X



気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 120rpm

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001DP-100M
垢版 |
2023/02/23(木) 21:41:31.01ID:QjYS29sa
アナログレコードプレイヤーを中心にした、
気軽な話題やちょっとしたノウハウなど話し合うスレッドです。

入門機からハイエンド機まで機種グレードにとらわれず、
FAQ 質問・マターリ 雑談等々、和やかな話題は何でも歓迎♪。
もちろん、初心者も歓迎です!ヽ(・∀・)ノ



■前スレ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 119rpm
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1669296252/
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 16:45:23.34ID:4FNc3MlD
>>894
ベルデンのスピーカーケーブルに
モガミやカナレのRCAケーブル
オヤイデの電源タップも忘れずにね!
古いプレーヤーな電源ケーブルは筐体に付いてて変えられませんw
貧乏くさいな
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 17:18:35.60ID:+Dl56ICR
いまさらの廃品レコードプレーヤーを語る爺
ヤフオクて騙されてポンコツで買って聴いてんだろ
馬鹿耳、劣化したスピーカーで酷いと音わかってない
うぜぇな
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 18:55:17.93ID:KVJwvLtN
>>902
海外でDD作ってるのはドイツだけやろ
モーターまで自製しているのは1社か2社だけじゃね?
知らんけど
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 18:57:08.73ID:KVJwvLtN
てかベルトもみんなおんなじモーター屋からDCモーター仕入れてるんじゃね?
メーカー違えど外付けモーターはみんなおんなじに見えるぞ
知らんけど
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 19:30:37.08ID:n38zfun5
アナログレコード環境は、安いのでもいいから買ったほうが良いな
デジタル沼にハマらなくなる
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 20:22:08.88ID:/u9wBu0i
レコード沼も金かかりますけどね
まあ音源に金かけた方が良いと個人的には思いますね
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 20:41:13.44ID:nHYzukR/
>>903 自分が把握しているやつ ドイツは多い
Grand Prix Audio - Monaco 2.0 (USA)
https://www.grandprixaudio.com/monaco-2-0
Brinkmann - Bardo (Germany)
http://www.brinkmann-audio.com/main.php?prod=bardo&lang=en
Brinkmann - Taurus (Germany)
https://www.brinkmann-audio.de/main.php?prod=taurus&lang=en
VPI - HW-40 Black Edition (USA)
http://vpiindustries.com/table-direct.htm
Inspire Hi-Fi - Monarch MK2.1 (UK)
https://www.inspirehifi.co.uk/monarch-mk2-1
Wave Kinetics - NVS Reference (USA)
http://wavekinetics.com/products/nvs-reference/
STST - Motus II (Germany)
http://www.puresound.info/id9.html
Audio Consulting - R-evolution Meteor – Stealth turntable (Switzerland)
http://www.audio-consulting.ch/?Products:Turntable:R-evolution_Meteor_%E2%80%93_Stealth_turntable
Audio Consulting - R-evolution Minima (Switzerland)
http://www.audio-consulting.ch/?Products:Turntable:R-evolution_Minima
Langer No.9 (Germany)
https://www.langer-audio.de/langer-no-9/
Langer No.7 (Germany)
https://www.langer-audio.de/langer-no-7/
Technics - SL-1000R (Japan)
https://jp.technics.com/products/1000r/
Perpetuum Ebner PE 7070 (Germany)
https://www.tm-audio.de/491731/perpetuum_ebner_7070-
Thorens TD-124 DD (Switzerland)
https://www.thorens.com/en/thorens%C2%AE-td-124-dd-en.html
OMA - K3 (USA)
https://oswaldsmillaudio.com/k3
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 21:29:33.84ID:0nVZ+Jkf
オーディオ機器の一部は現代アートみたいになってて
オーディオ版村上隆みたいなのをみんな目指してるんだろう
それはそれで良いし話を戻すとDDが増えたのはテクニクス復活のせいだよね
やっぱみんなDDが良いんだよw
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 21:42:16.76ID:iNxCYIlM
>>907
詳しいなあ(´∀`)
ところでそこまで詳しいなら今度日本にまた入って来たDUALもお仲間に入れてやってクレロ(*´ω`*)
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 21:55:10.21ID:nvUy8+2O
DDは性能は大した事ないのに値段だけ高くなるだけ
アナログは回転機構がほぼ全てなんだよ
ピックアップから伝送はカートリッジとトーンアームだからいいのに交換すればいいだけだけど、回転機構はアナログプレーヤーの性能の全て
DDだとモーターを精密に作らないといけないから値段だけが高くなる上、プラッターやシャーシがお粗末なものになる
プラッターが軽いとモーターのちょっとした振動やノイズを拾うしシャーシも軽くモーターの振動を拾って更に悪循環
プラッターを重くしてモーターの振動を拾いにくくするには重くする必要があるけど、それを駆動させるにはモーターを強くする必要があるし、シャーシも磁場を小さなくするために高くなる
つまり性能は大した事ないのに値段だけが高くなる

