の抵抗を悪者扱いしてヘッドホン専用アンプなんてのができたのに、結局ゲインのミスマッチを解消するのに抵抗使うなんてアホなんじゃないかと
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 819d-45BR)
垢版 |
2022/01/01(土) 11:59:12.41ID:0H/ng1dV0
>>153
いや連投ごめん、デマだったわ。
2,3回MQA再生試したら音飛びしなかったんだけど、
そのあと症状再現した。MQA問題は解消されてない。
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-DHkK)
垢版 |
2022/01/01(土) 13:08:45.58ID:vftPx9TUM
>>151
サンクス!やってみます
これ音地味に良いよね飽きない
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f0-qpXy)
垢版 |
2022/01/01(土) 14:26:16.18ID:UuaGPucu0
旧ZEN DACに最新V5.A0ファーム入れたら
音楽再生中に時々プチプチノイズ入るようになったのでV5.3に戻した
USBドライバV5.12の方はスピーカーのプロパティでEnhancementsタブが無くなったのと
詳細タブで32ビット 384000Hzまで設定できるようになってた
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-k2go)
垢版 |
2022/01/01(土) 15:46:53.76ID:IOsObJvwM
この基地外消えてくんないかな
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-DHkK)
垢版 |
2022/01/01(土) 15:53:41.25ID:npgd9FLuM
>>151
成功ですこれでフィルターは4種選べるようになりました
でもやっぱりミニマムフェイズが一番生々しくに聴こえるかな
エージングも全く進んでいないので変わってくるかもですが
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 425d-WU8E)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:09:18.73ID:GNH0wo5P0
>>165
そんなすぐ悪くなるものなの?
自分もDiablo持ってるけど、発熱が凄いのは気になってるから不安だ...
壊れた場合自分でバッテリー交換とかで何とか出来ないのかな?
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1de-krS7)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:18:21.17ID:JNgN3Qtq0
>>166
>>167
自分でも嘘みたいだと思うけどホントなんだよ
修理と言いつつ全交換、でも交換に1ヶ月以上かかって夏前まで実使用時間1ヶ月満たなかったよ
ここ半年出番減ってたとは言え今回は大丈夫そうだと思ってたんだけどなあ
ちょっと製品自体信じられなくなっちゃう
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e89-J55m)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:20:08.65ID:TtnUSy9G0
>>151
前のスレ>933辺りで書いてあった通りファームアップデート前のMINはOTGの誤表示ぽい
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c660-pKDH)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:41:26.02ID:KrYx/dKo0
>>171
ならバッテリーその物じゃなくて制御系に問題があるのかな
発売されて間もない時期からeイヤの中古に難あり品がいくつも出てたのが自分も気になってた
なんか持病みたいのがあるのかなぁ
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e89-45BR)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:45:34.25ID:TtnUSy9G0
>>151
>>169
ifi xDSD Gryphon の隠しコマンドでフィルタ追加は、コマンド入力成功すると本体起動と停止時にグリフォンがディスプレイに出て来てくれるからソレで分かる。
グリフォンが出てこないでフィルタ:MINが出るのは古いファームのGTO誤表示Ver. の認識で良いと思う
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-lpRs)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:02:12.63ID:Sf++Ezuxp
diabloの電源の話見てると>>159の言うこともあながち間違ってはいない感じなのがな
設計はともかく品質管理が大雑把なのは知ってる限り初代nano iDSDの頃からだけど

>>154
基本的にmicro iDSDシリーズはイヤホンではなくヘッドフォン向けに作ってるんだろうさ
だから補完的にiEmatch用意したんだろうな
売り込む気はそんなにないと思う
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e930-DHkK)
垢版 |
2022/01/02(日) 11:22:45.50ID:3Qz+TvM30
Gryphonエフェクト掛ける時のバチ!って音
あれ結構嫌いだわ
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM42-45BR)
垢版 |
2022/01/02(日) 11:33:06.93ID:5++Lh3VnM
何もかもが低レベルなんだよ。イヤホンだとホワイトノイズは乗るし
8ドルのドングルの方が音がいいよ。設計がまずいからポップノイズは当然乗るし
突然電源が落ちたりする。片方からしか音が出なくなったり、DSD再生で音が飛ぶ
切り替えスイッチがたまに反応しない、全体的に作りが雑なのよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-aa60)
垢版 |
2022/01/02(日) 11:58:47.92ID:z7aQB6b6d
SINADとCP求めるんなら中華買っときゃいいじゃん
ifiはzen系は廉価シリーズと差し引いてもどうかと思うが、他は基盤設計は巧みなメーカーやろ
ハードウェアソフトウェアのUI設計はかなり駄目なレベルだけど
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-45BR)
垢版 |
2022/01/02(日) 12:14:06.77ID:itGviO34d
ZEN Streamあちこちで絶賛やないかい
ZEN DAC Signature (V2) だって実際に使ったレビューで悪評あるか? 
使いもせんでカタログスペックだけで micro iDSD signatureと比較してディスっとるのがあるぐらいやで。
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-lpRs)
垢版 |
2022/01/02(日) 12:29:43.64ID:Sf++Ezuxp
ホワイトノイズに関しては据置でなら珍しくないのでターゲットが違うと思ってる
まあ6.3mmだし

ZEN系の評判は比較が殆どないかスマホ直挿しみたいのが比較対象なのでそら評判悪かないよなと思ってる
逆に言えばスマホ直挿しとは明確に違うレベルの音質なのは疑ってない
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-45BR)
垢版 |
2022/01/02(日) 12:34:25.38ID:itGviO34d
ZEN Stream はハイエンドユーザーが褒めてんのやぞ
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-45BR)
垢版 |
2022/01/02(日) 12:47:52.37ID:itGviO34d
ZEN DAC Signature V2 が micoro iDSD Signature より下位グレードとか思い込みやろ。
多機能詰め込んだのと純粋な単機能であの価格なのにグレード差なんてあんのかね?
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e89-J55m)
垢版 |
2022/01/02(日) 12:50:06.51ID:oDbyTy7h0
>>178
ウチの子も切り替え時に出る音ポップ音が酷い時があるからサポートに一応出しました。
販売近日の商品だからまたファームアップデート来るとありがたいなぁ。
検証中らしいけど報告が少ないってメールが返ってきたから不安。
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 819d-45BR)
垢版 |
2022/01/02(日) 13:38:32.65ID:vaS/IXV+0
>>155です。
デマだったと書き込んだ後、Neo iDSDでのMQAの曲頭の音飛びについていろいろ試してたんだが、
JRMCでMQA352kHzのFLACファイルを再生を試したところ、
GTOフィルタを使っている時だけ音飛びしないということが分かった。
BP、MP、STDのフィルタは軒並み曲頭でサンプリングレートの切り替え(PCM44→MQA352とか、PCM44→PCM88→MQA352とか)が発生して、
切り替わり時に音飛びする。
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e930-DHkK)
垢版 |
2022/01/02(日) 14:04:23.69ID:3Qz+TvM30
>>186
これは個体差ではなくそういうバグかと思っていました
ファームで改善されればなあ
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e996-CMBx)
垢版 |
2022/01/02(日) 14:33:53.37ID:1q1jx3H60
>>178
価格.com - iFi Audio iFi xDSD Gryphon のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001401350/#24497963

ここを参考にしてファームウェアのバージョンアップ(v1.22)をしたら、裏面のXBassセレクトスイッチを切り替えても"バチッ!!"という爆音が出なくなった。
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f0-qpXy)
垢版 |
2022/01/02(日) 14:40:18.52ID:PgfaK9zN0
>>173
本家HPでZEN DACのシリアルで検索すると出てきた
バージョンとかも書いてないのでよく分からん

Firmware XMOS
Release date: October 19, 2021
This download is for: macOS, Windows
Basic functions of MQA firmware with added support for PS4/PS5

ちなみにUSBドライバの方も自分の環境では不具合が有ったので結局元に戻したw
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-lpRs)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:20:44.68ID:Sf++Ezuxp
>>184
それはDACから先がハイエンドの環境の人でDDCとかトラポとか使ったことない人ではなくて?
サンダルさんにしても音質に関しては特に誉めてはいなかったぞ
普段使ってるDDCと似た感じになるとは言ってても

コスパが良いというのは音質は最高ではないという意味でもあるから
コスパが良いこと自体は良いことだと思うけどね
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-6BnA)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:39:27.22ID:hKcKdMdyd
>>195
LUMIM U1 MINIとMutec MC3とDAVE使ってるらしいぞ。
OTAI AODIOの動画とか吉田苑でもZEN Streamは絶賛ですよ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-lpRs)
垢版 |
2022/01/02(日) 20:54:26.76ID:Sf++Ezuxp
>>196
少なくとも吉田苑はやっぱりコスパ良いってだけじゃん
絶賛してるのは音質ではなく機能と価格
音質は値段なりというか価格帯を超えない評価だぞ
値段考えれば当然だけどZEN DACやsignatureも評価厳しいし

とはいえ5万のネッャgワークトラポbェ出来たというbフは良いことだbニ思うけどね
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e930-DHkK)
垢版 |
2022/01/02(日) 21:26:20.43ID:3Qz+TvM30
>>190
1.22にしてみましたがグリフォンは飛びますが
変わらずバチ!って音も飛びますね
まあエフェクターはほぼ使わないので良いのですが
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 999d-2npk)
垢版 |
2022/01/02(日) 21:44:16.78ID:DHtN/Xvr0
ifiスレなのでifi製品の高評価については話半分くらいに見ておいて可能なら自分で試聴、無理なら比較試聴レビュー参考にしないとね
ZEN Streamの試聴はちょっと大変だと思うけど

ZEN DACにしたって同じ価格帯では比較相手があんまいないこともあって高評価っぽいけどUD-301あたりと比較されると厳しいしね
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0623-He2S)
垢版 |
2022/01/02(日) 21:50:19.89ID:3fQffKyu0
これまでMacのUSBポートから直接DACに繋いだことしかなかったからZEN Stream導入したとき音質に感動したけどな
元からDDCとかドラポとか設置してハイエンド環境整えてた人からしたら大したことないんだろうけど
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e89-J55m)
垢版 |
2022/01/02(日) 22:16:52.64ID:oDbyTy7h0
>>190
うちは微妙でした。
ポップ音が酷いとバコンってヘッドホンでも起きるし、起きない時は音量感が変わる程度
勿論、ファームは最新に書き換え済み

起きる頻度と音の感じからすると回路の帯電通電の状態が関係してる気がする。
セーフ制御で無駄な通電を控える見たいなので消費を抑えるとか、そんな感じで一定無操作などで帯電してない回路に一気に電気を流した様なイメージ音だった。
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4641-CR9k)
垢版 |
2022/01/03(月) 00:25:27.19ID:cD6/U35n0
>>148
「コス」
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-Jrue)
垢版 |
2022/01/03(月) 07:47:07.01ID:0xj5UsIsa
>>196
PCオーディオやってた人は大幅に音が良くなる。
特に排他モードでroon運用するとハイエンド系のプレーヤーに変えたような効果がある。5万そこそこの機材とはとても思えないレベル。だけど高級機のネットワークプレーヤーと実際に比べるとどうかな。。

運用環境
mac→ZEN stream→mutec mc3 usb →sonica→Auraアンプ→LS50
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 425d-WU8E)
垢版 |
2022/01/03(月) 08:49:51.38ID:iRSsX7Y+0
>>187
MQAの音飛び現象、うちのDiabloでも起こってるわ
こちらもGTO用のファームウェアにすると問題が発生しない
NEOとDiabloだとファームウェア違うはずなのになぁ。フルデコードできる機種の共通問題なんだろうか
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-DHkK)
垢版 |
2022/01/03(月) 12:21:26.83ID:GuqkBt1wM
gryphonの4.4mm無視していたけど聴くとイイね
バランスはあまり好きじゃなかったんだけどな
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e89-J55m)
垢版 |
2022/01/03(月) 14:00:41.52ID:AMeNaKYN0
xDSD Gryphonは取り敢えずifi audioの買っとけ入門一つだなぁ
据え置き代わりにもなるしポータブルにしては大きいけど持ち運びには良いし見た目オシャレだし
結局価格帯と機能性考えたらって事になるけど損はしないと思う、これが高いなら機能絞ってhip-dacだな
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 465f-qpXy)
垢版 |
2022/01/03(月) 15:32:44.96ID:AsuFadGv0
>>187
>>207
NEO iDSD、GTOフィルタにするとMQAの音飛びは起こらないのだけど
他の形式のファイルを再生したときに表示がおかしくなる
普通の44.1/16のファイル再生しているのにMQAのままだったり、96/24のAIFFなのにDXD364と表示されたり
(再生アプリはAurdivanaなのでAudioMidi設定関係なくファイルの形式が表示されるはず)
GTOフィルタ以外なら正常に表示する
正常動作していないのかなあ
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF62-6BnA)
垢版 |
2022/01/04(火) 09:26:25.30ID:kHBWlgy0F
其れは音量で音質じゃないだろ
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 425d-PYPz)
垢版 |
2022/01/04(火) 16:02:19.24ID:WS856zZh0
>>213
自分には変化分からなかったわ
ケーブルの違いの方が大きい
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd1d-65gC)
垢版 |
2022/01/04(火) 16:22:38.01ID:RgMuvELX0
グリフォン買ってもらったポイントで試しにbeataudioのケーブル買ってスマホに繋いでみたけど中低音元旦強くなってウォームなサウンドになった
こんな短い部分でも変わるもんなんだなぁ
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 825d-k2go)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:33:26.07ID:egjMna4B0
元旦
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 465f-qpXy)
垢版 |
2022/01/04(火) 20:05:30.46ID:jaL75H4S0
>>207
>>208
「352.8kHz以上だとGTOは無効になる」の出典はこれかな
ttp://vaiopocket.seesaa.net/article/462730060.html
GTOはMQA社と開発協力があったのなら、MQAには最適化されているのかも知れないな
取りあえずMQAを聴く時は音飛び避けるためにGTO、それ以外は他のモードを使う事にしようと思う
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 999d-2npk)
垢版 |
2022/01/04(火) 22:56:50.04ID:C3Dy2syf0
>>220
音は変わるだろうけど情報量は減るかもよ
ifiはデジタルレシーバー周りとかアナログ部はいいけどDACチップそのものは良いものとは言えない物使ってるから
あのチップ使っててこの音出せてるのが凄いというか
アナログ部の影響が比較的少ないDACはifiの中で1番強みが出ない製品
もし3.5mmからRCAのケーブルがバルク品みたいの使ってるのなら少しお金かけて良いケーブル買った方が良いと思う
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e930-DHkK)
垢版 |
2022/01/04(火) 23:19:57.41ID:OYrYf3eO0
ifiがDACについては頑なにBB製に拘って
作り込みしているのは全然有りだと思うけどな
個人的にはBB製だからこそ購入しちゃうわ
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 819d-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 00:55:53.65ID:g8n6JBQU0
>>187です。
たびたびですが、GTOフィルタの時に表示はMQAって出るけど、きちんとデコードされている気がしない。
Neo iDSDでGTOフィルタにして、JRMCのイコライザのPreAmpというフェーダーをわざと0dBからずらして、
MQAファイルを再生すると、当然ビットパーフェクトじゃないのでDXD352kHz(本当はPCM44だと思うけど)と表示される。
その後フェーダーを0dBにすると表示がMQA352kHzに変わるが、その際に音質が変化した気がしない。
さらには、一度表示がMQAになってからフェーダーをまた0dBからずらしてもDXDに戻らずMQA表示のまま。
他のフィルタだと、フェーダーを動かせばきちんとPCM44とMQA352を行ったり来たりと変化するし、音質も(若干は)変わるのでMQAがデコードされてるんだなあと思うのだが、
はて、、、、? これは一体全体何が起きているのか全くもって不明。
>>211さんの言う通り正常動作していないんじゃないかなあ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e3-z7/G)
垢版 |
2022/01/05(水) 02:22:47.02ID:uL+rCPow0
接続ケーブルの違いで音が変わると聞いて
半信半疑でGryphon付属の短いc to cケーブルと
thunderbolt3のケーブル(1m)をスマホに繋いで比較してみたけど
たしかに付属のケーブルのほうが弦楽器の音色がしゃっきりするというか
全体的に音の解像度が高い気がするな
ほとんど誤差のような違いで意識しないとわかんないけど確かに違う

ケーブルが長いと抵抗が違ったりノイズ拾ったりするのかね
なんというかホント沼だなあ……
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-lpRs)
垢版 |
2022/01/05(水) 02:42:23.64ID:xfj6vVnjp
>>230
1m1万円クラスのケーブルくらいから始めるといいぞ
5000円とか3000円クラスだとあんま差が出ない
1万円もするって思うならまだ手を出さない方がいい
他に手を出すところがあると思う
1万円で今のシステムの音が良くなるなら安い、と思えるくらいのシステムだと効果が分かりやすい
相性みたいのはあるけどね
geminiみたいな二股ケーブル(バイワイヤー)はガチで音良くなる。特にバスパワー機は分かりやすい
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e3-z7/G)
垢版 |
2022/01/05(水) 13:23:51.74ID:uL+rCPow0
>>232
なるほど
自分はAndroidスマホ(またはipad pro)→Gryphon→ヘッドホンという使い方だから
長めのオーディオ用c to cケーブルを探してみようと思う
商品がなくて教えてくれた価格帯より安くなるけど
オヤイデのd+USB Type-C classB(Type-C to C)をお試しに買ってみようかな
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4129-CTdg)
垢版 |
2022/01/05(水) 16:00:25.37ID:pG+pTRyh0
>>227
ありがとうございます!
3.5toRCAケーブルはベルデン88760を使った自作変換ケーブルを使ってます。

MDR-1AM2を所有していて、バランスを使いたいのでZEN CAN SIGを発注してしまいました。
届くのが楽しみです。
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-lpRs)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:25:30.81ID:Grc8ttvsp
>>233
C to Cの長めのケーブルは市販品ではあんまないかもね
短いのだとbeataudioの以外だとフルテックというかADLの紫のが出てる
このシリーズは昔からポタオデのデジケーとしてはそれなりに有名
ligtning版とかのレビューは探せば出てくると思う

