X



カセットデッキをしみじみ語る会 67台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 (ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/06(日) 11:50:29.15ID:HQjYMTbx0
まだまだ、現役でバリバリ、カセットデッキを使っている方も多いと思います。
メカとしての魅力、テープセレクトの楽しさなど、他には変えられない面白さは格別です。

メーカー、クラス、時代にこだわらず、カセットデッキ好きな方々の
語らいの場として、しみじみ・・・時に熱くも!
メジャー機、マイナー機にかかわらず語らいましょう(^-^)b

ワロスデッキコピペ荒らしや素人未満の修理を騙る破壊業者宣伝コピペ擁護自演荒らし避けのためワッチョイIP付きです。
ワッチョイIPを活用して荒らしをスマートにあぼーんしましょう。
ワッチョイIP無しのスレは本スレ妨害用に立てられた重複乱立偽装釣りクソスレですのでスルーしましょう。
荒らし判別のため書き込みは「必ずage」でお願いします。デムパsageレスは荒らし認定されることがあります。

正規前スレ
カセットデッキをしみじみ語る会 66台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1643175772/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/06(日) 11:50:55.75ID:HQjYMTbx0
本スレ推奨NGワード
透明あぼーん連鎖あぼーん設定がオススメ
複数回線複数UA荒らしでNGname設定困難な場合でも有効

《正規表現NGワード:ワロスデッキ連投コピペ荒らし対策用》
^(?=[\s\S]*(maxe|マクセ|TDK|UR|AR)[\s\S]*(メタル|レゾ|CD|高音質)
^(?=[\s\S]*フラ)[\s\S]*グシップ
^(?=[\s\S]*(世界|最高|随一|老舗))[\s\S]*(ティアック|TEAC)
^(?=[\s\S]*(ティアック|TEAC))[\s\S]*(良い音)
^(?=[\s\S]*(素晴|しい|シイ|C|C))[\s\S]*(デッキ)

《単純NGワード:ワロスデッキ連投コピペ荒らし対策用》
1643605898
1642307079
1200
千弐百
千二百
一ニ
〇〇
せんにひゃく
センニヒャク
ひとふたまるまる
ヒトフタマルマル
ワンツーオーオー
トゥウェルブダブルオー
K0001040383
カセツト
憂国の記者
FE機構
フライングイレース
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/06(日) 11:51:53.02ID:HQjYMTbx0
PCの普通のWebブラウザで
荒らし常駐スレをスッキリと楽しむ方法はこちら

本スレ適用版

1.ブラウザをFirefoxにする
2.Firefoxの拡張機能「5CH STYLE FORMAT」(無料)をインストールする
3.拡張機能のオプション設定の下の方にある
  「NG(投稿非表示化)」の名前NGリストに基本のNGname設定を入れる
  続いて本文NGリストに基本のNGwordを入れる

以上で荒らしを消し去って本スレをスッキリ楽しめます

NGの基本設定は>>2の通り
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd25-ZVxm [210.159.211.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/06(日) 11:54:32.93ID:FgoZxtaT0
スレタイに、

カセットデッキをしみじみ語る会 67(ワッチョイ有り)

となっていないので、このスレはダメ

正規のスレタイで建て直せ
0027 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/10(木) 09:42:51.30ID:qX5GO23F
>>25
え?他人に任せるつもりだったんてすか
全て自己完結の前提で書きました
メーカーのサービスセンターに持ち込んでもお断りされるだけですよ
半導体やベルトやケミコンは代替品が全部ある
無いのは樹脂部品で欠けたり割れたり溶けたりしてると遠い道程に
0030 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/10(木) 11:00:58.47ID:m3cb7RZN
>>29
では、仕方ないので
ここで破壊業者さんを募集してみては?
うまくすれば直って帰ってくる
下手すれば良品部品を不良品に交換されて戻ってくる
完全な掛けになるかと
0038 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/10(木) 14:58:31.56ID:pqoU/lpK
まあ昭和30年代から建っていたような古い店舗の解体でもないと
フィデリパック再生機は出てこないでしょうね
しかも半世紀動かしてなさそうなやつがEPSの中の棚に埃と蜘蛛の巣の中で放置してあるパティーン
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-0I0d [106.131.110.125])
垢版 |
2022/02/10(木) 15:29:49.14ID:5BDzjTpja
>>40
まともなメーカー製ヘッドなら欠けない
アカイのデママーケティングのせいで一部の間抜けがそう思っている
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 754d-v6+h [180.43.16.200])
垢版 |
2022/02/10(木) 17:12:23.32ID:BGTP8K3Z0
>>36

すまない
弄るのは好きだけどそこまでマニアックではないので
測定環境までは構築してかいんだわ・・・

>>37
>>38

8トラやフィデリは物が大きいしテープもカセットから比べたら太くて厚いから
カセットのエンドレステープよりは楽、ただテープが長いから一回やったら暫くはお腹いっぱいw
大抵つなぎ目のセンシングホイルが劣化して剥離してる場合が多いから修理は必須
しかもフィデリはリールにシャーペンの芯を太くした様な物が6本位付いててそれも
剥離して脱落してるからリールの修復もしなければならない
BGMプレーヤーは大抵はシナノケンシのOEMで(バナは自社製)末期のはDDなので大抵は動く
プレーヤーはオクにたまに出てくるけどテープがまず出て来ない、
過去に2回位偶然出くわして落とした、テープあると必ず特定の人競って来るんだよな
つべに動画上げてる人と同一人物かな
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Co9d [49.97.13.64])
垢版 |
2022/02/10(木) 19:35:03.30ID:1WwO73pgd
>>41-42
まあフェライトとは、ということで
ざっくり言えば「鉄粉を突き固めて焼いてくっつけた」というものなので
粒が荒くて突き固めが弱くて焼きが甘かったら崩れ落ちることはあると
安いポータブルテレコのフェライト永久磁石の消去ヘッドがギャップから崩れてるのは見た事ありますが
普通はギャップに何らかの埋め草詰めて削れて崩れないようにするんですが
安さ優先だと形になっていて保証期間内だけ保てば何でもいいんでしょうね
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab55-v6+h [113.197.137.45])
垢版 |
2022/02/11(金) 11:31:59.62ID:edDkRFzx0
単結晶だと言っても単原子ではありえないので欠けたり割れたりはする
工業製品なので巣(粒界:結晶欠陥)が出来ている所に鋭いゴミが刺さって欠けるということは起こりうる

鉄単結晶についての論文 半世紀以上前のだが読んでくれ
https://www.jstage.jst.go.jp/article/tetsutohagane1955/52/2/52_2_187/_pdf
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85e2-wTul [124.45.26.103])
垢版 |
2022/02/11(金) 15:16:51.30ID:JNhDnesC0
俺は割れているGXヘッドを少なくとも2回別々のところで見たことがある(いずれもカセットデッキのGXヘッド)。
他社のフェライトヘッドで割れているのは見たことがないので、GXヘッドGXヘッドといわれるのは何か変な気がする。
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-oXUg [49.98.151.85])
垢版 |
2022/02/11(金) 18:52:23.04ID:mrwaYslgd
いまは日本電産業製なの?
以前はタナシン一択みたいな感じだったけど
タナシンも潰れてリバースメカも絶滅
ワンウェイの方がシンプルだから壊れなくて良いって言えば良いのだけれど
所詮は全盛期のラジカセメカ以下の安物メカだからな、ないよりは
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-oXUg [49.98.142.236])
垢版 |
2022/02/11(金) 19:55:34.75ID:g8NCx6g4d
カーステにタナシンメカ積んでたのって何処のメーカー?
ナショナルやクラリオン、日立、富士通とかは自社製だよね
中学、高校時代に純正デッキは廃車置き場からよく持って来て部屋で使ったりしたな
当時ならまだヘッド、走行系クリーニング程度でそのまま動いたし
山積みになった車によじ登ったりと今思うと結構恐ろしい事してたw
オクで同じデッキ見つけてたまに思い出して落としたりしてるけど
大抵はマトモに動かない・・・
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Co9d [49.98.225.53])
垢版 |
2022/02/11(金) 19:59:29.03ID:MSbaZnrJd
で、メタルがクロムより硬かったらマズイということでセンダストとかを用意したところ
実際出てきたメタルテープ実物はノーマルと変わらないところだった
ですぐにハードパーマロイに戻るとカタログに書くネタに困るのでそのまま行けということに
ほとぼり冷ましながらこっそり徐々にパーマロイに戻って行きましたと
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85e2-wTul [124.45.26.103])
垢版 |
2022/02/11(金) 20:56:11.76ID:JNhDnesC0
>>46
フェライトは酸化鉄の粉末を型に詰めて焼き固めるが、初期のフェライトヘッドは粉末がポロポロと欠け落ちた。
それではまずいので型に詰めて焼き固めるときに高圧力をかけて押し固めるようになった。
松下電器がHPF(ホットプレスフェライト)と言っていたのがこれで、他社も同様なものを高密度フェライトなどと言っていた。
これで欠け落ちることはなくなった。
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85e2-wTul [124.45.26.103])
垢版 |
2022/02/11(金) 21:25:36.66ID:JNhDnesC0
フェライト録再ヘッドは型で一体成型したコアを研磨してギャップにガラスを挟んで融着させるので、ギャップの機械精度は非常に良く美しい(消去ヘッドはそれほどの精度は必要とされず、いかにも安く作られている)。
金属ヘッドは電気抵抗が低く積層しなくてはならないが、パーマロイヘッドなら0.1mm厚の板を接着剤で絶縁して6枚重ねるが、このときギュウギュウと押し付けるとストレスにより磁気特性が劣化してしまう。
高透磁率材料には非常に厄介な性質があり、切ったり曲げたりすると磁気特性が大きく劣化してしまう。
熱処理(アニール)すれば元に戻るが、接着剤で積層してしまったらもう熱処理はできない。
ヘッドにしてもコアを固めて固定すると温度変化による膨張収縮で特性が変わるのでガッチリ固定できないような代物なのだ。
積層ヘッドのギャップは驚くほど汚く、板が一枚ごとに飛び出したり引っ込んだりしていたり、左のコアと右のコアで厚さが違っていたりする。
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3596-oXUg [14.9.177.160])
垢版 |
2022/02/11(金) 22:07:08.65ID:FMF1YtEv0
ベルテック辺りか?
タナシンメカ積んでるカーステ

>>解体屋のヤードに積んである車に登るのはやめれ

昔はよく積み上げられた光景よく見たけど
最近は自動車リサイクル法のおかげであまり見なくなったなぁ
ドフとかでも新しい車種の純正品はジャンクで転がってるけど昔の車種の純正品はまず見ない
出てきたらまたバカ高値付けるのかな
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde3-2cIz [106.172.126.58])
垢版 |
2022/02/11(金) 22:28:40.75ID:V+RoGdhz0
>>116
本当?
コア材は鏡面仕上げしていましたが、
二酸化クロムの結晶が挟まれていたという電子顕微鏡写真はありましたっけ?
0135 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/11(金) 22:28:53.76ID:lT21nk9c
>>130
最近は早々に輸出されるんでヤードに車が滞留している時間が短いだけですよ
不法残留害人経営の盗品ヤードで盗難車両ぶった切って部品の体で輸出する目的の解体屋も多いですし
0140 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/11(金) 23:48:16.88ID:2/zWs4WR
>>139
まあ成型精度と積み重ね精度とは別ですからね
ギャップの線が肉眼でガタガタなのは見たことがないです
左右で違ってないか?というのは見た希ガス
リバース機の4trヘッドではなくワンウェイ機の2trヘッド
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af96-XtU6 [14.9.177.160])
垢版 |
2022/02/12(土) 03:28:26.23ID:9rc62O/Z0
>>昔のマランツの巨大Wラジカセのスロットインメカとかもじゃないかな?