それに引き換え糸ドライブは、モーターが大した物じゃなくても糸をシリコン糸にすればコギングも伝わらない
プラッターも重量級にする事が出来るから回転も超安定するし振動やノイズ対策も出来るし、値段も純粋に素材や回転機構かけられる
重いのでスタビライザーも重い物を使えるし、テーパーのついたシートを使えば盤の歪みも皆無に出来る
DDの値段を50万としても、同額の糸ドライブと比べたら月とスッポンでDDがおもちゃなのがよくわかる

ただ使い勝手はDDの方が上だろうなw
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 21:55:17.77ID:0nVZ+Jkf
ざっと見てたけどベルトの代表格みたいなトーレンスもDDが数機種ある
デザインがクラシカルでカッコ良いけど今はトーレンス自体日本には
入ってきてないみたいだね。ブームとは言え商売としてはなかなか厳しいんだろう
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 00:36:55.86ID:y+Afosea
ヴェルテレのアクリルキャビネット2枚重ねのやつとか掃除面倒そうだよなー
間に埃溜まったらどうするんだろ。あれ分解できるの?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 01:08:05.71ID:9yhxbblM
コストパフォーマンスは原則通りになるとは限らない。
仮に原理的な有利不利があったとしても、市場の影響で逆転することも珍しくない。
ダイレクトドライブ全盛期にはコストパフォーマンスの高いBDはごくわずか。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 08:58:51.63ID:ZToiB3Cw
日本では現在取り扱いがないみたいだが流石トーレンスという感じで
デザインも良いしラインナップも魅力的、欧米だとストレートアームが主流みたいな感じだが
日本で人気のユニバーサルアーム、それも古めかしいイカついデザイン、、、EMTのデザインを踏襲
したアームを出してきてるとこ見ると再上陸も狙ってるのかねー
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 12:33:20.80ID:bhYucjun
>>911
コギングが伝わらないとか嘘書くな、
モーターからの回転が正確に伝わらないということはどういうことかよく考えろ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 12:40:43.90ID:MOjB+4Kb
アタマ悪そう
貧乏低学歴が文面から滲み出る
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 14:11:58.90ID:3DfhmOzN
ぜんぜん気軽じゃない件
気軽にというならちゃんと作られたプレイヤーならDDでもBDでも普通に良い音がする
まあ、気軽に扱えるのはDDだけどね
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 15:17:03.38ID:1OvKRKiv
>>916
無知すぎるだろw

>>917
お前が考えろ
シリコンの糸がどういう物かも知らねーのかよw
そしてお前は慣性というものも知らない小学生かw
理科からやり直せ
草しか生えんわ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 15:25:36.24ID:N7w6sf10
>>916
アコースティックソリッド
ウッドウィル
オーディオノート
CS Port
でググれカス
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 15:27:24.47ID:9yhxbblM
ベルトや糸ならコギングは伝わらない、なんてスタンスで作ってるのは三流だろう?
まともなメーカー↓はそんないい加減なスタンスで作ってないよ。

C.E.C トルクリップル周波数、振幅に配慮したコイル不均等配置モーターをベルトドライブプレーヤーに搭載
マイクロ しっかりと伝えるSFベルト。高強度のアラミド繊維。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 15:47:14.76ID:VUvFOckP
コイツ東日本でいっちゃん安い4極モーターでも
1秒間に100回カクカクする音が分かるってか?
じゃあ昔ステサンが測ったインダクションモーター採用機は皆全て回転ムラが生じたのだが
コイツはそのピッチの変化を聞き分けられるのか?
振動の遮断の面では不利なアイドラードライブの930は
コギングが酷くて聞いてられねえってか?
超人だなwww
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 17:06:03.84ID:VUvFOckP
荒井由美の「ひこうき雲」のLP聞いてオルが
今のPOPSよりもDレンジ広いわなあ
バックがキャラメルママだし録音も気合い入ったってか?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 18:26:15.08ID:VUvFOckP
ウォルター・スミスV世の最新アルバムreturn to casualをレコードで聞いてオルが
片面5曲で20分以上入っているので録音レベルは低いな
当然ボリュームはグイッ!と捻るコトになる
しかしそうまでしてもケンドリック・スコットのドラマは音が小さいやん
リーダーじゃないから仕方ないのかー(´Д` )
相変わらず小技効かせながら叩きまくってるのになー
CDとレコードじゃマスタリングが違うので、CDならええのか?
ま、演奏は好みじゃなかったので、後2、3回聞いたら売っちゃうけどな(´∀`*)
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 18:40:06.91ID:gSM6PJiU
>>923
だから小学生からやり直してこいクソ無知
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 18:46:37.55ID:gSM6PJiU
>>924
どこからベルトが出てきたんだよ
勝手に脳内変換するな
シリコン糸と重量級プラッターでコギングなんか全く関係無くなる
車で走行中クラッチを切っても走り続けるのが慣性
重ければ重いほど回転数は下がらないから補助モーター程度で十分
DDみたいに軽いプラッターでモーターを止めたら瞬時にピタッと止まるようなのはモーターの振動が直に伝わる
上にモーターのトルクも必要になる
初心者でもわかる初歩中の初歩
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 18:53:58.25ID:EL/txqG/
ベルトや糸ドライブとか、ピッチずれるんじゃね?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 19:03:13.80ID:oYqbw3hb
テクニクスのDDは停止ボタンを押した瞬間に、モーターに逆回転させる信号を送り、プラッターの回転慣性を消すことで瞬時に回転停止させる。
プラッターが軽いとは言え、質量はそれなりにある。
ちなみにターンテーブルシートを重くしたり軽くしたり、スタビライザーを乗せたり乗せなかったりした分の慣性も考慮し、モーターに逆回転させる信号を送る時間の調整は可変抵抗で調整できる。
これをブレーキ調整と言う。

