X



ローエンドMCカートリッジ 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 12:13:20.36ID:3gql35Vz
お手頃価格のMCカートリッジの話で盛り上がりましょう

【過去スレ】
ローエンドMCカートリッジ
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1451948169/
ローエンドMCカートリッジ 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1489879855/
ローエンドMCカートリッジ 3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1566630366/

【前スレ】 (414でDAT落ち)
ローエンドMCカートリッジ 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1594260979/
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 17:32:49.45ID:/W2KqHjk
>>508
仰るとおり現在M44G>SL1200mk4>アンプのフォノ入力(MM)で使用しとります
昇圧無しで聴いてみるというのは頭になかったのでそこから試してみたいと思います。

またDL103とDL301iiはまさにどちらを買うか迷っているところでして、
評判見るに自分の好みは301iiの方が合っていそうな気がしていますが、
校正機として103も持っておきたいみたいな気持ちもあり..

>>511
断然トランス派ということですが、
ヘッドアンプとトランスで音の違いの傾向とかってありますか?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 07:13:28.29ID:nGKZTACp
自分も昇圧トランス派
ゲイン調整できるアンプや音量上げただけだとノイズも大きくなってガッカリすると
思う。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 07:17:18.48ID:nGKZTACp
>>512
両方持ってるけどDL-301UはCD聴いてるみたいで味気ない感じ
DL-103はMCの標準になるんで後から絶対欲しくなると思う
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 07:48:14.30ID:VvAF22D0
んなこたーない
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 09:14:16.66ID:LAkburQB
>>512
103は音量的には、てかノイズ的には十分実用になるよ
今のアンプはSNがいいからねえ
ただトランス通すと音の力感が違うんだねえ
インピーダンスマッチング的なナニカ?
しかし103と相性のいいトランスというと案外ないw
DENONでさえ作っていないw
そして安いヘッドアンプは音はスッキリしてるけど、コクが足りない安っぽい音という弱点が
ヘッドアンプでもアキュC−47ぐらいまでいくと何の問題もないが、今回の場合は高杉だわなw
中古でいいんならシェルターの細長いヤツがいいと思う
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 12:01:09.54ID:vo0UKLPL
512です みなさま詳しく答えていただきありがとうございます..!取り急ぎDL103、昇圧はトランスから探してみたいと思います
トランスは新品から探すとなると手頃なところでオルトフォンST-7か、ちょい奮発してフェーズメーションT-320あたりですかね
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 16:57:09.34ID:0/WIKCO9
>>520
オクなら2万以下で手に入りそうだから悪くはないんじゃない?
トランスなら古くなっても断線しない限り性能も落ちないだろうし
ただ103とベストマッチかというと、なんだよねえ
本当に本物のベストマッチトランスは放送局用の卓に入ってた物らしい
ちな、AU320って京都のHANAYAさんが使ってたはず
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 18:21:23.51ID:ALHeyqoe
へー、そうなんだ
放送局用の卓にはトランス入ってたのか
聞いてみたいね
DENONがベストマッチ売ってくれなきゃなー
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 18:45:23.22ID:MfQFp1wh
Denonのプリアンプに入ってるトランスは、これがDL-103の本当の音か!すげー、みたいな感じがあった。でも今ならPhasemationのトランスの方が上回るかもしれん
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 21:29:07.02ID:Pf5ET/LA
検索し直したらちゃんとあった
あれはコンソールに内蔵してたものと同じ物だろう
でもコンソールはもっと後まで製造してた?
その辺はよくわからんね
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 11:12:37.99ID:xc114ojN
AU340は使いやすいと思うけど人気ないのかな
PRA2000のトランスは電源無し・単独でも使えますか?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 11:57:13.66ID:gPFm0b+G
>>530
ほじくり出してトランスだけ使うって事かな?
それなら可能だが、そんなスキル持ってるの?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 13:10:17.89ID:xc114ojN
いやいや、そんなスキルありませんし面倒なことはしません
製品の状態でトランスの入出力が使える回路構成なのかなと
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 13:20:08.78ID:xc114ojN
ごめんなさい、勘違いでした、530は取り消します
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 15:55:59.04ID:6EMSJM1L
今、FRT-3の30ΩポジションにDL-103で聞いてるけどなかなか良い。
これトロイダルコアなんだな。
0535534
垢版 |
2023/12/07(木) 17:11:57.83ID:6EMSJM1L
音量上げても破綻しない、ボリュームを気持ち上げたくなるいい組み合わせ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 13:08:24.29ID:A9avTUqH
他にも高効率で磁気のお漏らしが少ないというメリットが
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 13:50:03.82ID:iL6xzyB4
XF-1か2のタイプHはさらに良いだろう。しかしタイプHは入手困難なんだよな
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 15:45:30.65ID:ldLvjjax
こんな動画が出てきた