そう言えばSONYもミニコンポ用のオプションでスロットインタイプ出してたけどあれも怪しいのかな

TC-TX333とか
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-UbLi [49.96.25.103])
垢版 |
2022/02/12(土) 16:33:52.37ID:OyJxeGGpd
この画角だと上から1/3くらいにあるのはハウジングの縁
ギャップラインは一番黒い所だがPhotoshopで浮かせれば右1/4くらいは見えた
左半分はブロックノイズに埋もれている
カタログ写真でギャップの線が見える程度にギャップが大きいヘッドだし
左下に何かでガリった跡も見える
0185 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/12(土) 17:30:31.25ID:5BtRm2yV
つべの高圧縮動画のフレーム切り出しなんて
黒潰れしてるとSD以下ですよ
確かにPhotoshopでγを立てると右側2/5くらいギャップ見える
ガタガタがブロックノイズのせいかどうかは微妙
左3/5はブロックノイズで正方形で黒潰れしている
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-UbLi [49.96.30.60])
垢版 |
2022/02/12(土) 21:44:00.22ID:IrlmwplCd
>>205
今の純正スタンドに載せたJBL L100でも落ちますよっと
Klipsch Cornwall の上なら置けますが
高さ97cmだから高過ぎるけどダメリカ人なら問題なさそうだ

そういや今日本でKlipsch買うと修理を受けられない可能性あり
注文中の人は金だけ取られて物が来ない可能性やら修理仕掛中の人は物が帰ってこない上に破産管財人に売り払われてしまうやらという危険性もある
公式サイトにこんな事書いてある位だし

サポート情報
■ サポートに関しまして
日頃からKlipsch製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
「重要なお知らせ」「IRニュース」にてお知らせしましたとおり、
オンキヨーマーケティング株式会社はそのすべての事業活動を停止し、
破産手続開始の申立てに向けて準備を進めることとなりました。
事業停止に伴い、これまでにお送りいただいた、お問い合わせや修理依頼のメールに対しての
ご返信が一切できない状態となります。
多大なるご不便ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-UbLi [49.98.225.234])
垢版 |
2022/02/12(土) 21:56:08.47ID:lzjC8H8Pd
このスレ的にはパイオニアのデッキのユーザーが既に路頭に迷ってますよと
オンキヨーのデッキのユーザーは極めて少なそうだが
過去スレから見ると
♪貴様と俺とは同機(T-D7)の桜〜
https://youtu.be/nR0cKe5PEOY

歌詞通りになりつつあるか
どちらが先にあぼーんするかと
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3f-r7bM [126.253.5.138])
垢版 |
2022/02/13(日) 16:31:02.88ID:zdZjeBBep
いやさ
もう自宅でピュアオーディオを、って考え自体がオワコンに近いんじゃ無いかな?。

デジタル化とソリッドメディアの台頭で、iPhoneなどスマホで手軽に一見高音質で音楽を楽しめる様になったし
あのレベルで街中で手軽に音が楽しめるなら、そりゃ利便性が良いポータブル機器に行っちゃうでしょう。

それに、都会の様な住宅密集地でスピーカーから大音量を出すのも、現在ではなかなか難しいし
デカいスピーカーは場所も取るし、もう小型スピーカーでながら聴きしか出来ないし
それでも、今では音出す行為自体が隣家からの苦情や隣人トラブルの種になるし
やっぱヘッドフォン・イヤホンで良いや、自分だけの世界に入れるしっ、てなっちゃうっしょ。

これからのピュアオーディオは、一層高価格帯に入ると思うよ。
金持ちはそう言うところに住めるし、広いスペースも取れて、防音処置も金にモノを言わせて出来ちゃう。

これから暫くは、ポータブルオーディオと配信の時代が続くと思うよ。

アマチュア無線と同じ様な構図が出来つつあるな。

携帯電話の普及で、顧客が減ったアマチュア無線業界は今ではかなりの高価格帯にシフトしていて
満足できる無線通信システムだと、無線単体だけでも最低100万は出さないと買えないし
アンテナとその付帯設備の整備と、免許費用やEMI対策など、結構な手間暇とお金が掛かるので
もう現役を退いた時間とお金のある人が、若い頃取った無線従事者の資格を活かして趣味を楽しむ余生を
と思ってる様な人しか出来なくなってる。

携帯電話が普及しきっているし、昔に比べれば、固定電話並みに通話料金もかなり下がっているので
昔みたいにハンディ機でお友達や彼女と電話料金を気にせずにお話し
なんて時代はもうとっくに終わってるから、若年層の無線従事者資格の取得は、かなり減ってる。
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-UbLi [49.96.26.155])
垢版 |
2022/02/13(日) 17:33:38.30ID:kXqCnAgzd
スマホとBTイヤホンだけで
月数百円1でサブスク聴き放題
機材は生まれた頃からそれだけ
それが今の10代

このビジネスモデルに踏ん切りが付かなかったのが没落の原因のソニーとパナと東芝とパイオニアとJVC
コンテンツ部門があったせいで何が何でもハードにプロテクトをかけてメディアを買わせる方向に走って自滅

ソニーは割り切りさえすれば完全制覇に一番近い位置にいたのに映画屋に毒されてプラットフォーム作れなくて残念だと

コンテンツ部門を手放して文化庁とカスラックに喧嘩売るまで昇華した東芝は
元カスラック会長現文化庁長官に潰された(違
東芝がS・O・S(寒
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4635-piVT [217.178.96.47])
垢版 |
2022/02/13(日) 18:25:45.79ID:wHii9yeB0
こうなってくると今まで追い求め来たモノが何だったのか?と。
追随者がいればまだ救われるがガラパゴス機器は無視されるだけだからね。
個人の趣味として継続しようにも金が無ければ始まらんのに懐事情は寒いばかり。
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af96-XtU6 [14.9.177.160])
垢版 |
2022/02/13(日) 23:57:25.82ID:ZfFNJDZq0
>>236

これです↓
https://audio-heritage.jp/VICTOR/player/td-695.html

>>237

なるほど
詳しい説明ありがとうございました
どうりで再生中や録音中に操作しても変化しない訳ですわ、使ったテープも未記録のテープだったし

消去ヘッドが動作しないって事は目的は違うとは言えアイワのデッキと似たような動作するって事?
バージンテープだったら少しは音質改善されたのだろうか・・・
ま、こんな化石みたいなデッキで音質も何も無いかも知れないけど
ゴムベルトは巻き戻し用のリール駆動とカウンター駆動のみ
その他は全てアイドラで動力伝達だった
使ってたのは中学時代だったのでさすがにもう今は残ってはいないです
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3f-t83V [126.215.118.134])
垢版 |
2022/02/14(月) 04:44:10.69ID:+6UjVY2ux
>>239
もしかしたら多少の効果はあるかもね
これでも一応当時の民生用としてはある程度音質に配慮してる機種だよ
>>241
多分オープンのテープは高いからモノラル2往復でも使えるようにしてるんだと思うけど
なぜか古いのにはほとんどの機種に標準的についてるよね
あとカセットと違って2トラモノラルと4トラステレオでトラック順に互換性が無いのも関係してるんだと思う
0261 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/14(月) 12:50:58.03ID:oHAtR/dY
>>243
もうフリーのDAWソフトが存在するんで
マルチトラックレコーダーは誰も求めてないでしょう
一発演奏をマルチトラックで押さえたい人が8inくらいのI/Fを欲しがるパターンはあるでしょうね
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-UbLi [49.96.26.241])
垢版 |
2022/02/14(月) 13:45:21.50ID:rtPWX08Md
>>263
このスレ的にはTASCAMのPORTASTUDIO424とかハイポジのアナログコンパクトカセットテープを使うやつでしょうけど
TASCAMのDTRS(Hi-8使用)だと
2trになってしまいますがDA-98HRとかでは192kHz/24bitで録音できます
マルチトラックでは48kHz/16bitて使われています
S-VHSはADATですが、こちらも普通は48kHz/16bitで使われています
0272 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/14(月) 16:16:00.40ID:D8ZbqgAB
もうPCMプロセッサで録音したやつも
全部吸ってしまいました
16bit直線で入れていたので変換の手間も1つ少ないのですが
サンプリングが44.056kHzなのは変わらないので44.100kHzで普通に再生するとピッチが変
DACの機材によっては供給クロックが44.118kHzなのでピッチが更に変になるということに
0277 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/14(月) 17:21:18.55ID:v3iRXIj+
もう処方されないと思いますが
フラベリックという薬で周りの音が気持ち悪くて発狂しそうになった人は多分わかる
フラベリックの副作用は半音以上程度に壮大にズレるので結構な音痴でない限り音が変なのはわかるとは思うが
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-UbLi [49.98.225.171])
垢版 |
2022/02/14(月) 17:52:57.20ID:N+lebzTdd
割と近い海外の某レコード会社
ピッチ差以前にアジマス合ってない
テストテープ持込必須だった
合わせたハズなのにカットした結果がおかしい→カッティングルームのデッキもアジマス合ってない
ピッチも合わせて帰る→次行くと既にアジマスもピッチもかなりズレている
箱蹴り職人でも居るとしか思えないw
メンテなにそれ食えるのかみたいな認識なんだろうな
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-UbLi [49.98.217.150])
垢版 |
2022/02/14(月) 19:43:34.09ID:T89IGsdJd
あとはカート(フィデリパック)のCM再生機が
ヘッド汚れメンテしてなくて片ch音出てないとか
そういう放送局が許されていた所w
今は全部PCからファイル再生で問題ないだろうが
広告代理店が今でも国営(放送広告公社)独占(言論弾圧目的で兵糧攻めするため)で同じ番組内で無慈悲に競合会社のCMが連続で流れるとかもある
さすがに番組終了後のスポット枠でも家電のS社とL(旧G)社とW(旧D、旧旧T)社が連続とかはなかなかないみたいだがw
なお現Wは1980年まであった百貨店もやっていたWとは違うところ
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-UbLi [49.96.238.242])
垢版 |
2022/02/14(月) 19:56:45.24ID:wH0QpVJ9d
>>288
ネオン管は自らすぐチラチラしだすので
古くはムギ球も多かったですよ
手元にあるSL-(NGワード)はLEDですが
クォーツロックDDの機種のやつは飾り
あえて言えばDJプレイでピッチコンのフェーダー触って正しくズレた/戻したを確認するツール
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-UbLi [49.98.217.186])
垢版 |
2022/02/15(火) 09:02:44.30ID:85s0eHmfd
>>302
昔の照明なら地域の電源周波数と規定回転数のサークルのパターンが規定回転数に合っていれば止まって見えるはず、という道具
ターンテーブルの淵にパターンが付いているプレーヤーもある
最近のLED照明は点滅がインバーターの数10kHz〜数百kHzなので止まらないから今やその道具は実用にならなくなった
仕方ないのでわざわざ40Wとかの白熱電球とコンセント付のE26ソケットの灯具を買ってきてLED照明消してから照らして使うとw
高輝度LED2個(1個だと半サイクルしか点灯しないので)と抵抗とヒューズとスイッチと小さいトランスを用意して作るまでやってもいいけど
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f0-p5+C [60.60.243.207])
垢版 |
2022/02/15(火) 09:06:21.06ID:WXieYUS70
>>302
すみません、LEDじゃなくネオンと言いたかっただけです。
ムギ球と書いている人がいるけど、フィラメントの熱慣性があるから縞がはっきり見えないのでは?
放電管であるネオンランプはON, OFFがはっきりしているし、ONの時間が短いので、ストロボに適しています。
発光時間がうんと短いLEDが最適ですが、当時は高輝度のLEDもなかったから、ネオンが多用されたんでしょうね。
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-UbLi [49.96.233.165])
垢版 |
2022/02/15(火) 11:43:31.30ID:ZBAfCKy7d
>>308-310
まあ最近は照明がインバーターで電源と同期しない点滅をしているから
ストロボ盤を売ってる方も苦労してるみたいですよ
http://oyaide-blog.blogspot.com/2011/09/ledok.html

