X



Gustard製アンプ&DAC 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd89-uaCI)
垢版 |
2022/11/14(月) 13:42:18.00ID:C/J4yoXi0
DAC-A26 coming!
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f29-WyRs)
垢版 |
2022/11/30(水) 16:49:04.42ID:Msk9QWt10
無印X26 故障
右からだけノイズが出る
まあ、これだけ爆熱じゃしょうがないなとも思う
一応購入元に修理可能か問い合わせてる
購入が2020年6月だから、2年半持たなかったね
ES9039PRO 搭載のDACが出たら購入予定ではあるので、さっさと直して、購入後はオクに流したいな
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-4oah)
垢版 |
2022/12/05(月) 11:42:07.56ID:IcilW5MU0
ツイッター情報だと日本のアマゾンでA26が買えるのは1月後半頃からじゃないかと言ってる
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-4oah)
垢版 |
2022/12/06(火) 15:49:15.47ID:1CH2C26P0
taobaoだと23万円か…
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be93-Qp9H)
垢版 |
2022/12/06(火) 18:06:00.16ID:+I5eH4st0
>>339
バーンインとかないから
情弱乙w
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e29-NVAF)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:26:23.01ID:oZhAwmRN0
>>344
自分が見たのはroon 契約者の掲示板で。

引用していた測定グラフは以下のもののLinearity
https://www.l7audiolab.com/f/gustard-r26/
確かに-100dB 以下はかなりヤバそう

ただ・・ 自分はR2R DAC ってそういうものだと思ってたけどね

測定した人の結論を和訳しても、そんなものなんだろうと思う(Deepl 使用)

概要:R2Rの上位中位機種でありながら、機能面でブレークスルーを果たした(Roon対応のWebcastモジュール内蔵)。
個人的には、法外な値段ではないことと、ケースの出来がちゃんとしていることを考えると、OKだと思います。
チャート上のターニングサークルとホワイトツイストヘッドは、NOSのHF歪み+ややノイジー、内蔵クロック12Kをそれぞれ与え、優秀とは言えない。
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e29-NVAF)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:35:16.49ID:oZhAwmRN0
roon の掲示板(英語)でR26 を購入した人も、「多くのR2R DAC が19−20bit で動作させるのが最適と知った(がR26 はどうだろう?)」と書いている
だから、これは元々そんなに精度の出るものじゃないと思う
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e29-NVAF)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:44:01.73ID:oZhAwmRN0
そうだけど、いずれにしろそんなに精度出ないし、本体の温度やそれこそエージングで変わってしまうから同じことだよ
まあ、他人が買ったものにケチを着けるのは嫌いなので、ここまでにしときます
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84fd-9h2d)
垢版 |
2022/12/09(金) 11:40:37.54ID:pI5TDmit0
?20万か
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e3-lFJF)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:16:52.10ID:+Nns/ORf0
20万越えたら諦めつくけど15万だと迷った末に買ってしまいそうだ
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-YBiX)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:55:32.95ID:xA+/WMp8r
>>360
ポチりました。
お正月に届くといいな
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffd-1KL/)
垢版 |
2022/12/11(日) 09:33:04.29ID:zxBYdtEZ0
間違えてセール価格で売り出してしまったのか
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-4QUz)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:36:07.13ID:sowd63ZSa
シンセンオーディオのサイトだとA26とX26PROって価格同じなのに尼はちがうんだ
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8789-AE4g)
垢版 |
2022/12/15(木) 13:47:08.68ID:XVWuoXcF0
発送連絡来た。キャンセルはなさそう
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-lXbH)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:58:29.14ID:CLqu8cYZa
測定に使う訳でもないし実際出てくる音次第だよね
d400exとの比較レビュー待ってる
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-pG9N)
垢版 |
2022/12/17(土) 16:00:27.99ID:WQ0ixDvLa
SHENZHENAUDIOでA26とヒューズを註文したぞ
5%値引してくれた
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8a-frFk)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:20:59.91ID:GrV76tnnd
もうDACの音質進化なんてほぼ天井まで来ているんだよね。後は好み。
現状満足してるならDACなんて変えない方がいいかも。上流でかなりDACの印象変わるからそっちに投資するのもいい。
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-t/8B)
垢版 |
2022/12/20(火) 07:02:37.78ID:+L+/kKkp0
DACの音質進化がほぼ天井まで来てても、5年前300万のDACと同等の音質が20万になるかもしれない
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-t/8B)
垢版 |
2022/12/20(火) 08:11:50.98ID:+L+/kKkp0
希望的観測の使い方が間違ってる
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-dtNK)
垢版 |
2022/12/20(火) 11:18:21.79ID:9hkwAHCRd
実際D400exで100万くらいの機種より上って評価してる人もいるから、20万くらいで300万と変わらんってのもあり得る話だと思うんだけどな。100万どころか50万以上くらいでもう個人の好みの方が大きそうだし。
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aefd-zIxU)
垢版 |
2022/12/20(火) 14:51:06.43ID:E5IuKLxS0
まあ好みだからな
値段考えればハイエンドに比較できるぐらいの音出してるだけですごいこと
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-t/8B)
垢版 |
2022/12/20(火) 19:36:26.05ID:+L+/kKkp0
SMSL D300なんてチープな筐体とスイッチング電源でメチャ耳障りの良い音がする、これが5万もしないんだから驚くしかない
D400EXはその3倍の価格だもの聴いてみたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況