>>234
TEACのUD-301もまだ現役で1795使ってる
この機種も古いしそもそも10年くらい前のUD-H01のバージョンアップ版なのでその頃から変わってないというか
DENONは確かにBBだけどデジタルフィルターはFPGA使ってたりDACチップ4つ使ったりとかなり工夫してたりする
独自のデジタルフィルター使えるからBB使ってるところがある
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f0-qpXy)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:00:43.44ID:JsUBMCCN0
USBケーブルといえばZEN DACにAmazonベーシックのUSB3.0ケーブル(0.9m)使ってるけどパーフェクトですわ
PRO CABLEの赤いやつ(あれは短さがウリなのか?)よりこっちの方が断然安いのに太めでしっかりしててコネクタも金メッキで良し
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-+E9o)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:30:09.41ID:VuAqU7uEM
usbはエレコム→unibrain→audioquest caebonときて落ち着いた
zen dac買ったときにはまさか本体より高いケーブル買うことになるとは思わなかったけど、まじで音変わるから悔しい
ケーブル変える予定なら数千円の安めのやつ買っても結局上のモデルが気になるから最初から出せる金額で一番良いやつ買った方が結果的には安上がりだよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 999d-2npk)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:08:02.08ID:uB/SxrUg0
>>240
オーバーサンプリングオフにしたり入力サンプリングレートの制限取り払ったりだろ?
内部のオーバーサンプリングの演算とか変えてるわけじゃない
DENONのはBBチップのオーバーサンプリング回路バイパスして独自のアップサンプリング、ビット拡張した物を入れてる
この差はかなり大きいと思うぞ
そもDENONのは1795で32bit対応でAKMで言えば4790相当なので1793とは結構違う
まあ据置だしね
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4932-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:10:39.02ID:WLs8Xtr60
ワイはZEN DAC SignatureV2やがUnibrain3.0 30cmとiPurifier3
ZEN StreamのUSB出力にもノイキャン装備だから結構防御力高いと思うてる
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4932-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:21:06.08ID:WLs8Xtr60
>>247 の続きでスマン
USBケーブルをグレードアップするとなると候補はMercury3.0 USB3.0Type50cmやが、
投資効率を考えると・・・やってみなきゃ分からんけどね。
今はそれより他の機材のACアダプターなどを銅箔使ってノイズ遮断するとか、お金より手間かけるターンとの認識。
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-pKDH)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:31:45.50ID:lnDJ2mzXd
>>245
実はDA-10ってポタアンも出してるよ
AL32対応でシングルだけどPCM1795を電流出力で使ってる
サウンドマネージャーが米田さん時代の製品なので山内さん監修のポタアンも期待したい所ではあるけど
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f0-qpXy)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:41:18.31ID:JsUBMCCN0
Mercury3.0はこの星でもっとも優れたUSBケーブル それは間違いない
ACアダプターのノイズなら愛パワーゴボルト使ってりゃ問題ない気がする
実際、USB給電から換えたら明らかにノイズが減ったし
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4932-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:45:31.51ID:WLs8Xtr60
ウチはビンボーだからオーディオ以外の機器も密集してるんだよ。
で、これらの機器からの空間ノイズを下げようと思案中。
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-+E9o)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:51:29.04ID:VuAqU7uEM
>>246
carbonはえっ、これzen dacの音なのってくらい音変わったよ
あとこれもオカルトだと思ってたけど、PCとかルーターの電源タップをエレコムの1000円ぐらいのからSS-6Bってやつに変えたらめっちゃ細かい音とかが聞き取れるようになった
5000円ぐらいで比較的安めだし汎用タップ使ってるならおすすめ
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e996-lnyq)
垢版 |
2022/01/05(水) 23:00:26.25ID:S8f+jEJC0
USBケーブルはオーディオショップで色々試聴させてもらったけど確かに音変わりますね
100均レベルのゴミみたいなケーブルは酷い音だった
でも余程のマニアな方でない限り1万以下のケーブルで良いと思う
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4932-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 23:17:08.38ID:WLs8Xtr60
iPower2の尼レビューにONU(光回線の終端装置)に使用したらオーディオ的に良くなったってあるね。
しかも、ストリーミング音源ではないのでONUには音声信号流れてないのにとのこと。
これの空間ノイズが凄いって記事はどこかで読んだけど
iPowerElite 12V導入してみようかな・・・
不二家のお年玉当で2万円以上だったら絶対にやるけど。iPurifierACをもう1つ導入は決定してるので、お年玉余っちゃうから。
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f0-qpXy)
垢版 |
2022/01/05(水) 23:43:25.91ID:JsUBMCCN0
>>253
そいつを忘れてたな…買う気が全く無かったので眼中に無かったw
geminiはこの宇宙でもっとも優れたUSBケーブルなのは間違いないだろう

>>254
ほーん マジか…そんなに?
折角買い換えるならUSB3.0のケーブルが良いんだけどオーディオ向けのがあんまり無いんだよな
一時期、WIREWORLDのきしめんケーブル(2万ぐらい)を買おうかなとは思ってたけど…
タップは10年使ったELPAを最近サンワサプライのTAP-SP2110-1BK(10個口)に買い換えたが…
SS-6B良さげやんけ…アイパワー隣接して刺せるなら満点だな
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c9-7QeI)
垢版 |
2022/01/05(水) 23:49:27.54ID:rXSyFuyb0
結局色々試した結果
Ankerのめっちゃ柔らかいケーブルになった
OFC99.99%みたいなものも試して良くなった気がするが
価格なりの価値を感じなかったな
こっそり100均に入れ替えられても気づかん自信ある
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4932-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 00:24:07.26ID:PfasRXtS0
>>260
性能はハイエンドのクリーン電源なみっぽい。
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-gEK/)
垢版 |
2022/01/06(木) 14:34:47.95ID:c58llO3Od
最近Micro idsd sigデビューした新参だけどどこにお金をかけていくのか悩む
ケーブルよりは再生ソフトで沼っている
とりあえずfoobar2000使ってるがroonとかaudirvanaとか気になっている
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-t7DU)
垢版 |
2022/01/06(木) 15:02:55.22ID:s4CoUIROa
高いケーブルに注目するのはヘッドフォンの
リケーブル以外は初めてです。
確かに今Amazonで買った中華製ケーブルに比べて
Gryphon付属品のケーブルの方が中音から高音が
くっきりしますね。
このスレッドはオーディオクエスト派の方が多いようですが
DAPとの接続は例えばBeat Audio Emerald MKITのC to Cとどちらがいい音になりそうでしょうか?
もしおすすめがあったら知りたいです。
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 425d-lw8g)
垢版 |
2022/01/06(木) 16:21:07.83ID:gcq8NUgT0
この前某イヤホン専門店行ったら
Diabloとmicro idsd sigの買取価格が5000円しか違わなくて(新品は5万も差があるのに)
Diablo撤去されててGryphonが展示されてたわw
Diabloもいい音なのになぁ

>>262
audirvanaは一時期聴いてたけど結局自分はtunebrowserにした。コスパと音質考えるとこれが良い気が
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-DHkK)
垢版 |
2022/01/06(木) 17:54:28.58ID:UIpdbD5pM
オーディオクエストなんて硬いよケーブルは
あんな取り回しの悪いものまた購入するのはなあ
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e996-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:16:06.51ID:UZTHVSbB0
>>266
ありがとうございます
確かにファイル再生だけ考えるならこっちのがよさそう>>266
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde3-iZeD)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:19:01.21ID:Bv2s7g4g0
ZEN DAC Signature V2を買おうかどうしようか迷ってるが、iPower2ナシで売ってくれんかなあ。
iPower2が入ってる分、価格が高くなってるんで、いらねーんだよな。
手持ちのトランスタイプのACアダプターで十分だ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e930-DHkK)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:31:21.38ID:0wUajufu0
iFIはバランスにはどちらかというと消極的なイメージでしたが
シグネチャー辺りから自信が出てきたのでしょうかね
グリフォンのバランスはとても自然な音作り
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4932-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:39:01.82ID:PfasRXtS0
古いのは熱持つらしいぞ、現在のは改良されてるみたい
区別の仕方はあるかどうかも知らんが
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e89-J55m)
垢版 |
2022/01/07(金) 07:52:59.54ID:DC0U/jkh0
iPhoneで使って何と無く思ったんですが、xDSD Gryphonはソフト側の音量調整機能が起動してると音量出力誤動作起こす?
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-/vy6)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:48:22.58ID:przivsCJp
GRYPHONはオーディオファイルOTGと同じものだと思ってる。色が一緒だから。
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-DHkK)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:49:09.79ID:FYkri0LwM
iFIの3.5 to 4.4 Adapterってgryphonで使えるのかな
なんだか怖くて購入できない
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c64e-2beO)
垢版 |
2022/01/07(金) 16:34:30.76ID:eXyvGX+P0
Gryphonはもっぱら4.4mmリスニングの為に買ったんだけど、背面3.5mm出力つかってみた。
ソニーの安いコンポ(CMT-SX7)にRCA接続してみたが、
コンポに内蔵されてるUSB-DAC機能より良い音でビビるw

PHAの段重ねはなかなか理解しがたかったけど、
プリアンプに使うってこういうことなんだなーと思いました。
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-fEJA)
垢版 |
2022/01/07(金) 18:10:23.52ID:JmPB9Ju2d
>>281
手持ちのifiのじゃないやつなら使えたけどgryphonだと出力が大きくなるぐらいで、低域少し変わるかな?気のせいかな?って程度
zen dac無印だとSN感大分よくなったけど、それと比べるとあまり意味はないかな
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e3-qXhg)
垢版 |
2022/01/07(金) 19:57:48.59ID:hWz8gOCJ0
Gryphonアナログバランス入力のいわゆるアナログアンプとしてみた場合の音質ってどうなの?
今プレイヤーのバランスアウトが使われてなくてバランス入力のヘッドフォンアンプ欲しくてRNHP買おうと思っていたところにこれが来て迷ってる
据置とスマホ組合せの可搬のどっちでも行けるなら随分コスパがいい
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e3-z7/G)
垢版 |
2022/01/07(金) 20:26:35.02ID:It1/U1rd0
233だけど、オヤイデのd+USB Type-C to C classB/1.0が届いたので、Gryphon付属のC to Cと比較した感想を書いとく

正直変わり方はXBass UやXSpaceをオンオフしたほうが大きいんだけど
オヤイデのケーブルは付属のに比べて低〜中音域が厚くなる気がした
それに伴ってボーカルは少し引っ込む印象(埋もれる?)
付属ケーブルは高音域のしゃららんってきらめき感が綺麗
オヤイデのに比べて低〜中音域が厚くないからか解像感は付属のに軍配

聴き比べてみると、フラットというかニュートラルな音質のGryphon「らしさ」を作るのに、付属ケーブルがちゃんと考えられて選ばれてる気がした
あくまで主観的な感想だけど参考になれば幸いです
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c660-pKDH)
垢版 |
2022/01/07(金) 20:48:34.28ID:tFNbuyqJ0
>>287
RNHPって低インピーダンス高感度なイヤホンヘッドホンだと微妙で難駆動ヘッドフォン向けだというレビューを見たけどifi製品を選ぶのにもその点重要な気がする
上流とのバランス接続に囚われずに考えたほうがいいんじゃないかな?
平面駆動なんかの難駆動ヘッドフォンを使いたいならmicroシリーズの方が向くだろうしイヤホン含めて万能に使えるのはGryphonだろうし
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e89-J55m)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:35:51.34ID:DC0U/jkh0
>>62
 「フィルタ切り替え時のポップ音が大きい」に付いてサポートから返信が来ました。
 簡単にまとめると「仕様」との事でした。

 自分の環境だと操作頻度が低い時に切り替えるとポップ音が大っきく出ると報告をまとめさせて頂いたのですが、返信曰く
「内部回路切替が発生することに由来する事象」がポップ音の主な原因と思われる為仕様である、傾向として報告された内容は類似の症状を確認(低頻度で音の大きさに違いを確認したとの事)出来たが、現状では改善の目処は無しの為「操作をする際に曲を止める」 や「操作頻度を調整」 と言った対処で対応をお願いします。 申し訳ありません。

見たいな返信でした。
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 465f-qpXy)
垢版 |
2022/01/07(金) 22:59:02.68ID:q11qLv0K0
>>229
MQAに関しては残念な状態ですね
GTOフィルタで音飛びがないのは、単にMQAフルデコード出来てないだけなのかも知れませんね
MQAの、負担を分担するための仕組みであるソフトとハードでの2段階デコードが逆に災いになって
ファイル再生開始からフルデコードするまでにタイムラグが生じて、音飛びが起きている気がします
表示もおかしいし、次のファームウェア更新で直っていればいいのですが
果たして直せる不具合なのか、他のMQAフルデコーダーで同じような音飛びは起きていないのかが気になります
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa1-dXQO)
垢版 |
2022/01/08(土) 11:10:53.04ID:oxIfiGXe0
>>291
SMSLのDO200を使ってるけど、
CDから同軸デジタルでつなぎMQAディスクを再生すると
最初の方が音が途切れるよ。曲をとばさなければ2曲目からは途切れない。
とばせば途切れる。
CDリッピングして、フーバーで再生しても同じ。
まともにMQA再生できる機種ってあるの?
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df30-oR0t)
垢版 |
2022/01/08(土) 11:24:42.86ID:TgA1jebb0
>>286
レスサンクス!使えるのはいいですが微妙なんですね
E3000やX10をバランス側のアンプで駆動させてみたいのですが
あまり効果は見込めない感じかもですね
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5f-bpII)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:39:28.78ID:4Y7hu7ni0
>>292
NEO iDSDと同じ状況ですね
うちの環境ではApple Musicアプリだと曲頭ごとに音切れしますが
Audirvanaで再生すると連続再生時には2曲目からは途切れないです
他のシステムでも同じように起こるとしたら、MQA規格自体の欠陥なのか?
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1d-olOv)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:44:48.83ID:lg2d3xCN0
>>288
その話聞いてるとbeat audioのemerald MKUのがgryphonには相性よさそうだな
そっちも気になってたから参考になってありがたい。
emerald MKUは編み込みケーブルだから、付属より1.5倍くらい太いけどケーブルはしなやかでストレスないのも気に入ってる
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-BjPU)
垢版 |
2022/01/09(日) 09:19:34.98ID:BgqPyJtsM
いまPC→Zen dac sig→アンプ→スピーカーって環境なんだけどzen streamをzen dac にかましてネットワークオーディオ化してどれだけ音質向上するのかなあ
コントロールはpc側のJriverとJremoteでやるんだけど

デスクトップでしか聴かないしストリーミングサービス使ってないからネットワーク化による利便性向上の恩恵は少ないんだよな
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-UZVI)
垢版 |
2022/01/09(日) 09:30:49.41ID:6U0gYGRL0
>>297
どれぐらい差が出せるかは使ってるPCによるけどZEN Streamかませることで確実に音質は向上する
ただしZEN Streamの電源はiPower II以上の物を、USBケーブルも1万円以上の良質な物を使うことを推奨
iPurifier3も導入すると尚良い
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-+XzV)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:39:46.07ID:LNeVye2Qd
ワイはZEN Stream & ZEN DAC SigV2 両方ともiPowerEliteにしたで
ビンボーやがここはお金の掛け処と思い切って逝ったわ
その間のUSBケーブルはUnibrain3.0 30cmやがDACにiPurifier3付けとる
ZEN StreamのUSB出力はノイキャンビルトインやからこれで十分かなと
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-94m7)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:08:28.29ID:jCuPJBYAd
>>301
iPowerElitetとの適合でトップウイングに問い合わせたら、12Vも結構だけど15Vで大丈夫です。とかどれがベストかはあやふやな返答だった。
自分は15Vを使ってます。
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM23-oR0t)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:23:10.03ID:h9miTQpWM
>>298
自分は両方使っているけど
モジュールがAM3Dだと正直見劣りする感じ
AM2AでようやくGryphonと使い分けできている
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe3-ZM4w)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:49:49.53ID:w+Cp/FBc0
>>302
感想楽しみにしています

C to CじゃないUSB A - Cのケーブルも検討してるけど
AudioquestのCarbonの他にはAIM電子のUSACも気になる
信号ラインと電源ラインがきっちり分けられてて良さそう
この形式でC to Cが欲しいけどラインナップにないんだよな
ZephoneのU1というケーブルがC to Cで同じ形式だけどアリエクじゃないと買えない
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-HTG0)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:59:25.26ID:b8dG+ZMfd
usbケーブルは適当なUSB3.x対応の買っときゃ十分
楽々5Gbpsも流せる特性あるケーブルに精々数十Mbpsのデータ流すくらい楽勝なんだわ
ケーブル変える前にまずiPurifier挟むほうが効果的
ノイズまみれなPC繋いだ時有り難さを感じる
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f33-akj3)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:19:29.66ID:wrdBZG+V0
>>310
私はまだ初学者ですが耳が肥えた人のレビューなら
某イヤホン店のレビューにgryphon用に購入した人のが上がってますね。
私も中音・高音の質感UP狙いで購入したので、そこらへんの変化を学習させていただきます。
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f33-akj3)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:58:21.40ID:wrdBZG+V0
あくまで素人の予想なんですが
接続用USBケーブルの音質って昔のLANケーブルの信号の伝達品質と似たようなものなんですかね?
議論する気はないし、耳で聞こえる音が全てだと思いますが。
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe3-03VU)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:29:49.22ID:In9Q9KiG0
ビット誤り訂正も行われるしパルス波形の整形も行われるしクロック打ち直しも行われるしデータ列もバッファリングされる
シリアルデジタル伝送の音質差って何でしょうね?
アース回り?
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f33-akj3)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:48:14.41ID:wrdBZG+V0
銀が使われていると中音高音が良くなるとUSBの場合でも
大体謳われているので気をつけてみます。
個人的に数百円とかのケーブルよりは
純度の高い銅の使われていると思われる
純正品ほうが聞こえる音の気付きやすさが低音より
中音域の方が多いような違いは感じます。
どういう理屈かわかりませんが
先ずはピュアAU的な感じ方を少し楽しませて
もらえれば、と感じています。
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-3n+w)
垢版 |
2022/01/09(日) 23:27:06.12ID:9cL9pqFRp
>>316
USBケーブルは電源ケーブルでもあるので信号線だけ考えてもダメ

信号だけで考えた場合(つまりほぼ同軸デジタルと同じ)デジタル信号の波形の質でUSBレシーバーにかかる負荷が変わるのでUSBレシーバーが出すノイズが変わるってのがある
ただこの理屈なら間にアイソレータ挟んだりUSBレシーバーがしっかりノイズ対策してれば(普通は最低限しかされてない)ケーブルの違いはあまり出ない

信号線のみの同軸デジタルケーブルはUSBケーブル程の差は出ない
つまり並行して電源ケーブルついてるのが悪くてシールドしっかりしてるかどうかで差がつく
実際電源線と信号線分かれてるバイワイヤーケーブル(geminiみたいなやつ)は音がいい
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4e-KLMq)
垢版 |
2022/01/10(月) 03:27:05.46ID:Y88iPSqj0
データに関してはAmazonBasicで十分
データ伝送プロトコルの実装を信頼してるから、正直劣悪なケーブルを使わなければなんでもいい

USBケーブルで音色が変わるはちょっと信じられんが、変わるとしたら電源起因だろうな
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-RyCg)
垢版 |
2022/01/10(月) 08:35:27.95ID:1kra+rX0M
>>319
デバイス認識されるとUSBケーブル電源線が完全未使用になる、つまり信号線とDC電源で駆動するSWD-DA20[sound warrior製]にアコリバの二股ケーブル使ってましたが、付属のUSBケーブルとの音色の違いなんて全く感じられなかったです。
iFi DAC と signatureV2でも同様か試そうとしましたが、電源線を抜くとiPower繋いだ状態でもデバイス認識が切れてしまったので比較試聴は出来ず。この場合、信号線を完全独立させるには電源線を外部給電化する以下のような製品が必要になると思いますが、iFiのDACは電源線を何に使ってるんだろう。
https://www.shop-jspcaudio.net/shopdetail/000000000179/

■PC環境
CPU: i5 9600k
電源: PC用リニア電源
USBカード: オーディオ用USBカード
再生機: HD650 Dmaa, SR-L300
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f33-akj3)
垢版 |
2022/01/10(月) 11:54:38.26ID:v5hqL+hJ0
beat audioのemerald MKU届きました
早速試聴してますが、付属ケーブルに比べていくらか
全体域で角が取れてつき刺さる音がなくなり聴き疲れのない音になっているように思います。
音は全体的にさらに少しウォームになりましたが、解像度は失ってはいないと思います。
一言で言うなら少し上品な音になったと感じます。
現時点で1番変化を感じているのは、耳につき刺さる音がないのが1番ありがたいです。キングスレイのような古いシンセの音でも少しいつもよりボリュームをあげてもすんなり聴けます。
エージングもあると思うので今日はしばらく聴き込んでみます。
色々情報、考察ありがとうございました今後の経験に活かしたいと思います。

環境は
M15→gryphon→RAI PENTA4.4バランス駆動
です
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-olOv)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:10:07.00ID:N5jOw4V/a
>>325
まじで優しい音になるよね
うちもRoxanne AIONちゃんをぶっ刺して聞いてるけど似たような印象だわ
付属に戻すと高音めっちゃ刺々しく聞こえる
使うまではケーブルで変わるわけないと思ってたんだがね
おくが深いなぁ
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-3n+w)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:16:40.34ID:wnNdK+M1p
>>325
歪みがとれてキンキンしなくなったんだよ
「うるさくない大きな音」が出せるようになったんだろ?
デジタル系の品質が良くなるとそういう傾向になるよ
ケーブルの品質が上がったりアイソレータ使ったりトラポ使ったりするとそうなる
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9d-94m7)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:33:42.43ID:39oyDHXK0
>>324
後付けボードだろうが電磁波飛び交うPC内部から出てくるわけで、
USBの電源がクリーンになるわけでもなし、
iDefenderとかiSilencer使った方が効果あるんじゃないのかな。
知らんけど。
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-94m7)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:09:25.56ID:2Jy1eEbw0
micro idsd sigのバッテリー交換サービス、海外だと89ドルらしいけど
日本だといくらになるんだろうなぁ...
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-HTG0)
垢版 |
2022/01/10(月) 23:36:57.38ID:U6l8fzXod
>>326
簡単に調べるならオシロスコープなんかである程度はノイズはみえる
治具用意するのがだるいけど
ケーブル関係ないがスマホとかはパソコンに比べるとかなりノイズ少ない
これが音質に影響してんのかは何も立証できんけどな