MC Step-up Transformer Comparison Test (Revealed Ed.)
https://youtu.be/pBvP3CN6DUc

マッチングの問題があるから、これがそのまま評価にはならないが
思った以上に大きく違う、こういうのはマッチング合うタイプにしても
音色、音調残ったりするからなぁ
個人的には最初のコッターが良かった
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 02:15:01.30ID:hxttVcOD
カート高いしヘッドシェルでも替えてみよっかな
カーボン製のとか興味あるし
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 08:31:14.36ID:1aAwU0Mv
安上がりのテクニックのひとつにシェルとカートリッジの間に何か挟むってのがある
専用のアクセサリーも売ってるがアルミ、鉛シート、プラスチック板を自分で切って挟めば
激安でお試しいただけます
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 21:41:05.40ID:nikceRBm
カーボンはいい印象ないなあ
今はカーボンシェルは高級品扱いだけど昔のパイオニアなんかのは定価1500円とかの安物だったりする
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 21:50:38.45ID:S3HMzE/n
カーボンも飛行機のフレームから1円玉まであるアルミ材と一緒でピンキリだった気ガス
F1マシンや飛行機で使うものから、釣り竿まで様々
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 21:56:37.30ID:/3GH6Oza
シェルはカートリッジとの相性が重要なので安いシェルでもうまくカートリッジに合えば良いですね

私はこのカートリッジ良いなと思うものは安い物が多いので金使わんで済んでる
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 00:53:08.28ID:8Hd3ZL03
昔のパイオニアのカーボンシェルはかなりの軽量でハイコン軽針圧向きだ。今のカートリッジに合うのはないね。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 01:28:27.63ID:v+y9IFHO
ビクターのPH-8もカーボン
少しは重くなるけどやっぱ軽い
カーボン自体は軽量化が目的じゃないかな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 02:53:47.84ID:iDozJ1yq
ビクターのLPT-12もカーボン
とても良いシェルだった
オーディオ・テクネが似たようなのを作ってる
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 03:50:00.73ID:v+y9IFHO
LPT-12てのは新幹線のモーターブラシと同じ材質で作られたのか
カーボンといったら普通はカーボンファイバーの事を言ってるけどこれは本物のカーボンなんだな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 08:45:08.68ID:00/SSElT
カーボンは物性は良くても使い難いしな
単結晶ダイヤモンドにするのはさらに難しい
という訳であまり使われない
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 12:36:23.28ID:4pRWBae+
本来なら三菱電機が真っ先に商品実用化すべきだったな、ダイヤトーンだけに
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 13:08:47.77ID:acYgjnFh
三菱はボロンに熱心だったからなあ
ダイヤツィーターはビクターが作ったらしい
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 14:15:56.39ID:UOr21xBq
当時は自重10g超のカートが沢山あったからね。軽くて振動にも強いカーボンが重用されたのだろう。

その頃部活でカーボン使った卓球のラケット使ってたが木のラケットのような爽快感が無かったおもひで。なので個人的にはカーボンにあまり良い印象ない。自転車もクロモリ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 14:36:13.61ID:A/xUmOMz
上にも書かれてるけどカーボンはピンキリだねえ
スキーのストックで使ったけど簡単にポッキリ逝ったのはかなり軽量な中空パイプ
対して重い丸棒のは全然折れない
その後は普通の硬質アルミの使ってたが
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 09:05:18.49ID:dbxTFRT9
MCに限らずなんだけど楕円針とそうでない針は何が違うの?
同じ型番のカートリッジだとして音がそんなに違うの?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 11:44:26.47ID:/Or24S7M
楕円は広域特性が伸びてワイドレンジになる
しかし楕円が良くて丸針の方が音が悪いってことでもないよ