確かに小柳出電気商会の店舗ならストロボ盤から電球から線まで全部その場で揃う罠

と書くとグンマー石糞嫌工作猿が火病って荒らし始める謙もとい件www
本スレを荒らし始めたり偽スレの上げ荒らしを始めたりすれば答え合わせは完了www
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e2-wrEL [124.45.26.103])
垢版 |
2022/02/15(火) 14:19:59.49ID:ws5PtKa/0
>>319
短時間の比較対象があってすら、440Hzで0.5Hzの違いは人数で半数も聴き分けられないと思う。
そもそも数Hzの違いがあってすら聴き分けられない人がいるのに、全員ができるわけがないのだ。
>>272の44.056kHzを44.100kHzで再生したらピッチが変だとか、440Hzで0.5Hzの違いを全員聴き分けられるとか、完全なデタラメをさももっともらしく言ってのける奴が出てくるのはいったい何なのか。
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf4d-piVT [180.43.16.200])
垢版 |
2022/02/15(火) 14:40:57.66ID:bsxY+nQ90
ダイヤトーンの立て形プレーヤー(LT-5V)にもついてきしたよ、ストロボスコープ
光源は赤色LED
光源はLEDに単純に交流電圧印加するだけではだめなの?
当然ソ電圧は下げるけど
昔、トランス式安定器がまだ主流だった時、蛍光灯の下で扇風機や換気扇回すと
羽根がゆっくり回ってる様に見える時あったっけ
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf4d-piVT [180.43.16.200])
垢版 |
2022/02/15(火) 14:54:43.19ID:bsxY+nQ90
某隔離スレより引用(一部伏せさせて頂きます)

>>17名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/09(水) 18:06:18.18ID:n1dAtAnY
ad-850終売になっとる。w-xxxxも時間の問題か?

マジか
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-UbLi [49.96.237.148])
垢版 |
2022/02/15(火) 15:23:18.23ID:bu3k28jKd
>>322
素のLED素子にAC100Vを直結するのはやめましょう
最初の1サイクル目で派手な音を立てて弾け飛びます
過電圧と過電流による破壊です
オススメしませんが、最も簡単な回路は抵抗とLEDを直列にして
逆電圧を5V以上かけない&電流を20mA以下にする
接地側からのLEDの端子間電圧(Vf)を2V程度、通過電流(If)を20mAくらいにするという条件を作れさえすれば
とりあえず点灯はできる
安全性ゼロなので家庭のコンセント直結では実験もしないように
どうしても実験したい人は
ラボ用のAC100Vとかが出せる安定化電源を用意して
電流制限設定した上で人間の防護を万全にして離れた位置からどうぞ
なお激安の市販LEDナツメ球は基本LEDと抵抗と温度ヒューズの組み合わせをある程度の絶縁で囲った作り
これで電安法OKなんだなと思えるけど
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f0-p5+C [60.60.243.207])
垢版 |
2022/02/15(火) 15:26:00.13ID:WXieYUS70
>>322
まあダイオードブリッジで全波整流して、抵抗を介してLEDを点ければいいよ。LEDを反対方向に接続して、それに抵抗を介してACを与えてもよい。
ただLEDは2〜4Vで光始めるから、明るさが周期的に変わるだけなので、縞模様のエッジがはっきりしない。
ネオンは80Vくらいまでは放電しないので、光る時間が短く、ストロボに適している。
蛍光灯はネオンよりも電圧が低くても光り出すので、点いている時間が長くネオンより適していない。
0327 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/15(火) 15:38:48.67ID:wUgD1Km5
なお、現在は110V直結可能なIC的な照明専用LEDチップも存在する件
あれだけナツメ球の需要があれば誰か作るわなという
コストをかけられないせいか暗いんだよな
小売で100均に置いてあるものなのでチップ1個は1円未満なんだろうなと
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab96-EIIy [106.72.175.129])
垢版 |
2022/02/15(火) 15:44:50.94ID:Lskz59K20
LEDの電流を抵抗で制限すると抵抗の消費電力が大きくなりすぎる
20mAとして抵抗にかかる電圧が97Vくらいになるから1.94W

なので普通はコンデンサを直列に入れて電流制限する
力率はすごく悪くなるけど小電力なので気にしない
LEDは逆電圧を避けるため逆向きに2個並列にする
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf4d-piVT [180.43.16.200])
垢版 |
2022/02/15(火) 16:16:17.46ID:bsxY+nQ90
>>325
当然電圧は下げるけど、と書いてあるんだけどね
自分ではトランス介在させて繋ぐような回路を想像してたのだけど

だけどレコードプレーヤーだけは何故に回転数の微調整機能付いてるんだろね
オープンリールデッキやカセットデッキにはまず付いてないよね
付いててもWデッキのオマケ機能程度、RX1000Tみたいな特殊用途
のデッキは別として

>>329
ホントに無くなったら見物だわw
0333 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/15(火) 16:30:33.43ID:b28mX5uS
>>330
まあ実験と実用製品作りは違うので
今の話は平滑要素があるとアウトのようなので
Cの話をしないで進めている悪寒
電圧減らしてACで点けると順方向電圧から尖頭電圧までの時間は割と短いので
LEDは擬似的にパルス点灯に近い光り方
なお裸眼で直視して点滅が分かる人は超人w
疲れていると点滅8fpsが分からない orz
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e2-wrEL [124.45.26.103])
垢版 |
2022/02/15(火) 16:34:57.49ID:ws5PtKa/0
>>332
ストロボを付けてしまったからで、ストロボの検出精度はかなり高いので、パターンが少しずつズレていくのを調整できなくては苦情が来るからだ。
テープデッキは回転速度ではなくテープ速度で規定されているので、キャプスタンの太さなどがばらつけば回転速度を一定値にはできない。
テープデッキにクォーツロックのものが少なかったのはこのような事情からで、またクォーツロックしてもテープ速度は水晶精度にはならない。
0335330 (ワッチョイ ab96-EIIy [106.72.175.129])
垢版 |
2022/02/15(火) 17:00:05.03ID:Lskz59K20
>>330 LEDは逆電圧を避けるため逆向きに2個並列にする
と書いたけどコンデンサを放電するためにも必要だった
半波だけ点灯させるのなら片方は単なるダイオードでよい

>>333
コンデンサは平滑用ではなくリアクタンス(交流に対する抵抗分)を利用するためのもの
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-UbLi [49.96.33.90])
垢版 |
2022/02/15(火) 17:01:33.85ID:X/4y5UqAd
>>332
クォーツロックでないものは調整しないと仕方ない
カセットデッキのキャプスタンモーターに開いている穴の先と同じ
DCサーボ主流になった時に天気で割と派手に狂うので付けたのが定着
定着した時代以降はカタログ○×対応のために必要ないけど無いと文句言われるので付けた商品もある
SL-(NGワード)とかコスる目的にも使うターンテーブルだとわざとズラして再生(この時はただのDCサーボで動作)、
ストロボはズレ具合を見るのに使う
ズラし不要な機種は最初からストロボパターンを作らない
金型共有のために飾りでしかないがストロボがあったりする機種もなくはない