流石に数百万近いアナライザは無理だが、オシロなら個人でも中古で安いのいっぱいある
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f36-lUoQ)
垢版 |
2022/01/11(火) 02:30:24.31ID:Kh8hmiJK0
>>323
おお、JSPCオーディオの商品か。以前、ここのオーナーさんに、あんなモノやこんなモノを作ってくれとか、
いろいろとリクエスト出して世話になったなあ。
外部給電の商品といえば、オーロラサウンドのバスパワーProとか有名だが、
月刊STEREOの15年1月号の付録だったUSBノイズフィルターのES-OT4なら外部給電にも切り替えられるんで、
安く済ませたいなら、これでもいいかもしれん。今でもこうやって売ってる。
https://ontomo-shop.com/?pid=111109878
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-oR0t)
垢版 |
2022/01/11(火) 09:11:27.62ID:eTdB3l46M
古いDAPだけどFiiO M7からUSB接続でGryphonに繋ぐと
88.2kHz以上はスタッターでブツブツとノイズが入る
DSD64とか128とかももちろんダメ
44.1や48kHzは普通に再生できるので謎だわ
M7とQ5sだと全てのハイレゾファイルいけるんだけどね
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df27-NE3x)
垢版 |
2022/01/11(火) 10:10:38.06ID:VcHkCbyy0
>>334
323です。こんなピンポイントなキットがあったなんて。
外部電源に加えて信号線と電源線それぞれにノイズ対策。
バスパワーの電源出力を切ることができるUSBカード[JCAT製]と組み合わせればこちらの方がより隙が無さそう。
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-+XzV)
垢版 |
2022/01/11(火) 21:50:13.65ID:5YYQ9zQTd
 ノイズが静かになる感じとノイズを防ぐ感じ
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9d-94m7)
垢版 |
2022/01/12(水) 00:45:13.72ID:iq7PKXSm0
音の変化的にはiSilencerは中高音、iDefenderは低音の粒立ちをよくする感じ。
2つ合わせて全音域が改善されると思った。
あくまで主観だし、逆のことを書いてるレビューも見かけるけど。
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-94m7)
垢版 |
2022/01/12(水) 08:19:19.22ID:gVj5+U3x0
iPower Elite使ってる人どうですか?
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-UZVI)
垢版 |
2022/01/12(水) 14:15:44.37ID:SQ9oeBuC0
ZEN StreamにElite使う意味ってある?
今iPower II 12V使ってるけどこれ以上良くなる余地あるんだろうか
アンプやDACの電源強化するのは分かるけどZEN Streamはストリーマーだからなあ…
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-3n+w)
垢版 |
2022/01/12(水) 18:38:49.72ID:nXkk/Zsrp
>>348
ZEN STREAMに4万の電源とかコストの掛け方おかしいから気にすんな
そら効果はあるだろうけど他に4万かけた方がいいよ
スピーカーなりヘッドホン用の予算に追加するとかな
そもコスパがいい事がうりなのにアクセサリー系で倍近い値段になったら意味ないというか
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df32-NE3x)
垢版 |
2022/01/12(水) 19:28:04.62ID:GcBfZn9i0
自分の環境でどのくらいの音質改善になるかはやってみなきゃ分らないし
iPower II 12Vならモデムに流用できるかもしれん
でも電源凝りだすと沼るかもね、iPowerEliteだってクリーン電源やアイソレーショントランスに繋げばもっと良くなるみたいなレビューあるし
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df32-NE3x)
垢版 |
2022/01/12(水) 19:33:47.13ID:GcBfZn9i0
むしろ4万出すなら他社製品よりiPowerElite逝くべきでしょ
評価高いし相性は間違いないしZEN Streamに繋ぐなら他社製品でモアベターの可能性は低いと思うよ
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-UlTV)
垢版 |
2022/01/13(木) 13:48:56.40ID:zi09yR3qa
ZX507に諸々不満がありM11PLUSに乗り換えたが挙動不審具合に辟易してきて辛い。折角の有線もスマホ+TWS利用パターンが増えてきて宝の持ち腐れ、ここのGryphon+スマホ運用にしたら幸せになれるのかな。
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-oR0t)
垢版 |
2022/01/13(木) 14:11:24.12ID:ynqFffCsM
>>355
外はもうTWSでOKは本当同意するな
家では据え置きやポタアン使っているけど
例えばスタバとかでもガヤガヤ煩くて煩くて
音楽なんかまるで集中できないものw
グリフォンはまだ連れ出していないけどね
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9d-YBHL)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:15:55.38ID:cIITKWp60
ちょこちょこバクがある製品勧められるってどうなんだ?
気をつけたり我慢する部分がある物は普通は勧められる物じゃないぞ
ifiはまだXU216をうまく扱えきれてないんだろうな
成熟にはもう少しかかるんだろうさ
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-2G4o)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:51:03.23ID:hvDeVgGO0
>>362
こんな現象起こる奴は俺以外に居ないだろうなと思ってたけど全く一緒
家電製品のスイッチオンオフした時とか、静電気が起こってビリっとしたタイミングで起こるので
何らかの安全装置が働いてるのかと予想してるけど
まあ電源入れ直せば問題ないので放置してる
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 11:48:47.82ID:IohrTyLvM
ifiは設計の基本的なことが出来てないんだよ。電源入れた時、ポップノイズはのらないようにできるし
ほとんどのメーカーはそうしてる。そんな基本的なこともわからないほどたぶん技術が足りてない
突然音が出なくなる、頭の部分が再生されない、そういうのはTOPPING,SMSL,GUSTARDなどちゃんとした中華メーカーではない
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-5WPB)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:49:47.02ID:O2Uq9mzQa
iPhoneなんだけど無線運用のみならGo bluのファームアプデ必要ない?
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-+XzV)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:59:16.40ID:nS25iUprd
neoからアンプ除いた様なもんかえ?
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f96-NE3x)
垢版 |
2022/01/15(土) 02:57:22.84ID:Fx4YQHIK0
zen one signatureは公式のアピールみるにPC+ヘッドホン環境のユーザーよりTV+スピーカー環境のユーザー狙ってるのかもね
https://twitter.com/ifiaudio/status/1481959279926022145

わざわざ光デジタルとS/PDIF入力をつけて「ホームシステム」「TV」「ゲーム機」とくればリビングのテレビから光デジタルなんかでつないで、後ろにプリメインアンプ+パッシブスピーカー、なんて人向けかな
2chしか使わないしAVアンプより高音質にしたいけどセパレートのシステムはハードル高いなー、って層に「高級AVアンプじゃなくてこれ+プリメインアンプはどう?」っていう提案みたいな
個人的にはDAC+プリメインよりはDACプリ+単体パワー派なんでボリュームはつけてほしかったけど、プリメインと単体パワーなら前者の方が市場広いんで仕方ないか
neo idsdからヘッドホンアンプ除いて高音質化してくれるのが理想なんだけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-3JMW)
垢版 |
2022/01/15(土) 07:12:55.06ID:mpvg71Cpd
neo idsdからヘッドホンアンプ除いて高音質化ならいちおー
ZEN DAC SignatureV2 + ZEN Stream + iPower Elite・・・純
Pro iDSD Signature ・・・機能てんこ盛り
でないかい? でもDACとしての音質差がNEOとそれほどあるかな
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-3n+w)
垢版 |
2022/01/15(土) 08:00:11.68ID:XsCjW+mVp
>>393
スタンダードなDACを出してきたって事でしょ
ZENシリーズは機能特化なところがあったけどONEは普通のデジタル3入力まあ青歯もあるから4入力のDACだね
USB入力以外でもZEN DAC使えるようにしたってところか
その代わりプリ機能削ったと
fiioのBTA-30Proと比較されるのかな?
やれる事やカタログスペックだけなら厳しそうだけど果たしてどうなるかね
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-3JMW)
垢版 |
2022/01/15(土) 08:45:43.16ID:mpvg71Cpd
ZEN DAC SignatureV2 + ZEN Stream + iPower Elite・・・ピュア寄り
ZEN ONE Signature・・・お手軽
NEO iDSD・・・カジュアル
PRO iDSD・・・ラグジュアリー
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Wl5Q)
垢版 |
2022/01/15(土) 12:06:23.45ID:zwDztejjM
zen dacが売れた理由って2万円って比較的安い価格でそこそこ良い音とバランス接続提供できたからだよね
dacとアンプ両方兼ね備えてるから据え置き初めての人でもこれ1台買っとけばスピーカーでもヘッドホンでも使える便利さがあった
zen oneの価格帯の単体dacだと他にいくらでも選択肢あるから決め手に欠けると思うわ
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-3JMW)
垢版 |
2022/01/15(土) 13:32:50.85ID:fQhP/Emod
>>402
ユーザー想定は >>393 氏の言う通りだからHPA機能なんてダブりそうだから要らんのでしょう。
たぶん ZEN DAC Signature か SigV2 の基盤にアップグレードしたZEN Blue を載せたんでない?
わざわざiPower2付けてんだから初心者でお手軽バスパワーは使用想定外じゃね? いちおー使えるけど。
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-7eWP)
垢版 |
2022/01/15(土) 19:33:06.36ID:RXlmSuUDd
無印ZEN DAC は相変わらずバカ売れしてるじゃない。お手軽初心者はそれ買えばいいだけ。
既存の設計筐体パーツ使い回して新規顧客層を開拓するのは堅実じゃね?
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-/kYw)
垢版 |
2022/01/15(土) 19:54:33.66ID:Zu5ApgN6M
>最初の方が音が途切れるよ。曲をとばさなければ2曲目からは途切れない。とばせば途切れる。CDリッピングして、フーバーで再生しても同じ。

俺らのPro iDSDのMQA動作も引用くだりと同じ動作。サンプリング周波数が切り替わる際に,音飛びが起きてしまう。まー,初期の動作と比べると改善はされて居りますが。

>まともにMQA再生できる機種ってあるの?

Brooklyn DAC+のMQA動作ではPro iDSDの様な音飛びはしないから,音飛びに関してはXMOSが絡んでいるのじゃない?
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-WaVX)
垢版 |
2022/01/15(土) 20:20:31.28ID:gtTP5xLLd
BBって書いてあって詳細が無いのは多分DSD1793継続だろうね
hipdacもxdsdもmicroもneoもzendacもpro idsdも多分全部これ

一部BT製品に使われてるESSの詳細は謎
Go Bluに関してはシーラスのCS43198だと名言されてる
その前提で言うとチップのカタログスペックだけで言えばこのシーラスのがPro iDSDを含む上位モデルに搭載されてる物より高特性となる
だから音が良いんだとは勿論言えんが
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a932-7eWP)
垢版 |
2022/01/15(土) 20:52:07.95ID:NT0sx8yp0
DSD1793って今後も供給大丈夫なんだろうか
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-kymP)
垢版 |
2022/01/15(土) 21:10:12.41ID:XsCjW+mVp
出音はDACチップよりアナログ回路の方が影響デカいからな、限度もあるけど
GoBluに載せるにはBBのチップはデカすぎかつ電力食い過ぎだったんだろうさ

アナログ回路同等ならDACチップが良い方が音良いのは当たり前なので、今後は徐々にBBやめてシーラスとか生産再開するAKMとかに変えてくかもな
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-WaVX)
垢版 |
2022/01/15(土) 21:23:15.45ID:s2eVI+25d
ifiはずっと前からDAC標準のDFを利用せず独自のDFで音造りをしてるけどそれとDSD1793の相性が良いってのはあるんだろうね
DENONなんかもBB(TI)メインだけどAKM+独自DFのモデルも出してるしSOULNOTEなんかもES9038PROに独自DFってのをウリにしてるから必ずしもBBである必要は無いように思えるけど
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-WaVX)
垢版 |
2022/01/15(土) 21:28:56.75ID:s2eVI+25d
>>416
DiaとSigの試聴比較は某Sandalさんとかがしてるね

Sig、BL、初代micro
Dual DAC+シングルエンド増幅

xDSD初代、Gryphon
Single DAC+バランス増幅

Diablo
Dual DAC+バランス増幅

カタログスペックだけ見りゃDiabloがやっぱり強いんだけど
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4930-Z7N/)
垢版 |
2022/01/15(土) 22:44:23.19ID:tiHMsyPM0
>>415
もしAKMを採用するならどう調理するか興味あるけど
今みたいな独自性というか個性が出せるのかなと
BBでいけるところまで行ってほしいかも
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd96-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:16:03.49ID:fyBVMqL60
zendac用にエレコムかunibrainのUSBケーブル購入したいのですが、
USB2.0と3.0で違いはあるのでしょうか?
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd96-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:16:03.65ID:fyBVMqL60
zendac用にエレコムかunibrainのUSBケーブル購入したいのですが、
USB2.0と3.0で違いはあるのでしょうか?
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4996-7cvU)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:59:56.42ID:6aJn2DXZ0
>>425さん
自分もusbの2より3が良いかと思って、Amazonで1000円弱の3.0と3.1のケーブル(評価★4つ)を2本買って試しましたが、エラー出まくりで使えませんでした。
個人的にはusb2(high-speed)で十分で、「オーディオグレード」のが間違いないかと思います。じぶんはサエクのsupuraを使っています。
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-WaVX)
垢版 |
2022/01/16(日) 14:52:05.56ID:CKAsc6fbd
>>424
何か既視感あるレスだと思ったら以前ポタアンスレでも似たやり取りを見たからだ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1621323706/876-880

リンク先の書き込みにもある通りDSD1793はフルマルチビットじゃない
同社のマルチビットDACで定評ある製品だとPCM1702やPCM1704だけどとっくに生産終了しててレア化してる
HIFIMANはこれをかき集めて限定生産のポタアンやDAPを出してたが…

そのHIFIMANやCayinなんかは最近フルマルチビットの独自DACを使った廉価製品をリリースしてるから今後マルチビットDACにこだわるメーカーはその道に行くのかも
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29f0-soNI)
垢版 |
2022/01/16(日) 15:21:06.41ID:LJgCv7gK0
>>425
自分は >>428 と逆で、前は USB2.0 の
エレコム DH-AB10(1.0m) と FURUTECH FORMULA2(0.6m) 使ってたけど、
USB3.0 の unibrain(0.5m) にしたらすごい音が良くなった。
ifi としても 3.0 入力用意してるんだからその選択肢なら 3.0 で良いかと。
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-kymP)
垢版 |
2022/01/16(日) 15:48:37.96ID:/Mw+9MZKp
>>427
単に設計しやすいから使い続けてるだけだと思うぞ
AKMもESSもDSDをネイティブ処理するモード(DSDダイレクトパスとかバイパスモード)あるしシーラスはDSDネイティブで音量調整できる事を謳っていたくらいだ
まあシーラスのDSD音量調整はPCM変換した方が音が良いらしいんだが

BBに拘るならTEACやDENONみたいに1792や1795使った方がいいし、本当にマルチビットに拘るならハイブリッドなんかじゃなくフルマルチビットのチップ使えば良い
Pro iDSDならPCMとDSDで使うチップ分けたっていいわけで

そういう事しないのはDAC固定でDAC部から同じ音が出ることを優先してるのかと
筐体の大きさが許せば2個にしたり4個にしたりはしてるけどこれは定番手法だね
音作りはアンプの方でのみやってるというか

とりま音質目的でDSD1793を使う理由は見えてこない
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM02-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 16:47:07.69ID:UJtsf3xeM
だから設計が大学生の趣味レベルなんだって
TOPPINGやSMSL,E1DAみたいなガレージメーカーですらAPx555使って
研究して最新の技術取り込みながら性能追及してるのに昭和のレコード時代の機器みたいな不具合を
令和のデジタル全盛の今でも変わらずやってるんだからifi買うやつは頭弱いか真性のマゾだよ
価格が安いわりに見た目がオシャレだけど性能最悪、電気屋も儲かるからって売り続けるのが罪深い
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4996-T4Xm)
垢版 |
2022/01/16(日) 20:27:51.64ID:959oI1ks0
ZEN CANのボリュームを12時以降に回すとノイズが入るのは仕様ですか?
DACとCANをバランス接続してるけどCAN側の接触次第で左の音量が下がる。。。
不良品掴まされたかな。。。
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd96-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:10:36.26ID:fyBVMqL60
>>428
>>430

お二人ともありがとうございます。
オーディオグレードじゃないとUSB3.0でも使い物にならないんですね。

DH-AB10 or unibrainで迷っていたので、
unibrainの方が音が良いと聞けてよかったです。

unibrain試しに購入してみたいと思います。
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a932-7eWP)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:20:57.37ID:c1HKlBdj0
オーディオグレードよりはUniBrain3.0 & iPurifier3やろなぁ
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f99d-AjGe)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:24:12.52ID:TlsauOGF0
>>422
今の音はBBだからって訳じゃないからな〜
音決めとアナログ部をifiがやってたら似たような傾向の音になるよ
Pro iDSDはともかく他のシリーズはDF弄ったりしないでそのまま使ってるわけだし
ifiはXMOSとアナログ周りがキモでDACは力入れてないよ
少なくともDACで音質は追求してない
存外コンビニみたいに誤発注でストックめっちゃあるんじゃないか?
最初はDSD1793でも良かったけどPro iDSDみたいにスペースに余裕がある製品で使う理由がないからね
I/V周りとか自分で弄れた方が求める音出しやすいし、そのまま出力するDSDなんかはチップの性能がダイレクトに影響するんだからBBにしろ1792とか1795使うだろうし
どっちもチップのDFバイパスできるし1795使えば32bitも扱える
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a932-7eWP)
垢版 |
2022/01/17(月) 07:23:33.19ID:ewqYhjOI0
価格コムのiPurifier3bではUSB3.0ケーブルと一緒に使うべきかもって話が出て来る
単純にオーディオ的には2.0 > 3.0 ではないのかもよ
ifi は変態メーカーだから何か意図があって3.0にしてるもかもしれないし。
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-kymP)
垢版 |
2022/01/17(月) 09:01:34.39ID:GG7C2xALp
ifiがUSB3.0の端子使ってるのは一般的なケーブルだとUSB2.0より3.0の物の方が質が良かったから的な事を言ってたな
その結果2.0のオーディグレードのケーブル挿しても緩くなって音質的によろしくない事になってるんだが
デジタル信号というかデジケーが振動に弱いの知らないわけないと思うんだが。
接触不良の原因の1つだろうし
グリフォンでType-Cにしたのは正しいと思う
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020f-soNI)
垢版 |
2022/01/17(月) 11:39:45.90ID:hLxdr4370
ifiは一般的なUSBケーブルの仕様で言えば3.0の方がノイズ対策等余裕があって良いからと採用したと言ってたと思う
多くの人はamazonとかでPC用の普通のUSBケーブル買うからね
お金出す場合は2.0のオーディオ用のUSBケーブル使ってるのが多いだろうね
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c9-9CRr)
垢版 |
2022/01/17(月) 12:26:47.10ID:7pt4Dq2F0
オーディオ用ケーブルの多くがUSB2.0の理由は単にコスト
3.0にする為には結線数が増える
しかも3.0を要求する機器なんてごく僅か
あと3.0はノイズだという知識も相まってオーディオ用2.0はいまだに安泰