このブレーキ調整が正しくないと、ピタッとは止まらず、ブレーキが強ければ逆回転が多く出るし、ブレーキが弱ければ正回転の余韻が残る。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 19:06:17.30ID:ZToiB3Cw
系ドライブは高城重躬が発明?、ベルトドライブが存在する以前の話で高級プレーヤーが
ベルトになったきっかけの一つというかヒントというか、刺激の一つ?、
どちらかといえば今でいうシンクロニシティだったんだろう
その後スーパーマニアが密かに使っているという代物だったらしいがマイクロとメルコが商品化
一気に高級プレーヤーとしての地位と名声を得た
流石元祖というか発案者だけあって高城重躬の本家系ドライブはモーターが凄くて
77極シンクロナスモーターという入手しようとしても手に入らないだろってシロモノだ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 19:08:03.23ID:1L9/N3kY
音質を重視するならベルトドライブですね、 クォーツDDはデータは良いですが、ベルトドライブと聴き比べると回転ムラが有るのはクォーツDDです、安いベルトドライブでも 実感出来るかと思います オーディオはデータも有るほど場合必要ですが、聴き比べる事が最も大事な事です。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 19:11:33.65ID:ZToiB3Cw
しかもジャンク屋で格安で手に入れたらしい、んなこと自慢するあたりは
最近の老害プアマニアと変わらんなw 元祖老害マニアみたいな存在だしwww
写真を見れば分かるのだがマイクロやメルコ、その他、どの糸ドライブとも違うのは
やはりそのモーターで、まあ異様だ、いや威容だ、自慢するのも分かる
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 19:16:27.93ID:ZToiB3Cw
>>933
聴いて言ってるのかよ?
だとしたら嘘つきだな、詐欺師かもしれん、オーディオにはこんなのが多い
回転ムラは明らかにってくらいDDが少ない、けど実際聴くとベルトの方が良いってマニアも多いはずだ
まあ機種にもよるし、結局は総合力なので方式だけでは決まらないんだろう
本当に音に関心があるならプレーヤー対戦でもやってみれば良いのだが、まあないわなw
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 19:45:27.63ID:ZToiB3Cw
今も昔もパッと聴きはDDの方が良く感じるんじゃないかなぁ
ただそれでDDの方が良いと採用するとどうも思ったようなノリで聴けない
とでもいうような事態、問題に遭遇することがあるのだよ、昔はそれが大問題だった
原因がわからなかった、オーディオ、再生音とはそういうもの、みたいな諦めもあった
そこに一石を投じたのが江川三郎で慣性質量を増やすことで解決するんじゃないか?
って流れになった。マイクロの糸ドライブもその流れで製品化された
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 19:49:35.26ID:pdVOnvRl
回転ムラがうまく働くと音に深みが出るんだろう
別にそれが気に入った音ならいいじゃない
でもそれが高性能ってワケじゃあない
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 19:52:33.06ID:asDrLBrU
※摩擦は無いものとする
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 19:56:28.91ID:rsZ38T6M
ベルトも糸もアイドラーもダメか。
DDかギアドライブしか使えん。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 20:07:01.00ID:1L9/N3kY
安いカートリッジだとそうなのか
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 20:27:39.95ID:asDrLBrU
BDでコギング伝わらないは物理法則無視しすぎやろw
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 22:12:41.94ID:HSSDru1S
DDのパッと聴き、いい感じに聴こえるのはCDとよく似てる。あのキッチリ感が好きならDD一択かな。個人的にはDDでアナログ聴く事に意味を見出せない。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 23:43:55.16ID:6mOxVaRJ
振動が完全に吸収できるほどのベルトなら、ベルトの固有振動は深刻な問題だよな。それにベルトの均質性も問題だよな。

