X



オーディオ用USBケーブル8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6689-vXlV)
垢版 |
2023/04/23(日) 08:33:42.53ID:3BP3bnGc0
変わるけど足を引っ張ってる場合に変えればいいかもね。
システム良くしていくと手を掛けてない部分が足を
引っ張る事があるから。良くしたいと思うなら電源を
良くする方がコスパがいい
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d5d-CC5i)
垢版 |
2023/04/28(金) 10:15:45.77ID:N2RE3ydc0
オーディオUSBケーブルの音質に対する効果を理解することは、初心者や音に感性がない人にとっては難しいかもしれません。これは、音楽再生における複雑な技術的要素や概念、また、個人的な感性や好みが重要な役割を果たすためです。

オーディオUSBケーブルの音質については、電気信号の伝送に関わる様々な要素があります。たとえば、信号のノイズ、インピーダンス、周波数特性、遅延などが影響を与えます。高品質なオーディオUSBケーブルは、これらの要素を最小限に抑え、音質を向上させるように設計されています。

ただし、オーディオUSBケーブルの音質に対する効果は、他のオーディオ機器や音源、または聴衆の好みによっても異なる場合があります。つまり、同じオーディオUSBケーブルを使用していても、個人差が出る可能性があるということです。

そのため、初心者や音に感性がない人がオーディオUSBケーブルの音質について理解するためには、実際に聴いてみることが重要です。自分の耳で比較して、音質がどのように変化するのかを確認することができます。また、オーディオ専門家や販売店のスタッフに相談することも役立つでしょう。
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179d-MbxI)
垢版 |
2023/05/02(火) 23:43:20.72ID:IEXAWvkF0
>>8
ワッチョイ付きが他にあったの知らないってこと?
途中から2人で罵り合いするスレになってたけどw

自演って言うほどあったんかね?
自演と思い込んでたのはいたけど
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179d-MbxI)
垢版 |
2023/05/02(火) 23:55:14.40ID:IEXAWvkF0
前スレもTypeCプラグにホスト用とデバイス用で抵抗の値と位置が違うの知らなかったヤツがヤバかったな
言い訳も苦しかったし策定されてないmicroUSB(ホスト)<>TypeC(デバイス)のレガシーケーブルが規格書に書かれてるみたいなこと言ってたり、
ホスト用プラグのことオヤイデオリジナルとか言い出したり(他でも売ってるし使われてる)
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-A7w6)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:19:13.41ID:e0x9PD9Vr
短足デブの菅沼か?
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179d-MbxI)
垢版 |
2023/05/03(水) 23:58:18.55ID:C2KavGUh0
>>11にとっては自分の意見と違う人はみな自演なんだろう
自分に都合が悪い意見重なると自演にしたがったり論点ずらしてることにしたい人もいる
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d293-7X9T)
垢版 |
2023/05/07(日) 16:15:44.36ID:aCgk1yQG0
エプソンのプリンタケーブルに変えたらめちゃくそ音質アップしたわ
ただし2mでは高域がすこし弱く7mくらいのケーブルが1番音質アップだった。
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe3-W68r)
垢版 |
2023/05/07(日) 23:08:52.34ID:VLPCznUR0
>>6
ブレーカー~電源コンセントまでは手つけた
アナログケーブルもやれる物はやった
そんな俺がこれから手をつけるならUSBケーブル?
NASを使ってる俺はLANが先?それとも同時?
デジタルケーブルの差を聞き分ける自信がなくてサンワとかのやつだったはず
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535b-kzbp)
垢版 |
2023/05/07(日) 23:14:40.55ID:PoepgqeA0
>>15
もうやるべきことはありません。
良いソースをたくさん買って楽しみましょう。
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5d-/L8M)
垢版 |
2023/05/08(月) 09:48:17.95ID:IjedNBuv0
USBケーブルの音質の変化は、オーディオ機器やケーブルの品質によって異なります。一般的に、オーディオ機器のUSBポートに接続されたUSBケーブルの品質が高くなると、音質の改善が期待されますが、その影響は微妙であることが多いです。

高品質なオーディオシステムでは、USBケーブルの品質が音質に影響を与えることがありますが、その影響はケーブルの長さ、シールディング、接続方法、周波数特性、ノイズ耐性などの要因によって異なります。

