X



気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 119rpm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BL-99V
垢版 |
2022/11/24(木) 22:24:12.07ID:XwAq2i6U
アナログレコードプレイヤーを中心にした、
気軽な話題やちょっとしたノウハウなど話し合うスレッドです。

入門機からハイエンド機まで機種グレードにとらわれず、
FAQ 質問・マターリ 雑談等々、和やかな話題は何でも歓迎♪。
もちろん、初心者も歓迎です!ヽ(・∀・)ノ



■前スレ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 118rpm
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1662608385/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 12:01:31.94ID:0Aqrz69b
>>1
乙カレイの煮付け
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 08:21:19.41ID:QJgZYo+M
キャビネットをDK-100のダブル重ね(自作)から、DK-300に換えたら、音の重心が下がり、響きが増し、更にS/N比が良くなった。キャビネットの大切さを身をもって知った。
因みに、ターンテーブルはDP3000、アームはSME3010Rです。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 16:10:36.88ID:m42Gys1H
安いの買ったらダメなの?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 22:02:27.79ID:h5SbiJDL
>>4
まあ買い換えることになるけどね
勉強のために、エントリークラスを使うことも大事
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 12:30:25.08ID:jiHcme3P
安物は安物なりに価値がある。サウンドばーか万歳。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 14:31:38.21ID:EF0C8lfR
>>8
初期ロット何台だろう
ナンバー入れてるってことは購入者心理を煽る商法ですね
初期ロット売り切れをあえて起こすロット数、サーバーダウンは操作できるしネット上でのバズり狙い?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 15:12:52.83ID:W1c9YnKo
オーディオテクニカは寿司ロボットがあるから大丈夫さ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 11:16:01.93ID:rJppHups
転売目的だろ 笑
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 11:28:19.40ID:URtBZhZK
普通に使う予定だよ。
よほど高額で転売できんならするかもしれないけどw
普段この板にいるような人間じゃないし
只のアーティストグッズと化してしているレコードを気楽に聴けるようになるのはありがたい
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 12:05:01.98ID:pIIYvbky
サウンドバーガーこのスレ住民はアホくさいと思ってるとすると一体どういう人たちが買ってるんだろう?
俺はこの手のプレーヤーは針圧が高いこと知ってから大事な盤はこういうので掛けようと思わない
でもオーテクの現行針が使えるって言うし昔のセラミックカートと違って普通の針圧になってるのかな?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 14:35:28.69ID:/qdcuiup
あれでレコードを聴いて、アナログだから音が良いと言ったらアホくさいというのは否定できない
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 16:38:45.87ID:rJppHups
オモチャ買っても直ぐ飽きるだろう
安物買いの銭失い
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 17:55:18.40ID:URtBZhZK
>>30
マジか
転売対策って意味では正しいんだろうけど
限定だから買えなくなってからでは遅いと買った方としては複雑つーか
煽られてる感あるなw
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 22:31:26.10ID:tn6Of9rZ
若者のレコード欲求に答えるのがサウンドバーガー
ここみたいな爺さんスレには縁がない商品だよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 23:29:24.81ID:BRnasJfw
コラ、ヤメタマエ!
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 01:42:26.07ID:VsFpDLMB
レコードコレクターの人が
「遠征先で買ったレコードをホテルで試聴する時に使う」
と言っていたなあ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 03:19:38.13ID:45AqcXHL
たしかに、
持ち運びに便利
よその部室なあった気がする
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 08:41:38.02ID:ACJCo72w
定価5000円程度だった気がする
20000円なら中華アンプやDACでも
安物レコードプレーヤーより音が良い
ネタだな
転売屋のあおり
あほくさ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 10:02:10.24ID:Szp46Y+s
>>43
だよね?
当時は各家庭、下手すりゃ子供部屋にもステレオあったでしょ、
音楽を外に持ち出すのはウォークマンタイプだったし。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 15:29:13.36ID:LDOCwRrl
アナログが盛り上がればとは思うけど、サウンドバーガー復刻はマジで思い切ったね、レトロネタアイテムで終わるんだけどな、
それよりもトランスとかフォノイコ復活させてくれ、
PCOCCリードは無理なんだっけ?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 17:55:45.78ID:gqN3Lsb+
>>49
AT6101現行じゃん、と思ったらいつのまにかディスコンになってたのか
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 19:45:26.43ID:/vYSI2rk
>>50
そうなのよ、でも昨日探したら雑物入れから3つ出てきたw
みんなも探せば2つや3つ出てくるでしょ?
あとカートリッジ留めるネジセットや小さなドライバー、半端なヘッドシェル。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 22:09:03.78ID:iZpdqd7h
寒くなってアナログには厳しい季節

