X



【S.M.S.L】SMSL デジタルアンプ&DACスレ19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 14:48:21.03ID:JJXxTgTb
S.M.S.LやFX-AUDIOのデジタルアンプやDACについて語りましょう。
デフォでポップ音が発生するのでツイーターを壊さないように注意しましょう

※前スレ
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1675562611/

【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1692267640/
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 17:38:35.69ID:P3uwLHiz
>>591
買ってもないネタレビューなんて無意味だろ
大袈裟な奴はいたが、普通のレビューも消えてこのスレに何の意味があるのか
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 20:52:03.46ID:IY5u09Bk
SMSLって宣伝したら結構金をもらえるんだろ
あの人はぶっちゃけオーディオ知識も大してないし、かと言ってCDやレコードコレクターでもない
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 16:12:17.55ID:M7lk1KE1
>>603
贔屓目や忖度なしのレビューをしても認めたくなくて貶し始める連中も居たからな
そらアホらしくてはマトモにレビューするだけ損
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 11:04:11.31ID:XWBr96+E
SU-Xの火を入れた時、外は嵐のピークを迎えようとしていた
凄まじい風雨による背景ノイズの下で音楽を聴く
それがどれほど馬鹿げた行為かは誰もが知るところだろう
アンソニーは誰よりもそれを理解していた
しかし、黙々と機器の接続を済ませた
何故かはわからないが、不思議と手が止まらなかったのだ
まるで何かに導かれる様に・・

夜半過ぎ、棚に収納してある無数のレコード板から適当に一枚を抜き取った
女性ジャズボーカリストLaufeyが唄うMistyだった
震えが止まらなくなった
5chで馬鹿にされたり、キモオタと言われたり、髪型が変と言われている事が悔しかった
そんな事を書き込んでる藻前らをぶっ飛ばしたかった。
アンソニーの頬を大粒の悔し涙が伝っていく
変な髪形にチョビ髭を生やし、毛糸のダサいニット帽をかぶったアンソニーは、自らの無力さに打ちひしがれた
絶望しかなかった・・
「何もわかっちゃいなかった。僕は何もわかっちゃいなかった!」
悔しさと後悔が胸のあたりで渦を巻き、目を伏せ、下を向き、苦しみ喘いだ

どれだけの時間が経ったろうか?
気が付いたら穏やかな朝日が部屋に差し込んでいた
そして、横顔に日を浴びたアンソニーの顔からは、絶望感が消えていた
全身の血液が逆流するのを感じていた
「これからだ!僕はこれからだ!」
顔を上げ、中空を睨み、そう呟いた

録音のスイッチを入れた
「音楽って本当に気持ち良いものなんですよね」
変な髪形にチョビ髭を生やし、毛糸のダサいニット帽をかぶったアンソニーの瞳は、一点の曇りなくどこまでも澄み渡っていた
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 11:39:18.95ID:seqYdjLM
変な髪形にチョビ髭を生やし、毛糸のダサいニット帽をかぶったアンソニーは、自らの無力さに打ちひしがれた

ここだけワロタ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 11:55:59.90ID:VnfVMi8+
アンソニーさんの事を悪くいうのは止めろ!
この板の誰よりもオーディオに詳しくsmslからも認められて一目置かれている傑人だぞ
東京や大阪に住んでいる都会人からはファッションもお洒落で格好良いと評判も高い

田舎もんにはお洒落とかわからんだろうけどwwwww
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 16:53:18.46ID:elMtHiLM
添削修正後

SU-Xの火を入れた時、外は嵐のピークを迎えようとしていた
凄まじい風雨による背景ノイズの下で音楽を聴く
それがどれほど馬鹿げた行為かは誰もが知る事だろう
変な髪形にチョビ髭を生やし、毛糸のダサいニット帽をかぶったアンソニーは誰よりもそれを理解していた
しかし、変な髪形にチョビ髭を生やし、毛糸のダサいニット帽をかぶったアンソニーは黙々と機器の接続を済ませた
何故かはわからないが、不思議と手が止まらなかったのだ
まるで何かに導かれる様に・・