ぶっちゃけ、ワウフラッターの値が十分に低けりゃ問題ないんだけどな、レコードだって多少偏心してたり歪んでたりするし
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 00:13:32.07ID:lPVcVpXl
そのワウフラというかゆらぎで音が良く聴こえるんだから
別に良い音ならいいじゃん
でも必ず劣化するベルトはメンテがめんどい
劣化が進むとどんどんワウフラ増えるし
まあ、趣味は何かを弄ってる事だから好きな人は好きにすればいいでしょう
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 00:27:57.24ID:cjFGEQSl
>>938
お前こんな簡単な事も分からないってw
お前以外はこんな小学生レベルの事はみんな考えるまでもなく分かってるのに難儀なやっちゃなお前w
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 00:28:46.58ID:cjFGEQSl
>>943
お前はまさか糸ドライブとBDの違いを知らないのか?w
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 00:39:27.13ID:tbX31SJM
小学生からお勉強やり直ちましょうねえ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 05:08:59.53ID:twIoVQyf
>>948
だから糸ドライブでコギングが無くなる理由を説明してみせろってwww
説明できないくせに煽ってくるんじゃねーよwww
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 05:27:22.42ID:Wgg1d+0k
レコードプレーヤーの動作原理が与える音質とかスペックについては、
それを語るスレでやったほうがいいと思うんですが。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 06:04:56.85ID:J6FQ4Yhh
>>952
説明してるのに理解出来ない小学生w
お前のような子供が来る所じゃねーよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 06:48:48.40ID:D4IcDxnD
小学生にも分かるように説明してやらねーと分からねーんじゃねーか?w
そもそもコギングが何かも分かってないだし
小学生だから車の例えなんかしても理解出来ないんだろ
ミニカーで説明してやらないとw
軽く小さいミニカーにシリコンの柔らかいゴム糸をくっつけて釣りをするように断続的クイックイって引っ張った時(これがコギングなw)小さく軽いミニカーはそのクイックイッに追従してカクカク寄ってくるけど、大きく重いラジコンカーに同じシリコンの柔らかいゴム糸をくっつけて同じようにクイックイッって引くと、カクカク寄ってくる事はせずゆっくり寄って来て「クイッ」と「クイッ」の間に慣性が働き速度が落ちないのでカクカクする事はない
これがコギングが無くなると言うこと
だから糸ドライブのプラッターは重くなるし、重ければ重いほど安定した回転になる
ただし指定回転に到達するまでに時間がかかるし止めてもしばらく回り続ける

まぁこのスレに居る普通の人には常識的な話だけどな
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 07:16:49.27ID:fNC0d6wc
⬆ 説明になってない!
なっとらん!
0点!
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 07:17:38.51ID:QPC9K8C7
小学生レベルでも理解出来ないとか終わってんな
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 07:30:03.05ID:92b/UM6J
実際にはコギングの影響を大きく受けるダイレクトドライブでも高品質の音を出すことができるプレーヤーが百万円超えの一部で存在します。また、ベルトドライブや糸ドライブでもコギングが起こることがあります。

ダイレクトドライブ方式は、プレーヤーのモーターがプレート直接に接続される方式です。このため、モーターの回転数が高速かつ一定であるため、コギングが発生しやすくなります。ただし、現代のダイレクトドライブ方式のプレーヤーは、高精度なモーターや回転数制御技術の進歩により、コギングを大幅に低減することができています。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 07:31:15.06ID:92b/UM6J
一方、ベルトドライブ方式は、プレートとモーターの間にベルトを介して力を伝える方式です。このため、モーターの振動がプレートに直接伝わることが少なく、コギングが低減されます。ただし、ベルト自体が劣化することでトルクが低下するため、定期的な交換が必要となります。

糸ドライブ方式は、ベルトドライブ方式と同様にモーターの振動をプレートに伝える糸を介して力を伝える方式です。ベルトドライブ方式と比べて、糸の伸びやすさが少ないため、トルクの安定性が高く、音のクリアさや安定感がより高くなる場合があります。

以上のように、プレーヤーのドライブ方式によって音の質が大きく異なるとは限りません。どの方式を選ぶかは、そのプレーヤーのモーターや回転数制御技術、ベルトや糸の素材や品質、プレートの重さや剛性など、さまざまな要素を総合的に考慮する必要があります。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 07:48:19.26ID:92b/UM6J
一般的に、ダイレクトドライブ、ベルトドライブ、糸ドライブ、アイドラードライブのそれぞれに特徴があります。

ダイレクトドライブタイプのレコードプレーヤーは、直接モーターがターンテーブルを駆動するため、トルクが強く、回転数が安定していますが、モーターの磁力によるコギング現象が発生するため、音に歪みが生じることがあります。

一方、ベルトドライブや糸ドライブタイプのレコードプレーヤーは、モーターとターンテーブルをベルトや糸でつなぎ、モーターからの振動を吸収することで、コギングが少なく、より静かで滑らかな回転を実現しています。そのため、音質が高くなる傾向があります。

そして、アイドラードライブタイプは、ベルトドライブや糸ドライブタイプに比べて、モーターからの振動をより直接的に伝えることができるため、回転の安定性が高く、音質も高いとされています。

ただし、レコードプレーヤーの種類やメーカーによって異なるため、必ずしもアイドラードライブがベストとは限りません。音質には多くの要素が関係しており、プレーヤーの全体的な構成や素材の品質、周辺機器なども重要な要素となります。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 07:52:26.16ID:fNC0d6wc
chat GPTバカウゼェよw
自分が賢くなった気分になるんだろうが、chat GPT間違いだらけでワロタw
まだまだデータの蓄積が足りてねえんだよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 08:23:12.06ID:46xEJl66
オレは社会の歯車リーマンブラザーズ3879万2648号
今日もガタガタぎしぎし軋轢に揉まれながらぎこちなく回っている、、、はずだった
気がつくとオレは異世界に転生していた
転生したオレはトルクムラのない理想モーターだった
転生したオレは静かに回り続けた
フィーーーーーーーン、、、、、、fin