高品質なオーディオ機器では、音質の改善を期待できるため、高品質なUSBケーブルを使用することが推奨されます。ただし、音質の変化を実際に聴き取るためには、厳密なABテストを実施することが必要であり、それには専門的なオーディオ機器や知識が必要になることがあります。
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-/L8M)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:53:05.34ID:hvgjdqFer
>>19
純正スタンドじゃダメだ
スピーカーケーブルは5万円以上
USBケーブルは2万円以上
スピーカーは壁から80cm以上離す
ラックはヤマハGTラック程度のしっかりしたもの
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-/L8M)
垢版 |
2023/05/09(火) 13:35:14.09ID:Rq29ZzCnr
オマエが嘘つきだからだよ
サンワサプライはオーディオケーブルを馬鹿にする
オマエ特有のワード
タヒね
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-WoZX)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:31:54.15ID:17m2qFjBr
>>25
そういうのもアリだと思う
ヤフオクとかメルカリ探せばHiVIの付録の20cmほどのケーブルが2000円弱で出てると思うからそれ試すのもいいかもね
20cmで大丈夫な距離にあるならだけどあれは当時の1m1万円ほどの音質のケーブルだから下手にforestとか使うより変化は出やすいと思う
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef45-di8Y)
垢版 |
2023/05/10(水) 03:08:49.13ID:WJTGh1V30
>>10
まだ言ってんの?
規格読めないのは君で言い訳してるだけじゃん
どこにデバイス用プラグの単体の仕様が書いてあるの?
君がいってるのはレガシーケーブルの片端の仕様じゃん
ホスト用とはどこに書いてあるのかな
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-WoZX)
垢版 |
2023/05/10(水) 04:17:13.19ID:nGONLxd/r
>>27
まだ言ってんの?は君の方だと思うけど
1週間以上前のレスだよそれ
レガシーケーブルの話はオヤイデのサイトの解説で充分
規格書のリンク先のPDFの該当ページの80ページぐらから見たらオヤイデの解説で間違い無いのも分かったよ
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a79d-Gx92)
垢版 |
2023/05/10(水) 22:28:47.15ID:vKobcgAn0
>>27
TypeCで規定されているレガシーケーブルはホストとデバイスの向きが決められている
レガシーケーブルはCC線がないのでC側がホストの判定はプラグ内の抵抗で行われている
CtoB/miniB/microB/AメスのレガシーケーブルはC側がホスト
CtoA/microBメスのレガシーケーブルはC側がデバイス
C側がホストのレガシーケーブルに使われているTypeCプラグがホスト用のTypeCプラグ
これは基礎知識あって規格書読めば分かるぞ

ちなみC to microB(ホスト)は規定がないけど普通のTypeCプラグ使えば作れる。使うピン間違わなければな
規定があるなら具体的に教えてくれ。zipファイルのリンクだけだしてどのファイルの何ページあたりに書いてあるってのを書かないのは具体的とは言わないからな
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd7-usAt)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:32:52.39ID:T04y6ZT10
フェライト付いてりゃ何でもいいんじゃない?
エレコムとかで十分。
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39d-Avc6)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:14:44.87ID:osIc7+XC0
>>30
独自仕様にしたがる奴まだいたんだw
「どこ」の独自なんだよw
CtoCのOTGケーブルは単にCC線使わないCtoCケーブルってだけだよ
CC線使わないから片側あるいは両側のプラグはホスト用の仕様にしないとダメってだけ

>>31
フェライトコアは音眠くなるぞ
程度問題ではあるが
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff93-Q67h)
垢版 |
2023/05/14(日) 06:11:27.66ID:SPJ+8rL60
>>32
何が眠くなるだよ
おまえバカだろ?
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4370-Z7MM)
垢版 |
2023/05/15(月) 12:47:42.44ID:Rh0fWScZ0
>Only the cables defined within this specification are allowed.
だからアダプタだけじゃなくてケーブルも規格違反なパターンは多いんだよな
レガシーアダプタとケーブルの組み合わせで作れるものは問題ないと思うが
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f3-vKuy)
垢版 |
2023/05/17(水) 15:29:06.06ID:wvB0MkVH0
>>30
Fiioは自社の誤った実装隠す為にctocの謎ケーブル作ってる
自社製品すらも選ぶ変態仕様
音質がそれで変わるのかは知らない

>>32のようにCCないパターンあるかもしれないけど
ホスト用って何言ってるのか理解できない
この人曰くレガシーケーブルに使われてるから良いってヤバイ思考
文系なのかも
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39d-K/XZ)
垢版 |
2023/05/18(木) 19:48:55.67ID:zBX/HWuy0
>>33
音眠くなるの意味分からんの?
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39d-K/XZ)
垢版 |
2023/05/18(木) 19:51:38.41ID:zBX/HWuy0
>>35
誰か分解した?
今のところ根拠ある情報見た事ないけど
一部のUSB機器で使えないってのがあるの?
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff93-Q67h)
垢版 |
2023/05/18(木) 19:54:00.75ID:p7Pl9R9n0
>>37
なるわけねーだろ
おまえバカか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c39d-K/XZ)
垢版 |
2023/05/18(木) 19:56:35.79ID:zBX/HWuy0
>>36
オヤイデのページ見てホスト用の意味分からんのはやばいぞ
FiioのはAtoCなら動くけど普通のCtoCでは動かないつていう初期のTypeCデバイスにはままあった仕様なだけだろ
TypeCは端子だけmicroBから変えてもUSB2.0のデバイスとして機能するように作られてる
プルダウンだけすればCtoCで動くのでなんでやらんのかというツッコミはあるけどな
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-Z7MM)
垢版 |
2023/05/18(木) 20:03:55.73ID:TAtE/ne4M
>>40
一部FiiO自身が説明してるよ
eMarkerありはなぜか使えないけど普通のCtoCケーブルは使えるからCtoCケーブルで使えないのは理由じゃない
https://www.fiio.jp/faq/usb-type-c-to-type-c/
ホストとデバイスの区別があるケーブルの意図は説明されてないけどホストにもゲストにもなれるAndroid DAPで逆向きに認識されてほしくないからってのもあるんじゃない
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-4+wR)
垢版 |
2023/05/18(木) 20:25:07.87ID:dT04ixair
>>41
それ下まで読むと分かるけどPDの枠組み(これはCC線使う)ではなくUSB2.0で動いてることとEMAKERある(これもCC線使う)とネゴが始まらないってところからFiioの一部のデバイスはデバイス側でプルダウンしてないと思われ
Fiioの中ではEMAKER入ってないけどCC線使ってるケーブルは限りなく少ないと思ってるのでは?
普通のというかフル機能のCtoCはEmaker入ってる
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-Z7MM)
垢版 |
2023/05/18(木) 20:42:16.27ID:TAtE/ne4M
>>42
>上記2に該当しない製品はUSB3.2 Gen1あるいはUSB2.0用のE-Markerが搭載されていないケーブルを使用する必要があります。
PD 60Wまで対応だからCC線あるけどeMarkerなしでUSB 2.0までなCtoCのケーブルは市場に珍しくないし上記の通り使えるはずだからそれはホストとデバイスの区別がある理由にはならないのでは
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4d-V1V/)
垢版 |
2023/05/19(金) 02:33:04.54ID:bnawEIjY0
>>41
>ホストとデバイスの区別があるケーブルの意図は説明されてないけど
意図なんてないよ単なる実装ミス