目的は違うがラジカセでもピッチコンかついたのはある
例えばソニーCF-1775とか
なぜ知ってるかというと持ってるからw
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-UbLi [49.98.217.160])
垢版 |
2022/02/15(火) 17:12:31.30ID:2InISa1dd
で、DDではない回転数が高いモーターのベルトドライブやアイドラードライブは
ガバナーが使えるので昔はそちらにお任せだった
カセットデッキはDD以外は回転数が高いのでピッチコンで調整しなくてもケンチャナヨw
クォーツではないサーボDDでは割と痛い狂いがあるけどケンチャナヨww
今の時期はクォーツロックでない機種を寒い朝にいきなり動かすと誰でも分かる程度にピッチズレしてるかと
(分からないやつは相当な音痴)
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-UbLi [49.98.225.75])
垢版 |
2022/02/16(水) 08:31:23.06ID:R7rHpeSVd
プログレス表示は動いているか固まっているかが見てわからない所に使うもの
アナログカセットテープはリールの動きでもテープカウンターの動きでも一目瞭然
絶対必要なものなら後の機種にも延々採用されてる筈だが
現実は影も形もないですよと
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af96-XtU6 [14.9.177.160])
垢版 |
2022/02/16(水) 12:13:20.16ID:EtETWEMW0
>>その機種どこで回転数弄る?
中が同期モーターで引っ越したのでアキラメロンの通知

TEACのオープンデッキは中のスイッチ切り替えてベルトの掛け変えで対出来たね
東芝のフィデリ用のBGMプレーヤーは中に交換用のプーリーが固定されてる
8トラのデッキとかは正にアキラメロン状態だったな、アカイ位か切り替えれるの

>>アナログカセットテープはリールの動きでもテープカウンターの動きでも一目瞭然

SONYの古めの機種のカセットデッキやレコーダーはリール軸の先端にY(三股?)みたいな印ついてたな


デムパって何?
天然パーマの事?
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-UbLi [49.96.232.120])
垢版 |
2022/02/16(水) 12:39:35.24ID:eShrg3vDd
>>369
古いヤマハのフロアステレオのターンテーブルで困っていたら
楽器屋から「シャシ裏探してみ?」と言われて見たら
交換用プーリー貼ってあった、とかあったな
カセットメカはDCモーターだったので関係なかった希ガス
なお既に売っ払ってしまった
誰か星標電蓄(当時:天一社電子産業、後の泰光産業電子事業部、2006年頃事業撤退)のフロアステレオのパチモノを持っている人とか居ませんか?w
(外観シルエットだけヤマハFSと同じ)
0373 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:53:33.86ID:F5pX9u5r
>>371
70年代後半の商品ですよね
リアルホロン部は全く役に立ちませんねwww
しかも祖国に行ったこともない海外棄民ですしおすし
VANK工作員に期待もケツの青いのは知らないからダメだとw
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af96-XtU6 [14.9.177.160])
垢版 |
2022/02/16(水) 14:50:15.17ID:EtETWEMW0
>>372
カセットデッキでも初期のは交流モーター使ってるタイプもあったはず
TEACの1号機とかは切り替えついてた
8トラデッキは直流モーターの機種は確かに周波数の影響受けないからね
オクで落とす時は調べておいて直流モーターの機種を狙ってた
ナショナルのはどっち仕様になってるかを示すシール貼ってるんだけど
大抵は剥がれてしまってるんだよな

>>370
電波系(でんぱけい)は、荒唐無稽な妄想や主張を周囲に向かって公言する者のことを指すスラング。他に「電波」「デンパ」「デムパ」などと表記されることもある。

なんだ、天然パーマの事じゃなかったんだwww
スラングだってw
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af96-XtU6 [14.9.177.160])
垢版 |
2022/02/16(水) 15:25:31.01ID:EtETWEMW0
ナショナルのはどっち仕様になってるかを示すシール貼ってるんだけど
大抵は剥がれてしまってるんだよな

書き方悪かったかな
交流モーター使ってるデッキでどっちの周波数の仕様になってるかのシールね
ナショナルの場合は交換用のプーリーなんて付属してないから
自分の住んでる地域と異なったらほぼ詰み
0377 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/16(水) 16:03:30.13ID:zUYxlD6F
>>376
オクで同期モーターの機種を落とすなら
出品地域を見て判断するしか
引っ越して使い物にならなくなっておくに出してるパターンを見分けるなら
問い合わせすればいい
実店舗の不動品は確認しようがない
その場で分解確認(モーターにもラベル貼ってあるパターンが多い)は多分させてもらえない
可動品なら再生してみればよい
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af96-XtU6 [14.9.177.160])
垢版 |
2022/02/16(水) 17:28:04.58ID:EtETWEMW0
>>383
ま、わざとなのかそこまで知識無かったのか判断出来なかったからね
質問したら50Hz地域で使ってたって回答だったけど
自己録再だったら問題なく使えちゃうからな
中開けて見たらプーリー小さかったから明らかに60Hz用の匂い
後に50Hz用の不動ジャンク入手して調べたらプーリー大きくこの時点で確信

ただこのデッキ音質がイマイチで結局は手放した、今はπのH-99R2を使ってる
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af96-XtU6 [14.9.177.160])
垢版 |
2022/02/16(水) 17:29:44.59ID:EtETWEMW0
おっと
ここはageにしないとだめだったんだな

>>383
ま、わざとなのかそこまで知識無かったのか判断出来なかったからね
質問したら50Hz地域で使ってたって回答だったけど
自己録再だったら問題なく使えちゃうからな
中開けて見たらプーリー小さかったから明らかに60Hz用の匂い
後に50Hz用の不動ジャンク入手して調べたらプーリー大きくこの時点で確信

ただこのデッキ音質がイマイチで結局は手放した、今はπのH-99R2を使ってる
0401 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:31:50.35ID:5LsaEaQX
>>385
適正な換金による断捨離は必要
無理に常時インバーター正弦波UPSとかを用意してまで使うものでもない
8トラとかNABカートとか
「すきもんのおっさん」臭しかしませんよw
(褒め言葉)
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-UbLi [49.96.46.32])
垢版 |
2022/02/17(木) 08:43:11.63ID:EN/dO7wYd
>>403
DC200V配電だった時代はエジソンダイナモ(GE)だったのに
AC化の時にGEがAEGに売り負けたのが原因だから
60Hz化はダメリカが全額出資してGHQか強制でもしないと無理だっただろう
発電機から柱上トランスまで全交換
そうなっていたら大阪変圧器(現ダイヘン)とかは超巨大企業だったろうw
後々ヘルメス(HERMES)ブランドのカセットデッキとかを拝めたかもしれないw
(戦前からラジオは製造販売していた、外装のウッドケースはヤマハ製を宣伝していた)
そして後年におフランスのボッタクリ鞄屋と商標で揉めるまでがお約束
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-UbLi [49.97.24.64])
垢版 |
2022/02/17(木) 11:26:57.85ID:OwEB8VQXd
>>406
つ 効率

まあ昭和20年代前半は同期モーターが全く役に立たないデタラメ振りだから何でも良さそうだが
周波数云々の前に停電頻発
通電していても日没前から電圧が徐々に下がって晩飯時は50Vくらいに
ラジオが鳴らないから昇圧トランス使うか1次側に低圧タップがあるトランスを使ってタップ切り替えで対策
1次側のスイッチ切り忘れるかコンセント抜き忘れると深夜には電圧が元に戻っているので
翌朝には無事にwトランスがこんがり焼けてトーストの出来上がり
嘘だと思うならggrks
トースト済みの昇圧トランスとかが骨董品屋に転がっていることもある
シャープ(EVERブランド)のトースト済み昇圧トランスなら実物見た事あり
0419 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/17(木) 13:48:40.78ID:yvLJwK43
春日無線(KENWOOD)は無線機もついでにやってるだけのカーオーディオ屋さんになりつつある
帝国電波(クラリオン)とあまり変わらない着地点に
なお時偶行っている春日無線はトランスを買う所w
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-UbLi [1.75.155.143])
垢版 |
2022/02/17(木) 16:13:55.15ID:HdbrWErnd
TC-K555ES
再生止まる
カセットホルダー内照明切れ
ホルダーの照明を頼りにリールの回転見てるんかーいと
筒型の白熱球だったのを中輝度LED化
拡散レンズ付き推奨
あとは定番のパネル清掃して組み直して終了
やれやれ
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e33-ZnMP [223.219.85.183])
垢版 |
2022/02/17(木) 18:20:51.25ID:a9f8De6F0
60Hzで統一されていたはずの九州電力でも高島・端島のみは三菱の影響下で50Hz 送電を
当時買ったステレオや蛍光灯器具は端島退去時は放置されたと。
テレビは真空管の白黒が放置。(カラーは持ち出したらしく島訪問のブログにはなかったなぁ)
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-UbLi [49.97.10.162])
垢版 |
2022/02/17(木) 18:33:49.81ID:jgjC9Ck8d
>>427
ギリギリ21世紀までやっていた池島は行ったことがあるが端島や高島はない
端島は50送電だったのか
ガラスがなくなっている廃墟は危なくて中の検証とかまっぴら
あの付近なら今なら油屋(松早)に乗せられて伊王島に遊びに行くくらいだろうなw
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-UbLi [49.98.225.169])
垢版 |
2022/02/17(木) 19:45:21.75ID:62f9jUU2d
>>427
戦後の日本のテレビは非同期方式なので何処へでも持っていけますよっと
白黒はKTN(昭和44年開局のU局で県域第2局、昔は17時から笑っていいともを放送していたw、NIB開局から普通の時間になった)を視るのに面倒だから
カラーに買い換える前提であっさり捨てたんだろうw
NBCは5chで超絶古いチャンネルが6つしかないテレビでも受像できてた
NHKは総合3教育1でこちらもOKだった
端島の中の人は金満なのでテレビなんぞ昭和33年のNHK開局時に軒並み即金で景気よく買い込んでたと話に聞いている
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-UbLi [49.97.13.13])
垢版 |
2022/02/17(木) 19:59:41.77ID:gkDrCO6Yd
なお戦前の日本のテレビ放送方式(昭和15年東京オリンピック実況中継用)は
走査線441本25フレーム電源同期方式
西日本で放送する気まるで無し
これも半世紀近い昔話だがJVCで高柳さん(純電子式TVの発明者)に会ったのは良い思い出
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-UbLi [49.96.237.92])
垢版 |
2022/02/17(木) 20:36:22.01ID:9yowvbhzd
>>433
つ 東日本

そもそも100V配電が日本と北朝鮮だけ
韓国は国策で80年代に100Vから220Vに徐々に移行した
どちらの電圧でも気にせずコンセント挿せば使えるようになっている機器が多かった

なお北朝鮮が公称100V60Hzだが現実は60V40Hz位が配電されてくる模様w
しかも通電してるのは「運がよければ」のレベルで停電が普通
これぞ平壌運転というものw
送電網は盗電されまくりのようだし