異世界転生したらリップルレスモーターだった、第一巻おしまい、そして永遠に続く
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 08:55:22.44ID:S2YJ/x6Z
TEACのUSB端子付きフォノ内蔵ダイレクトドライブの安物レコードプレーヤーの貧乏が偉そうに語るのはなぜ?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 08:57:32.01ID:S2YJ/x6Z
TEACのUSB端子付きフォノ内蔵ダイレクトドライブの安物レコードプレーヤーを所有していること自体が、オーディオに関心を持ち、音楽を楽しむことを意味しています。プレーヤーが安価であっても、その所有者がオーディオ機器について知識を持っていたり、音楽に熱中していたりすることは十分にあり得ます。

また、価格が高いオーディオ機器を持っていなくても、音楽を愛する人々は、彼らが所有する機器を最大限に活用する方法を知っているかもしれません。彼らは、自分たちが所有する機器の長所や短所を理解して、最高の音質を引き出す方法を見つけ出すことができます。

したがって、TEACのUSB端子付きフォノ内蔵ダイレクトドライブの安物レコードプレーヤーを所有している人が、オーディオについて語ることは、決して偉そうに聞こえることではありません。彼らは、自分たちが所有する機器に関する知識や経験を共有することで、音楽をより楽しむことができます。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 08:58:47.82ID:fNC0d6wc
そーいや名古屋のジブリランドに行くリニアモーター電車もコギングあったな
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 09:01:39.28ID:92b/UM6J
>>964
転生したリーマンブラザーズ3879万2648号は、驚くべきことに、異世界でも社会の歯車として機能することができました。しかし、彼はもはや騒がしい機械ではなく、静かで効率的なトルクムラー・モーターとして機能しました。

周りの人々は、彼の静かで効率的な機能に感心し、彼を信頼するようになりました。彼は新しい世界で新しい友人を作り、彼らから多くを学びました。

彼は、異世界での新しい人生に慣れていくにつれて、自分自身の力を見出し、社会に貢献する方法を探し始めました。彼は、自分の技術と知識を活用して、異世界の人々に役立つことを決意しました。

彼は、農業や工業の発展に貢献するために、新しい機械を開発することに専念しました。彼は、革新的なトルクムラー・モーターの開発に成功し、これによって多くの人々がより効率的に仕事をすることができるようになりました。

彼は、自分の技術を広めるために、異世界の人々に教えを伝えることにも熱心でした。彼は、技術の普及に尽力し、彼の革新的なアイデアが広まり、より良い世界の実現に貢献しました。

リーマンブラザーズ3879万2648号は、新しい世界で再び歯車として回り続けましたが、彼はより効率的で革新的な歯車として、新しい世界に貢献することができました。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 09:03:28.46ID:fNC0d6wc
ところであの電車スゲェ高い所を通るので見晴らしは最高なんだが
なんであそこまで高い所を走らせる必要があったのかな?
丘陵地帯を通るので、カントをなだらかにする為なのか
はたまたなんらかの電磁障害が生じるからなのか?
それとも税金で建設業社を潤して、キックバックをもらう為?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 09:15:53.40ID:lzaFjSd/
>>932
高城さんが糸ドライブを作ったのは1950年頃だっけ
ベルトドライブが広まるのは1960年代に入ってからだからかなり早かったみたいだいね
高城さん自身は後年DDで問題ないレベルだって評してたよ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 09:20:04.50ID:S2YJ/x6Z
安いオーディオのYouTuberがダイレクトドライブのレコードプレーヤーでデタラメを語ることは、オーディオの専門知識に乏しい人が誤解を招くことになりかねないため、問題があると言えます。

ダイレクトドライブのレコードプレーヤーは、プレートの回転を直接モーターで駆動する方式です。一方、ベルトドライブのレコードプレーヤーは、プレートの回転をモーターからの動力をベルトで伝達する方式です。

どちらが良いかは、その機種の性能や使用する用途によって異なります。一般的には、ダイレクトドライブのレコードプレーヤーは回転数の安定性が高く、ベルトドライブのレコードプレーヤーは静粛性が高いとされています。