誤りを認められずそれっぽいこと書いて誤魔化すのどこかの誰かさんにそっくりだな
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4370-Z7MM)
垢版 |
2023/05/19(金) 10:28:53.28ID:j17ekHX70
>>47
本当になんの意図もない実装ミスなら販売停止して方向のない規格通りのオーディオ用CtoCケーブルを出してきてても良いんじゃない?
規格違反だなんていくらでも指摘されているだろうにLT-TC4もミスした仕様で出てくるなんてことあるかな
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4370-Z7MM)
垢版 |
2023/05/19(金) 10:52:50.80ID:j17ekHX70
いくつかの主張が入り混じっていてこれもうわかんねえな
FiiO製品は規格通りのCtoCケーブルで使えるがeMarkerありだと使えない製品がある
FiiOは規格違反だと言われようと向きがあるCtoCケーブルを何世代も出している
ここまでは事実に見える
俺の憶測だと両端にホストにもデバイスにもなれるDual-RoleなスマホとDAP繋げた時にDAP側がホストだと自動認識されると面倒だから向きを強制させる意味がある面はあるだろう
真意はFiiOは知ってるだろうが規格違反なケーブルだと言うこと自体明言したくないだろうね
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4370-Z7MM)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:55:02.23ID:j17ekHX70
あと規格上片方がType-Cプラグなレガシーケーブル用ではCC線の対向がなくてVbusと結線する抵抗値が違うホスト用プラグとデバイス用プラグがあるも事実(規格書3.1.3,3.1.4あたり)
しかし両方Type-Cプラグだけどそれぞれの役割が違う「OTGケーブル」は規格上存在しない
USB Type-C Legacy Adapterとケーブルを一体にしたものとして解釈するかベンダ独自のUSB Type-C Captible Cable Assembliesの一種として解釈するかかな
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-4+wR)
垢版 |
2023/05/19(金) 23:37:50.20ID:ygNwWVeIr
>>43
それFiioの条件の付け方が変なんだと思う
emakerの有無だけで動作の可否が変わる機器の作り方はないと思うんだけど
あとDACは普通はホストにはならないから泥DAPやスマホがデュアルロール機でも方向性つける意味はないかと
DACがプルダウンされてればCC線ありの普通のケーブルで問題ないのにOTGケーブルにしてるってことはDAC側でプルダウンしてない機種があるということだと思うよ
OTGケーブル使えばプルダウンされててもされてなくても使えるから
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-ELRJ)
垢版 |
2023/05/20(土) 08:29:44.64ID:5KSsiH9GM
>>56
「必ずしも」は誤字ね
スマホをホスト
DAPをデバイス
としてDAPのDAC機能を使ってDAPでは動かないスマホアプリの音声を聴きたいというシナリオ
CC線の件については正規代理店が書いていることを素直に読まないならこれ以上話しても平行線だね
一部の製品であってこっちの手元じゃ再現できないからCC線ありのケーブルでFiiO製品が使えなかった例を見つけてきてほしい
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d370-ELRJ)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:18:54.86ID:wAg+ql5q0
>>55
Bridged CCsって普通は充電器のCC1とCC2の実装ミスだけどデバイス側の実装ミスとしてはラズパイ4が有名かな?
確かに同じような症状だね
https://www.zaikei.co.jp/article/20190713/521109.html
eMarkerなしのUSB 2.0ケーブルならCCあっても使えはするだろうしOTGケーブルでホストとゲストの区別をしてる理由はこれでは直接の説明はできないね
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-ELRJ)
垢版 |
2023/05/20(土) 13:26:27.09ID:LAlN11t0M
上で貼ったエミライのFAQでは書いてないがMicro-BからType-Cに移行したばかりの頃の製品のFiiO Q3あたりは本当に怪しい実装だったみたいだな
https://fenegadget.livedoor.blog/archives/10685786.html
この手の問題はもうないであろう現行機種のBTR7ですらFiiO公式はBTR7ですらスマホとCtoCで繋ぐ時は純正ケーブル使えとしか書いてない
https://www.fiio.com/newsinfo/664083.html
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-dtcz)
垢版 |
2023/05/20(土) 23:57:06.54ID:CkuvLGlnr
>>57
DAPのDACモードのことは分かるけどそれはDAP側でDACモードにするだろ?
それはあまり関係なさそう