仕様が近いところの50Hzでは
イタリア125Vスペイン127Vドイツ127Vフランス127Vベルギー127Vロシア127V他欧州諸国色々
インド115Vインドネシア127Vシンガポール115V中共110Vベトナム110V
ここらはどこの植民地だったかorどこから設備の援助を受けたかという色分け
但しみんな単相3線で230V系の方がメイン
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3f-t83V [126.189.230.150])
垢版 |
2022/02/17(木) 22:14:52.58ID:9LVhi4fox
ほんと先進国で100V送電なのなんて日本ぐらいなんだよ
今じゃ考えられないけど真空管時代はトランスレスが主流で日本では電源電圧の低さから性能が出なくて設計者たちの頭を悩ませた
周波数は別としても電圧は戦後にさっさと120Vなり200Vなりに上げてしまえばよかったんだ
北朝鮮並みどころか50Hzで効率が悪くなる東日本はある意味世界最悪の電源環境と言っても過言ではない
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-UbLi [49.96.28.122])
垢版 |
2022/02/18(金) 04:12:13.13ID:kDb0oXWdd
>>440
オーヲタはともかくとして
グンマー某所に
自社のデジタルケーブルを通せばデータが+0.5dBされる
というオカルトな電線病感染源があるらしい
そこによればオネーチャンの名前書いた紙を挟むだけで音質向上するそうだw
同じ紙でもオッサンの名前を書いたのを挟むと音質劣化するそうだww

さすがは三途の川の向こう側www
https://we-love.gunma.jp/wp-content/uploads/2019/11/10-11-1024x683.jpg
http://www.okadanouen.com/takaino/kenasitouge/kenasitouge30.6.17-1.jpg

これはマスコミ紹介済みでソース付きだwww

“水晶”で音が劇的に変わる!? オーディオのオカルトについてメーカー社長が“真実”を語った!
http://tocana.jp/2016/03/post_9114_entry.html
「名前を書いた紙」を挟むだけで高音質に!? ディープすぎるオーディオ業界についてメーカー社長が語る!
http://tocana.jp/2016/03/post_9115_entry.html
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-UbLi [49.98.225.55])
垢版 |
2022/02/18(金) 12:40:14.94ID:VmExPvVKd
>>453
何故に戸根電機?w
回路図の社名がタイガーなのでまだ緩い頃の製造だな(敵性語排除で戸根電機に社名変更)
赤文字の定数見ると一部戦時型仕様で後年修理したんだなと
倍電圧整流はそうしておかないと戦時体制の電圧低下ですぐ動作しなくなるから以外の何物でもない
灯火管制にラジオは必要不可欠だから聴けないと痛いことになる

そういや戸根は昔は村田製作所の大お得意様だったようだけど
0466 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:48:01.80ID:9W8hf9lp
>>453
推奨じゃなくて強制命令だから
金属供出のための電源トランス使用禁止
もう少し戦争が長引けば有放型ばかりになって今の北朝鮮(電波が受信できるラジオの所持禁止)と同じ方向に
ついでに電線地中化を徹底してやっておけばよかったのにと
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-UbLi [49.97.22.51])
垢版 |
2022/02/18(金) 20:49:57.77ID:fVa7vzEwd
ケミコンは容量減ってるのをさっさと交換した
高分子固体コンデンサに変えて発振する場所があるので見極めないといけない
電源周りは同サイズで105℃が選べるようになってる
プリントパターンにパラで太い銅線を配線すると音が締まる
何か車のアーシングみたいな様相を呈してきた
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570c-v0o9 [220.211.42.132])
垢版 |
2022/02/18(金) 23:24:41.82ID:12evjIty0
>>479
もうここまで来るとアレは「仕様」なんじゃないかと勘ぐりたくなるなw

♪もうageないかもしれない〜
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5f-BSiP [193.118.68.232])
垢版 |
2022/02/19(土) 00:32:50.42ID:m0JXY3yMH
>>490
https://news.yahoo.co.jp/articles/f108fd994b0318b226d441cca5fe9695bcc69021
>1999年に第一勧業銀行、富士銀行、日本興業銀行が合併。2002年4月に迎えた“みずほ銀行新体制”だったが、その初日にシステム統合の失敗によるATM停止、二重引き落とし問題が発生。当時、財務大臣を務めていた塩川正十郎氏は「あんなアホなことあるか」とあきれた様子で報道陣に漏らしている。ちなみに、当時のみずほ銀行の社長は、現NHKの会長を務める東大法学部卒の前田晃伸氏

そのうち、NHKもテレビが映らないトラブルとか起きるかもね
※これはこれで喜ぶ人がいそうだ NHK党とかw
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635b-/oC/ [202.238.123.36])
垢版 |
2022/02/19(土) 02:17:26.78ID:3DPot/yi0
>>490
桃子タソ?
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-862I [49.97.21.241])
垢版 |
2022/02/19(土) 06:33:40.70ID:0Jhgq+PFd
>>497
当時の「コンピュータグレード」の超低ESR低Z高許容リプルのケミコンが高くて使えないのでタンタルに逃げた
「マイコン」の時代かいな
マイコンBASICマガジンしかもラ製の付録の頃、な話
(まだパーソナルコンピュータなる言葉が無かった)
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-862I [49.96.33.97])
垢版 |
2022/02/19(土) 08:20:01.56ID:2gnIpkbsd
>>492
そういや相当昔にみずほのシステムが形式上のカットオーバーをしてすぐに
口入屋(派遣会社)から多数の韓国人の紹介を受けたことがあった
全員みずほのシステムが終わって派遣先が無くなって探しているとのことだった
何人か面接したがスキルマッチしてなくて全てお断りした
職務経歴書を見て残念ながらミスマッチなので(口入屋は相当困っていたと見える)
共通して聞いたのは満期除隊してるかくらいだけどw
(仕事振った後に途中であちらの兵務庁に連行されては困るので)
そもそも入管宛の書類作るの面倒なんだよと
まあそういう背景で作られた怪しいシステムであることは確か
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-ZXK+ [126.253.93.109])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:49:52.16ID:Oh5v0zbrp
>>518
確かにそうだが、宇宙船のコンピュータは2〜3世代は古いアーキテクチャーだぞ。
故障やフリーズが生命維持に直結するから、新しいのは怖くて使えないそうだ。
OSも枯れた、熟れたOSを使うし。ハードウェアは、新しい物を使うが。

ちょっと前は、NASAは古いデータの運用とデータ取り出しのために
古いCPUとかメモリーとかオークションなどで買いまくってたぞ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-862I [1.75.158.82])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:55:53.80ID:LNU/sQE4d
>>518
メーカー:耐用年数で捨ててくれ

なおDELLは4年しか有償保証延長できない
満4年で補修部品(棚卸資産)を廃業するらしく修理不能になる場合も

カセットデッキのメーカー(現存):40年も後の事なんて知らんがな

カセットデッキのメーカー(草葉の陰):「」
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e2-U/D5 [58.98.225.124])
垢版 |
2022/02/19(土) 19:27:55.98ID:dyL0q3T10
アポロ計画最後の17号でも1972年で、この年はインテル8008ができた年。
人類が初めて月面に着陸したアポロ11号は1969年で、このときまだマイクロプロセッサは存在しなかった。
最初のマイクロプロセッサは1970年のF-14飛行制御用コンピューターに使用されたMP944とされている。
これは米海軍の機密指定があったため正当に評価されなかった。
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-ZXK+ [126.253.93.109])
垢版 |
2022/02/19(土) 19:41:08.07ID:Oh5v0zbrp
>>522
>そういやアポロ宇宙船のCPUって初代ファミコンレベルの代物だってどっかで聞いたな。

いやいや。
ファミコンどころか電卓レベルですよ。それで月に行ったんだから大したものですよ。

>>527
それは違う問題。
センチメートルとキログラム、CPUと抵抗器を同じ土俵で比べてるくらいに違う。
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-ZXK+ [126.253.93.109])
垢版 |
2022/02/19(土) 19:46:10.90ID:Oh5v0zbrp
>>526

>最初のマイクロプロセッサは1970年のF-14飛行制御用コンピューターに使用されたMP944とされている。

Intelの4004とどちらが先なんですか?
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-bLCU [106.154.124.97])
垢版 |
2022/02/19(土) 20:20:00.47ID:P/5raus9a
昔おもちゃの類いでメタルテープかなにかにモノクロの動画撮れるのあったような あくまでおもちゃレベルの絵だけど
ビデオカムみたいな格好の
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-862I [49.96.33.137])
垢版 |
2022/02/20(日) 06:08:52.19ID:oz3+/SQid
>>529
Intel4004は1970年だが量産は1971年
4004搭載電卓のビジコン141PFも同年
通産省と大蔵省から米ドル支払いを妨害され続け挙げ句に通産官僚が「零細の1つや2つ潰れても我々は何とも思わない」と言い放つ始末で4004はリリースが遅れまくった
1966年にも競合社の贈賄でビジコンに対してダイオードの供給を事実上禁止して161の発売を妨害するなど当時の通産省は民間の通商産業妨害しかしていない
なお一般人は翌年のカシオミニしか電卓購入の選択肢がなかったw
デッセジェニー(謎
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-862I [49.97.8.56])
垢版 |
2022/02/20(日) 06:27:55.53ID:7/KN6/xkd
>>530
大昔でよければ
サムスン4mmVTR(1984年)