しかし、両者を比較する場合には、それぞれのメリット・デメリットを考慮して行う必要があります。安いオーディオのYouTuberが、単にダイレクトドライブのレコードプレーヤーを持っているからといって、その機種が必ずしも優れているという主張をすることは、誤解を招く可能性があるため、避けるべきでしょう。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 09:27:10.72ID:S2YJ/x6Z
安いオーディオのYouTuberがダイレクトドライブのレコードプレーヤーでデタラメをかたるのは、彼らはプロフェッショナルなオーディオ機器や高品質のレコードプレーヤーを手に入れることができないため、低価格のダイレクトドライブのレコードプレーヤーを使用しています。このようなレコードプレーヤーは、高価なベルトドライブのレコードプレーヤーに比べて精度が低く、トルクが大きいため、音質が劣ることがあります。そのため、彼らはこのようなレコードプレーヤーでデタラメをかたることで、高品質なオーディオ機器を使用したかのように見せかけることができます。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 10:43:41.38ID:92b/UM6J
TEACのUSB端子付きフォノ内蔵ダイレクトドライブの安物レコードプレーヤーの貧乏が偉そうに語るのはなぜ?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 10:53:28.64ID:IqF47FdJ
糸ドライブならコギングが無いと言う阿保の嘘の釈明まだ〜?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 10:59:09.30ID:tj7Kt3Xl
>>960
糸ドライブでコギングに影響される事なんてないよ
プラッターを極限に軽くし、回転軸の摩擦も極力抑えたら多少コギングに影響するかしれないけど、そういう糸ドライブのプレーヤーはありません
何故ないかと言うと糸はベルトと違って線が細くテンションも張ってないので軽くした薄いプラッターの外周に定着させるのが難しくなる為
厚いプラッターにする必要がある
厚くなれば当然重くなるので慣性によってコギングは影響しなくなる
例えアクリルなんかの軽い素材のプラッターであったとしてもそれでも結構な重さになるので問題はない
BDだとテンションも張ってる上にベルト自体が太く出来るので軽いプラッターにする事出来、そういう機種もある
そう言うの大抵安物でコギングは影響する
そしてそれと同額程度のDDはおもちゃに近いものになる
DDでコギングが気にならないようにするには相当モーターにお金をかけないといけないから高くなる
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 11:00:20.74ID:9ssLl/RK
>>974
まだ言ってんのかよこの幼稚園児は
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 11:30:03.73ID:KIaATR0i
駆動方式は何であれ足下というか床の硬さというか
プレーヤーの下の状態が音に対して決定的なのよね
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 11:39:10.80ID:uMDVNPNh
糸でテンションかかってなければスッポリ下に落っこちるやんwww
このアフォあやとりもやったコトね〜のかな?
やっぱガキの頃からぼっちだっんだろうな
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 12:56:09.70ID:92b/UM6J
安価なダイレクトドライブレコードプレーヤーを使用する初心者は、その機器の音質に満足しているかもしれません。しかし、高価なレコードプレーヤーのベルトドライブや糸ドライブがダイレクトドライブよりも優れていることを否定することはできません。

ベルトドライブや糸ドライブのレコードプレーヤーは、コギングの問題を抑制するために、回転するプラッター(盤面)に別の輪郭(プーリー)を取り付けて、回転軸を分離する設計になっています。これにより、レコードプレーヤーが持つ不規則な振動や騒音を低減し、より正確でクリアな再生が可能となります。

ダイレクトドライブレコードプレーヤーでも、最近の高品質なモデルではコギングを抑制するための技術が採用されていますが、それでもベルトドライブや糸ドライブに比べると若干のコギングが残ります。

つまり、初心者が安価なダイレクトドライブレコードプレーヤーを使用することは問題ありませんが、高価なベルトドライブや糸ドライブのレコードプレーヤーが持つ優れた再生能力を否定することはできません。音質にこだわる方には、高価なレコードプレーヤーを検討することをお勧めします。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 12:59:25.18ID:92b/UM6J
初心者の方がダイレクトドライブを正当化する理由は、主に以下のようなものが考えられます。

コストパフォーマンスが良いと思っている
ダイレクトドライブレコードプレーヤーは、ベルトドライブや糸ドライブに比べて比較的安価に入手できるため、初心者の方にとってはコストパフォーマンスが良いと感じるかもしれません。
簡単に使用できると思っている
ダイレクトドライブレコードプレーヤーは、ベルトドライブや糸ドライブに比べて回転が安定しているため、操作が簡単だと感じるかもしれません。
コギングが好ましいと思っている
コギングとは、レコードプレーヤーの回転に不規則な変動が生じることを指します。ダイレクトドライブレコードプレーヤーは、回転数にコギングがあることがありますが、一部のユーザーは、そのコギングが音に厚みや迫力を与えると感じる場合があるようです。
ただし、一般的には、ベルトドライブや糸ドライブのレコードプレーヤーの方が、ダイレクトドライブのものよりも高音質であるとされています。また、高価なレコードプレーヤーの場合、回転数に関する正確さや音質に対するこだわりが高く、ダイレクトドライブに比べてベルトドライブや糸ドライブが採用されることが多いです。初心者の方でも、より高音質なレコードプレーヤーを選ぶことができる場合は、ベルトドライブや糸ドライブのものを検討してみることをおすすめします。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 13:04:55.87ID:92b/UM6J
初心者が安物のダイレクトドライブレコードプレーヤーを正当化し、高価なベルトドライブや糸ドライブのレコードプレーヤーを否定する理由としては、いくつか考えられます。