>>59
PD使えるってどういう動作を指してるの?
なんか前スレでおんなじこと言ってた人いたけど具体的には答えてなかったんだよね
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b39d-xmXP)
垢版 |
2023/05/20(土) 23:59:42.00ID:bZCVWQjI0
>>59
ddhifiのは仕様変わったらしい
確かshanlingだっけか、OTGじゃないと動かないって言ってるのは
ADLのは4芯なのでOTG
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-dtcz)
垢版 |
2023/05/21(日) 01:09:33.45ID:8fs75Vu7r
>>63
どういった動作をしてPDが使えてると認識してしてるかって聞いてるんだけど?
前スレでも同じようなズレた回答してた人?
PDがCC使うのは知ってるよ
FiioはPDの枠組み使ってないからCC線使ってないんじゃないかって話してたんだから
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d370-5GFX)
垢版 |
2023/05/21(日) 03:27:14.58ID:x4T0LhYJ0
PDで充電できるようになって普通のType-Cケーブルが問題なく使える機種でもPD充電に使えないOTGケーブル付属し続けているくらいだから
オーディオ界隈にはオーディオ用OTGケーブルを求める客が居るからその声に答えている以上の理由付けをするのは無意味な気がするな
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b39d-xmXP)
垢版 |
2023/05/21(日) 22:20:56.57ID:iYwMmlI10
>>63
その前からってのがいつかは知らないけど昔のは矢印に従う必要があるみたい
Aliのddhifiのストアのtc05のページに注意書がある

> 注意: Tc05の新しいバッチ (2022.06以降) は矢印の画面印刷を削除しました。つまり、コネクタは双方向であり、どちらの方法でも使用でき、方向を考慮する必要はありません。 矢印付きの旧バージョンの場合は、指示に従う必要があります。
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b39d-xmXP)
垢版 |
2023/05/21(日) 22:25:30.72ID:iYwMmlI10
>>67
音楽再生に限ればOTGケーブルが無難だからね
とりあえずTypeCにしたような機種でもしっかりTypeCに対応した機種でも使えるから
TypeCは端子統一した弊害でかなり複雑
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a8a-b8Uy)
垢版 |
2023/05/26(金) 00:03:01.97ID:sLwK9g5A0
>>66
普通のTYPE-Cを作ってないからだと思うけどね
特別音質良いとも思えないし変なfiio専用ケーブル
反対向きで使えないのは不便
特にスマホには挿しっぱなしとかしないから毎回確認とかだるい
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-weeI)
垢版 |
2023/10/13(金) 11:53:11.02ID:nuHSivTDa
有識者の方、教えてください。

インピーダンスの低いケーブルでUSBケーブル自作した場合、どんな弊害があるでしょうか?
29Ωです。

よろしく御願い致します。
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe1-wx/D)
垢版 |
2024/01/13(土) 22:54:02.31ID:bsGQMabc0
wireworldのsl8いいやん
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b60-/BY0)
垢版 |
2024/03/05(火) 12:17:13.22ID:BR/dyuvG0
dc04pro使ってるんだが3mのtype AtoCでおすすめのケーブルってなんかないか?