サムスンはDAD懇談会にもDATコンソーシアムにも参加してやがって
(韓国資本企業では他にもEVとの合弁企業で当時SAEのOEMをやっていた東原電子(inKel)も参加)
こいつがR-DATのベースメカ、後のDAT規格そのものになってしまった黒歴史
0541 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/20(日) 09:20:05.30ID:LheoFFDC
>>535
何故か金星(LG)と大宇(DAD懇の頃は大韓電線)と天一社(泰光産業)とロッテと亜南は不参加ですね
まあ中身はそれぞれ日立と東芝とNECとパイオニアと松下なので別にいいのかw
サムスンも中身は三洋なんだから別によかっただろうが技術依存からの脱皮を模索していたんだろうなと
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-862I [1.75.155.229])
垢版 |
2022/02/20(日) 09:33:42.22ID:1yv/npSXd
>>541
天一(Eroica)は82年頃は事業をやめたがっていた大韓電線OLEXの影響で
東芝(というか実態はオンキヨー)と提携できた
東芝と技術提携というCMが確認できる
83年に大宇実業が大韓電線の家電事業を継承して大宇電子になった影響で
NEC(新日電DianGo)と提携したのはは84年頃から
確かそんな感じ
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-862I [49.96.46.110])
垢版 |
2022/02/20(日) 09:43:14.16ID:dLYpneWCd
>>541
なお
和信電気(中身はソニー)は80年倒産
(和信は日本統治時代から百貨店を開業していた老舗の財閥だったが親朴正煕だったため潰された)
東南電機(中身はシャープ)も同様
白物の大元電器(中身は松下)も潰されていたな
黒物の亜南電器(中身は松下)は生存
全斗煥が結構エグい再編をやっている
0545 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/20(日) 09:55:27.74ID:1v1gpkPQ
>>543
三星も日本統治時代から大邱で米問屋をやって内地(日本)への輸出で稼いだ老舗ですけどねw
李秉侮≠ヘ李承晩の時に電機産業進出を禁止されて挙げ句に歯磨粉屋(楽喜化学工業社)の具仁會に先を越された(金星社、今のLG電子)ので
朴正煕時代になって三洋電機と提携して三星電子をやっと開業できた時から
社是としてLGを目の敵にしていたようですがw
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-862I [49.96.32.238])
垢版 |
2022/02/20(日) 10:34:34.10ID:K1VSxch2d
>>549
キヤノンVR-100という船井CVC規格の迷惑なビデオデッキが手元にありますよっとw
なお動くうちにDVに全部コピーして更にFireWire経由でAVIで保存したので実害はない
カメラはまだ動くけど録画できるかどうかはブランクメディアがないのでわからんというw
0553 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/20(日) 10:44:55.13ID:bukD08GR
>>551
HD DVDの再生だけできるLGのBDドライブなら使ってますよ
試すためにHD DVDを1枚だけ買った
レンタルなんてHD DVDはどこにも置いてなかった
まあ当時はBDもレンタル屋になかったけどな
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-862I [49.97.23.149])
垢版 |
2022/02/20(日) 11:13:43.19ID:yuI4z3cMd
>>532
今更PC-8001とかTK-80とかMZ-80Kとかを使いますか? というやつですが
当時のゲームとか全部エミュレータで動いてしまいますしね
LISAとかコレクターズアイテムになっているやつは利殖のために動くかどうかのチェックというのはあるでしょうが
コレクターズアイテムだと車のRM(現在Sotheby's)とかMECUMとかBonhamsみたいに
動作可能はアタリマエで更に全てのパーツがオリジナルかどうかで値段が違うとかありそうだけど
(車でブレーキパッドが当時物とか逆に動かすの怖いんですが)
美術品としての扱いだからな
Sotheby'sが入り込んでからは特に
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930c-Xmkg [220.211.42.132])
垢版 |
2022/02/20(日) 11:35:28.24ID:sEItq3+30
ナイチンゲール……もといサザビーズが介入する頃には主に破壊業者の所為でタマが残って無さそうw
コンピュータの場合は当時ものハードに拘る人はレトロ家電カテで、
当時のソフトを動かしたいってレトロソフトヲタやレトロゲーヲタは普通にエミュが転がってるしね。
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b9-U/D5 [110.4.131.41])
垢版 |
2022/02/20(日) 12:23:16.73ID:ZltHFuj+0
>>534
4004は1971年です。
もともとビジコンの電卓のために開発したものだが、ビジコンに納めたのも1971年になってから。
しかしこれで電卓を作っていては価格競争力がないことがわかり、またインテルが他にも売れることに気付き、ビジコンの許可を得て売り出したのが4004(これも1971年)。
ビジコンが使うために開発を依頼したものなのなので当然開発費はビジコンが出しており、他に売るとなればインテルからビジコンに支払いが発生する。
ビジコンは開発費をドブに捨てずに済んだ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-U/D5 [106.146.61.123])
垢版 |
2022/02/20(日) 12:32:44.51ID:HkxPBuIea
>>549
VHSが勝者となったのは松下電器が最終的にVHSを採用したことが大きい。

1976年5月7日、ソニーの盛田会長は木原専務を伴って松下電器東京支社を訪れ、盛田だけが相談役室に通された。
松下幸之助相談役は
「規格統一は何としてもせなあかん。そこでうちのビデオ事業部にベータマックスとVHSの双方かかる機械の開発を頼んでみたんやがダメやった。そこで盛田はんの言う通り、どこかの機械に統一するしか道はない。わしの見るところ、ベータマックスは百点や......わしの見るところVHSは百五十点や。仮に百二十点やったらビクターにベータを押し付けることもできるんやが......これだけ差がある以上どうにもならん。盛田はん、率直に言います。VHSの規格を採用してもらうという訳にはいかんやろうか」
と発言した。
「ご迷惑をおかけしました」
盛田氏は返事をしない代わりに一礼して、相談役室を後にしたとされる。
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-862I [49.96.25.111])
垢版 |
2022/02/20(日) 12:59:10.32ID:XpQ2QpQnd
>>558
わかりやすくまとめて書こうw

通産省「何故国内メーカーに依頼しない?」
ビジコン「相手にしてくれない」
通産省「それでも国内に委託しろしなければ全力で妨害する」
東芝日立日電富士通松下「払えるかどうかわからん所に人は割けない」
早川樫尾「ビジコンの依頼受けるな」
ビジコン「ほら相手にしてくれないから海外しかない」
通産省「知らんがな素直に潰れろ」
大蔵省「通産がOKしないので外為OKしない」
インテル「はよ払えや」
ビジコン「日本政府が妨害している」
インテル「日本政府を告訴する」
ダメリカ政府「MOF何さらしとんねん」
日本政府「ははー仰せのとおりに」
日本政府「だが悔しいので制限したろ」
ビジコン「全額払えないが何とかならないか」
インテル「他に売ってもいいなら値引きする」

1年かかって支払いOKになり無事量産ロットが出てきましたとさ

ということで1971年になってしまい外販OKにもなった4004
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-862I [49.96.47.77])
垢版 |
2022/02/20(日) 13:50:05.83ID:3+eZbg96d
まあTK-80もPC-8001もPC-8801もMZ-80BもFM-8もPC-9801無印もApple2もLisaも初代Macも新品購入以後物置行きを繰り返して売れずに全部ありますが
不思議と全部動くw
PC-100やらPC-H98model U100やらと妙な機種も残っているw
NECはCMOS電池が汎用電池に被覆とコネクタと両面テープ付けた専用部品だから困るなと
0568 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/20(日) 13:57:17.91ID:45GWOQBx
>>566
カセットテープ発見

C90だし音楽かな

オーディオカセットテープデッキで再生

ピーガガガガ(いくら送っても延々と

中身はピーコしたHuBASICでしたorz、なんてのが結構ありそうな♯の初期のPCユーザー
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f396-3ERt [14.9.177.160])
垢版 |
2022/02/20(日) 14:12:39.37ID:DLTHcUPb0
>>TSST(東芝サムスン)はHD DVDをサポートしてなかった

TSSTもPC用ドライブ1台だけ出さなかったっけ
参考出品だけで終わったのかな

>>で、カセットデッキの場合は
目の前の小さな利益だけを追う転売ヤーと破壊業者の餌食に
まだ骨董美術品市場にはなっていない

ドフは全てが骨董品扱いになってる
メタルテープとかが特にw
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930c-Xmkg [220.211.42.132])
垢版 |
2022/02/20(日) 14:22:36.00ID:sEItq3+30
>>568
中高当時の友人に8801mk2持ちとX1持ちがいた。
ウチにはWデッキの安物コンポがあったので、プログラムテープはウチでダビングして、
お礼代わりに彼らのPCで遊ばせて貰ったな。懐かしい想い出だ……。
8801君はマクセル推しでUDI常用、X1君はTDK推しでAD、お気に入りにはARだったっけ。
0573 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/20(日) 14:36:16.21ID:V4gRtKGF
>>571
かなり早いうちにFDDを導入したので
テープは10分とかしか残ってなかった
ドライブ共通化して日電でも早川でも不治痛wでも数機種に使えるようにI/F作ったら某社が買ってくれて製品化されて元は取った
日電用はCPUとFDCが必要なので2階建てになるけど

データレコーダがわりにラジカセとかカセットデッキというのは相性が悪かった
PiOのソノシートのテープ化をよく依頼されたw
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-/oC/ [106.130.158.165])
垢版 |
2022/02/20(日) 15:41:28.03ID:dijuzmJ8a
黄昏のカセットデッキ
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf35-iDSx [217.178.96.47])
垢版 |
2022/02/20(日) 15:52:33.58ID:bvz9MWsL0
日没のカセットデッキ
0579 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/20(日) 15:57:14.87ID:gcqwEwrw
>>574
55プロテクトですか
NECITSUほ主にMOのブート用ですね
当初から内蔵HDDであまり縁がなかった
初期の超巨大レーザーカラー複合機(松田聖子の歌で夏目雅子が出てくるCMだったやつ)をつないで使ってました
フィルムスキャナもアナログマビカw(電子スチルカメラ)の2インチFDドライブもありましたよっと
一時期超絶巨大なインクジェット複合機(A1のロール紙にプリントできる、A1の紙を平置きでスキャンできる)も借りてつないで使ってました

NECitsu繋がりで、3インチFD(QD)に付ける「INTEND」と彫り込んである枠もありましたねwww
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-862I [49.96.28.83])
垢版 |
2022/02/20(日) 16:25:30.60ID:6vcFRHHHd
>>575
データレコーダーで味をしめたアイワはアナログモデムに進出
電話分野にノウハウがなかったせいで酷い品質で
「哀話」の称号を戴いて破滅のきっかけを作った黒歴史
販売力も大したことがなくサン電子とかマイクロコアとかの新顔にあっという間にシェアを奪われた
そうこうしているうちにISDN時代になりヤマハが台頭
資本力を生かして低価格のままLAN端子を付けてルーター化(ここでいい線いっていた古河が高価格化して脱落)してTA部をうまくフェードアウトさせたヤマハは今もルーターとスイッチで生き残っている
サン電子といえばパチンコ業界からのアガリが激減して大変なのでは
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx37-tCHO [126.173.36.50])
垢版 |
2022/02/20(日) 17:56:24.91ID:Rde8yAAhx
ESIIならまだしもさぁ…