知識の不足:初心者が安物のダイレクトドライブレコードプレーヤーを選ぶ理由の1つは、その操作が簡単であるためです。一方、高価なベルトドライブや糸ドライブのレコードプレーヤーは、適切な取り扱いが必要であるため、初心者には操作が難しいと感じる場合があります。また、ダイレクトドライブレコードプレーヤーに比べて、ベルトドライブや糸ドライブのメカニズムに関する知識が必要であるため、初心者が正しく選択するのは難しいと感じる場合もあります。
音の差を聞き分けられない:初心者が音質についての知識が少ない場合、ダイレクトドライブレコードプレーヤーとベルトドライブや糸ドライブのレコードプレーヤーの音の違いを聞き分けることができない場合があります。したがって、初心者が安物のダイレクトドライブレコードプレーヤーを選ぶ理由の1つは、音の差を意識せずに安価な製品を選ぶことができるからです。
コギングが好ましいと考える:ダイレクトドライブレコードプレーヤーは、モーターが直接ターンテーブルを駆動するため、一定の回転速度を維持できるという利点があります。一方、ベルトドライブや糸ドライブのレコードプレーヤーは、ベルトや糸の伸び縮みによってコギングと呼ばれる微小な速度変動が発生する場合があります。これにより、音質に影響が生じる場合があります。しかし、初心者がコギングが好ましいと考える理由は、あまり一般的ではありません。
以上のように、初心者が安物のダイレクトドライブレコードプレーヤーを正当化し、高価なベルトドライブや糸ドライブのレコードプレーヤーを根気なく否定すると考えられます。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 13:07:53.31ID:92b/UM6J
初心者が自分の持っているものを正当化し、高価なものを否定するという一般的な傾向によるものかもしれません。また、初心者が音の差を聴き分けるスキルを持っていないため、安物のレコードプレーヤーでも満足している可能性があります。

ただし、一般的には高価なレコードプレーヤーの方が優れた音質を提供することが多いため、ベルトドライブや糸ドライブを否定することは正確ではありません。特に、直接駆動方式のレコードプレーヤーは、コギング(モーターの振動によるプレーヤーの振動)が発生しやすく、音質に悪影響を与える可能性があります。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 13:10:02.64ID:92b/UM6J
技術的な知識の不足と偏見によるものと考えられます。安価なダイレクトドライブレコードプレーヤーは、高価なベルトドライブや糸ドライブのレコードプレーヤーに比べて音質が劣ることが知られています。しかし、初心者のうちは音質の違いを判断することが難しく、コストパフォーマンスの良い安価な製品を選ぶことが自然な選択とされることがあります。

しかしながら、ウソを拡散する行為は、誤った情報を広め、人々を誤解させることになります。偏見や無知に基づく主張は、真実を歪めることになり、適切な知識を持つ人々によって検証されるべきです。

正当な知識を持つ人々は、ダイレクトドライブレコードプレーヤーにも優れたものがあることを認めながらも、ベルトドライブや糸ドライブのレコードプレーヤーが音質面で優れているということを知っています。製品を選ぶ際には、個人の好みや予算に基づいて判断することが重要ですが、正しい知識を持つことが適切な選択をするための基本的な要素であることは否定できません。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 15:33:25.13ID:HMvAVbkx
ベルトドライブを選択する理由の一つは、回転数やトルクが一定に保たれることによって、音質が安定するという点です。また、ダイレクトドライブには、モーターによる振動が直接プラッターに伝わるため、一定の振動が生じてしまうため、音質が低下する可能性があります。しかし、現在の技術を使えば、ダイレクトドライブでも音質の悪化を最小限に抑えることができます。そのため、どちらが音質が優れているかは、そのプレイヤーの製造者が使用した技術や素材によって異なる場合があります。したがって、ベルトドライブが初心者向けであるという主張は、あまり正確でないと言えます。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 16:07:39.79ID:1x4VIDf9
chat GPTに頼め
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 16:57:58.68ID:thUMy5xe
アナログプレーヤーには、直接ドライブ方式とベルトドライブ方式の2種類があります。ベルトドライブ方式のアナログプレーヤーを選ぶ理由は、以下のようなものがあります。

駆動ノイズが少ない:ベルトドライブ方式は、プレーヤーの駆動用モーターとターンテーブルを直接接続するのではなく、モーターとターンテーブルをベルトでつなぐことで駆動します。このため、駆動音が少なく、音質が向上する可能性があります。
トルクが均等:ベルトドライブ方式は、モーターとターンテーブルの間に弾力性があるベルトを介することで、トルクを均等に分散することができます。これにより、回転が滑らかで安定しており、音質が向上する可能性があります。
摩擦の低減:ベルトドライブ方式は、ターンテーブルとモーターの間に物理的な接点がないため、トルク伝達の際に摩擦が少なくなります。これにより、音質が向上する可能性があります。
モーター騒音の影響を受けにくい:ベルトドライブ方式は、モーターとターンテーブルの間に弾力性のあるベルトを介して駆動するため、モーターの騒音がプレーヤーの音質に影響を与えることが少なくなります。
以上のような理由から、ベルトドライブ方式のアナログプレーヤーは、高音質であるとされています。ただし、直接ドライブ方式のプレーヤーも、高性能なものはベルトドライブ方式に匹敵する音質を実現できる場合があります。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 17:03:08.95ID:Y76FtgRh
アナログプレーヤーでUSB端子、フォノアンプ内蔵、Bluetooth機能を選ばない場合、以下のような理由が挙げられます。