聴く音楽と機器により丸針を使う人も居る
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 18:52:08.56ID:WBqorgwY
MMの話になってしまうが同じカートリッジで丸針と楕円針を付け替えて聴き比べるといい
高域で差が出る
違いがわからないなら安い丸針でいい
MCにしても音の傾向は同じ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 09:07:07.91ID:nXFThy+7
実は昨年オーテクの限定アクリルプレーヤーAT-LP2022を購入した
これには交換針(楕円とシバタ)がついてきて交換してみたけれど違いが解らず
質問してみた次第
堕耳ってことで・・・
ちなみにプレーヤーは17マンする割にはロクなもんじゃなかった
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 09:10:29.56ID:0NJcWH0a
プレーヤースレで昔のそれはクソだみたいなことが書かれていて
んじゃ最近のやつを買ってみようと
カッコウだけで買った
アクリルプラッター(最初はTEACのそれ)が気になっていた
50マソは出せん・・・
使わないワケにはいかないがメインは今まで通りKP-1100になりそうだ
ベルトドライブは好かん・・
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 10:20:30.47ID:yYBVHx5v
KP1100とアクリル、次に何を言い出すか分からんケースだね
感性のみで決めてるのかな、理屈っぽいのと違って面白い
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 09:24:33.01ID:hxKVoEBM
そーだな・・・所持する中級機の中では(大体高級機は持ってない)
DENON DP-57Lの動作の仕方が好き
GT-750もオプションのオートリフトアップ付けてるが停止はしないからイマイチ
あとはテクニクスのリニアトラッキングが3台ある
DIATONE DP EC-1は虫の息
KP-8800は年末にお亡くなりになった
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 13:34:48.95ID:FzilKxcx
もっと良く見てごらん
本当にKP-8800Ⅱかな?
オクのKP-8800ⅡはみんなKP-880DⅡだから
ストレートアームなら880Dか880DⅡ
DⅡはケヌドブランドになった
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 19:10:55.29ID:I8vAFdhl
880Dは1割ぐらいが間違ってるね、アームが良さそうだと
思ってたが部品でも売買されてて人気があるんだな
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 20:01:10.97ID:/Pdt5Gko
ググって出てくるKP-8800(Ⅱ)の画像は全部KP-880D(Ⅱ)だな
みんな老眼でDと0の見分けがつかないんだろ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 23:30:01.40ID:I8vAFdhl
老眼よりもチューナーのKT-9900/7700の方の影響かも
私は5500だったから影響が少なく880Dと読めるのだ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 23:39:10.00ID:/Pdt5Gko
ウチには880Dは無いが770Dはどっかにあるな
あのアームは確かに良さげ
てかピュアストにすると良さそう
オクに880Dをアーム位置を変えてピュアストにしたのがあったな
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 08:58:20.27ID:qK/dKi4N
ピュアストやSMEとかの軽針圧用のアームは
MCユーザーでも使われているのでしょうか?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 09:09:22.81ID:rq/nWCWP
そりゃ居るでしょ
SMEは知らんけどピュアストアーム出してるフィデリックスはMCカートリッジに熱心だし
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 16:57:34.92ID:FQKrHjMN
も一回みてきた
老眼ありでホントにスマソ!
KP-880DUだったわ・・・