サウンドバーガーやフラミンゴはアナログ末期にとにかくスペース効率と
ポータビリティの極致として登場したんじゃなかったっけ?
縦型やローディングタイプなんかの小型でスタイリッシュ!なプレーヤーの
たどり着いたミニマムサイズプレーヤーだ
それでいて結構実用的な音質と性能だったらしくて記憶に残る製品になった

影響受けてると思われるデザインスタディやパクリみたいな製品もちょぼちょぼある
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 11:42:52.66ID:WIXehXv3
10年ひと昔、その頃かもう少し前はオーディオ不況も酷くて何でもかんでもバカみたいに安く買えた
金さえあれば楽しかったろう、オレはなかったから指くわえて見てただけだが
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 15:04:28.54ID:1K50zBAM
せめてT4Pにすればよかったのに(´・ω・`)
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 15:20:59.76ID:27wBa64k
>>57
更に150tiなんて9800円だった、ti用の交換針の用意が無かったから針交換するとボディは共通だったから150MLXに化けたw
俺みたいな貧乏人には有り難かったわ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 15:40:46.52ID:1K50zBAM
33VTGが欲しいのに(´・ω・`)
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:30:15.50ID:bYUmNsgs
宝の山だったネ
でも今は円安も手伝って海外に流出しまくり
高値物はオクでも代行が殆んど落札しとる
日本オワタ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 20:58:41.10ID:WIXehXv3
売ったお金で新しいの買えば良いのだ、と思ったら新しいのは
それ以上に遥か高くなっていて買えないのであった

ホームセンター行っても資材価格が倍ぐらいになってたり
海外はもっと酷いインフレらしいが、いやぁ、これどうなるんかね?
趣味どころじゃないって状況もあり得るな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 21:05:29.05ID:WIXehXv3
類似品含め改めて見るとサウンドバーガーはデザインがとても良い
色、素材、全体のデザインとバランス、名こそ出ないが工業デザインが
優秀で頑張っていたが分かる、昔はこんなデザイナーが各社、、、
外注かもしれないが沢山居たんだろうね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 22:11:31.64ID:Xph419Qt
ダイナベのアームとか7万円くらいだったんだろ?
今50万円だっけ?
ダイヤカンチカートだって3万円くらいじゃなかったっけ?
気に入ってたけど
肘打ちビーーー!やって折っちゃったよw
もう1個あった気もするが・・
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 09:09:31.92ID:e1uXscSb
おおむね価格は昔の5倍から10倍というところ
そりゃ中古しか買えないし古い機材にしがみつくし
市場も凍り付くわ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 19:58:28.71ID:06VuRVix
2月までらしいぞ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 14:06:29.19ID:06QhG4TQ
日本は独自モデルが多い割に市場は閉鎖的なんで
そもそも海外の人の買いたい圧はすごく高くなってるのかもね
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 17:11:43.00ID:/11LgT2L
弱小ブランドマイナーブランドの針は変な一聴いいけどやっぱり変な音するけどね。
デンオンとテクニカが残ってるだけのことはある。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 23:49:51.11ID:qIFGNgWn
フェーズメーションはガレージってことないでしょう。
一度使ってみたい。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 00:44:51.59ID:9FBRsDwh
フェーズメーションだってガレージみたいなもんでしょ
てか昔だって大メーカー製のように見えて実際は日本のガレージメーカーが作ってたりして
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 07:35:19.95ID:ELwiJsa+
カートリッジ、ヘッドシェル、フォノケーブル、フォノアンプぜんぶフェーズメーションにしている
凄いよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 08:49:13.50ID:t7ZYG/+r
テクニクスのプレーヤーのデモでフォノイコ、プリがフェーズメーション使ってた
オレが聴いたとき1200GとGRでかなり音が違ったんだけど後から考えると
フォノイコも違ったんじゃないか?って疑念がわいてきてその場で確認しなかったことを後悔した
とにかくそのくらいGとGRは音が違ったんだよね
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 09:13:21.34ID:Q1Y+kKis
テクニクスなら自社のデジタルで補正するイコライザー使えよ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 09:22:05.46ID:IAJjaQlF
初心者です、相談乗って下さい。
パイオニアのPL-1200というプレーヤーを買いました。スタートボタンを押すと最初の2分ほどストロボが流れます。その後は安定しています。

