X



なぜ真空管アンプは適当に作っても音が良いのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 21:00:36.67ID:IaR9QZWx
料理も自分で作ると美味しいもんだ。
同じ事。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 18:34:46.40ID:9TMDlLLF
ホーキングぺるけってもーすぐ死ぬの?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 11:54:19.83ID:0KNP21+s
in-outまでの部品と接点が段違いで少ないからだ
原音に近い再生を望むなら信号経路の部品は少ない方が良いに決まっている
実はデバイスとしての石は球よりも特性のバラ付きが大きい上に動作点はクリティカルで範囲が狭い
よってこれを補正する為に色々な回路が必要になる
球は動作点が高い電圧で動作範囲も広く多少のズレがあっても容易に吸収できるので信号を汚す可能性のある部品を極端に少なくできる
とは言え補正回路が少ないのでワイヤリングやデバイスの配置でノイズが乗ったりするのでちゃんと作るのは結構難しい
これがクリアできれば補正で作られた無理に綺麗な波形よりも良い結果が得られるのは当然の事である
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 13:28:24.33ID:y8s6Vee+
あってる。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 18:25:31.42ID:Gy9kgqLH
>>6  いやーメルヒェンなお話、感動で涙が涙が止まらないニダ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 18:49:50.78ID:4lH8Hcnf
>>6
ネルソン・パスも同じ事を言ってるな。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 13:57:33.76ID:JArdaY11
>>10
サロンパスは?☺
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:20:46.45ID:qgi+LqAp
昔は部品のばらつきが大きく、左右の音量差が当たり前だったのでバランス調整がある。
今のアンプほとんど使わないでしょ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 04:26:59.11ID:+IEKOE9L
適当に作ったから。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 10:11:49.10ID:CU0LEHzh
民生オーディオに進出して、オーディオに新しい価値が生まれればいいけど。まあ、そうなったら
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 04:57:10.03ID:4aVXexVq
作った鳴ったと言って喜んでるやつ多すぎ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 08:44:00.17ID:YYXnB3zn
ハイインピーダンスだからダンサーがお似合い
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 08:21:15.32ID:mah/Aukh
真空管じゃなくマッチングトランスがいいんじゃないかな?
スピーカーみたいな容量負荷駆動するのに
出力トランジスタに直結するよりマッチングトランス使った方が音が瑞瑞しい感じ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 19:24:30.65ID:YRYI6QDK
パーマロイて何の話?トランスのコア?
メタルテープ出たとき、ヘッド材質としてセンダスト全盛のとき、
パーマロイの利点を頑なに主張してたナカミチ思い出した
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 18:12:02.46ID:lMztzgmB
>>6
でもラジオは球数が多い方が音が良いじゃない
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 11:01:01.02ID:g4RG0dkZ
>>1
音が適当だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況