2A3は中華製(RCAとかのオリジナルっぽい連結プレート)2種類とSYL2A3W試しましたが
ボッツ音の間隔が違うくらいでした。(RCAのは怖くてさせません)
電源部の電解コンデンサを外してデジタルテスタで容量を測定しましたが定格より若干高めの値。
抵抗を計ると、テスト棒を当て徐々に抵抗値が上がっていくものと、いったん上がりかけてその後
下がり始めるものがあります。抵抗値が100kΩを切るようなものは不良ですよね。
この電解コンデンサは中華製?「MA」社名?のものです。