ネット記事に習って軸のオイルを掃除し新しく挿し替えたり調整ボリュームに接点洗浄スプレーしてみましたが直りません。

何が悪いですか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 10:12:54.44ID:QCQOoSLt
>>80
ヤマハGT-5000のデモはカートリッジはフェーズメーションPP-1000、ヘッドシェルもフェーズメーション
アキュフェーズはヘッドシェルだけフェーズメーション
他のメーカーから強く支持されている
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 10:25:13.88ID:VR8KbvAx
>>77-78
ガレージだけど大手で働いていた人を雇い入れてるんじゃなかったかな
ちなみに最初のフェーズテックP1は寺垣Model1000の後期型だね
MC-L1000を組んでた技術者が作ってたとかいう話だよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 10:54:43.96ID:Q1Y+kKis
フェーズメーションはTIASでも使ってるメーカーが多かったな
ステサンでもレファレンスだし評判ええな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 12:31:41.21ID:rXtUA7/E
【速報】国家公務員に冬のボーナス支給 平均約65万2100円 昨年より“約500円増加


毎回思うが、公務員だが、こんなにネット通りに貰ったコトは一度も無いぞ
一体誰だよ
今回、俺の茄子は58万だぞ
(´;ω;`)ブワッ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 12:45:34.65ID:1cKGFx1E
>>86
平均だろ。
ピラミッド型といわれるように高給の人は少なく薄給の人は多い。
すると少数の高給の人によって平均値が引き上げられ、平均以下の人の方がずっと多くなる。
もともと薄給の人が多いのだから当然と言えば当然なのだが。
100人いて1人だけ1億円貰っていて99人はタダ働きだったとしても平均値は100万円になるが、実際には平均以上貰っているのは1億円の1人だけで、残りの99人は平均どころか全く貰えていない。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 17:08:38.47ID:Zt1snnzi
>>82
うちのマイクロDQ-5も起動後しばらくクオーツロックのランプが点滅する。
特に夏場。
うちの場合はもう回路基板の素子が劣化してると思う。
トランジスタ、コンデンサかダイオードあたりの交換か再半田で直ると思うがメインのプレーヤーでもないのでそのままだけど。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 17:37:12.34ID:t7ZYG/+r
>>82
どんなのかと思えば50年も前のかよ!
よくコンデンサーガーと言ってるけど、案外劣化してない
多分トランジスタの特性劣化で動作点が変わってしまって
動作余裕が無くなってる。だから温度が上がると安定したりする
まあコンデンサーとの合わせ技ってこともあり得るけど
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 18:24:41.37ID:OfXNKzuF
>>82
起動していきなり回転が合うなんてないよ
慣性ってものがあるんだから
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 18:32:44.12ID:82eXGEPT
2分経過以降不規則に速度が変わったりしないならコンデンサの容量抜けだな
接点の接触不良やトランジスタの劣化では不規則に速度が変わったりスイッチやツマミを操作するたび速度が変わるという現象に悩まされる
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 19:38:40.67ID:MOI9y71G
コンデンサが原因てのはほとんど無い
もちろん絶対無いわけじゃない
劣化はトランジスタのがずっと多い
コンデンサーガーてのはケミコンを止めてる接着剤を液漏れと勘違いした奴が騒いだ結果
この接着剤がはみ出て脚を腐食させたりショートさせたり付近のパーツを攻撃するから始末が悪い
俺はそういったケミコンは外して接着剤はふき取りついでに容量やESR値はチェックするが問題があった試しはない
はみ出た接着剤が近くのツェナーダイオードを壊してたのはよくある
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 19:51:40.28ID:MOI9y71G
具体的に電源部のケミコンはビクターはほとんど立型で接着剤で止めてる
テクニクスはチューブラータイプが多くこれは接着してない
でもそのケミコンがイカれてた事があったからケミコンが原因の場合ももちろんある
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 20:36:24.88ID:EBPhfKll
私なら電源の平滑コンデンサを交換
でもまぁついでだから他の電解コンデンサも全交換
これでダメならまた考える
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 21:17:37.66ID:IAJjaQlF
皆さんありがとうございます
トランジスタコンデンサー不良で温まれば安定する症状が出たりするのですね
モーターの裏に沢山付いてました。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 21:31:47.91ID:MOI9y71G
そんな事どこに書いてあるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況