でオートリフトアップの制御が効かなくなって
半分もいかぬうちに上がってしまう
修理試みるも不可
リフトアップ殺して使う価値ある?
スレチですまん
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 17:54:32.90ID:GlCSrP7p
俺ならマニュアルにしても使う価値はあると思うがなあ
途中で上がるて事はなんとかなりそうな気もするけど
vinylengineに770Dのサービスマニュアルがあるよ
たぶん880Dとほとんど同じだろう
あとはアナログプレーヤースレで訊いてみたら?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 18:54:29.29ID:qK/dKi4N
アームも老眼になったのかな
盤のサイズや45/33回転の間違いとかもあるよね
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 21:43:56.94ID:qK/dKi4N
フィデリックスのピュアスト見ました低音ですか、そう言えば少し
前にはDJ用にもあったような、昔のは軽針圧用だったような
この年になって勉強し直しです世の中おもしろいね
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 21:56:53.73ID:NxE/hzcV
DJ用でもちゃんとピュアストの音がするよ
ただDJ用プレーヤーはちょいと手直ししないとノイズ拾ったりする
あとピュアストの話は該当スレで
てかMCカートリッジの話が無いなあ
ネタはあるから音を聴いてから
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:03:31.56ID:BIXKSB/6
>>579あのスレは修理調整に関してはほぼ役に立たないんだよね
スペックや歴史等にはやたら詳しいんだけど特定機種はダメ
以前訊いたことあるけど・・使ってる人いないんだろう
SL-5、6の時は専用スレで聞いてなんとかなった
マニュアルも入手して調整試みたけれどダメだった
まあスレチって事でスマソ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 11:38:34.77ID:V9K/WvdT
ローエンドかどうかは分からないけどGraceのMCカートリッジ入手。
F45D
すごくダイレクト感のある音
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 09:28:08.53ID:IRTnhsG8
そうなんですよ。
でも届いて24時間で壊れました。
なにこれって感じです。
壊れる前にDSDで録音してたデータがあるのでそれを聞いていますがやっぱり良いんですよね。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 10:06:33.60ID:y+0nudjG
70年近く前に作られたものだし結構複雑な構造だし
取り扱いもコンディションも色々難儀するところはあるかも
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 13:20:59.87ID:IRTnhsG8
コイル断線してたから高い金払って直してもらったんですよね。
24時間以内で壊れるとか目も当てられません。。。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 17:36:14.13ID:S3FmJfWx
ひとまず断線はしてなかったようなので検査してもらう事になりました。
ひとまず安心です。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 18:33:05.81ID:3gFDTf9y
直るといいな
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 18:57:35.33ID:1/8RQ5x0
それじゃあ、ノイマンに範をとったグレースに対してウェストレックスに範をとったとされるサテン
まあ、F-45Dより遥かに多く出回ってると思うけど
入手したのはM-14LE
やはりすごいダイレクト感
しんのすけ氏も切れっ切れと言ってたけどまさにそんな感じ
思い浮かんだのはビクターのMC-1
聴き比べるとMC-1は普通の美音系のMCに感じてしまう
サテンもビクターのダイレクトカップルに構造はちょっと似てるんだよね
ウェスタンマニアの10A使いの方に10Aを完全に上回ると言わしめるほど
サテンは使いこなしが難しく中古はほとんどダメと聞いていたから入手は躊躇ってたけど難しいのはM-18とか21辺りみたいでM-14は普通に扱えそう
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 00:29:17.04ID:rJjOThEJ
ありがとうございます。
ちなみにサテンのM21も持っています。
これもビビるので修理に出しました。
まあ高くつきますが、直せるうちに直して大事に使うのがいいと思います。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 09:06:55.04ID:yE+qtvmU
ここはローエンドのスレ
で、今買えるローエンドMCってどの辺のモノ?
DENONのDL-103(昔は2マソで買えたよね)とか?
JAZZ,Rockにおすすめは?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 00:32:04.97ID:QmxPaLDP
103より派手なAT33なんかはどうなんでしょう?
クラシックに合わないらしく中古でも多いし
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 03:15:47.83ID:LdF1+PD9
その二つは価格帯全然違う
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 08:06:24.15ID:z0z4b296
AT-F3かな
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 11:27:35.65ID:QmxPaLDP
AT-F3は音が良く使いやすいね
中古でもc/p高くmk2やF5も良さそう
33の前におすすめなのかな
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 12:31:07.23ID:UxdIbunD
A&MはV15type3一択かなあ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 15:09:01.70ID:a0f738n3
AT-33ってAT-F3の上位互換?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 15:49:59.69ID:5NARXw3O
オルトフォンは昔のカートは交換品が指定されてるけどテクニカはあんた昔のだと後継として想定されてる機種が分からんな。
AT-F3だとAT-OC9XEN辺りだろうか。無垢楕円って事で。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 19:33:29.83ID:QmxPaLDP
結局、MCファンはジャズ・ロックは聴かないのでしょうね
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 20:00:31.50ID:gE0z2f4T
MCならラップだYO
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況