ちなみにUSB3.0がノイズと2.4GHzとUSB3.0のクロック周波数が近いからwifiやらBluetoothと干渉する
今時ちゃんとした機器ならそれなりのフィルター挟まれるので輻射ノイズはだいぶ抑えられる。
既に3.0はだいぶ古い規格だし
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-/kYw)
垢版 |
2022/01/17(月) 18:18:41.48ID:uKx5cdtQM
zendacをバスパワーでRMAAループバックオーディオ特性を試しますと。USB2.0ポートよりもUSB3.0ポートの方がオーディオ特性は佳いすょ。
其れから,強化されたUSBポートを持つマザーボードにおいても,USB2.0ポートよりはUSB3.0ポートの方がオーディオ特性は佳いですね。
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e19d-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 00:35:09.66ID:dGVL4EYh0
本国のNeo iDSDにはiPurifier3 と S/PDIF iPurifier2が付属するようになるんだそうな。
それとQobuzの90日フリートライアルも付属。
なんか叩き売りみたいになってきたな。
そんなことよりMQAの音飛びどうにかしてくれ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7df0-soNI)
垢版 |
2022/01/18(火) 11:42:51.56ID:BYqTWcTr0
今まで NEO +ZEN Stream の同軸使用時のノイズに悩まされていましたが、
NEO側電源を iPower2 + FX-AUDIO Petit Susie にしたところ解消しました。
音に関してもクッキリしつつも低音高音共に耳障りが良くなって満足です。
Elite が予算的に厳しい人にはお勧めの組み合わせかと思います。
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-Z7N/)
垢版 |
2022/01/18(火) 13:29:39.56ID:8A+Ee4xaM
>>454
ケーブルめちゃくちゃ硬くないですか?
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c533-cuWa)
垢版 |
2022/01/18(火) 21:18:02.76ID:moi1ImTt0
>>457>>460
Amazonで買った急速充電用のUSB3.0ケーブルと硬さは大差ないですよ。
音質は790円くらいで買ったamazon basicのケーブル
とは違うように感じますが何しろ個人の感覚ですので。
PCの音質のリファレンスになるような環境もまだ
掴んでいないので色々試している段階で
突っ込まれても…という感じです。
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-QSPA)
垢版 |
2022/01/19(水) 17:43:06.44ID:bSMXduUfa
>>462
据え置きはケーブルの質が3.0のほうが良いとかで3.0のBコネクタ
確かケーブルは3.0オススメしてるはず
性能要件厳しい3.0のケーブルのほうがオーディオ用を名乗ってる2.0よりマシってことかも
据え置きじゃないのにグリフォン出てきたのはイミフだが
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-Z7N/)
垢版 |
2022/01/19(水) 17:43:47.19ID:OjorNPabM
USBケーブルは100均のものでも
フェライトコアを挟んでおけば
高価なものとあまり変わらないかも
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-kymP)
垢版 |
2022/01/19(水) 18:42:05.66ID:RGh7R4aKp
>>464
グリフォンの話はオスAはOTG使うには便利だけど他では害悪でしかなかったって話が抜けてたな
USB3のカメラアダプターでは使えんし
なんにせよ普通の端子にしたのは正解
こういうところで奇を衒う必要ないんだよ
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c9-9CRr)
垢版 |
2022/01/19(水) 19:29:00.96ID:wJYbWM780
>>467
俺はケーブル変えておぉ輪郭がはっきりした気がする!
変わるもんだなぁって使ってたのだが

ある日模様替えする為に長さ足りなくて手元のケーブルで仮に繋いだことを忘れ1か月くらい気づかなかった笑
その後何度が差し替えたけど、先入観が無くなった脳には差は無くなってた。。。
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a930-a4K3)
垢版 |
2022/01/19(水) 20:11:17.68ID:FrESE5es0
コネクタの接触抵抗が微細な振動で上がるので端子の嵌合がしっかりしてるもの選んだ方が良いとか
ケーブルのシースによってなんちゃらとかも聞く

amazonに売ってる適当な中華usbケーブル同士でも音変わるし
実際そこら辺の対策を確実にしてるので、高いけどオークエとかsaec買っとけば済むというのが大事な気がする

一応オーディオ用じゃないelecomのケーブルで少しヒス気味だったのが落ち着いた事あるし
安ケーブルを色々試す手
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-SRkz)
垢版 |
2022/01/19(水) 21:31:21.31ID:2RkXHz0qa
最近はDACみたいな製品にもデジタル伝送(離散)と電気的なもの(連続)の区別が付かない人が結構いるのね…。もしかしてみんなかなり歳?(50代以上なら通ってきた時代的にしゃあないなぁとは思うし、まぁそういう気分の部分が業界を支えてるのでダメとは言わんけど)
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-kymP)
垢版 |
2022/01/19(水) 21:35:22.53ID:iS1DDzRLp
>>476
いいシステム使った方が変化は分かりやすいし、イヤホンで聴くよりプリメイン経由でスピーカーで聴いた方が違いは分かりやすいよ
逆に言えばカジュアルなシステムでイヤホンで聴いても違いは分かりにくい
オーディオアクセサリー系はどんなシステムでも同様の効果があるわけじゃないからね
アイソレータ関連や電源も同じ

オークエの使うのならcarbonあたりから始めるのが分かりやすい
ただしcarbon買うのが苦にならない程度のシステム使ってるのが大前提
ケーブルに1万も、て考えだと他に金かけた方がいい
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f99d-AjGe)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:00:02.52ID:UVMq34/Z0
アクセサリー系使って効果なかったってやつは大抵システムがそれを使う域に達してなかったってパターンが殆どだからな
もしくはデタラメ書いてるだけか
なんにせよシステム書いてなかったり何と何を比較したか書いてないのは情報の価値ない
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-/kYw)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:12:39.58ID:fjPKB0lfM
zendacをバスパワーでRMAAループバックオーディオ特性を試しますと。ダイソーのUSBケーブル辺りですと,RMAAのキャリブレーション波形にうねりが多く見られ,オーディオ特性の結果が悪いですょ。
其れから,オーディオ用と称されるUSBケーブルに於いても。値段が高い方がキャリブレーション波形は滑らか傾向で,オーディオ特性が良くなりましたね。
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-/kYw)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:38:46.66ID:fjPKB0lfM
俺らのここんとこのPCオーディオ環境
Pro iDSD+Brooklyn DAC++PreBox RS Digital(nas接続)と,12層マザーに,オーディオ用USB拡張カードを2枚,micro iUSB3.0を2台,iGalvanic3.0を2台,iPower Eliteを4台,USB3.0専用オーディオUSBケーブルを含めて使ってますょ。まー,ifiのアクセには結構散財してて,他のアクセも他に使ってます。
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 025d-OvYd)
垢版 |
2022/01/19(水) 23:04:07.09ID:khKX2Zjg0
iPurifier3でどの程度音が変わるのか気になってるんだけど
試聴出来る店ないかな...?
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8641-wbhe)
垢版 |
2022/01/20(木) 01:33:49.10ID:zl+68nme0
秋葉eイヤでgryphon試聴したんだけど音はよかったけど4.4mm端子が半刺しじゃないとステレオ出力にならなかった
単にデモ機の不具合なのか4.4mmジャックの相性がシビアなのか気になる、中華ケーブルでグリ4.4mm運用してる人いる?
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e89-E5Nx)
垢版 |
2022/01/20(木) 02:42:19.24ID:ll0I3RXu0
>>487
xDSD Gryphonは普通にステレオのはずだけど…と、もしかしたらiEMatchのスイッチが中途半端な位置にあったりしませんでした?
スイッチが中途半端で固定されてると出力不具合で聴こえが変になったりする…
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8641-wbhe)
垢版 |
2022/01/20(木) 03:56:19.83ID:zl+68nme0
>>488
裏のスイッチは弄ってないからどうなってたか分からないな…
ステレオにならないというか4.4mmジャックを1番奥まで差したら左右どっちかが音切れしてほんの少しだけ抜いた状態だと普通に聞けたんだよね
ケーブルのジャックの問題だと手待ちの4.4mm全滅しかねなくてね…
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-tRko)
垢版 |
2022/01/20(木) 06:54:21.83ID:+RwvYjxEa
gryphon日本公式の紹介ページみてたらいまさらながらBluetoothはQCC5100 Bluetooth ICとシーラス・ロジックのCS43131を使ってってあるけど、Bluetoothのときはバーブラウンじゃなくてシーラス通してるってこと?
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-Z7N/)
垢版 |
2022/01/20(木) 11:17:09.97ID:1YDUeY/zM
>>496
型番忘れたけどNICEHCKの4.4mm使っているけど
グリフォンに奥までさしても大丈夫だわ
ただ中華は最初からプラグが斜めっているものもあるし
精度も検品もいい加減だわね
iFi自体も精度はあまいと思うからどっちもどっちか
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4129-76Y4)
垢版 |
2022/01/20(木) 11:17:53.74ID:Z0kJOXoL0
head-fiの書き込みによると4.4mmジャックは個体差が大きいみたい
純正ペンタコンプラグでも硬すぎて内部部品が脱落した報告がある
 
一応、中の人によると「ペンタコンの寸法で作ってる」とのこと。
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe55-7EAy)
垢版 |
2022/01/20(木) 12:12:26.53ID:k+jMr1qo0
手持ちのDAPやヘッドホンアンプ合わせて段々と4.4のジャックが増えてきたけど抜き差し時に概ねどれも固くて渋いんだよね
IfiだとZENCANのジャックが特に抵抗が大きいのであまりいい感じはしないね
micro signatureはそんなに抵抗がないしスルッと入る
全部日本デックス製だと思うんだけど確かにジャック側にも個体差があるかもしれないね
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 064e-1QLY)
垢版 |
2022/01/20(木) 12:30:23.68ID:FsDHPjHd0
グリフォンの4.4mmは抜き差しするときが硬くてちょっと怖いね
ペンタコン端子?とかいってるけど基盤のマウント部はどうなんだろう。
永く使ってると半田剥がれとか起きそうなくらい無駄に力入れないといけないのが恐い
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd96-EllY)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:00:07.97ID:UiTXPz5Q0
うちも4.4mmのジャック・プラグが増えてきて相性が悪いものが出てきた

○ 出来の良いジャック
X 出来の悪いジャック (hip-dacがそうだった)

○ 出来の良いプラグ
X 出来の悪いプラグ

○ ○、○ X、X ○の組み合わせは大丈夫なのだがX Xの組み合わせになると方ch音が出なくなった

出来の悪いプラグの根本に外径4mm厚さ1mmのOリングを挿入して対処している
(伸びるとちょうど良くなり安く簡単に対処できる)
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe5d-Nm/w)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:23:00.65ID:vfvRVJ6R0
PRO idsd と PRO idsd signatureの違いを実感してる人っていますか?
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e89-fkY6)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:26:54.80ID:DP9aphJ40
うちのSigも中華ケーブルでなる
ちゃんとしたケーブルのプラグと見比べたらTipの大きさがちょっと小さかったり
くびれが深かったりで、先端のTipの接触が悪いようだ
TipはL側だからそっちが聞こえなくなるはず
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4930-Z7N/)
垢版 |
2022/01/20(木) 21:24:19.13ID:kDMypCpa0
WM1の4.4mmジャックは音はまあ置いておいても
嵌合だけは完璧だからやはり国産は凄いんだなと
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd96-EllY)
垢版 |
2022/01/20(木) 23:53:46.89ID:UiTXPz5Q0
>>510
それでも2.5mmより端子の幅は確保してるからなぁ
>>507の考察のようにプラグの一番先(L+)の形状とジャックのロック兼接点の形状の相性が悪いと凹みで接点が浮いてしまう感じになるのだろう
なのでほんの僅かにプラグを浮かして接触させると有効になる

ちなみにIEMatch 4.4mmのプラグにも0.5mmくらいのプラワッシャーがかましてある
自ら調達したジャックとプラグで接触不良を起こしているのは自覚してるかもな
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e89-E5Nx)
垢版 |
2022/01/21(金) 12:58:19.63ID:Z1Qm8FhC0
>>512
xDSD Gryphon の4.4mm5極イヤホンジャックが硬いのはジャック自体の精度の問題だったんだ… 使い比べるほど他種を使った事なかったから知らなかった…
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-Z7N/)
垢版 |
2022/01/21(金) 13:58:28.18ID:N6+lBFotM
>>512
FiiOの4.4mmとかもほぼ同じだよ精度それほど良くない
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd96-rJh7)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:50:11.30ID:uNGec4wC0
ZEN Streamのアプデ来てるんだな
MQAパススルー機能って今回からだっけ
非対応DACで今までソフトウェアデコードされてなかったのが、されるようになって音がよくなった気が

>>516
硬いのが嫌いならというか軟らかいのが好きなら旭化成のチップ使ってる機種に当たりが多そう
まだあるのか知らないけど
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e89-E5Nx)
垢版 |
2022/01/21(金) 19:52:43.71ID:Z1Qm8FhC0
>>526
自分もMDR-M1STで聴いてるけど低音過多って雰囲気は無いと思う、フィルターや曲によってイメージ変わるから何とも言えないけど一重にモニター系って言っても傾向は変わるし、個人的には何か波形がピリっとした雰囲気があるなぁ
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad1d-tRko)
垢版 |
2022/01/21(金) 20:03:01.03ID:LHkizZdO0
>>528
自称モニター系といってて低音糞つよいイヤホンとかもいるからな
自分はモニター系イヤホンはRoxanne AIONとサブの1ba味変要員でer-4SR使ってるけどむしろ柔らかめに聞こえんだよな
なんならgryphon聞きながら最近は寝落ちしてる
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 064e-1QLY)
垢版 |
2022/01/21(金) 20:18:44.37ID:vk7oXnON0
そんなもんなのかー
ちなみにメイン機はIER-M9、サブはER-4SR
今まで聴いてたグレードとしてはウォークマンZX300の4.4mmだったから
初めてのifiサウンドに慣れてないだけかも知らん
粒立ちが良いことだけは確かだろう?
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-7eWP)
垢版 |
2022/01/21(金) 21:08:03.80ID:UKnmkp8Gd
ZEN DAC で音質に追加投資したけりゃiPower2入れとくのが鉄板やろなぁ
コンセントに挿す向きに注意ね、極性的には直感に反してコード上に出るから
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e89-E5Nx)
垢版 |
2022/01/21(金) 21:51:30.48ID:Z1Qm8FhC0
>>533
其れが沼ってもんよ
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-7eWP)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:00:54.90ID:UKnmkp8Gd
だってもうZEN DAC 買っちゃってるし
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-7wZE)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:10:52.38ID:g2bS746Wa
>>530
自分がまんまM9+ZX300からM9+gryphon移行だけど、
やっぱり低音強いとは思わないし、聴き疲れもないなぁ…
なんなら俺もgryphonで寝落ちする

ZX300は素性がそんなに良くないものをSONY風に味付けしたんだけどやっぱ素性がチープなのは否めなくてウォーム系って言い張った感じで
gryphonは割と素性がいい音をフィルタとかで宥めた(丸めた)感じかなと思う
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-Z7N/)
垢版 |
2022/01/22(土) 00:25:48.52ID:c8CH/QvqM
>>530
まだ聴き始めじゃない?低音は強くないけど
音はエージングで多少変わってくると思うよ
グリフォンのサウンドは評価まちまちだけど
柔らかくて聴き疲れは全くしないね
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF22-E5Nx)
垢版 |
2022/01/22(土) 03:58:21.61ID:cuF4XmEeF
>>542
xDSD Gryphon ってそこ迄音の作りに評価なかったのかぁ…、人生で二種目のポータブルアンプだからって言うのもあるけど今使ってる環境だとだいぶプレイヤー直差しとの聞き分けがよくできて気に入ってるからちょっとショック…
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7257-lUou)
垢版 |
2022/01/22(土) 04:56:16.58ID:UG0/ZYaP0
今、NAS>iphone>micro iDSD sigなんだけど、iphoneの代わりにzen streamで音質上がるかな?NASはsoundgenicか又はamazonHD。
PCのUSBの代わりにzen streamは良いと聞くけどiphoneの代わりはどうかなと思って。
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b7-soNI)
垢版 |
2022/01/22(土) 05:17:38.08ID:nqclUxqX0
>>516
そんなおまいに、コンデンサーアレーを使うことをお勧めする。特にアモリング付きのコンデンサーアレー。
マジで効果がある。企業の商品としては、見かけないが、
ヤフオクで独壇場といってもいいほど、以前から自作・提供してる人がいる。
解像度、音の柔らかさ、粒立ちの良さ、そしてリアルさが増す。
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-Z7N/)
垢版 |
2022/01/22(土) 10:31:29.43ID:q3WVVvK2M
>>544
海外でも音質の評価は色々みたいですね
シグと比較すると良くないとか(そんなの当たり前だよと)
あるいはDAPのRS6よりちょい上だとか
個人的にはポタアンとしてとても好きな類の音で
よくリリースしてくれたなという思い
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d970-7wZE)
垢版 |
2022/01/22(土) 15:34:07.59ID:EUX06rVZ0
gryphonの音は評価割れるよね、たぶん
なんつうか「これといって凄いものは何もない」

オール4(ホワイトノイズだけ3かなぁ)な感じ

だから、評価が「ある方向に凄い」事が基準になってるレビュアーが評価するとあんまり良い評価にならない
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd96-rJh7)
垢版 |
2022/01/22(土) 16:21:38.14ID:DvS9GzGm0
zen streamのアプデでうちのDACのUSB接続でも音が出るようになったけど、同軸とは音質がけっこう違うなー
DAC側の問題かもしれないけど、USBは端正、同軸は開放的に響いて明るくて軟らかい
どっちにするか悩むけどUSBかなー
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f29-yLSw)
垢版 |
2022/01/22(土) 20:21:11.00ID:Erd+PMWx0
stream挟むとUSBでハイサンプリングレートでプチらなくなるのがいいね
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-oI3X)
垢版 |
2022/01/22(土) 23:49:37.81ID:VhU4MtK2a
ZENCAN電源つけっぱで使ってる人いる?
妙に熱いから使わない時は切った方がいいのかな
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4730-h1vw)
垢版 |
2022/01/23(日) 18:53:53.54ID:Y2gYNHSJ0
"手頃な値段で出ていたので"という記述とその後の記事で売り払って再入手する際も中古購入みたいなので、新旧で対策されてるか違いがあるならこの測定は旧型で行われた物かも知れんね
記事自体も2年近く前の物だし
詳しくは知らんけど
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe3-VaVD)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:15:04.02ID:Zi4kiu6k0
問題点は実際に焦げが発生してるのをメーカーが仕様ですと公言してる所

個人的にifiの音凄く好きだけどガレージメーカーに毛が生えたような感じだと思ってるから
ZEN CANが熱くなる件も気をつけるに越したことないと思うよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4732-i5gI)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:35:14.91ID:6Qu9IahC0
その件は調べて分かってたから先月新品買ったのだが現行品は温かくなる程度だね
ちなみに装着した瞬間に音量上がったのは分った
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-b+5o)
垢版 |
2022/01/24(月) 13:27:18.85ID:E1idJJcia
>>0093の初心者です。
ポケットwifi変えたらzenstream使えるようになりました。

ただ、
iPhoneでSpotify再生→(ポケwifi)zenstream→同軸)neo idsd(44.1kH)
で聴くよりもzenstream無しで
PCでspotifyをjriver media centerを通してDSD5.6Mhzにアップサンプリング→(USB)neo idsdで聴いた方が音がいいんですが、zenstreamの意味は?
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-u+0I)
垢版 |
2022/01/24(月) 14:30:01.38ID:tHGRdxWu0
>>569
逆に何の為にZEN Streamを購入したのですか?

通常PC固定ではなく離れたところでスマホなどで再生する為の無線機器だと思うのですが

そもそもアップコンバートしといてそっちの方が音良いんですけども意味が判りません
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-9zm+)
垢版 |
2022/01/24(月) 15:05:41.92ID:x/7SBW9Fd
PC →(USB)ZEN Stream  →(USB)neo idsd
で試してみれば?
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71d-IuBN)
垢版 |
2022/01/24(月) 15:30:14.50ID:VtLXLik80
簡単に言うと、パソコンってノイズが多いので
パソコンの役割を、ZEN Streamに担わせるってのが
よくある使い方だとっと思っている

アップコンバートの方が良いとか!数値でしか見てないようなっと思ってしまう
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-9zm+)
垢版 |
2022/01/24(月) 16:05:34.85ID:x/7SBW9Fd
ワイは無線オフにしとる
USB-SSD →(USB)  →(USB)
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp7b-ITIT)
垢版 |
2022/01/24(月) 16:06:47.69ID:KM1coXu3p
>>569
それアプコンした物をZEN STREAM経由で聴いてみたら?