ankerのpowerline USB3.0で使えてるならそれでいいっちゃ良いんだろうけど…
(最近のDACがUSB2.0がOKなのか3.0じゃないと遅延やら問題が起こるかはわからん)
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f03-Z9Ds)
垢版 |
2024/03/05(火) 20:42:07.64ID:Z/VI2mJN0
因みにUSBケーブルの違いが分からなければ無水エタノールで拭くとわかりやすいぞ
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa4-U1zT)
垢版 |
2024/03/06(水) 19:02:07.47ID:lJ6lgCiQ0
オーディオ用のUSB A-Cケーブルってあんまり選択肢ないよな。
わいはJCAT USBアイソレータとDACの間にPO100pro噛ませて同軸変換してるけど、
同軸ケーブルで長さを稼いでる分、USBケーブルの長さは全く不要なので、
アイソレータとPO100proの間のUSB A-Cはエイム電子の15cmのやつ使ってる。
ちなみにPCとアイソレータの間はエイムのUA3の50cmにしとる。
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d131-ufs3)
垢版 |
2024/03/10(日) 01:44:37.80ID:v/5IyvDn0
ドングル型dac専用 Part17
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1708783876/
から隔離されてきたけどさ
このスレでも出てきたオヤイデの記事ってのはOTGケーブルを作りたいわけでなくてUSB Type-C以前からあるオーディオ用のUSB 2.0用の4芯の線材からCtoCケーブルを読者に作らせるのが作るのが目的
そうするとDual-Roleな機器で動作させるには規格に沿ったType-Cケーブルじゃなくて「OTGケーブル」にならざるを得ないだけで手段と目的が逆なんだよな
FiiOとかのOTGケーブルを作っているメーカーが何を考えているのかはあまり説明していないから知らんが
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ee-OcrC)
垢版 |
2024/03/10(日) 02:42:34.92ID:Udh6VFFo0
オヤイデの記事はCCの説明もせずに4芯のケーブルを使い始めた時点で不正確かつ不誠実だしコメントで
>基本的に1本のケーブル内部で「ホスト/デバイスの関係性が逆」となる接続は不可能だと思われます。
みたいな明らかな誤りも書いている(通信としてはデバイス側のはずのUSBドックからホストに給電なんて当たり前)からあれをベースに議論をすることがそもそも間違いだね
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e2-Oy7c)
垢版 |
2024/03/10(日) 23:04:45.94ID:x+65QH+E0
>>81
それもあるんだろうけど、現実問題90Ωの6芯のケーブルってどれだけあるんだよ
ケーブルメーカーが4芯でCtoCのケーブル出してるのは同じメーカーの他のUSBケーブルと音質合わせるためってのもあるだろうな
USBオーディオのケーブルとして使う場合6芯にする理由もメリットもないし4芯でもUSBケーブルには変わりないからな
TypeCの規格書に載ってはないにしてもな
規格書に載ってる事に拘る人間なんてそうそういないぞ
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e2-Oy7c)
垢版 |
2024/03/10(日) 23:09:47.17ID:x+65QH+E0
>>79
オークエやゾノ、サエクあたりはだしてるよな
据置のUSBDACでTypeCのが増えてきたらもう少し増えるだろうけど
CtoB系も少ないな
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a247-ufs3)
垢版 |
2024/03/11(月) 00:37:00.62ID:D1ppeZn20
5芯以上のケーブルは各社出しているわけだし規格外のケーブル自作するなら勝手にやれってことで良いだろう
ただの線材ならともかくUSBのCtoCケーブルとして売っているんならちゃんと客に説明できるものを売るべき
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ce-ufs3)
垢版 |
2024/03/11(月) 00:57:48.47ID:+O8BWodz0
規格に最低限すら沿っていない製品のせいで理解していない人には難しい挙動が生まれて「USB-Cは難解」って言われるんだよな
4芯ケーブルを使ってCtoCケーブルを説明もなく作り出す記事を擁護するために年単位で活動していることは分かったからこれからも頑張ってくれ
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 659c-9hbE)
垢版 |
2024/03/11(月) 01:53:49.28ID:JKOVwI0b0
>>90
USBの規格にはしっかり沿ってるでしょ?
端子の形状BからCに変えてるだけなんだから
双方向のOTGケーブルは規格からより外れてるとは思うけど
難しい挙動でもないと思うし、説明も根拠になるリンク先も出てる記事だよね
ケーブル自作しようってある程度分かってる人向けの記事なんだし
USB-Cが難解なのはいろんな機能、組み合わせが出来るようになってるのに見た目は全部同じだらかでしょ
規格外ではなく規格違反になるUSB-Cメスを使ったアダプターとかもあるしね
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d125-ufs3)
垢版 |
2024/03/11(月) 01:59:58.21ID:+O8BWodz0
>>91
>Only the cables defined within this specification are allowed.
って書いてある通りUSB Type-C規格は単にこれらの標準ケーブルをdefineするだけではなくこれらだけがallowされているという表現だから規格外はdisallowで通信できるパターンはあってもUSBケーブルですらないんだよね
良い線材を使っていれば最低限すら満たしていないケーブルで満足できるなら好きなだけ満足すれば良いけどこうやって無駄な争いを生んでいる時点で有害な記事だと言わざるを得ないね
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d125-ufs3)
垢版 |
2024/03/11(月) 02:21:26.71ID:+O8BWodz0
>規格外ではなく規格違反になるUSB-Cメスを使ったアダプターとかもあるしね
と自分で書いているけど全く同じ表現で規格違反とされているものを規格違反ではなく規格外だって擁護し続けているようにしか見えんよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 659c-9hbE)
垢版 |
2024/03/11(月) 02:21:59.10ID:JKOVwI0b0
>>92
って書いてあるとおりと言われてもどこに書いてるの?
C to Lightningも違反品ってことだよね
しっかり通信できてるんだから最低限はしっかり満たしてると思うよ
ケーブルメーカーもDAC作ってるところも同じような形で作ってるんだし
USBDAC使うのに何も問題ないよね
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 659c-9hbE)
垢版 |
2024/03/11(月) 02:25:51.58ID:JKOVwI0b0
>>93
USB-Cメスを使ったアダプターが禁止されてるのは結構有名だから
結構いろんな製品であるけどね
禁止しているのと認めていないではニュアンスが違うってのもあるけど
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d125-ufs3)
垢版 |
2024/03/11(月) 02:32:44.24ID:+O8BWodz0
>>94
普通に使う人は気にしないで良いけどこれだけUSBに沿っていると言うんだから規格読んでるよね
レガシーケーブルの一種だという主張だから3.5 Legacy Cable Assembliesの中
https://www.usb.org/document-library/usb-type-cr-cable-and-connector-specification-release-23
Lightning to CはUSB Type-C Captive Cable Assemblyの一種だと解釈できるしそもそもUSBケーブル名乗ってはいないでしょ
事前説明なくUSB 2.0 CtoC名乗っているのに規格違反なのが問題
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 659c-9hbE)
垢版 |
2024/03/11(月) 03:01:47.69ID:JKOVwI0b0
>>96
アップルはLightning-USBケーブル、みたいな言い方だね
それとUSBに沿ってるの意味が多分違うね
USB認証とるために規格に沿ってるという意味ではなく、
USBケーブルとして機能するという意味での技術的なことに沿ってるという意味ね
CtoCのOTGケーブルがUSB認証取れるかどうかという意味の話はしてないよ
オヤイデの方も同じだと思う
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bd-ufs3)
垢版 |
2024/03/11(月) 03:13:39.57ID:+O8BWodz0
>>98
オヤイデの記事は「【DIY講座】≪USB Type-C ケーブル≫を自作する!【USB2.0用】」ってタイトルだから普通にどっち向きに挿しても使えるUSB-Cケーブルとして使えるものを期待するのに何故かの説明すらまともにせずに「OTGケーブル」を作り出したのは普通におかしいと思うけどね
>ケーブル自作しようってある程度分かってる人向けの記事なんだし
っていうような半可通を誤った方向に行かせる記事を放置しているだけ
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 659c-9hbE)
垢版 |
2024/03/11(月) 03:28:02.93ID:JKOVwI0b0
>>99
>当ブログでは【CtoC OTG仕様】で製作します。
と色付きで書かれてるし方向性についての説明も入ってるし締めには