https://i.imgur.com/HtKkPWG.jpg
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-862I [49.98.216.195])
垢版 |
2022/02/20(日) 21:25:20.63ID:AUftMMQud
「大きいカセットテープで再生できないからなんとかしてくれ」
というのが来た
エルカセットかなと思ってソニーEL-7を用意して待っていたら
RCAテープカートリッジがやってきた(驚
さあどうしてくれよう
bel canto てどんなテープメーカーだ
(Thompson Ramo Wooldridge Inc.と書いてあるからまあそういう所だろうけど)
ダメリカ人によると分解してオープンのリールに巻き直せば4トラックのデッキで再生できるらしいので
録音が9.5cm/s(3 1/3"/s)であることを祈ろう
4.75cm/s(1 7/8"/s)だと詰む
まあCousinoとかMuntzとかじゃなくてよかったw
NABカート(フィデリパック)や8トラもだが
あの手が来ると元に戻して返せる自信がない
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx37-3Wme [126.170.29.214])
垢版 |
2022/02/21(月) 03:25:12.88ID:TEhjMNKSx
>>611
ここのところ転売の対象が
カセットからMDに変わりつつあるよな
あと弩級ラジカセかw
あんなのデカいだけで音質はウンコなのに
よくあれだけ大枚はたいて入手しようとするなあ
0650 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/21(月) 06:22:04.79ID:k22Ev8+p
>>648
マランツで据置きデッキと同じメカを使ったDQNもとい弩級ラジカセがありました
ラジカセが凄いのではなく据置きデッキがショボかった
据置きの方(SD3000)の方は確か倍速があったような
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx37-2UFE [126.173.59.196])
垢版 |
2022/02/21(月) 09:55:20.67ID:uiCYyh9kx
>>657
>>667
今海外でブラウザ経由でNetMD機器へ
音楽を転送できる仕組みが開発されてるぞ
MDが現役だった頃はほぼ日本でしか普及してなかったからか
今になって物珍しさでウケてるみたいだ
redditでも物凄い勢いでコミュニティが出来まくってる
ヤフオクで出品されてるウン十台ジャンク!ってのを買い漁ってるみたいだわ
手放すなら今だぞw

>>649
こういうのなw
バブルよりはだいぶ前日の製品のようだが…
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1037184101
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1037473297
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx37-2UFE [126.173.59.196])
垢版 |
2022/02/21(月) 09:55:38.36ID:uiCYyh9kx
おっとageるんだったな
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx37-2UFE [126.173.59.196])
垢版 |
2022/02/21(月) 10:03:11.51ID:uiCYyh9kx
>>691
これもなかなかだなw https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1037813391

あれか、いわゆる肩に担いでっていう時代を
懐かしく思うか新鮮に思った人が
求めてるんだろうな
ただ性能的は…なぁ…
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-862I [49.96.28.163])
垢版 |
2022/02/21(月) 10:37:35.88ID:jPDVId3rd
>>692
今やワイドFMが素で聴けるくらいしかメリット無いが派手に邪魔なサイズ
サブウーファー的なものがついているがメインと同じロクハンで
ツマミでブーストしてもボンツキが酷くなり筐体がビリつきだす惨事を引き起こすだけ
NRは付いていなくてNRっぽいノイズゲートのスイッチがあるだけ
スレッショルドレベルが高くて高域がブラックホール行き
ツィーターはナンチャッテホーンの先に安いヘッドホンに使う紙コーンのユニットが付いているタイプで無いほうがマシなレベル
特性は特にケアされておらずザラザラと紙臭い分割振動が乗る
見かけで期待するとガッカリ感が半端ない
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e2-U/D5 [58.98.225.124])
垢版 |
2022/02/21(月) 10:39:49.52ID:EeyecuDY0
>>689, >>692
こういうのは1970年代?
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-862I [1.75.159.211])
垢版 |
2022/02/21(月) 11:47:08.04ID:KghIhjwQd
なお、>>692の機種は実体験として担いで外出の限度を超えている
家の中でハンドキャリーで場所を移動するのも中々難しいレベル
自転車やバイクの荷台もジャイロXとかの大きな荷台のものも含めてはみ出すので無理(前カゴに縦でも入らない)
4輪では軽ボンバンの後席を倒してやっと積める
セダンなら後席全て占領する
0703 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/21(月) 12:32:55.39ID:TujmvRal
偽スレの猿についてはこんなテンプレがあるようだw

---------

猿の語彙の無さモロバレw

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542084078/
http://hissi.org/read.php/bicycle/20181113/V25HM0pMclM.html

貼っておこう
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/model/1541602095/l50

誤爆から自転車板の有名な異常猿と判明
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524529314/858-n
自転車板の住人がここのスレッドを発見し、
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/model/1525911853/783
の書き込みをしたアンチの猿と自転車板の荒らし「ミジメガネ」が同一猿物ということが発覚する。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/model/1525911853/828

何度か規制されていて、
>>140への対応
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1492427021/151
●Qa.hJG8tjyDVrCND
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1506511207/36

現在のIPは、 [14.193.219.110]

こらこらで報告すると
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1536118776/418
慌ててすぐにレスをつけます。
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1536118776/421
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-862I [49.97.26.199])
垢版 |
2022/02/21(月) 15:33:13.41ID:R6630v5pd
>>689
MDだが、純正オーディオとして頼まないのに付いてくる愛知にある世界最大のメーカーのボッタクリブランドの車両が残っているので
一応まだ使ってみるつもりではある
Win11用に.infファイルが手に入ればそれでよし
メディアは在庫がある
但し先の車両でも相当前からBT接続でスマホから音を流す使い方しかしてないけど
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-OXAW [49.96.26.37])
垢版 |
2022/02/21(月) 15:39:18.91ID:0EKjJwmEd
ここにも湧いてると聞いてきた
偽スレだけに湧いていて
本スレには書けないようだがw
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 734d-iDSx [180.43.16.200])
垢版 |
2022/02/21(月) 16:10:12.38ID:+FmciQ9f0
Net MDってx-アプリが対応してなかった?
Win7辺りならウォークマンみたいにx-アプリインストして対応してるデッキをUSBで繋げば
使えるって話ではないの?
ウォークマンは確か大容量記憶デバイスとして標準ドライバで認識してた
デッキはこんなのとか↓↓

https://www.sony.jp/audio/products/MDS-S500/
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx37-3Wme [126.148.253.206])
垢版 |
2022/02/21(月) 17:43:08.24ID:F4+q2YWNx
>>716
inf書き換えで7対応させられるぞ
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-862I [49.96.236.42])
垢版 |
2022/02/21(月) 18:30:27.60ID:/oyoDkoyd
>>722
ありがとう
Zadigに乗っかる仕組みなんですな
つながるかどうかはかなり後ほど
SONY純正ツールとは排他にしてくれと書いてあった
PWAなんでChrome(ベースのブラウザ)必須か
今更ながら昔ブリカス駐在行っといてよかったわ翻訳不要で
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f396-3ERt [14.9.177.160])
垢版 |
2022/02/22(火) 10:27:19.60ID:fXhfe5950
HIPACか
πのアンサホン(留守電、メッセージ送出装置)が媒体にHIPAC流用してたな
以前にオクでメッセージ送出専用の装置手に入れたけど電源入らない
動けばHIPACに録音もできそうなんだけど
本体はオーディオ機器と似たような造り
こちらも挿入口は2個あってキャプスタンは共通、DD
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-862I [49.98.218.159])
垢版 |
2022/02/22(火) 11:35:06.99ID:6JeZ3cR+d
>>771
クラウンA-800を見ると
パイオニアもHIPACの製造はクラウンに委託してたのかとも思えるw
A-800はベルトドライブ(1本掛け)で
5本のテープを共通で回す超絶長いキャプスタンを駆動
ただし横のツメでカセット内蔵のピンチローラーを押して離しているので
再生対象のテープ1本分しか負荷はかからない構造
HIPAC規格設計の段階でクラウンA-800の発売が予定されていたとしか思えない
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f396-3ERt [14.9.177.160])
垢版 |
2022/02/22(火) 13:06:42.25ID:fXhfe5950
>>772
>>ただし横のツメでカセット内蔵のピンチローラーを押して離しているので
再生対象のテープ1本分しか負荷はかからない構造

こっちも似たような構造です
ピンチローラを上げ下げするバーを駆動する為のソレノイドが内蔵されてた
テープはバスのアナウンス用の8トラみたいに上のカバーが透明なタイプ
ポンキーでも再生は出来た
テープの録音時間が20秒と短いのが癌
機械がマトモに動いてテープが複数有ればいらないカセットテープのテープ巻いてみようかとも思うんだけどま・・・
8トラのテープみたいにバックコートされてるのかな
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f396-3ERt [14.9.177.160])
垢版 |
2022/02/22(火) 15:52:36.47ID:fXhfe5950
>>781
πのアンサホンのオプションには長尺の録音用テープもあったみたい
当時はテレホンサービスの送り出し用にも使われてたと思われ
HIPACのソフトテープはあまり出回らなかったとは言え発売はされてたみたいだね
もともとは車で使用を想定してたみたいだから
あとはポンキー用の子供向け知育用教材とか

そう言えばフィデリの3号テープ使った睡眠学習機なんてエグい物もあったなw
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-862I [1.75.152.237])
垢版 |
2022/02/22(火) 15:58:36.26ID:+vj2bD2Jd
>>780
HIPACのピンチローラーの押し爪は割とうまくできていて
爪が刺さってないとリール回転がロックされてテープが緩まない
爪が初期位置で刺さるとロックが外れるがピンチローラーは機能するようにテコ構造になっている支点の反対側にある金属バネ(トーションバー)でテンションがかかっていて
キャプスタンと接触してテープが送られる
プランジャーで更に爪が押し込まれるとピンチローラーが奥に入ってキャプスタンと接触しなくなってテープが送られなくなる
マルチスロットのメカでは駆動したいスロットの押し爪を引っ込めればテープが走って再生が始まる
そんな構造
早送りはキャプスタンを超高速で回せば物理的には可能だが考慮されていない
巻き戻しは全く考慮されていない
爪を2つ以上引っ込めれば理論的には2つ以上同時再生出来そうだが多分過負荷でキャプスタンが止まる
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-862I [49.96.33.86])
垢版 |
2022/02/22(火) 16:07:17.48ID:4OIV77M6d
>>784
海外で出品されていて仰天したHIPACミュージックカセット

五木ひろし
森進一
沢田研二
美空ひばり・都はるみコンピレーション(そりゃNHKのアナウンサーも間違えるわけだw
北島三郎
天地真理
ぴんから兄弟
村田英雄
不滅の古賀メロディーコンピレーション
etc