>>572
感想を想像や推測で否定してたらそれこそ数値でしか見てないのでは?
ノイズによる音質低下よりアプコンによる音質向上が上回ったんでしょ
BBのΔΣ変調よりアプコンのΔΣ変調の方が精度がかなり高いって事になる
DSDへのアプコンってDACの処理の一部をソフトで行うってことだからね

>>573
それ環境によるとしか
ここで言うノイズって比較しないとノイズだったと認識し難い物だよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-9zm+)
垢版 |
2022/01/24(月) 16:14:58.11ID:x/7SBW9Fd
ワイは無線オフにしとる
USB-SSD →{c-c雄雄アダプタ+iScilencer+iDefender(→iPower2)+c-c雌雌アダプタ}(ここまでハネナイトで補強) →(USB)ZEN Stream →(USB)ZEN DAC SignatureV2
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-u+0I)
垢版 |
2022/01/24(月) 16:18:27.40ID:tHGRdxWu0
>>574
PCからの直接ノイズ以外にもネットワーク機器の影響もあるからね
少なくとも質問者はPCのノイズよりもZEN Stream通した方が音悪いと感じてる訳だし

あとDSDコンバートは通常のPCMでのアップサンプリングと違って音の鳴り方は変わるから好み的に音が良く感じる事は否定しない

ただ同じ条件じゃない比較で意味あるの?と問われてもじゃあなんの目的で買ったの?としか言えない
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27f0-IuBN)
垢版 |
2022/01/24(月) 16:34:07.12ID:yzsd1y5s0
>>569
ここまで伸びてると逆に混乱させちゃうかもだけど
NEO iDSD だったら最新のファームウェアで実装された
GTOフィルタ使えば384kHzにアップサンプリングできて、
ZEN Stream使用時の音にも数値にも良い変化があると思うよ。

ただファームウェアは日本での公開がまだだから海外から。
実装は自己責任とまでは言わないけど手順ちゃんと翻訳して慎重に。
https://ifi-audio.com/download-hub/
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71d-IuBN)
垢版 |
2022/01/24(月) 17:22:31.27ID:VtLXLik80
>>578
せやね!先ずは限りなく同じ条件じゃなきゃ比較する意味もないね
質問者は、ZEN Streamの意味を問うていたので
パソコンの代わりを担うものって回答しただけの認識なんだけどな
数値でしか見ていないってのは蛇足だったな
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-9zm+)
垢版 |
2022/01/24(月) 18:12:57.20ID:x/7SBW9Fd
>>589
だとは思うんやけど、色々と追加投資が・・・
ワイの環境ではNTTホームゲートウェイが酷いノイズ源なのでiPowerElite12V導入必須や
PCはwifiなので、LANケーブル接続のROONコア専用機じゃないと音悪そうだし
オーディオグレードハブも欲しくなる
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-VK76)
垢版 |
2022/01/24(月) 21:15:35.23ID:9N8lNyGpa
PCのノイズってのがアンプ以降に影響してるってなら理解

DACまでって話ならちょっと残念

ここピュア板だから仕方ないのかもしれないけど
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879d-i5gI)
垢版 |
2022/01/24(月) 22:03:19.77ID:0ylqw+bP0
ネットワーク機器ってそんなに音質を左右するのか?
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe3-I2h0)
垢版 |
2022/01/24(月) 22:46:58.44ID:9K2UbVbT0
そんなにの程度問題だろ
何が音質に影響するのか誰もわからない
せいぜいノイズに強い弱いという抽象的な見解しか出てこない
じゃあ延々と長大なネットワーク通ってきたネット配信の音質はどうなんだとか
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4732-fO3Y)
垢版 |
2022/01/25(火) 00:01:10.91ID:C+/1s5BZ0
>これでUSBオーディオの音質が向上するのかって話ですが、まぁしないです。(また言っちゃった)
きれいな電源を供給するのはオーディオの基本ですが、それはアンプやアナログ出力を含むプレイヤーなどの話で、入って出るまでアナログがないパソコンにクリーン電源を使っても変わんないです。(炎上必至)
パソコンが動作しなくなるほどひどい電源でもない限り、パソコンがエラーなく動作している以上はね、吐き出すビットストリームは何も変わりません。

なんか感覚が古くね?
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4732-fO3Y)
垢版 |
2022/01/25(火) 00:08:36.77ID:C+/1s5BZ0
ZEN Streamで同梱の(動作確認用)汎用アダプターをモデムの近くで使ってみればいいじゃない。
あからさまに音質劣化して聴こえるから。
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4732-fO3Y)
垢版 |
2022/01/25(火) 00:20:42.70ID:C+/1s5BZ0
DACはバスパワーでも音質劣化しないと言ってるようなもんかな?
「俺様理論」は欠落してるものが多いような気がしますが・・・
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-VK76)
垢版 |
2022/01/25(火) 08:42:54.73ID:yXf2xbFZa
いやホント感覚古すぎ

デジタル伝送っちゅうのは01の判定限界を超えるノイズでも入らない限り結果は一緒なんスけどねぇ…

アナログ伝送は文字
デジタル伝送は点字

ペンで書いた文字にインクを溢した(ノイズを混入)らそこの文字は途端に読めなくなるけど
点字にインク溢しても、そのインクが点字の凹凸を読めないくらいに分厚く堆積(ノイズが判定の限界を超える)しない限り読み取りに支障は無い

影響あるって言ってんのは

「インクを溢したから読者が気分を害して点字の読み取りをミスした」

って言ってる感じに近い

その辺分かった上で、「でも気分だから俺はそこに金かけたいのよ」って言われたら何も言わんけどね

あと、アナログ部への影響はまぁあるんでない?とは思う
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4732-fO3Y)
垢版 |
2022/01/25(火) 09:20:04.64ID:C+/1s5BZ0
長文乙www
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp7b-ITIT)
垢版 |
2022/01/25(火) 10:19:25.22ID:lHqVW387p
>>600
音質が変わるのはデータが変わるからではないんだよ
伝送でデータ変わったらマトモに音はなりません
デジタルなんだから地味に音質変化なんてことはない
だから0,1が変わらないことは音質が変わらないことの担保にはならない
この基本が分かってないとデジタル接続だから音質変わらないとかいう人が出てくる

デジタル接続で音が変わるのはデジタル接続におけるアナログ要素
伝達ノイズだったり信号の精度の違いによるDAC内部のチップの放射ノイズの変化だったりする
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-i5gI)
垢版 |
2022/01/25(火) 11:56:03.42ID:570dxiFq0
ノイズついでに聞きたいんだが、充電中にノイズ入るんだけど曲を流すとノイズ消えるのって
どういう原理?
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp7b-ITIT)
垢版 |
2022/01/25(火) 13:15:08.24ID:lHqVW387p
>>605
目的と環境によるんじゃないか?
zen streamは最強のネットワークトラポってわけでもないし
コスパのいいのネットワークトラポではあるけど
DDC目的なら専用のDDC経由した方がいいかもしれない
DDC使わずともバイワイヤーのUSBケーブルや電源線抜いたケーブル使って電源はACから直接取ればzen stream使うより音良いかもしれない
外部クロック使えるDACなら外部クロック使うだけで大分変わるだろうし
電源周りも環境によってかなり変わるからね

買うなりレンタルするなりして試すしかないと思う
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-u+0I)
垢版 |
2022/01/26(水) 14:15:47.40ID:x9KtQj110
>>614
自分、どっちが良いのか迷ってのよね
どうしよう…
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2796-N+zB)
垢版 |
2022/01/26(水) 14:34:33.20ID:BQS91GBT0
初心者ですhip-dac2とSONYのPHA-2Aでは総合的にどっちが良いですか?新品てhip-dac買うか中古でPHA-2買うか迷っています変わらないのならhip-dacにしようと思うのですが・・個人の好みだと分かりますが・・どなたかお教えくださいませ
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-V7ky)
垢版 |
2022/01/26(水) 15:18:45.73ID:/N8s8fhjd
>>618
中古は外観以外の状態がわからんからなぁ
元のクラスはhip-dac2より上だけどPHA-2Aはボリュームガリも発生しやすいし微妙

今はGryphonがコンパクト多機能高性能でハイバランスだから上位クラスに憧れがあるなら中古を考えるんじゃなくて頑張って金貯めてGryphonに行ったほうが満足出来ると思うよ
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-03J1)
垢版 |
2022/01/26(水) 16:01:07.26ID:nSitEI92M
Gryphonは最初はフーンこんなものか
という印象だったが聴けば聴くほどなかなかイイ
ポタは勿論据え置きと比較しても充分聴ける音に
上手くチューニングされているわ
やはりこのメーカーはあなどれないね
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-03J1)
垢版 |
2022/01/26(水) 16:03:24.22ID:nSitEI92M
あとFiiOのQ5sみたいにラインアウトがあったらベストだった
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp7b-ITIT)
垢版 |
2022/01/26(水) 19:10:54.46ID:MBSGYHwRp
>>624
PHA-2Aの入力端子はmicroBかiPhone用のtype-Aだろ?
サンプリングレートは192までだけどビット深度は32bitまででこれはHip-dac2より上だろ?
サンプリングレートよりビット深度の方が大事
DSDは5.6まで
まあ現実的?
ちょっと珍しいフォーマット対応なんだよな
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-u+0I)
垢版 |
2022/01/26(水) 20:30:34.44ID:Baqj8KYa0
>>630
昔試しにダウンロードした事ある
無意味って事はないけど
最新のフラグシップ機で室内だとどうか判らないけど外で聴く分には192KHz/32bit音源をアンバランスで出力するより192KHz/24bit音源をバランス出力した方が良かった
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-u+0I)
垢版 |
2022/01/27(木) 02:45:31.61ID:2PLI4mp50
>>618
オーディオ機器で初心者で10万以下の価格帯なら一応新品側の方で色々見た方が良いんじゃないかって思うけど…、特にポータブルとかの小型機だと前のオーナーの扱いがどの様な扱いかも分からないし、何より内部回路の劣化で思ったよりも性能が出せない時、知識が無いとつらい
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-u+0I)
垢版 |
2022/01/27(木) 03:00:30.05ID:2PLI4mp50
>>634

https://www.phileweb.com/sp/review/article/202004/14/3816_3.html
 この記事だとifi audioは“ バーブラウンのDACチップ、「DSD1793」を採用し続けていることにある” ってあるからこの型番でほぼ統一してそう
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5d-my12)
垢版 |
2022/01/27(木) 05:37:43.57ID:m7morl+o0
https://i.imgur.com/MzQ0WVJ.png
https://i.imgur.com/dJY9P4k.png
自分も気になって調べたけど多分DiabloのDACチップは他と同じでDSD1793で良いと思う
日本代理店の日本語訳だと(R)と*を見間違って特製のものだと主張してるけど
ファームウェアの更新も遅いし代理店の仕事...
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp7b-ITIT)
垢版 |
2022/01/27(木) 07:12:57.76ID:D0CzCQ9Rp
>>634
diabloは正確には分からないけど恐らく他の人が言う通りDSD1793x2だと思う
他のmicro iDSDシリーズだと分解してる人いるしifiのページの画像からも分かる時もある
diabloはわざとボカして解らないようにしてるね
なんで今更隠すのか謎だけど
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff0-Np3P)
垢版 |
2022/01/27(木) 07:24:20.72ID:Q0XDR5ro0
まあスペックって言っても、カタログの飾りみたいなもんだしね
何十万もする高級機だって普通に192KHz/24bitだったりするし…

むしろポタアンやDAPの方がそういう数字にこだわり過ぎてる気がする
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe3-I2h0)
垢版 |
2022/01/27(木) 08:28:20.33ID:68CVx6u20
結局アナログに戻した後のヘッドホンの駆動回路がDACとの相性も含め音質決める上で最重要ってことかな
アナログ部分も同じTAP6120使ってる安い機種も高い機種もあって音が違うからチップ名だけで音質が決まる訳じゃないと
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f0-IuBN)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:03:51.36ID:/5qcoGbe0
>>649
なるほど、確かに通常であればTankだけで十分かも。
ただうちは電源環境悪くてiPower2だけだとNEOの同軸でノイズが乗る
問題があったから補助としてSusieのチョークコイルの効果に期待した。
結果、かなりの効果があってほぼ満足してるんだけど
Tankの電源安定化でさらに良くなるかなと思った限り。
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f0-Xc5L)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:19:44.96ID:3RhR3hGt0
ZEN Streamが今後アップデートでQobuzに対応する可能性ってあるのかな?
Qobuzはe-onkyo吸収して日本来そうだし最近Spotifyの雲行き怪しいからね
本家ifiはNEO iDSD買うとQobuzの無料トライアル提供してるし
ありそうな気はするんだけどv2とかにしなくても技術的に可能なのか気になる
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-J4kK)
垢版 |
2022/01/29(土) 02:33:28.69ID:0gopcWq5a
zen dac zencan iPower II 5V買うと6万
くらいしますが、この値段だとほかの買った方が
良いんですかね?あと ZEN Signature Set HFM?
8万くらいするやつ、こっちのレビューあんまりないんですけどどうなんでしょうか?
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a51d-Xc5L)
垢版 |
2022/01/29(土) 08:00:10.86ID:j0E8TUxh0
>>656
説明が難しいですけど
Signature Set って難しくて、便宜上 V1 と V2 っというのがあります。
6万くらいってのがV1相当で、8万くらいするやつがV2相当です。
単体のほうはV1相当です。違いはZENDACが強化されているみたいです。
しかもV2相当にはZENCANのヘッドホン最適な種別なセットがあり、HFMと6XXがあります。
HFMは、HifiMANの略です。HiFiMANに最適化された機能がある。
6XXは、Sennheiser HD650と同等のHD6XXってのが海外には在り、それに最適化されている。

わかりづらい文章ですが参考になれば
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e29-bU36)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:32:01.03ID:dEs3EftX0
>>656
ZENシリーズは機能の個別売りが特徴

現在DACもアンプも所有していないのなら一体型を検討してもイイと思う
ZEN DAC 無印V2ならイヤホン・ヘッドフォン出力もある
(ZEN DAC Sigはイヤホン・ヘッドフォン出力無し)

オレはDACにFiiOのQ5Sを持っていたので、アンプ(ZEN CAN SIG)のみ購入した
(ヘッドフォンが低インピばかりなのでIEマッチを買おうか悩み中)
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-jQOa)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:39:48.49ID:FL//pe3qd
ZEN DAC SignatureとSignatureV2は回路が違う
ZEN DAC無印が高品位パーツのSignatureと新回路構成のV2に進化して、更にSignatureV2に進化したんでない?
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-jQOa)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:52:17.67ID:FL//pe3qd
NEOの方がカッコいいけどROONやりたくてZEN Stream買うならネットワーク機能は無駄になる。
ZEN Signature SETの方がNEOより音は良いみたいだが電源周りがゴチャゴチャするし、アクセサリーで強化していくとDAC&CAN両方なのでNEOの場合より高くつく
iPower Elite入れれば同梱のiPower2が無駄になる
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-J4kK)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:37:47.47ID:0gopcWq5a
656です、皆さんありがとうございます
neo10万もするんですね流石にそんなに出せないので、6万で dac can揃えるか一体型探してみます、ヘッドホン苦手で普段イヤホンのE5000使ってます、もし相性のいいアンプが有れば教えてください。
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-OHht)
垢版 |
2022/01/29(土) 13:11:45.48ID:a+Z9AhuOd
micro iDSDのSigやDiaの方がNeoより音がいい的な書き込みをここの過去スレで何度か見た
まぁmicroはポタの割にはデカいしBT機能も無い専用機だからと思ったけど
そんなmicroとGryphonの音質が同等という評価もあるみたいで驚き

コンパクトで安くてBTもあって音も良いなら全般的にNeoよりGryphonの方が上になるし大出力がいる時以外microも不要となるな
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-1tGw)
垢版 |
2022/01/29(土) 14:58:47.63ID:mrHJvFOqd
Neoはヘッドホンアンプ用に買ったのにいつの間にかスピーカー専用になって、Gryphonで主に聞いてる現実

>>663
イヤホンメインだとZen DAC CANのギャングエラーが気になるかも
自分は試聴で気になってしまって頑張ってNEO買ったので
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5d-qmI1)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:37:20.80ID:2mDD4grB0
>>665
Gryphonは3.5mmにしてるところ見ると分かりやすいけど、あくまで屋外でのイヤホン用途が想定されてると思う
サウンドもドンシャリ寄りだし。他のmicroシリーズでもその傾向が若干あったけどさ
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a66c-Djua)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:28:29.24ID:vdxgS5KN0
ドンシャリとかフラットとかカマボコって
その人がどの音量で合わせてるのか
も関係してくるんですよね

音量が小さいと相対的に低音と高音が少なく感じるのでフラットなのに中音域が盛り上がるカマボコに感じたり
音量が大きくて中音域の感覚が麻痺してドンシャリに聴こえるなんて事も可能性としては無くはない

低音の音量に合わせてボリューム上げるので
カマボコなのに高音が刺さるとか言う人も居るし
高音に合わせてボリューム上げるので低音が爆音だと言ったり
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c530-hApg)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:45:24.59ID:/3PTwu7W0
>>673
グリフォンがドンシャリって何聴くとそうなるの?
こういう評価する方の聴いているジャンルって何なんだろう
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-ENWd)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:59:19.64ID:DjevDw9Xp
>>678
色んな人のレビュー読むなり、同じ人でも過去のレビューから好みとかシステム把握してると見えてくることもある
全然参考にならんこともあるけどw
結局アタリをつけることは出来ても自分の環境で試さんと分からんこともある
なので試聴せずに購入はギャンブルって言われる
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a531-VPH7)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:56:55.68ID:jMcqexS20
Neo、zen 無印セット、micro sigをそれぞれレンタルしてNeoを選んだけどもしかするとzenセットのほうが音良かったんじゃね?思う時もある
扱いやすさと見た目で満足してるからいいけど
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-J4kK)
垢版 |
2022/01/30(日) 03:00:25.11ID:JBa23mt8a
ZEN DAC CANてギャングエラーあるんですか
CANにつなげたら関係ない的なの前にどっかでみた気がするんですけど、どうなんだろう
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-jQOa)
垢版 |
2022/01/30(日) 08:21:53.43ID:IFHYZG/Rd
HPAはどーすんのよ、まさか内蔵で済まさんよな? そこまで行ったらもうPRO iCAN Signature か HPA4 逝くしかねーだろ
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-jQOa)
垢版 |
2022/01/30(日) 08:26:43.29ID:IFHYZG/Rd
あとそこまで音を追及しといてROONはどうするんや?
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-jQOa)
垢版 |
2022/01/30(日) 08:30:01.34ID:IFHYZG/Rd
電源もどーするんや、折角の同梱iPowerEliteを安っすいケーブル介して壁コン直差しかえ?
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-Djua)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:21:14.31ID:LMSK0Xjqd
それ以前の問題としてギャングエラーを気にするようなイヤホンやヘッドホンなら

素直にDAPでも使ってた方が良いと思うのだけれど
電源やら電源ケーブルとか結局お金かかるだけで実りは少ない気がするんだけど
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 14:01:56.59ID:zWO7zKFca
オーディオ初心者です
pcで音楽聞くように、zendacとzencanをセット買うかxDSDGryphon 買うかでで悩んでます
部屋用で持ち運びは考えてません、音楽はよくイヤホンで聞きます
皆さん的におすすめはどちらになりますか?NEO iDSDのほうがいいかもとか
あれば教えてください
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c530-hApg)
垢版 |
2022/01/30(日) 14:11:00.88ID:9P4kSaaO0
>>697
イヤホン何?
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59da-X9ZF)
垢版 |
2022/01/30(日) 14:17:52.19ID:Klfczzdj0
Gryphonと比較するとZen dacは音場がかなり小さく平面的に聞こえるんだけど、Zen can足すと広くなったりするの??
ヘッドホンも使ってるからmicro idsd sigいくか節約してZen can sigにするか悩んでて。
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-21ac)
垢版 |
2022/01/30(日) 17:26:09.77ID:8PXxMsF0a
>>698
E5000 SE425です
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f0-Xc5L)
垢版 |
2022/01/30(日) 18:05:05.11ID:SN6diWcF0
>>697
個人的にはイヤホンで据え置きならNEO iDSDをおすすめしたい
入出力が多くて色々こなせるし小音量でもギャングエラーなし