>USB-C(USB2.0用)を自作する場合、何より気を付けないといけないのは「USBレガシーケーブルを製作する時、プルアップ抵抗・プルダウン抵抗の必要性を確認する」という点です。

とまで説明されてるよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ab-ufs3)
垢版 |
2024/03/11(月) 03:36:32.90ID:+O8BWodz0
>>100
何度も言われていると思うけどUSB-OTG仕様って言うのはMini-A/BかMicro-A/BのDual-Roleな機器に追加された5ピン目を使って自分自身がデバイスじゃなくてホストだって認識できるように使う規格であってDual-Role USB Type-Cには存在しないもの
過去のOTGケーブル(ホストケーブル)と似た挙動をするCompliantなレガシーケーブル/アダプタをホストケーブルと呼ぶのは良いけど無関係なUSB OTG規格を出してきているのを説明しているとは言わないでしょ
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ab-ufs3)
垢版 |
2024/03/11(月) 04:01:56.90ID:+O8BWodz0
今まで何度もこんな無駄な議論をすることになった当事者たちも無駄な議論を読むことになったスレ住民たちもみんなオヤイデの記事の被害者だって伝わるんなら平和になると思うけどそりゃ無理な願いかね
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6547-9hbE)
垢版 |
2024/03/11(月) 18:43:30.65ID:JKOVwI0b0
>>100
それはUSB On-The-Go規格のMini-A/BかMicro-A/Bのコネクタの仕様の話であってUSB On-The-Go規格全体の話ではないよね?
On-The-Go自体はUSB機器同士の通信の規格のことだから無関係ではないと思うよ
USB-Cになってその5ピン目で判断する仕組みがCCとUSB-Cコントローラに変わったけどそれ以外は基本変わってないよね
USB-CもUSBなんだから

それとそこまでOTG規格について深く捉える人なんて殆どいないと思うよ
スマホが親機になるとかってレベルの認識だと思うしそれで問題ないよ
レガシーケーブルでC側がホストになるケーブルのことをOTG仕様としてるメーカーもあるし、
レガシーアダプターのことOTGアダプターとしてるメーカーもあるしね
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d112-OcrC)
垢版 |
2024/03/11(月) 19:02:47.07ID:+O8BWodz0
>>103
OTG規格のケーブルって言ってるのになんで通信規格の話にすり替わったの?OTGに5.1kΩの抵抗なんて出てこないと思うけど
OTG規格について深く捉える人が居ないって言うけどわざわざ規格を参照した技術記事では致命的な間違い
製造業だとしたら許されないよ
オヤイデの関係者でもなきゃ擁護する必要ないと思うけどね
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f28e-OcrC)
垢版 |
2024/03/11(月) 19:18:38.02ID:MCCcKrwr0
規格なんて気にしないって言いながら規格に沿っている記事だって言い張るのは矛盾してるんだよね
ユーザが規格を読む必要はないけどちゃんと規格を元に説明できないと正当化は不可能だよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e63-ufs3)
垢版 |
2024/03/11(月) 19:39:34.07ID:8uN+LlCk0
何度も話が繰り返しているけど普通の「USB 2.0 Type-C Cable Assembly」(この名称はCtoCケーブルを意味する)であればDRPであるスマホは自動的にUFPであるUSB Type-CのDACに対してホストになる
この挙動にUSB On-The-Goの概念は一切関わってこないから「”USB On-The-Go”とは?」と説明を始めることが丸ごと混乱の元だしなぜわざわざ4線の線材を使って規格にないケーブルを作り出したのか説明できていないんだよね
特殊なことをするなら誤魔化さずにちゃんと説明すべきでそうする気がないなら最初から5線以上の線材で普通のケーブルを作っていればよかった
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-wk6P)
垢版 |
2024/03/11(月) 21:25:04.98ID:+R4c5pBea
ID:+O8BWodz0はノーヘルでチャリに乗ってるヤツ許せないタイプなんだろうな
ざっくりの説明とか許さなそう