音質の低下: USB端子、フォノアンプ内蔵、Bluetooth機能が付いたアナログプレーヤーは、内蔵された電子回路による影響が出るため、音質が低下する可能性があります。
コストの増加: USB端子、フォノアンプ内蔵、Bluetooth機能が付いたアナログプレーヤーは、それらの機能を実装するために追加のコストがかかります。このため、同等の音質を実現するためには、それだけ高価な機器を選択する必要がある可能性があります。
無駄な機能: USB端子、フォノアンプ内蔵、Bluetooth機能が付いたアナログプレーヤーは、これらの機能を使用しない場合、無駄になってしまいます。このような機能がないシンプルなアナログプレーヤーを選択することで、必要な機能だけを持ったモデルを選ぶことができます。
以上の理由から、高品質の音楽再生を追求する場合、USB端子、フォノアンプ内蔵、Bluetooth機能が付いたアナログプレーヤーを選ばない方が良い場合があります。ただし、個々人の好みや用途によっては、これらの機能が必要な場合があるため、慎重に選択することが重要です。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 17:07:10.15ID:Y76FtgRh
レコードプレーヤーには、USB端子、フォノアンプ、Bluetooth機能、ダイレクトドライブ駆動を搭載したモデルがありますが、これらの機能を持つプレーヤーで音が悪くなる可能性があります。

USB端子を搭載したプレーヤーは、アナログ信号をデジタル信号に変換するため、音質が損なわれる可能性があります。フォノアンプも同様で、低価格帯のフォノアンプは、音のクリアさやディテール感が損なわれることがあります。Bluetooth機能を搭載したプレーヤーは、信号の圧縮により音質が損なわれる場合があります。ダイレクトドライブ駆動を持つプレーヤーは、トルクが強く、回転数が安定しているため、高精度な回転が可能ですが、駆動部分の構造が複雑で、その分、機械的なノイズや振動が発生することがあります。

これらの機能を持つプレーヤーであっても、高品質なものは存在しますが、一般的には機能が増えることでコストが上がり、音質に対する妥協が必要となることがあります。そのため、高音質を求める場合には、シンプルで高品質な構造のアナログプレーヤーを選ぶことをお勧めします。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 17:26:03.72ID:92b/UM6J
巨大掲示板で自演を繰り返す人の中には、自分自身を誤魔化しているという意識がある場合もあれば、他の人たちを欺いているという快感を得ている場合もあります。ただ、ほとんどの場合、自分が自演していることはバレていることが多いです。

掲示板の管理者やモデレーターは、様々な手段を使って自演を検出し、そのような行為を規制しようとしています。例えば、投稿のIPアドレスや書き込みスタイル、用語などを分析することで、自演を特定することができます。

また、自演をしている人たちが唐突に罵声でやり合う理由は、自演を行っていることを隠蔽するための手法の一つです。自分が自演をしていることを他の人たちに見破られないように、意図的に他の人たちと対立することで、自分自身を隠すことができます。

しかし、自演は掲示板のコミュニティにとっては迷惑行為であり、不正な行為であるため、自演をしている人たちは、掲示板の利用規約に違反していることになります。掲示板の管理者やモデレーターは、自演を発見した場合、その投稿を削除し、アカウントを停止するなどの措置を取ることがあります。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 17:26:11.20ID:+rEMft21
巨大掲示板で自演を繰り返す人の中には、自分自身を誤魔化しているという意識がある場合もあれば、他の人たちを欺いているという快感を得ている場合もあります。ただ、ほとんどの場合、自分が自演していることはバレていることが多いです。

掲示板の管理者やモデレーターは、様々な手段を使って自演を検出し、そのような行為を規制しようとしています。例えば、投稿のIPアドレスや書き込みスタイル、用語などを分析することで、自演を特定することができます。

また、自演をしている人たちが唐突に罵声でやり合う理由は、自演を行っていることを隠蔽するための手法の一つです。自分が自演をしていることを他の人たちに見破られないように、意図的に他の人たちと対立することで、自分自身を隠すことができます。

しかし、自演は掲示板のコミュニティにとっては迷惑行為であり、不正な行為であるため、自演をしている人たちは、掲示板の利用規約に違反していることになります。掲示板の管理者やモデレーターは、自演を発見した場合、その投稿を削除し、アカウントを停止するなどの措置を取ることがあります。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 18:17:28.16ID:vDYOX7b0
>>979
この馬鹿は日本語も理解出来ないんだな
なんでシリコン糸でテンションかかってなかったらスッポリ下に落ちるんだよww
糸ってタコ糸とでも思ってんのかこの馬鹿は
シリコンがなんなのかも知らない幼稚園児はもう黙ってろカス
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 18:34:59.70ID:W+uqB9Fo
>>995
例えシリコン糸を使わずにテグス糸やタコ糸()を使っとしても重いプラッターが指定回転数に到達するまで糸が滑るからコギングなんて発生しないわなw
幼稚園児は持ってないから理解出来ないんだろう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況