音質最優先に求めるなら>>701
micro IDSD SigあるいはGryphonかと思うけど
据え置きかつ初心者ということならNEOじゃないかな

ちょうど良いレビューがあるのでどうぞ
https://sandalaudio.blogspot.com/2020/12/ifi-audio-micro-idsd-signature-neo-idsd.html
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea9d-7nMi)
垢版 |
2022/01/30(日) 20:25:00.05ID:cQPiA7Ka0
iPod+hipdac2+4.4mmリケーブル+IE100で聴き始めたけど別世界で驚いたわ。有線と筐体が鬱陶しすぎるけど、グランジメロコアHRHMミクスチャー好きなおじさんに刺さりまくり
デジタル+無線だと割りと端折られてる音があるんだろうか?よくわからんけど、今日は酒が美味いわ
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea9d-7nMi)
垢版 |
2022/01/30(日) 20:37:08.97ID:cQPiA7Ka0
>>704
そうなんだ。久々に音楽聴いてて楽しいわ
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a633-W19S)
垢版 |
2022/01/31(月) 07:21:50.80ID:Eqk8Yma+0
>>710
PCから認識しなくなった。USB I/Fが死んだっぽい。
ドライバをインストールして音出し確認後、設置場所変更して
USBケーブル再接続したら認識しなくなってしまった。
同軸及びbluetooth経由の再生はできたのでUSB I/Fの故障だろうね。
中華DACでも買うわ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a66c-Djua)
垢版 |
2022/01/31(月) 09:11:36.69ID:14/iBysx0
>>711
ご愁傷様です
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a5d-tVHJ)
垢版 |
2022/01/31(月) 10:19:18.54ID:lNiDe+EQ0
PCとのUSB接続周りは相性とか一時的な不具合とかありそうな気もするけど、まぁご愁傷さま
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a633-W19S)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:05:09.95ID:Eqk8Yma+0
他に2台PCあるのでそちらでも同状況を確認した。相性云々ではないと思う。
手持ちのUSB-DACでは問題ないのでPC側の不具合でもないし。
俺とiFiの相性が良くないということだね。
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6689-7nMi)
垢版 |
2022/01/31(月) 13:40:35.10ID:qlFAXByG0
>>714
 ifi audioって値段を下げる為に商品検品のデッドゾーンが若干日本企業の同価格帯家電製品より低いのかも…?
と言うより海外の家電製品全般日本の基準よりやや甘いのかなぁ、中華製なんかは最近同価格帯の品質あがったとは言えネームの大きさに依存だし…、レビューとかでバッド評価とか見てるとそんな風に感じる
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c530-hApg)
垢版 |
2022/01/31(月) 22:12:03.60ID:CB0SOl+l0
>>700
E5000ならアンプ必要ですね
用途が据え置きオンリーでしたら
他の方と同じくグリフォン以外がいいと思います
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6689-21ac)
垢版 |
2022/01/31(月) 23:50:54.60ID:qlFAXByG0
>>716
だから不具合見つけたらサポートへバンバン報告したほうが良いし1週間〜2週間以内に必ず開封して品質チェックは重要だと思う
日本人ってこう言う所で遠慮しちゃう所が在るから発覚が遅れる
価格だってそれ込みって考えておかないと損するし、使える機種はちゃんと長く使えるんだから
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-OYoC)
垢版 |
2022/02/01(火) 00:49:42.52ID:1RLXocXla
>>297
私も最近zenstream買って背面の排他モードを5にしてjriver media centerで聞いてますがzenstream通すとイコライザーの設定やアップサンプリングができなくなりますが、イコライザーフラットにして聞き比べるとzenstream通した方が音いいです。USBに黒と赤のアレを付けると同等くらいです。
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-OYoC)
垢版 |
2022/02/01(火) 05:44:40.20ID:1RLXocXla
>>570 逆に何の為にZEN Streamを購入したのですか?
通常PC固定ではなく離れたところでスマホなどで再生する為の無線機器だと思うのですが

>>569です。
eイヤホンやotaiaudio等の紹介動画でUSBでdacとpcを繋いで聴くよりもzenstreamを介した方が音がいいと聞いたのでそれ目的です。

>>そもそもアップコンバートしといてそっちの方が音良いんですけども意味が判りません

zenstreamで聴いたらドーピングした音より良くなるかと思いました。
というか、恥ずかしながら最近までdacというものはいかなる音源でも書いてある32bit768kHzとかDSD512など最高音質に変換して再生してくれる機器だと思っておりました。

あらためて、イコライザーやアップサンプリングをいじらずにzenstreamを介す介さないで聴き比べたらやはりzenstream介した方が音良かったです。(neo idsd使用)
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-hApg)
垢版 |
2022/02/01(火) 08:52:20.06ID:AZ70dU1oM
>>633
表示がインとあるので気付きませんでした
実際使ってみましたがこれ可変出力なんですね
パワーのありすぎる真空管アンプに繋げたのですが
イヤホンでも思いっきりボリュームを
上げることができて思わぬ副産物でした
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H71-zgRy)
垢版 |
2022/02/01(火) 09:59:13.62ID:Fp7qhm1tH
あっちは有線接続無線はpolly買ってね&据置運用を想定、
グリはBTでもええ音、据置も悪くないよな感じだから微妙にターゲット違う感じするが
mojo〜hugoと出音は特徴的だから好みにハマれば強そうだよね
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6689-7nMi)
垢版 |
2022/02/01(火) 16:35:12.12ID:pbVFo06L0
xDSD Gryphon のご所持の方に聞きたいのですが、
デジタルフィルターって普段使い何をメインにされてますか?
私は隠しコマンドの話で追加された“MIN”って使っているんですが、聴くジャンルは主にj-popやROCK、ヘビーメタル、Jazz、 Classic(主にオーケストラ系)等。
曲によって今まで聴いていた雰囲気が180度変わったりして、もしかしてエフェクトが強いフィルタなのかなって…
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6689-7nMi)
垢版 |
2022/02/01(火) 16:42:18.84ID:pbVFo06L0
>>730
一度これで覚えるとそのイメージの衝撃でソレしか聞こえなくなるのですが、
今までカラオケとで歌ったりした盛り上がった曲が凄いスッキリした感じになったり、
感じたことの無かったエコーが聞こえてきたり、
何かビックリする…(゚Д゚)
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-hApg)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:16:16.47ID:fHEuZ4fZM
>>730
もしかして隠しコマンド前のMINではないですよね?
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c530-hApg)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:56:00.09ID:nJKC2jOL0
>>734
その通りミニマムフェイズで合っているけど
これが一番自然なフィルターだからね
>>730が使っているMINはアップデート前の
GTOのことじゃないかな
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6689-7nMi)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:28:57.13ID:pbVFo06L0
>>735
アップデート前の表示不具合ですよね
ここの掲示板で本サイトのファームアップデート知りまして手違えが無ければアップデート後の“MIN”です。
グリフォンがスタート時に羽ばたくのも出てます。
Twitterのサプライズとか隠しコマンドで出るからこれが良いのかなってずっと使って聴いてたら、
ふと今回疑問にと言う感じです
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c530-hApg)
垢版 |
2022/02/01(火) 20:51:39.54ID:nJKC2jOL0
>>736
もしGTOであれば感想がピタッと当てはまるんだけどなあ
まあ個人の感想だから色々意見があって当然だわね
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f0-Xc5L)
垢版 |
2022/02/01(火) 21:11:09.99ID:7b+672rQ0
GTOは自分の知ってる情報ではリバーブやエコーがほぼなくて
一番オリジナルに近い音という認識なんですが違いますか?
あるいはそれが極端すぎて普段と違う音に聴こえたり
オーバーサンプリングの影響があったりとかでしょうか?
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59d-y8eE)
垢版 |
2022/02/01(火) 21:33:54.87ID:7hjw1eKY0
>>738
基本それでいいと思う
GTOって時間軸解像度上げる、感覚的に言えばキレが良くなるMQA的なやつだし

IFIはDACチップでオーバーサンプリングするよりスマホなりPCなりでアップサンプリングした物受けた方が大抵は良い結果になると思うよ
好みがあるけどハイサンプリングレート受けられるのはIFIの強みだし
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f0-Xc5L)
垢版 |
2022/02/01(火) 22:03:20.01ID:7b+672rQ0
>>739
ありがとうございます。
ただ、基本的にSpotifyの音源を
ZEN StreamとNEOを同軸で繋いで聴いてるので
PC等でのアップサンプリングができないんですよね。
GTOを使うとそれが可能で音質の向上を感じます。
確かに特に重低音のキレが良くなっている気がしますね。
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6689-7nMi)
垢版 |
2022/02/01(火) 22:29:06.66ID:pbVFo06L0
>>739
GTO ってSONYのDSEE HX機能見たいな事をしてくれてるって事ですか?
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f0-Xc5L)
垢版 |
2022/02/01(火) 23:01:34.59ID:7b+672rQ0
>>742
理解しきれていない自分が言うのもあれですが、
DSEEのように失われた音を補正したりというよりは、
不自然なエコーやリバーブ等の歪みをなくし、
かつ低いサンプリングレートで不足しがちな時間領域の解像度を上げて
本来の音源に近い自然な音にするフィルターのようです。
MQAの技術を応用しているみたいですね。
もし間違っていたらすみません。


詳しくは以下を参照してみてください。
自分には難しくて理解しきれませんでした。。
https://ifi-audio-jp.blogspot.com/2018/11/blog-post.html?fbclid=IwAR1IuyrnmMP9Jg0hnLidCoj2RhLiZxbollt0KLWuFv0tFQgaWTgPeAQgg-0
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59d-Wt5z)
垢版 |
2022/02/01(火) 23:14:21.32ID:bEi5x/Rn0
>>743
あくまでデジタルフィルタの一種だからsonyのあれとはまた違う

ifiの説明を見る限りでは
デジタルフィルタの仕組み上出てしまう本来の音に含まれていないプリ/ポストエコーを人間が知覚できない範囲に収めることで時間軸で既存のデジタルフィルタより正しく、かつBit Perfect(AKMのSuper Slowと同じ?)よりも多くエイリアシングノイズを除去できるフィルタみたいだね
既存のフィルタのいいとこ取りというか折衷案というかそんな感じか
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f0-o6JH)
垢版 |
2022/02/02(水) 00:41:53.75ID:mj2lBitW0
>>744
補足感謝です。
あくまでフィルタで根本的に違いますね。

このスレでGTOを絶賛する人が少ないのは
恐らく艶やかさの少ないモニターライクな
音になってしまうからですかね?
自分は良いと思うのに少しさみしいです。
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6689-21ac)
垢版 |
2022/02/02(水) 00:46:58.58ID:EkfGlCmW0
>>743
>>744
返信ありがとうございます。

ifi audioがあとからxDSD Gryphonに追加したからMINがifi audioとしてはお薦めかと思ったんですが、
GTOの方が本来の音楽をxDSD Gryphonで良い音を表現した感じなのかなぁと思いました
曲に依存はすると思いますがGTOの方が使われてる気がしますしコッチを主に使ってみます

元々最初の曲を流した時に、
・BP = 微妙に中心から下が弱くなって聴こえる
・GTOとSTD = 少し音がのっぺり聴こえる
・MIN = 曲の中心ボイスに周りの音が良く聞こえる
って感想にあとから追加されたって言う印象でMINがお勧めフィルターだと思って使ってたら、
ランダム再生時に偶に流れるPOP曲が化け過ぎて「こんな曲だったか?!」みたいな印象で、
衝撃を受けての自分の耳に対しての心配と興味本位に色々と教えて頂いてありがとうございます
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a66c-+++1)
垢版 |
2022/02/02(水) 14:18:03.34ID:h2khhz6Q0
micro iDSD Signatureのデジタルフィルターに関しては
Sandal氏は「GTOは緩く重苦しい感じがしてあまり好みではない」って言ってるな

自分もmicro iDSD Signature使ってるけどBit Perfectが一番良く聴こえるな

ZEN Streamで再生するようにしてから音楽がより鮮明に聴こえるようになったけど
再生ソフト(Audirvana Studio)でのオーバーサンプリングも全部オフにしてmicro iDSD Signature側でもBit Perfect
色々試したけど自分にとってはこれがベストだった

人によって好みが違うだけかもしれないけど
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-ENWd)
垢版 |
2022/02/02(水) 16:21:31.13ID:ePcZLc1Jp
>>750
そうか?
何でやるかとか設定にもよるだろうけど
ソフトでアップサンプリングしなきゃその分BBのチップでアップサンプリングしてるんだけど、20年以上前のチップの演算が今の演算に勝てるとは流石に思えん
人類進化しなささすぎだろ
そんなにアップサンプリングに力入れてる人がいないだけかもしれんけどな
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eae3-9cNe)
垢版 |
2022/02/02(水) 16:26:25.85ID:zRKe5Nej0
DACに任せないのはchordみたいなFPGA任せかHQ playerで高精度アップサンプリングかけるかみたいなのはある
DACの旨味が出るところまでアップサンプリングして出すのと最初からDACに任せるのどっちがいいかは好みみたいだけど
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-ENWd)
垢版 |
2022/02/02(水) 17:08:14.02ID:ePcZLc1Jp
>>757
DACチップ内でも似たような事(オーバーサンプリング)やってるんだよ?
何もしないのはNOS
結局どうやるかが重要
昔の話だがPS3のビットマッピング+アップサンプリングは劇的に良くなったよ
PS3は爆音になったがw
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-ENWd)
垢版 |
2022/02/02(水) 17:36:33.23ID:ePcZLc1Jp
>>759
ΔΣ変調じゃないよ
ビットマッピングの事ならビット拡張
オーバーサンプリングの事ならDACチップ内のデジタルフィルターの処理の事
大抵のDACはΔΣ変調の前にリアルタイムでアップサンプリングしてる
NOSモードはこのアップサンプリングの処理をバイパスしてるモード
DENONなんかはBBのオーバーサンプリングバイパスして独自のアップサンプリング使ってる

ひょっとしてifiってオーバーサンプリング(アップサンプリング)をバイパスしてる?
なんか感想見てるとそん感じがしてきた
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-6N0f)
垢版 |
2022/02/02(水) 19:32:22.46ID:SIwBXsK+M
Pro iDSD取説内の記載から。
i) Direct - Bit-PerfectPCM と DSD 信号がまったく処理されません。
PCM では、「ノン・オーバーサンプリング」や「ゼロ・オーバーサンプリング」と呼ばれることがあります。
DSD では、ファイルがオリジナルの DSD フォーマットのまま保持され、デジタル処理されることなく直接アナログ変換されることを意味します。

ii)PCM - Upsamplingフィルターを使用して PCM が 16 倍の PCM(705.6/768kHz)に変換されます。
以下のデジタル・フィルターを選択することができます。
Bit-Perfect:デジタル・フィルターなし、1 タップ
Bit-Perfect+:デジタル・フィルターなし、1 タップ、SINC ロールオフを補正
Gibbs Transient Optimised:最低限のフィルター、プリリンギングなし、ポストリンギング最少、32 タップ
Apodising:わずかなフィルター、プリリンギングなし、わずかなポストリンギング、128 タップ
Transient Aligned:最大のフィルター、最大のプリリンギング、最大のポストリンギング、16384 タップ
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6689-7nMi)
垢版 |
2022/02/02(水) 19:42:47.80ID:EkfGlCmW0
話は逸れますが、BPフィルタを使うと中心から下が弱くなる様に聞こえたのってxDSD Gryphon特有の癖で、
その為のXBass II(XBass +は誤表記だったのでしょうか?)だと認識していたのですが、
その部分は普通にプレイヤー側或いは曲のデータ側の問題なのでしょうか?
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59d-y8eE)
垢版 |
2022/02/02(水) 19:54:53.60ID:Hfy6Y5Sy0
>>761
そうは言ってもDACチップのメーカーなんてそうはないしBBの179xシリーズが出てからの20年で進化してる
シーラスもAKMもESSも
新しいところってロームくらい?
あとは独自のDAC作るDAPとかのメーカーが出てきてるね
マランツとかエソなんかもそうだけど
この辺はアップサンプリングに関しては蓄積あるだろうし

それとアップサンプリングやオーバーサンプリングとK2やDSEEなんかの補間技術はまた別の話
基本ノイズを聴域外に追いやったりしてノイズ減らすためにやってる
だからNOSはザラザラするなんて言われることもある
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59d-y8eE)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:03:35.17ID:Hfy6Y5Sy0
>>764
スマホアプリってのはフィルター系の音楽アプリの事か?
それともハイレゾ再生、neutronとかneplayerみたいな奴のことか?

サブスクについてはapple musicはハイレゾがある楽曲はハイレゾマスタリング使ってロスレスやロッシーにダウンコンバートしてるから音質良いぞ
少なくともCD盤より音圧は低いし細かい音も拾いやすくなってる
CDリッピングのロスレスよりサブスクのロッシーの方が音がいいなんて事もある

Amazonは〜アプリで強制アップサンプリングしてるのがな
普通にストレート出力してくれ
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d91d-agRO)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:19:13.21ID:YkY58HdU0
>>766
音質以前に全部のアプリの設定切っても裏で中高音明らかにあげてるアプリが多いって話
YTミュージックとかは自前とサブスクの同じ曲で同じ環境で明らかにバランス違うから音源レベルでいじってるかもな

再生アプリだとソニー純正ミュージックとかonkyohfとか最たる例でバイオリン曲とか聞けばくっそやかましくなって馬脚を表すよ
Google Play Musicとかは糞音質ながらフラットではあったのだが後継のYTミュージックは明確に上げててほんま終わってる
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-ENWd)
垢版 |
2022/02/02(水) 21:27:34.16ID:ePcZLc1Jp
>>762
Pro iDSDはFPGAあるからDSD1793でやるよりFPGAでアップサンプリングした方がいいんだろうね
それともXMOSでやってるのかな?
DirectはまさしくNOSモードだね

>>768
HFPはむしろ丸めてるというか音量?音圧?下げてる印象
泥とiOS版でなんか違うんかね
NePlayerとアップル純正のミュージックだと明確な帯域の変化は感じないな
全部イコライザーやアップサンプリングオフの状態ね
X10Tで光出力しても同じ
X10Tの方が生々しくなるとかはあるけどね
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d91d-agRO)
垢版 |
2022/02/02(水) 21:56:30.92ID:YkY58HdU0
>>769
neplayerはそこまでいじってない側でほんのり低音よりかなくらいまあこのくらいなら別にって感じ
neplayerはneplayerで別の問題でユーザーとトラブってたけど

聞いた限り Music Center (ソニー)HF Player (オンキヨー)HR Player (ティアック)ShurePlus Play ( Shure)Hi-Res Player (パイオニア)この辺はみんな上げてると思われる
PCのソフトだとこの手の持ち上げ少ないのにスマホのは何なんだろうな流行りなのか?