高音質ケーブル求めてるヤツでUSB認証なんて気にしてるヤツほぼいないだろ
普通に機能してれば問題ないしピュアじゃ規格上方向性が無いケーブルもメーカー側が方向指定するってのも珍しくないわけで
OTGも普通は規格名じゃなくて機能として見てるだろ
自作にしたって認証得るためにやってるんじゃなくて欲しい機能が正しく動作すれば良いんだしな
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-ufs3)
垢版 |
2024/03/11(月) 21:27:19.84ID:+O8BWodz0
規格違反だけど動いているんだから規格なんてどうでもいいと言うんなら世の中そんなものばかりだから問題ないんだよ
規格外だけど規格に沿っていると言い続けているのがおかしいってだけ
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-wk6P)
垢版 |
2024/03/11(月) 21:38:07.67ID:+R4c5pBea
>>105
USB機器でUSB機器を動かす枠組みがOTG
そのために必要なケーブルだからOTGケーブル

>>106
認証取るために沿ってるのではなく正しく動作するために沿ってるって話だろ?
矛盾してないが
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-wk6P)
垢版 |
2024/03/11(月) 21:41:05.78ID:+R4c5pBea
>>109
とりま>>98読め
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-ufs3)
垢版 |
2024/03/11(月) 21:48:07.44ID:+O8BWodz0
>>110
>On-The-Go自体はUSB機器同士の通信の規格のことだから無関係ではないと思うよ
と書いてあるのはコネクタ以外はOTG規格そのものに沿っているという主張だと思うけど
https://microchip.my.site.com/s/article/How-to-do-USB-On-the-go-OTG-on-USB-Type-C
>All existing OTG methodologies (ID pin, Host Negotiation Protocol, and Session Request Protocol) are prohibited from being used on USB Type-C ports!
なのでどこらへんが無関係ではないのかな
比喩としての過去のOn-The-GoみたいなものっていうのとOn-The-Go仕様というのは区別すべきじゃない?
最低限正しく動作するっていうのは本来のDual-Roleポートの動作のためのCC線も含めたものだと思うよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-ufs3)
垢版 |
2024/03/11(月) 22:22:34.84ID:+O8BWodz0
間違いだらけの名無しの間での議論に厳密性なんてないのは当たり前なんだけどさ
スマホのようなUSB Type-C Dual-Port機器がデバイス専用機器(UFP)に対して普通にホストになるにはCC線がある普通のUSB Type-Cケーブル(いわゆるCtoC)で良い
4線では普通のUSB Type-Cケーブルの製作は不可能
USB Type-Cのホスト/デバイスの決定は過去のUSB OTGのようなものだけどUSB OTG規格とは物理的にもプロトコル的にも全く別の仕組み
みたいな重要な点を理解するのに役に立たない記事から先に進もうよって話だよ
オヤイデ擁護派のあなたも今回の話でいくつか説明が不足していると思ったところはあるでしょう
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0996-UCxz)
垢版 |
2024/03/11(月) 22:50:51.68ID:vcDzPPtu0
俺は、オーディオクエスト FOREST A-Bタイプ 5mだ。
もう廃盤になっていて購入はできないが、買って良かったと思う。
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-ufs3)
垢版 |
2024/03/11(月) 23:23:23.38ID:+O8BWodz0
>>108
>高音質ケーブル求めてるヤツでUSB認証なんて気にしてるヤツほぼいないだろ
>普通に機能してれば問題ないしピュアじゃ規格上方向性が無いケーブルもメーカー側が方向指定するってのも珍しくないわけで
って言うけどそれに甘んじているからオーディオ業界の常識は世間の非常識になるんだよね
USB認証以前に反対向きに挿すと機能しないUSB Type-Cケーブルなんて100円ショップでも見ない
ピュアオーディオメーカーの中でも誠実か不誠実かはある程度差が出てくるでしょ
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a19d-ssJR)
垢版 |
2024/03/11(月) 23:39:15.92ID:LoUYPnkl0
>>108
認証気にしてる人はいないだろうね
どんな音か気にしてる人はいるだろうけどね

>>112
https://emb.macnica.co.jp/articles/9418/
ほい
正しく動作はスマホがホストになってUSB機器を普通に操作できるってことでしょ
USB2.0で機器操作するのにCC線使うメリットなにかあるの?
CB18みたいに両側ホスト用のプラグ使えばどちらに挿しても使えるし
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a19d-ssJR)
垢版 |
2024/03/11(月) 23:52:54.17ID:LoUYPnkl0
>>119
それOTGで動いてるんだよね?
あとCC線使うメリットなんかあるの?
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e2-Oy7c)
垢版 |
2024/03/11(月) 23:57:47.01ID:6Z+GOfYF0
自作ケーブルはな〜
好きな線材で必要な長さのケーブルってのもあるが、正しく機能するってのは大前提であまり市販されてないニッチな要望に応えるってのもあるからな
PDトリガーとか
9Vとか12VをUSB電源から出せるってかなり便利
まあ最近はそういうのも尼で買えたりもするんだが

