スピーカー自作・設計・計測などなど 72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b8c-FVya)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:52:01.78ID:p13LQI5o0
【ローカルルール】
ウンチク披露や決めつけ・主観の押しつけはスレが荒れるので止めましょう。
話題がないときや批判が続いたときに自演質問で強引に流れを作るのも止めましょう。
ニーチェ=ディスクトップ君、カッチリ君=T/Sパラメータ君、ハエ、その他本スレッドとは無関係なレスを大量に投稿する荒しの書き込みを禁じます。
荒し・自演・誘導と思われるレスは華麗にスルーして下さい。スルーできない人も荒しですよ。

※前スレ
スピーカー自作・設計・計測などなど 71
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1606084474/

※関連スレ
バックロードホーン16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1610205298/
● 長岡鉄男 総合スレ 28 ●
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1625684000/
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その41
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1618533903/
【点音源】フルンレジ19本目【遠近法】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1569655687/
平面バッフルと後面開放スピーカー★5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1395050962/
【SPIRAL】塩ビ管スピーカースレッド4本目【Yoshii9】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1496537802/
Markaudio Part4 (旧Alpairスレ)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1538537031/
PARC Audio No.03 (生産中止が多くてすいません)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1442042483/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-jSS1)
垢版 |
2022/02/08(火) 17:17:27.78ID:VP7DkjodM
スレたてお疲れ様!
0007む〜ぱぱ (ワッチョイ 9f9d-AiWJ)
垢版 |
2022/02/08(火) 17:53:16.43ID:gF0cEUc/0
>>1しゃんスレ立てお疲れ様だっしゅ(^^)。
0008む〜ぱぱ (ワッチョイ 9f9d-AiWJ)
垢版 |
2022/02/08(火) 17:54:02.46ID:gF0cEUc/0
自作スピーカー界の重鎮であり指導的立場にあると自負しておるむ〜ぱぱもうれしいですぴょん(^^)。
0009む〜ぱぱ (ワッチョイ 9f9d-AiWJ)
垢版 |
2022/02/08(火) 17:54:38.27ID:gF0cEUc/0
であであ〜〜〜(^^)/~~~。
0011む〜ぱぱ (ワッチョイ 9f9d-AiWJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 00:39:29.34ID:65mfpIuL0
ヤパーリ当スレでもムーパパの存在は欠かせないようだしゅね(^^)。
0012む〜ぱぱ (ワッチョイ 9f9d-AiWJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 08:07:02.32ID:65mfpIuL0
おっしゃるとおりですぴょん(^^)。
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa6-v6+h)
垢版 |
2022/02/09(水) 11:22:36.69ID:PO1YRi/V0
1おつワッチョイナイスです
前スレ>>974
密閉にも使えると思ってましたがバスレフの方が良さそうですかね?
30hzまで鳴ってるの凄いですねイコライザ使ってます?
40hzまで聞こえれば御の字程度の期待値でしたがまだまだこの子は舞えるわけですね
>>991
2.1chのウーファーとして使っててクロスは160hzです
すみません共振で50hzのレベルが下がる現象がよくわかっておりません
135hzのディップは箱の組付け精度とかの問題でしょうかね...ちょっと見直してみます
あなたもドンドン鳴ってると聞いて安心しました,私の箱の何かが悪いと自信を持って改善に向かえますありがとう!
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9d-jSS1)
垢版 |
2022/02/09(水) 19:45:21.38ID:Z30mikcJ0
10cmで低音どこまで行けるかを追求するのも夢があるね
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4f-Vm/z)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:22:23.25ID:8xx27MVkM
10cm密閉なら40聞こえるレベルは容易でないな
20cmのドロンコーン駆動出来ればワンチャンあるか
5mホーンは駆動するのに必要なコーン強度があれば能率下げるような振動系のマスは要らないかな
開口面積パナイからTQWTが良さそうだけど
一間半折り返しなら四畳半ウーハーになりうる
0017む〜ぱぱ (ワッチョイ 9f9d-AiWJ)
垢版 |
2022/02/10(木) 12:18:37.53ID:pdd7aVxU0
耳にユニットくっつけたら余裕で20Hz聞こえるだっしゅ(^^)。
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa6-v6+h)
垢版 |
2022/02/10(木) 14:35:48.42ID:1CAkhHP10
>>13
135hzのディップ解決しました
ユニット取り付け穴の径絞ったら消えました相談に乗ってくれた方々ありがとうございました
現状50hz以上がリスニングポイントでの実用的なレンジなんですがバスレフ改造30hzチャレンジを気が向いたらやってみまっしゅ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況