これを外人がコレクションするのかとwww
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f396-3ERt [14.9.177.160])
垢版 |
2022/02/22(火) 17:45:51.83ID:fXhfe5950
一時期出品してた人居たんだけどね
新品未使用のアンサホン用のカートリッジ
タカコムのメッセージ送出装置は完全に独自規格のカートリッジテープ使ってたな
大きさはHIPACとほぼ一緒だけど使ってるテープは8トラと同じテープで厚さがある
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-862I [49.96.237.18])
垢版 |
2022/02/22(火) 18:39:57.94ID:tT27UerJd
>>793
社名が「タカコム」(1990〜)表示だったらHIPACなんて既に入手不能になってる頃でしょう
(高千穂は老舗なんでそのへんが見極めのポイントになる)
それよりも8トラのメカがよく入手出来たもんだと
テープにもそろそろ困りそうな頃
例のタナシン製か
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe3-IKfI [121.105.62.18 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/22(火) 19:49:40.06ID:ZaJWjTve0
押入れから出てきた正体不明のカセットテープを聴こうと家じゅうのプレーヤーやデッキを試したけど
全滅だったわ
どれも回転しない 何でや
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-862I [49.97.11.29])
垢版 |
2022/02/23(水) 07:19:13.34ID:ZNU8sXUdd
>>809
えっと、プーリー変えないと回転数変わらないかと
60Hz用の筐体をブリカスの50Hzでステップダウントランス使って動かして美空ひばりの声がオッサン化してる
補償コンデンサ変えただけでは余計不安定化する
それすらしてなさそうだが
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-862I [49.96.31.59])
垢版 |
2022/02/23(水) 13:30:43.28ID:2gYKPzPed
>>831
リール軸に引っ掛けて回す治具を作るといいですよ
今は金切鋏でブリキ細工とかでなくても
3D CADでサクッと造型して3Dプリンタに投げて寝て待つ
これでそこそこの道具ができる
その場1回数時間以内を乗り切れさえすれば耐久性なにそれ美味しいの?でいいわけだし
不幸にも途中で割れたり折れたりしたら
その場はアロンアルファという強い味方wでごまかしといて
次の用事の時に肉盛りしたバージョンをまた3Dプリンタで作ればいいだけ
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb7-3ERt [110.163.11.217])
垢版 |
2022/02/23(水) 17:51:18.40ID:+eTei9sqd
>>809
>>815
所詮、外人の動画なんて自己マンの見せびらかし動画だからねw

ACモーターの回転数はあくまで周波数と極数で決まるから
回転数は簡単には変えられない

回転数求めるのにNs=120f/Pって公式あったな
Nsはあくまで同期速度なのですべりも加味しなければならないけど
0834sage (ワッチョイ a3b8-hSEA [122.130.78.26])
垢版 |
2022/02/23(水) 17:58:23.06ID:K8WUqLRX0
レディーガガはカセットテープ録音を製作してる。
でももう機械がないのでどうしようもない.....
0836 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:27:17.23ID:utNlyd6G
>>833
ま、ブリカスさんの場合
国民の税金をすすっている貴族階級の趣味で
ブラックホール的にある分野集中で地球上全部飲み込む勢いで収集する変人が少数存在する
ヤツらは置き場にも困らない
但し石造りの古い城の中で日本海側のような気候なので
金属モノは腐らせるヤツ多数
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx37-2UFE [126.173.44.234])
垢版 |
2022/02/23(水) 21:03:01.12ID:e1SUGL4mx
>>842
a*a*7のことかな?
dcc関連でよく見かけるわ
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx37-2UFE [126.173.44.234])
垢版 |
2022/02/23(水) 21:07:14.20ID:e1SUGL4mx
そこまでしてでも
オンキヨーの名を残すことが大事なんだろうな
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx37-2UFE [126.173.44.234])
垢版 |
2022/02/23(水) 21:07:48.84ID:e1SUGL4mx
失礼スレ間違えたw
恥ずかしいww
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx37-2UFE [126.173.44.234])
垢版 |
2022/02/23(水) 22:39:33.03ID:e1SUGL4mx
すまんなw
お詫びに話題を投下
>>594
コレ、売れてたぞwww
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb7-IIYb [110.163.225.213])
垢版 |
2022/02/23(水) 23:02:04.97ID:gaSdMT+9d
それぞれの国に展開してるんだからもう国内にアクセス限定にして欲しいわ、ヤフオク

ま、絶対にあり得ない話だろうけどなw
最近はビデオデッキとかの映像機器やカーステまで漁り始めてる、糞害人ども

ヤフオクはもう完全に害人どもとインチキ転売房どもの巣窟になってるな
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx37-2UFE [126.173.44.234])
垢版 |
2022/02/23(水) 23:09:56.44ID:e1SUGL4mx
>>870
ああ、ドブは一度売り場に出したら
めったな事では値下げしない、ってかできないから
その手を取ったかもね
近隣のドブに移ってないか偵察に行こうかなww
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx37-2UFE [126.173.44.234])
垢版 |
2022/02/23(水) 23:35:03.62ID:e1SUGL4mx
>>874
2年くらい前のボロボロの値札に
ついていたことはあるねw
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-862I [49.97.25.106])
垢版 |
2022/02/24(木) 00:43:40.18ID:Nna78AbUd
>>871
それ、代行屋かはびこるだけ
届いてない詐欺(1つの注文で2つゲットする詐欺)が横行してるので名だたるEC企業が一切進出しない(在日韓国人の孫正義ですら自ら進出せず地元資本のCoupangを買収しただけの)韓国の場合
日本のアマゾンやヤフオクなどで買い物代行して韓国に発送する在日転売ヤーが実際に跋扈してる
だから先日ネット販売でだけアドブルーが枯渇した
ガソスタは特に枯渇してなくて車に直接入れる分には定価で売ってくれていたが転売ヤー対策で容器お持ち帰りNGに
(中共9割依存の韓国だけで枯渇して昨年末に転売ヤーが買い占めてオクに定価1500円のものを10万円程度で出品相次ぐ)
メルカリヤフオクでは割とすぐに出品禁止になってたようだが
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-862I [49.96.46.5])
垢版 |
2022/02/24(木) 09:32:55.03ID:qCUVqGnDd
>>644
一応7号リール(しかなかった)に敗けて
オープンの方で音を出せた
9.5で録音されてたのでよかった
しかし、これ欲しいの?という内容だった
素直に復刻CD買えよこれ
指定なので無駄にハイレゾ192kHz24bitFLACにはしたが
ヒスノイズてんこもりで
12kHz以上はノイズしか入ってない悪寒
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef33-iDSx [223.219.85.183])
垢版 |
2022/02/24(木) 16:03:36.55ID:waSPxTPM0
LABO の英語教材
https://aucfree.com/items/t681878874
リコーのマイティーチャー
https://img.aucfree.com/j620393757.1.jpg
ラボのほうはわからぬが(LABO派は少なかった)
リコーの表はふつーの印刷面で硝子板がヘッド押さえ兼がらすえんぴつなどで、繰り返し
書いて練習できることを(1シート連続4分は飽きずに学習する面ではいいと思うがあとはマンガ音楽1曲分)
会社のアパートだったので一気に流行り学年が進むとおさがりがもらえるシステムが構築されたが・・・
新工場の建設で従業員の分散、残った従業員の戸建てへの引っ越しでアパートでのおさがりシステムは終焉した。
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx37-2UFE [126.172.142.216])
垢版 |
2022/02/24(木) 17:22:10.46ID:V5HRuZR2x
>>918
ラボ機なついww
オバQの英語版テープよく聞いてたわ
アニメ版と全く声が違うのが新鮮だったw
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef33-iDSx [223.219.85.183])
垢版 |
2022/02/24(木) 20:01:36.71ID:waSPxTPM0
マイティチャーやシンクロリーダーはたぶんビクターのマグナファックス が元?
富士フイルムの歩みでは磁気テープ編にそのシートを開発元のビクターに供給した
とあるのでナショナルのマグナファックスはビクターのマネシタ もといOEM
かもしれません。 つべはナショナルのマグナファックス、エレキを入力しているので
インピーダンスも録音レベルも不適正なのか歪みまくって。
https://www.youtube.com/watch?v=Ax4GZACzsJY
マグナファックスはACイレーサで消すようですが。
マイティーチャーは自分ではパーマネントスピーカーをたたいて取り出した永久磁石で。
おまけで10枚くらいもらった録音用シートを消すのにw。
もちろんカセットテープの消去にもつぶれて捨ててあったカセットレコーダーのメカを
ばらして、ヘッド面にその磁石近づけて全消去などしていましたが。
http://mitame.net/img/DSCF4879.JPG
にとって代わりました どうせラジカセもDC消去と書いてあっても永久磁石でしょ・・・w。
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339d-hSEA [126.241.254.172])
垢版 |
2022/02/25(金) 06:31:17.88ID:BKDOuVBS0
g
0933 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ)
垢版 |
2022/02/25(金) 09:36:56.77ID:I+9ZEUq1
>>924
えっと、戸田工業の中の人乙という認識でよろしいでしょうか?
最近のアーカイブテープとかの用途向けは継続されているんでしょうか?
商売としてはMLCC向けチタン酸バリウムだけでも左うちわでしょうけど
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e2-3ERt [124.45.158.86])
垢版 |
2022/02/25(金) 10:23:28.84ID:jnu6WWFt0
業務用のバルクイレーサー買ったな
あまり有名なメーカーでないから大した高騰せずに落とせた
オーディオカセット、ビデオカセット、DATから8トラ、オープン
何でも消せる
ただ、消費電流が16Aと恐ろしいのであまり使ってない
コンセントプラグは100V20A用
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f55-hSEA [113.197.149.193])
垢版 |
2022/02/25(金) 12:42:53.05ID:TLEhj1Q/0
>>942
激しく乙
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e3-mA98 [106.172.126.58])
垢版 |
2022/02/25(金) 21:02:14.94ID:YX89S60w0
>>933
残念ですが、オーディオ、ビデオテープ用の工程は撤去いたしました。
製造から手を引いたのは2005年です。
この仕事は非常に楽しかったです。
データーストレージ用のメタル磁性紛も作っていましたが、いま製造しているかわかりません。

ヨーロッパではバイエルがまだ作っているかもしれません。
フランスのミュランがいまだにオープンリールテープを作っていますから、
磁性紛を購入するところはバイエルしか思いつきません。
バイエルはコバルト被着技術をマクセルから導入していました。
しかし、いまは被着工程を残しているかわかりません。

MLCCは左うちわでありません。むしろうちわを固定して首を振っている状態です。
ムラタは凄いです。
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff55-hSEA [133.218.174.130])
垢版 |
2022/02/25(金) 23:03:29.57ID:zf3Hl40+0
>>984
あの大きさの筐体を樹脂積層で作るには3Dプリンタ1台あたり1日1個ですよw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 19時間 25分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況