USB2.0のCtoCは充電に使わないならCC線使うメリットほぼない
メリットないから各社CC線なしで4線で出してるんだろうな
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a6-ufs3)
垢版 |
2024/03/11(月) 23:58:19.45ID:+O8BWodz0
>>117
OTGの設計と接続できるように変換できる機能を持っているコントローラがあるというのは例えばUSB Audio ClassとSPDIFは変換できるという程度の話でしかないよ
何度も言っていると思うけどCC線が要らないってことを説明すればまだマシではあるし更に何故片方だけがホスト用プラグにしたのかくらいは説明するのが最低限の誠意でしょ
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a6-ufs3)
垢版 |
2024/03/12(火) 00:13:34.00ID:9bp0WeKa0
PD非対応Type-Cケーブル程度なら100円ショップでも売っているけど片方がホスト用で逆に挿したら使えないなんてオーディオくらいでしか見たことないしそうしないとスマホはホストになれないっていう説明は完全に間違いなんだよね
>>117
ケーブル関係ない他のスレでやるよりはマシだしいくつかは主張が後退している気はするんだけどね
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ad-9hbE)
垢版 |
2024/03/12(火) 21:10:44.56ID:8RCGQZ8O0
>>105
規格全体にしたというよりUSB-CもUSBでしょって話
USB OTG自体がUSB機器同士をつなぐための規格なんだから
CC線で判別するようになったから仕組みが変わったってのは別にどうでもいいんだよ
正しくUSB-C側がホストに切り替わりさえすればね
OTG仕様っていうのはこういうことだよ
MiniA/BやMicroA/Bの仕組みと違うというのであればそれはそうだし、そこは誰も否定してないと思うよ
CtoBやCtoAメスのホストの切り替えの仕組みはUSB-C作ったときにCC線使った仕組みとの整合性かAやBとの差別化をしたかったのか言い方変えてるけどそれ以上のことはないでしょ
何かそれ以上のことがあったりするの?

方向性ついたケーブルにしてるのはのレガシーケブルの規格に沿って作ってるからでしょ
オヤイデのページ見れば簡単に分かるけどAtoCとCtoBを組み合わせてCtoCにしてる、あるいはCtoBのBを通常のCにしてるだけ
見た目や接続はCtoC中身はほぼCtoB、FiioとかHIDIZSとかもこれと同じだろうね
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d113-OcrC)
垢版 |
2024/03/12(火) 21:25:14.46ID:9bp0WeKa0
>>127
レガシーケーブルのCtoCについては>>92-97あたりで既に書いたけど単なる規格外ではなくUSB-Cメスと同レベルの規格違反のものを十分な説明なくいきなり作り出したんだから規格に沿っているとは言わないと思うけど
これを十分な説明とか規格に沿っていると思うんならあなたの中ではそうなんだろうね
はい次
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-wk6P)
垢版 |
2024/03/12(火) 22:04:04.14ID:s2DJJ32ia
>>126
今なら他にも電磁波吸収材的なのあるけどな
予め組み込んでるケーブルもあるし
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c653-gl2Z)
垢版 |
2024/03/12(火) 22:21:22.48ID:LNpw0Jem0
専門的な話のところ申し訳ありませんが質問いいですか?
1.5m程度のCtoBケーブルを探してるんですがラックスマンのJPU-150Cってどうですか?
ラックスマンにしてはお安いですがオークエなどケーブル専門メーカーの方がいいでしょうか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a19d-ssJR)
垢版 |
2024/03/12(火) 23:57:58.79ID:gTfSQPF70
>>130
オヤイデの人がどういう意図でOTG仕様と言ってるのかとかそもそもあのブログの記事がどういう記事なのか分かってないというか
彼にとってはなにかOTGだと不都合があるのかもだけどケーブル自作する人にはなんら不都合はないんだよね

>>131
パルシャットかな?
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-OcrC)
垢版 |
2024/03/13(水) 22:08:18.46ID:UmOIlv3c0
よくわからんけど「一般向けとは言っても技術記事としてはおかしいよね」と言うと「お前の読み方がおかしい」と言われるってことは技術記事として読むのが悪いってことで良いのかな
まあでも少しでも間違ったこと書いたら袋叩きにされて公開停止に追い込まれるとかもあるのにこれだけ愛してもらえるのは幸せなことだね
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6572-lXbO)
垢版 |
2024/03/14(木) 16:14:51.60ID:Es8JyL4t0
^^
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d101-eSRG)
垢版 |
2024/03/15(金) 23:39:57.89ID:4GLkAa080
ところでこのFiiO日本語FAQの「USB Type-C to Type-Cケーブルの使用における注意」って全く更新されてないよな
https://www.fiio.jp/faq/usb-type-c-to-type-c/
>推奨するケーブルの仕様
>1.FiiO LT-TC1
>2.【M11 / M11 Pro / M15 / BTR1K / BTR5】E-Markerの有無によらず使用可能だがE-Marker搭載品を推奨
>3.上記2に該当しない製品はUSB3.2 Gen1あるいはUSB2.0用のE-Markerが搭載されていないケーブルを使用する必要があります。
文面通りそのまま読むと5つのモデル以外は全て3に当てはまってケーブルを選びそうだけど多分この5モデルより古いモデルが3でBTR7とかKA17みたいなより新しいモデルは2じゃないか
それであればFiiOの現行モデルでは定性的には普通のケーブルを選べば気にする必要はもうほぼないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況