アップルは端末違うからわからん
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H89-Bf/t)
垢版 |
2022/02/02(水) 22:20:48.49ID:r70iT4nSH
そういえばNEOって最近までフィルタがSTD固定だったんだよね?
BitPerfectとかGTOに変えられるようになって好みの音質が見つかるようになったとかあるのかしら
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea0f-Xc5L)
垢版 |
2022/02/03(木) 00:41:20.83ID:j9Pwn3qD0
それぞれ環境と耳で選択が変わってくるのだから好きなの選んどけと思うけどw

そのままだと高域がロールオフしてノイズがあるので
よりアナログな音にするためにフィルター処理するとかなんだっけ?
下手なDSD音源で過剰な高域があるものがあり
chordはその高域をロールオフするためのフィルターを用意していたりもする
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c596-ZP7w)
垢版 |
2022/02/03(木) 14:27:42.27ID:2YAwPsjf0
MQAはストリーミングで違いが出るもんだとshanlingのEM5買って気づかされた。AmazonHDはわざと音を悪くしてンのかなというくらい歪みが酷い。
DP-X1A+ifi でファイル再生で聴いてた時はMQA要らんって思ってた。
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-MCCS)
垢版 |
2022/02/03(木) 14:31:46.51ID:AcAlHrzKa
>>784
ハイレゾFLACが一番いいよ。
MQAはストリーミングできるくらいファイル容量が小さいけどフルデコードすればハイレゾ並に戻ることだからね。
ハイレゾFLACはいいけどファイルでかいからストリーミングできないってだけの話。
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e4e-2yWB)
垢版 |
2022/02/03(木) 17:17:10.78ID:KTWPl+lq0
楽曲をストリーミングサービスに納品する時点でイコライザ掛けてるって話は聞いたことあるな
音圧戦争が昔隆盛していたように、ストリーミング時代の流行りのイコライザもあるらしい
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1189-/iS7)
垢版 |
2022/02/03(木) 18:59:37.00ID:DRcmTGdt0
WatchもあるしApple MusicがいいんだがWindowsで扱いにくくてamazonで我慢
Apple揃えるのはタッチパネルまででMacは嫌だ
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f0-Xc5L)
垢版 |
2022/02/03(木) 21:56:36.92ID:CFE6q3MS0
>>800
確かに予定すっぽかしてポッドキャストに力入れてるし
そのせいでジョーローガンの件で問題になってたり
先行きが怪しすぎて不信感が募るばかり
でも使い勝手はいいからロスレスになったら正直嬉しい
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d91d-agRO)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:11:26.85ID:oGAkRLsx0
>>800
ユーザー数は圧倒的一位だから音質なんてどうでもいいのだろう
曲の多さが売りだしなあそこは
有料会員もアップルとかの倍以上いるし
だからアップルとかが対抗して今までの態度とはちぐはぐな音質を売りのサブスクしたりしてるわけだし

最近はSpotifyを試し聞き要員にして気に入った曲をハイレゾで買って自前のソフトで聞くのが一番丸い気がしてる
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a530-21ac)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:40:43.81ID:bShk+8xI0
"zendac&zencan" "zendac sigV2&zencan sig6xx" "xDSD gryphon"
音だけで比較して、優秀な順にならべるとどうなりますか?またそれぞれの違いをご存じの方はぜひお聞きしたいです。
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-21ac)
垢版 |
2022/02/04(金) 00:18:10.37ID:rSK935n6a
>>804
何言ってんだ

アマゾンだけなわけないやん

Spotifyも規制されるに決まってるだろビッチ!
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6689-7nMi)
垢版 |
2022/02/04(金) 01:03:27.93ID:44VjQStq0
>>805
難しいけどxDSD Gryphonはその中で順位的には高くない気がする
ポータブル用に内蔵式のバッテリー供給回路があったりで機種の完成度が高い分電源部周りでの向上とか図れないし…
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-OYoC)
垢版 |
2022/02/04(金) 05:17:06.26ID:85D0hM2Ea
期待に胸膨らませてzenstreamに15vのiPowerEliteつけたら全体的に音が小さくなったんですがなぜ?neo idsdで同軸接続(こちらも電源はElite5v。spotify connectなんな0dbにしないとまともに聴けない。AirPlayで繋いだ方がまともに聴ける。
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1189-/iS7)
垢版 |
2022/02/04(金) 06:07:03.76ID:3TyG/MQp0
>>806
レコメンドと選曲も甘林檎に比べて遥かにいい
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac9-pa/y)
垢版 |
2022/02/04(金) 06:56:00.49ID:eQ63mT/w0
MQAはオリジナルPCMの時間軸のボケを無くすデブラー処理をしたり、ハイレゾ展開用の折り紙データをノイズ部なんかに格納したり細工が多い
ノイズ部に格納されてる関係で、デコードなしの状態でも普通のWAVとは全くの別物が出来上がる

ロスレスかロッシーの二択なのに、ほぼブラックボックスな細工しまくっておいてロスレス以上とか言うのがMQA
コアデコード無しだと細工された音を聴かされてるだけ
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbd-ENWd)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:42:24.40ID:WfWxJpx3p
MQAが言うロスレスとかロッシーは何に対して可逆なのか非可逆なのかを把握してないと変なこと言ってるってなる

MQAは折り紙圧縮をしていないMQAデブラーに対してはロッシー
ただしMQAデブラーが普通のPCMより時間軸解像度が高い、感覚的にはフォーカスが合うとかキレが良くなるため、
普通のPCMのロスレスよりMQAデブラーのロッシーであるMQAの方が音が良いということ

ロスレスのマスターよりロッシーのマスターの方が優れてるからロッシーの方がいいって事な
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a60-D71n)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:11:42.62ID:h260zplo0
機能面の比較と音の比較は別じゃね?
出力範囲が大きく違ってるわけでもないんだし音の比較はできるはず
もちろん好みだとかイヤホン・ヘッドホンとの相性もあるし単純な優劣なんて付かないと思うけど
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-X9ZF)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:20:27.07ID:vWmbHwg1d
Xdsd Gryphonってヘッドホン出力とLine出力は同時出力なんですか?
知っていたら教えて下さい。
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef0-1tGw)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:56:38.72ID:xXrQcvP70
>>818
今試しに4.4mmバランスと隣にある3.5mmと反対側にある3.5mmに別のヘッドホンを3つ同時に繋げたら全部鳴りました。
4.4mm端子のヘッドホンは1つしかないので、反対側の4.4mm同時に刺した場合は分かりません
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6689-7nMi)
垢版 |
2022/02/04(金) 16:12:56.52ID:44VjQStq0
>>818
言われて今試してみたけど
USB入力で前面と背面の端子に接続したまま鳴らしたら同時に鳴りました、ファームアップデート済み
前面でないとiEMatchは使えませんが…
後前に背面の側の端子は音量を上げると音が歪みって何処かのスレに書いてあった気がします
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59da-X9ZF)
垢版 |
2022/02/04(金) 19:50:06.39ID:6Zdy1FU90
818です。
皆さんありがとうございます!
大変参考になりました!
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1730-AiWJ)
垢版 |
2022/02/05(土) 17:48:14.02ID:NKqtcWoi0
>>808
>>809
ありがとうございます。購入時の参考にします。

>>815
>>816
817のおっしゃる通りで、音質面だけでの比較を求めてます。V2のほうがいいのは当たり前だと思いますが、違いが気になったので入れさせてもらいました。
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-qeFA)
垢版 |
2022/02/05(土) 19:13:23.06ID:Wu50sIH4d
>>827
mojoもgryphonも両方持ってるけど音作りが違いすぎてどっちが良いとはいえんわ

とりあえずmojo2はHugo2の音には届いてないとChordの中の人が言ってる

自分でmojo、Hogo2、Gryphonを比較してみたらどう?
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-e/4m)
垢版 |
2022/02/05(土) 23:40:28.42ID:X0t1bF0F0
xDSD Gryphon持ってる方にお聞きしたいのですが、
ボリュームつまみでミュートまで持って行った後、
ボリュームを“押す”と爆音になったりしませんか?

爆音なのは多分、イヤホンによると思いますが…
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979d-AiWJ)
垢版 |
2022/02/06(日) 01:53:56.10ID:Cm6YE/Rn0
オーディオ初心者で手始めにnano iDSD BLの中古でも買ってみようか検討しているんだが、
型落ち製品だしさすがに今更だろうか?
そもそもバッテリー搭載したポタアンを中古で買うのもどうなんだって気がかりもあるが。
一応FiiOのBTR3Kも持っているが故障で交換するまで今は使えない状況。
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-v6+h)
垢版 |
2022/02/06(日) 04:53:29.80ID:FGwRg9t00
>>837
本当に初心者なら絶対中古はお薦めしない派
特に最近の火事が、中古の機材からって言うのが増えたという事もあるけど、
中身の基盤の痛みやバッテリー内蔵式なら経年劣化もあるし、
そんなんでショッパイ音になって片足突っ込んだ底なし沼から逃げられるなんて、
そんなヒドイ話もないじゃない! 何よ! 安いDACも良い音出したりするご時世なんだから、
最初位ちょっと予算高めのでもリーズナブルなものをお勧めして皆に広めて共に深淵に沈もう…
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b796-AiWJ)
垢版 |
2022/02/06(日) 05:07:20.39ID:hsrmJGkW0
zen one signature、海外だともう売ってるみたいだけど日本はまだかね
https://bloomaudio.com/collections/ifi-audio/products/ifi-zen-one-signature
海外の定価$349は素直に日本円換算すれば4万円弱になるはずだけど、定価$299のzen dac signature v2の国内定価が4万円超えてることを考えるともしかして日本では5万円弱にされちゃう?
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5d-6UqJ)
垢版 |
2022/02/06(日) 05:37:56.28ID:sMLY8kEN0
>>837
予算との相談だけど今nano買うのはアレだし、気に入ったら後々上位機種や現行機が気になりそうじゃない?
中古でも試聴して良いと思ったら全然ありだけど
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5737-Kr4Q)
垢版 |
2022/02/06(日) 06:32:09.33ID:cPIXv0gN0
>>837
さすがに4年以上前に発売されたものの中古はバッテリーの劣化具合がわからんから買うなら
購入日がわかる(聞ける)ところから買ったほうがいいと思うぞ
俺がそういう説明がないところで買うならバッテリー積んだものの中古は発売から1年以内のものに
限定するかな
0842まだ未入荷 (ワッチョイ 5730-r56A)
垢版 |
2022/02/06(日) 10:51:35.99ID:kB+LxC8w0
gryphon使ってる人に質問です。
iPhoneと接続するUSBケーブルについて付属品以外の物を使っている人いますか?
付属品のが短いので、もう少し長いケーブルを使いたいのだけど、Apple純正品など3種類のケーブルを接続してみたけど、何れも音が出なかったです。
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979d-AiWJ)
垢版 |
2022/02/06(日) 11:42:11.30ID:Cm6YE/Rn0
最悪バスパワー駆動もできるみたいだしいいかなと思うところもあったけど、
やっぱり色々と不安要素あるよねぇ。
BTR3Kと差別化できるもので家使用、再生機は手軽に使いたいから基本スマホたまにノートPC、
ヘッドホンも欲しいからできれば2万ぐらいでと考えてて
ZEN DACも考えたけどバランス接続は使用しない、今のところ買い足さないのでこれは違うかなと。
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6d-2avc)
垢版 |
2022/02/06(日) 12:08:39.77ID:E3yw+qqz0
イヤフォン中古は特にヤバイ。過大入力してしまい高音が歪んでしまったので売ってしまったが、普通に審査通ってしまったよ。あとシルバーコートケーブル。ヨリ席だから半分位断線しても聞いててわからん。これも審査通るんだからね。
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-e/4m)
垢版 |
2022/02/06(日) 13:17:16.95ID:FGwRg9t00
>>842
OTG化するコネクターとか使うとか一応手はあるよ、
うちは長さ足りない時に純正が欲しいなら
USB 3カメラアダプタやUSBカメラアダプタ使ってTYPE-Cの長いケーブル使ったりしてる
USB接続外部アンプをAndroidスマフォやiOSスマフォに付けたい時は、
OTG(On-The-Go)の機能があるケーブルか変換コネクターを探すといいよ
ケーブル表示が微妙でわからない時は
「Bit Trade One ADUSBCIM USBケーブルチェッカー2」
って検査機で分かるらしいけど一度買う必要があるから
手っ取り早くAmazonとかでキーワード検索して買うかなぁ…
hip-dacとかがUSBのメスコネクター使ってるのも
変換コネクターを直接刺せて使えるからじゃ無かったかな?
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f0-wadS)
垢版 |
2022/02/06(日) 14:55:02.64ID:WkmxJRGl0
NEO iDSD を中古で買ったけど同軸がノイズに異常にデリケート。
FURMAN SS-6B + iPower2 + Petit Susie + iPurifier SPDIF2
で ZEN Stream に繋いで無音時にプチプチノイズが出る。
光やUSBだと全然ないからNEO本体に問題があるとしか。
少々高くても新品を買っとくんだったと後悔してます。
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f0-wadS)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:27:31.31ID:WkmxJRGl0
>>849
同軸ケーブルは BELDEN (1505A 0.5m / 1506A 0.75m)
Hosa DRA-501 1.0m を試していていずれも同じでした。
そのケーブルを iPurifier SPDIF を介して
光接続した場合にはノイズが全く出ないので
曲げによる損傷等の影響もないかと思われます。
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0f-wadS)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:45:44.61ID:yP4g7mq90
>>845
シルバーコートかどうか関係ないと思うがw
新品でもそもそも確実に結線されてるかどうか誰も分からないよね

たまにアンバランスケーブルの中古買ってバランスに変更したりするけど
自分でやると逆に安心感出てきたりする
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-e/4m)
垢版 |
2022/02/06(日) 18:16:01.81ID:FGwRg9t00
>>851
新品で欠損は生産上の問題だから可能性は低いし初期不良でメーカー返品も効く、
サポートも入るから不良品かも聴けるからアフターケアも大抵優遇される

中古品はメーカー保証対象外でサポートケアも中古品と分かると対応してくれないし初期不良保証も無い、
ショップ保証はショップに寄るしそれを比べると新品はショップと二重保証が効いてココも新品の方が良い

中古のいい所は生産終了品が手に入ったり価値が分かると割安で手に入る
デメリットをしっかり熟知して初めてメリットが高いから知識も無くて手元に比べるものも無くコレから買おうって言う初心者を対象にするなら、
やっぱり新品で先ずは考えた方が良いよ
とは思う
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0b-OCd8)
垢版 |
2022/02/06(日) 18:34:01.02ID:uE8rQm6rp
>>850
zenstreamの同軸出力やiPurifierSPDIF2に問題がある可能性はない?
電源周り何もせずに普通のコンセントに直接つなげたりした?
NEOがヤバそうだとは思うけど念のため確認した方が良いかと
そんなけ色々つけてるとどれかが悪さしてるというか相性悪い可能性もあるし

それと中古って専門店で買ったのなら保証期間内だったりしないか?
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-e/4m)
垢版 |
2022/02/06(日) 19:02:56.84ID:FGwRg9t00
>>854
整備認定品みたいな珍しい品じゃないと基本保証はショップ保証のみが普通
メーカーに中古で買いましたってショップ名言っても購入したショップへお問い合わせくださいって言われるだけ
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-e/4m)
垢版 |
2022/02/06(日) 19:30:07.50ID:FGwRg9t00
>>857
ショップ保証は無知識の初心者にお勧めするものじゃ無いよ
ショップに寄って品質変わるし元々中古品として買ってるから対応して貰えない事もある
>>852 にも書いたけど新品なら故障の心配は生産上のみだから使い古しによる経年劣化故障は無いし新品だから先ずメーカーによる保証が受けれる
メーカーが受けれない時に場合によってはショップに補償してもらえる事もあるから基本2重保証が多い
相手が“初めて”って事を考えたら保険は多い方が良いよ
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-WRcV)
垢版 |
2022/02/06(日) 19:33:09.97ID:IRQ8kT34a
zenstream+elite→同軸→neo idsd+iprifier2+elite
でたかがAirPlayのYouTube Music聴いたらやばかった。44kHzなのにローカルの192kHzよりもよく聞こえた。Tidal+Roonで排他モード2にしてMQA聴いたら死ぬんではなかろうか。
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f0-wadS)
垢版 |
2022/02/06(日) 19:45:58.75ID:WkmxJRGl0
>>854
元々はいたくシンプルな接続だったんですが
ノイズに気付いて対策した結果今の形になってます。
保証期間は90日ですが去年の10/15〜なので切れてます。
最初は同軸使ってなかったので気付くのが遅れました。。

ノイズは使い始めはなくて数時間使ってから現れるので
ショップ側のチェックでも気付きづらいかなと思います。
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-e/4m)
垢版 |
2022/02/06(日) 20:32:32.69ID:FGwRg9t00
>>860
コチラも
購入したい分野に“何も知らない、未所持の初心者”なら
中古はリスクが有る、お勧めできないって話だから

逆に中古は中古で生産終了品が買えたり
中古デメリットを知っってるになら安くて便利

中古は検品時にどのくらいの知識があって許容何処までか、
しっかり分かってる店員が回してる所じゃ無いと
ユーザーとしてはコレがやりたくて買ったのにって言う製品も
返品返金不可は普通に有るから
良い悪い以前に中古はソレ込みで安いって知らずに無茶振りする人とか見てる
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f0-wadS)
垢版 |
2022/02/06(日) 20:33:09.37ID:WkmxJRGl0
同軸でも再生時にはノイズないですし光(Glass Black2+)
でも良い音で聴けるので現状困ってはいません。
それにAmazonでiPurifier SPDIFを注文したら
出品者のミスでiPurifier SPDIF2が届いて、連絡したら
そのまま使って下さいというミラクルもありましたし。

要は中古品には要注意ということが言いたかったです。
親身に回答して頂きありがとうございました!
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979d-AiWJ)
垢版 |
2022/02/06(日) 22:58:22.99ID:Cm6YE/Rn0
みなさんご意見どうもありがとうございました。
やはり新品で購入できるもので改めてじっくり選定していこうと思う。
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1730-F+S7)
垢版 |
2022/02/07(月) 20:39:04.09ID:D19kfHjJ0
グリフォンのケースこれダメだろ飛び出ているわ
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5d-6UqJ)
垢版 |
2022/02/08(火) 07:56:12.60ID:X6rnuyKu0
MQAの音飛び問題を本国のサポートセンターに質問したけど
「どのファイルですか?」「どういった環境ですか?」「tidalをお試しください」等が返ってきて
ファームウェアのアップデートは予定してない的な回答もらってちょっとがっかり
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-8CyU)
垢版 |
2022/02/08(火) 08:58:56.59ID:uym235JzM
Zen-dacを所有していてイヤホン、ヘッドホンで楽しんでますが、感度の高いイヤホンではホワイトノイズが出るのでZen-canを追加しようと思います。
今アンプだけ買うならSignatureの方が無印よりもいいでしょうか、あまり変わらない?
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b8-2zGl)
垢版 |
2022/02/08(火) 11:41:10.34ID:53BDK94S0
30数年使用していないWharfedale 8吋+JBL075をセカンドシステムとして
復活したく、ZEN BlueとCarot One ERNESTOLOを選択。
ERNESTOLOは12AU7ゼロバイアス球アンプで本当に大丈夫か?一抹の不安が。
iPhoneでBluetooth接続してみると、思っていた以上の心地良い音に驚く。
ZEN Blueは本当に素晴らしい。
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-yNQO)
垢版 |
2022/02/08(火) 21:24:44.90ID:0s5j5Z/Md
neo idsdとzen dac signature v2に興味を持っています。
今、PC→U-05(Pioneerのdac)→LK140(Linnのパワーアンプ)→606(B&Wのスピーカー)という環境なのですが、今使用中のdacは温まらないとUSB認識しなかったりMQAに興味が出たりと買換えを検討しています。

ヘッドホン試聴は考えておらず、なんならPCをzen streamに変えようと思っているんですが、この場合neo idsdとzen dac sigならどちらの方が適していますでしょうか?
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff0-l/zh)
垢版 |
2022/02/10(木) 01:54:35.04ID:LkhuJDJk0
Go bluやGryphoneが好調でIEMatch4.4もセットで売れてて結構だが
IEMatch4.4のレビューで音質についてあまり書かれてないのが不思議だ
自分は上記3つどれも持ってないから確かめようがないんだがmicroシリーズのIEMatchの音質は不評だったよな?
完全にそれ用に作ってるだけあって本体内蔵のIEMatchより優秀なのか?
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b769-AiWJ)
垢版 |
2022/02/10(木) 03:06:01.15ID:BePWW4jp0
失礼いたします。
来月辺りにhip-dac2購入希望なのですが。
小さめのボリュームで聞くことはほとんど無いのですが
そこらで出るというギャングエラーと言うのは気にしなくて大丈夫でしょうか。

あと、据え置きDACでZEN Signature Set(HFM)を持っていますが
同じメーカーですが小さな違いを楽しめそうでしょうか。
(もちろん違いすぎても困るので、多少違うぐらいで良いのですが。
私の好みはSony・ゼンハイザーの方向は合わないかと思っています。
まったく同じ傾向ではないとは思うのですが。)

一応、環境としまして。
普段は自室内でPC・Win10-USB-ZEN Signature Set HFM-hifiman Aryaをメインで聞いてます。
他、ワイヤレスヘッドホン(有線可 (同hi~)Deva、DT990PRO、JBL Tour One )
・ワイ~イヤホン  を所有してます。4.4バランスへのリケーブルにも興味あります。

持っているiPhoneXRに外出用に3万くらいのポタアン通してみようかと思い、
hipdac2に検討つけてみました。
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-e/4m)
垢版 |
2022/02/10(木) 03:47:51.00ID:DpbXDuvh0
>>886
音量を四分の1以上回して使うならギャングエラーはほぼ気にしなくていいよ。
公式からも十時の位置までギャングエラー発生は仕様との事。
発生位置がそれ以上なら一度メーカーに相談
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d739-yNQO)
垢版 |
2022/02/10(木) 09:49:27.33ID:6TpkfCuW0
>>883
ありがとうございます。
参考にします
Zen dac sigはスピーカーには弱いですか…
うーん 他メーカーでMQA対応でスピーカーシステムに的してるdacを探すのもアリですかね?
なんかいいモノないかしら…
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b769-v6+h)
垢版 |
2022/02/10(木) 11:07:34.12ID:BePWW4jp0
>>887
大丈夫なようですね。ほ(^^
いけない場合も示してくださり
とても助かります。
ありがとうございました。
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-yNQO)
垢版 |
2022/02/10(木) 12:28:37.99ID:7Wum2/kyd
>>897
そうなんですよね〜
idsd neo (約11万) は機能モリモリZen dac sig v2(約4万)はdac機能オンリー

この2機種価格帯は違いますが、dac部分だけを比べたらどっちに軍配上がるのでしょうか?

dacだけ見れば、じつはZen dac sig v2方が優秀だったりする???
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5d-6UqJ)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:00:12.94ID:R5tw6thl0
IEMatch4.4必要になるのはDiabloだと思うんだよな
Diabloに同封されてたら評価変わったはず
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-G46I)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:54:36.98ID:hewWZlIk0
IEMatchってiFiは利点しかアピールしないけど実際はアンプの出力インピーダンスが悪化するデメリットあるから
>>891の言うようにAndromedaのような多ドラの高感度イヤホンだと音が変わりすぎて駄目だよ

何故かIEMatchが高出力アンプで高感度イヤホンを鳴らす救世主みたいな扱いになってるけど根本的解決になってない
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff0-55yd)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:43:58.64ID:0Z5CteiX0
>>904
アッテネーターだから分圧回路とは少し違うと思う
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-OCd8)
垢版 |
2022/02/10(木) 17:46:04.61ID:rN3fe9nmp
etyのS化アダプター(ER4PをER4Sにするアダプター)みたいなものだろ?
シングルBAだとノイズも減るけど少し高音寄りになるというか低音が締まる
シングルBAはアッテネーターで結構音変わるから遊ぶ人もいるよ
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979d-UAPa)
垢版 |
2022/02/10(木) 18:35:32.51ID:P4uJtYOA0
初心者で中古アンプ買おうか悩んでた837です。
結局、試聴しに行ってhip dac2を新品で購入したので報告です。
改めてご意見いただいた方々ありがとうございました。
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979d-UAPa)
垢版 |
2022/02/10(木) 18:39:26.06ID:P4uJtYOA0
>>886
つい数日前にhip dac2購入したけど、
9時の位置だとギャングエラーは発生するものの、
ほんのちょっと9時の位置過ぎれば解消されました。
9時の位置だとかなり音が小さくて使用しない音量レベルなので全然気にならないです。
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0b-WRcV)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:35:14.36ID:GN5OCJRRp
>>900
neoはPCM768、DSD512対応
zen sigは384の256まででは?
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff0-55yd)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:53:21.37ID:0Z5CteiX0
>>907
抵抗挟んでるだけじゃ出力インピーダンスはあんなに低くないからね
アッテネーターが入ってるんだと思う
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b769-v6+h)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:36:16.22ID:BePWW4jp0
>>909
9時ですね。私もまったく使わない位置ですね。また安心感が満たされました。
ありがとうございます!!
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe6-BzDn)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:39:41.65ID:DLyr/jUT0
ここで質問よろしいですか
この度ZEN DAC買ってPC(Mac)に接続したけど音が出ないんだよね、
これドライバないけど何か特別な設定要りますか?
iMac→ZEN DAC(アンバランスで3.5mm変換でイヤホン)
接続するとボリュームノブLEDが黄色に点灯します。
iMacのシステム環境設定→サウンド画面を開き出力タブには、
「iFi(by AMR)HD USB Audio Output」と出て選択済み。
画面右上のサウンド音量はグレーアウトし
その状態でオーディオファイル(FLAC 24bit 96kHz)を再生すると
iMacのスピーカーからのみ音が出て接続済みのイヤホンからは音が出ません。

背面のUSBポート4つにいずれも接続を変えて試しましたが状況は変わりません。
ZEN DACから外し再び背面のイヤホンジャックに直接イヤホンを指すと
今まで通りイヤホンからのみ音が出ます。
何か原因と思しきことがあれば教えてもらえると助かります。
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0f-wadS)
垢版 |
2022/02/11(金) 02:23:30.22ID:IN3iBeYR0
俺はzendac v2 sigだけど
NEO iDSDが音良いAIOなら欲しいなとレビューを見ていた時期がある
他シリーズと比較すると高音が明るめのクリーンタイプだと言っているのが多かった
またヘッドホンアンプ部分は他の少し物足りないようでこれにスタックする別アンプが出るのではないか等

ZEN Sigスタックの方がifiの音楽的なサウンドシグネチャーぽいとか
ヘッドホンの出力の強さActiveEQ等あって面白そうなのに対して
NEO iDSDは価格から何か物足りない感じを受けてしまったな
レビュー見てるだけで言ってるだけだけども
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0f-wadS)
垢版 |
2022/02/11(金) 02:46:20.36ID:IN3iBeYR0
ちなみにdacは5台くらい持ってるうちzendac sig v2はデスクトップでライトに使う目的で入手してるけど結構気に入ってる
変に艶を入れずミッドを凹ませずうまく音楽的な音作ってる感じがしてる

ifiの他のDACはidac2を結構前に試しただけだけど
あれはもうちょっとカチっとしつつ艶ものせるタイプで
ピラミッドで落ち着いたトーンを好む耳にはちょっと違うなと思い手放してる
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0f-wadS)
垢版 |
2022/02/11(金) 03:02:23.09ID:IN3iBeYR0
sig v2もっと分かりやすい音を訴求するタイプなのかと思っていたけど
良い意味で裏切られ
また関心したっていうか

ifi 4.4 to XLR cableはグランドもちゃんと接続されてる
4.4mm根本の出っ張り形状に問題があるようで
そこが接触しないようにリングをかまして絶縁したら良いようだ

連投失礼
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe6-NhTR)
垢版 |
2022/02/11(金) 03:49:46.13ID:CrlLSvuS0
>>918
ありがとうございます!
まさにその通りでしたw
再生ソフトじゃなくブラウザでYouTube観たらDACから音鳴ってて「あれっ?」ってなった
再生ソフトのVOXの出力がZEN DACになってなかったという初歩的なミスでしたw
finalのB3もポチってるので届くの楽しみにしてます
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-e/4m)
垢版 |
2022/02/11(金) 18:43:37.16ID:ujFt764o0
>>885
ごめん、出るのが遅かったから欲しかったけど先にグリフォン買ってあんまり利用してない
出るとは思ったけど一年以上待たされるとは思わなかった…
hip-dac買った時ギャングエラー起きてる音量が使いたくて欲しかったけど…
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5369-piVT)
垢版 |
2022/02/12(土) 03:34:58.87ID:JuXI6CU+0
(すいません、こっそり見ていた素人です。
Zen streamでなく普通にDACで聞いているのですが
ストリーミングのAmazon Music Unlimited(HDなど)も
他のと比べるとダメでしょうか。
もちろんTIDALのMQAがすごいとはうかがっているのですが。)
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5369-piVT)
垢版 |
2022/02/12(土) 05:34:19.16ID:JuXI6CU+0
ありがとうございます。元々がダメなんですね。
今度、spotifyやappleなら比較できそうですのでやってみます。
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-Fah2)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:41:33.22ID:GRsqyrbZp
>>932
zenstream+neo使用(共にipower elite)でpresonusのアクティブスピーカー(サブウーファー付)バランス接続の私のあくまで個人的な印象としては

未知 tidal connect、roon MQA

10点 youtube music(Air play)、Apple Music(Air play) spotify connect、jriver media centerのストリーミングラジオ いずれも44kHz

9点 DL購入したハイレゾ音源(192kHz)

8点 CD 、Youtube music、Apple Music

6点 spotify、FMラジオ

5点 Amazon Music HD

4点 カセットテープ、Amazonで買った9000円のレコードプレーヤー
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5369-piVT)
垢版 |
2022/02/12(土) 10:08:52.07ID:JuXI6CU+0
>>934
詳細を示していただき、本当に感謝申し上げます。

それにしても、そこまで下でしたか…。メインで聞いてたのに。

((好きな方向の、8万のDACと15万のヘッドフォンで聞いてたので
だいぶフォローされているのかもしれませんが。))
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-Fah2)
垢版 |
2022/02/12(土) 10:35:45.29ID:5yo2ndSBp
>>934
8点以下はpc+neoでの再生です。
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-4eel)
垢版 |
2022/02/12(土) 12:06:37.47ID:5DeFsVOP0
>>934
ほとんど意味不明


>スマホのXperia5UでXM4
↑の場合なら、音の良さ
1) もう加入できない3月でサービス終了の mora qualitasが圧倒
2), 3) なくて
4) AmazonMusicHD CDかそれ以上 1440kbps~4000kbps
5) Apple CDかそれ以上の音質
6),7) なくて
8) Spotify 有料 ←→ Amazon購入 320kbps
9) なくて
10) Spotify無料 160kbps これでもFM放送ぐらいはある

他スレだがこれがおおむね該当する
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-reU8)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:17:55.47ID:1D3O0k7od
940じゃないが玉石混淆だと思っている
ちなみにAmazonがよくてAppleを良くないと思っている人もいるし、Phileweb編集部なんかは同じくらいと評している
mora qulitasの音が良いともPhilewebは評していたから、TIDALのような音楽一本なサービスのクオリティが高いのは間違いないだろうけど
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125d-NVZn)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:57:03.09ID:mtnRNMG70
ブラインドで聴き分けられる自信はないけどspotifyは何か音弄ってる気がする
分かるかなこれ
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-tQX9)
垢版 |
2022/02/12(土) 16:05:41.57ID:oPr5spXa0
いずれこの世の全ての音源が配信になるのかな
CD全盛時の20年ほど前なんかは
世界に数枚レベルの鬼レアCDを
何枚もコレクションしていたものだけど
今やYouTubeで何でも聴けるからもう意味ないしね
世界中の有名コレクターからWANTされて
アホみたいにいい気になっていたわw

映画なんか古いBDも持っていても絶対観ないし
アマプラやネットフリックスで充分綺麗
辛うじてdtsとか音質で有利なくらいかな
AVアンプも1年に数回電源入れるだけという現実だわ
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb8-piVT)
垢版 |
2022/02/12(土) 16:23:12.01ID:nkwgNGmh0
mora qualitasはしばらく使ってたけど、Roon+TIDALのほうが音はいいように感じる。
あとmora qualitas使ってて気になったのは、ハイレゾ音源でバッファが追いつかずに
ぶちぶち音が途切れることが多かったこと。(自分の環境に問題があるのかもしれないが。)
TIDALだとハイレゾ音源でもこういうことは起きてないので、だとするとMQAにも
ある程度の意味はあったのかな、とは思う。

Amazonも少し試してみたが、排他モードまわりの使い勝手があまりにも悪すぎて、
音質うんぬん以前の問題だと感じた。
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-tOed)
垢版 |
2022/02/12(土) 17:09:45.39ID:PwOgHN2sa
Amazon HDとかストリーミング鎖国の日本でしか成立しない情弱向けサービスだよ。ただちにやめるんだ。
あんなクソ音源のためにDACやストリーマーを投資するとかキチガイ沙汰だよ。
AmazonHDに毎月課金するならTidalやroonの方に金をかけた方がいいし、カジュアルに楽しむならSpotifyも圧縮とはいえUIもいいしリコメンドも優れているからサブスクする意味はある。
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031d-i5EE)
垢版 |
2022/02/12(土) 18:02:40.42ID:o/ap2udQ0
>>955
tunebrowserとかHQPlayer 4とかのが断然いい音だよ
HQPlayer はUIはあれだけど音質は最強候補かな
tunebrowserはプラグインなしで多機能だしUIもfoobarより遥かに使いやすいからfoobarでしこしこ追加してるのが馬鹿馬鹿しくなるよ
foobarはフリーでDSD再生できていろいろプラグイン追加できるから持て囃されてるだけって感じ
といいながら初期はDSD再生でお世話になったからたまに聞くけどw
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6332-ShCo)
垢版 |
2022/02/12(土) 18:41:06.17ID:p9rnRWT30
HQPlayer 4はフィルターで良くも悪くも音変わるけど結局フィルター無しが一番いいってなったわ
音がよくなった気がしてもよく聴くと別の悪くなってるところも必ずあるし曲によって合う合わないもあるからキリがない
で、何も弄らなければ設定しっかりしたfoobar2000と違いはない
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031d-i5EE)
垢版 |
2022/02/12(土) 18:47:20.44ID:o/ap2udQ0
foobar2000明確に低音少し持ち上げてるし、流石にどう聞いてもフラットなHQplayerと大差ないはないでしょ
それとも音がフラットになるコンポーネントでも俺が知らないだけであるのか?
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e4e-DCFW)
垢版 |
2022/02/12(土) 18:59:40.79ID:MV23oOp/0
>>945
土俵がストリーミングの時代になって、楽曲の納品時にイコライジングするのは当たり前の時代になってきた
Spotifyのビリーアイリッシュとかは顕著に低音弄ってるのが分かるよね

(mediamonkeyじゃ)いかんのか?
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031d-i5EE)
垢版 |
2022/02/12(土) 19:17:38.30ID:o/ap2udQ0
お猿さんは聞きやすいんだけど分解能が低くて高音なんか歪みないか?気軽に聞くには疲れなくていいけどしっかり聞くとあら?って感じがある
ある意味Google play musicに似てる
機能面では凄いんだけど、他も追い付いてきちゃったからなぁ
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031d-i5EE)
垢版 |
2022/02/12(土) 19:48:58.77ID:o/ap2udQ0
知識ゼロで安ドングルdacぶっ差してたしてたころにDSD聞くきっかけをくれたという点は、foobarには感謝してるわ

今でもたまに青春時代の安CDラジカセ枠みたいな感じで聞いたりしてるわ
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffe-3CPU)
垢版 |
2022/02/12(土) 20:50:09.15ID:zzNZmU2v0
>>925-926
>>928
EuphonyっていうAudio用のOSのEndpoint入れるの探しているのだけれど
Zen steamはハードウエア的に良さそうだったから使えないかなと
OSはカスタムLinuxっぽいし
USB周りの処理が良さそうなのあればよいのだけれど
NUCでやるしかないかなあ

レスありがと
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e83-tOed)
垢版 |
2022/02/13(日) 09:34:22.14ID:oHBU1QoH0
>>967
NUCをエンドポイントとすると空冷ファンとACアダプターが邪魔になるから、Akasaのファンレスケースに換装して電源はリニア電源あるいはifi ipower eliteにしとけば汎用性の高いオーディオ機器になるとは思うけど
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031d-i5EE)
垢版 |
2022/02/14(月) 16:27:01.61ID:mWbqNaz70
>>974
他のxDSDのケースは余裕で在庫あるのみる限りgryphonかなり売れてそうだな

>>975
ちなみに始めに使うならtunebrowser側がオススメ
HQplayerはUIはだめなのといわゆる高解像度系モニターサウンドだから、リスニングライクなtunebrowser普段使ってたまに使うみたいな使い分けって感じにしたほうがいい
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1689-GCKb)
垢版 |
2022/02/14(月) 17:00:45.34ID:i0ueZ6DV0
>>978
xDSD Gryphonって比べて大きさも重さも増えて、
更にディスプレイ表記も出たから所有者としてはやっぱり保護の為、
専用にケースなりフィルターなりを付けたくなると思う

そしてつける前にポケット運用で足が二つ取れた自分は今泣いている
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1689-GCKb)
垢版 |
2022/02/14(月) 17:28:31.40ID:i0ueZ6DV0
>>980
M3の両面テープっぽいから簡単に取れる物じゃ無いけどとっつときは取れたって感じで呆気なく…
取れた足は回収出来たけど据え置き使いはあんまり予定に無いから袋に入れて保管してる
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1689-GCKb)
垢版 |
2022/02/14(月) 18:35:24.76ID:i0ueZ6DV0
Q.質問です
xDSD GryphonはAndroidOS又は、iOS側にOTG対応コネクタを接続して無いと使えないんですよね?
プレイヤーとの間に普通の変換コネクターはNGとして、
L字コネクタってやっぱり無いですよね…
変換だとすぐ見つかるんですが…

xDSD Gryphonがボリューム前面に対してUSB入力端子が背面なので外使い用の時、
背面を下敷配置で使う事が多いからL字接続の短ケーブル探してるんです。
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-BVXz)
垢版 |
2022/02/14(月) 19:05:14.67ID:dyTZo20Dd
書きかけで書き込んでしまった。。。

https://www.yodobashi.com/product/100000001006047252/?gad1=&;gad2=u&gad3=&gad4=542249892174&gad5=2769554208572762999&gad6=&gclid=Cj0KCQiAmKiQBhClARIsAKtSj-nU_3CFPID5x7sloMUMSF2Q3pfuIu1VWqdO4YRfo8CMvSjv13Wfw0YaArUQEALw_wcB&xfr=pla
とか
https://www.yodobashi.com/product/100000001006581766/?gad1=&;gad2=u&gad3=&gad4=549269196687&gad5=10192687497770573432&gad6=&gclid=Cj0KCQiAmKiQBhClARIsAKtSj-kgJLrSuZa7d3RcRz7Wq4YX3im6UNMKdO9PfvgoYgPs4ag2a7n769UaAmAmEALw_wcB&xfr=pla
とかL字あるけど?
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1689-GCKb)
垢版 |
2022/02/14(月) 19:11:07.31ID:i0ueZ6DV0
>>983
知ってはいます
使用してる範囲でBluetooth接続が多いのか、電波機器が多いのか、
やっぱり稀にノイズやかすれが発生して有線接続で、
利用が多いです
ファームアップデートのボリュームボタンコントローラーがもうちょっと使えたらBluetooth接続が便利なのですが、
iOSと一部AndroidOSは有線じゃ無いとダメみたいですし…
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1689-GCKb)
垢版 |
2022/02/14(月) 19:33:43.38ID:i0ueZ6DV0
>>984
ありがとうございます!

Lightning接続タイプは無いですよね…
DAPだとストリーミング再生が重いのでiPhoneで聞いたりするから出来ればと思って

変換コネクタが使えると幅が広がるんですが流石に無理か…
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1689-GCKb)
垢版 |
2022/02/14(月) 20:32:12.97ID:i0ueZ6DV0
>>987
リンク先のOWLTECH OWL-CBKLTC1LはOTGかホストケーブルの記載が無いケーブルですが、
xDSD GryphonにAndroidOS又は、iOSの接続して使えるんですか?

前に見掛けて記載が無かったから無理だと思って諦めたんですが…
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Pin/)
垢版 |
2022/02/14(月) 20:49:32.39ID:s8txqeSpa
俺はlightning-type CのOTGと普通のtype Cをメスメスのコネクタで繋いで使ってるよ

自分の場合普通のtype Cはストレートだけど、type C-type CならL型もボチボチあるっしょ(ってか最初同じ事しようと思って買ってたから持ってる)
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Pin/)
垢版 |
2022/02/14(月) 20:54:24.21ID:s8txqeSpa
ちなみにOTGはfiioが欲しかったんだけどちょうど品切れだったからHiByのやつ

メスメスはAmazonで適当に3個セットみたいのを買った

今履歴見たら

aceyoon USB Type C 変換 アダプタ メス to メス

とか言うやつだったわ
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Pin/)
垢版 |
2022/02/14(月) 21:07:24.07ID:s8txqeSpa
こんな感じ

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2723307.jpg
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Pin/)
垢版 |
2022/02/14(月) 21:13:39.07ID:s8txqeSpa
ごめん失敗

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2723311.jpg
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1689-GCKb)
垢版 |
2022/02/14(月) 23:45:07.58ID:i0ueZ6DV0
>>992
ありがとうございます!
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1689-GCKb)
垢版 |
2022/02/14(月) 23:50:26.40ID:i0ueZ6DV0
>>990
こう言う話してるとiPhoneのLightningコネクタが憎らしい…
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1689-GCKb)
垢版 |
2022/02/14(月) 23:57:59.57ID:i0ueZ6DV0
OTGの縛りが無ければこんなに泣かなくてもいいのに…(愚痴
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 11時間 34分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況