夜半過ぎ、変な髪形にチョビ髭を生やし、毛糸のダサいニット帽をかぶったアンソニーは棚に収納してある無数のレコード板から無造作に一枚を抜き取った
女性ジャズボーカリストLaufeyが唄うMistyだった
変な髪形にチョビ髭を生やし、毛糸のダサいニット帽をかぶったアンソニーは震えが止まらなくなった
変な髪形にチョビ髭を生やし、毛糸のダサいニット帽をかぶったアンソニーは5chで馬鹿にされたり、キモオタと言われたり、髪型が変と言われている事が悔しかった
変な髪形にチョビ髭を生やし、毛糸のダサいニット帽をかぶったアンソニーはそんな事を書き込んでる藻前らをぶっ飛ばしたかった。
変な髪形にチョビ髭を生やし、毛糸のダサいニット帽をかぶったアンソニーの頬を大粒の悔し涙が伝っていく
変な髪形にチョビ髭を生やし、毛糸のダサいニット帽をかぶったアンソニーは、自らの無力さに打ちひしがれた
絶望しかなかった・・
「何もわかっちゃいなかった。僕は何もわかっちゃいなかった!」
悔しさと後悔が胸のあたりで渦を巻き、目を伏せ、下を向き、苦しみ喘いだ

どれだけの時間が経ったろうか?
気付くと穏やかな朝日が部屋に差し込んでいた
そして、横顔に日を浴びた変な髪形にチョビ髭を生やし、毛糸のダサいニット帽をかぶったアンソニーの顔からは、絶望感が消えていた
変な髪形にチョビ髭を生やし、毛糸のダサいニット帽をかぶったアンソニーは全身の血液が逆流するのを感じていた
「これからだ!僕はこれからだ!」
顔を上げ、中空を睨み、そう呟いた

録音のスイッチを入れた
「音楽って本当に気持ち良いものなんですよね」
変な髪形にチョビ髭を生やし、毛糸のダサいニット帽をかぶったアンソニーの瞳は、一点の曇りなくどこまでも澄み渡っていた
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 17:26:51.55ID:elMtHiLM
>>613
これ見ると、ak4499ex×2のvmv版が欲しくなるな

ヤフオクで売られているemaudioってのはどうなんかな
ak4499×8個+ak4191×2個+リニア電源+オプションで良質なクロックに換装したり出来るようだが
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 10:02:24.40ID:xKj4xnYq
うちの大学の超絶美人な英国留学生が、アンソニーの事を英国人貴族かと思ったって言ってた。
確かに欧州貴族の顔立ちしてる
話し方からも知性が滲み出ているよね
オックスフォードかスタンフォード大学出身って噂されているし
乗ってるバイクまでもお洒落(トライアンフ)

この板のお腹が出て禿げてる負け組のお前達が彼に嫉妬しても仕方ないと思ったwwwww

そんな偉人が推奨しているsmslのd2rとd400exは、買って間違いない最高ランクの商品だね
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 11:44:06.47ID:YvqS8/0o
>>623 なるほど。だったら理屈を気にする必要ないです
アンプの場合はリニア電源にすると音が良くなるかも知れないくらいに思っとけばOK
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 16:02:29.71ID:YvqS8/0o
トランスは筐体の中の電線ドーナツのパーツのことです
この電源を何に使うんです? 予算は? 用途にあったもの探してきてあげるよ
その商品は値打ちないからやめたほうがいい
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 16:28:26.11ID:PnbCZlbh
ID:YvqS8/0o
性格悪すぎ

>>628
それこそ失敗もしないと良し悪しが分からんから色々試すのがいい
数万もしないやつだろうけど、期待ほどは良くならないと思うけど
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 17:03:02.51ID:2nFKvDcv
皆さん色々ありがとうございます😊スレ見たりして色々勉強してますがわからないことばかりで…色々試してみます
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 17:25:15.78ID:YvqS8/0o
は?>>633  嘘か婉曲を書いてるみたいなレス付けんなw

何も知らない初心者に、レギュレーターIC1個に18kなんて値打ち無いと書いても意味わからんだろ?
どのメーカーの何に使いたいのかも不明で、使用機器の負荷も電源構成もわからん、何もアドバイスできないし、何も教えられない
初心者だから何訊けばいいのか分からないのは理解できるから、その予算ならこれ、と教えてやるのが一番いい

少なくとも何を質問したらいいかを分別できるようにならないと、理由も理屈も伝わらない
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 18:15:40.64ID:SV7P/lNa
fx-audioのACアダプターにしとけは大体音がいいと界隈では共通認識になってるよね
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:42:19.70ID:bqrGrME2
>639
何から違法と判断したのかな? 単なる自作電源をオークションに出品しているだけだ。
トロイダルトランス+ショットキーバリア・ダイオードと電解コンデンサによるブリッジ整流+コモンモードフィルター+3端子レギュレーターICを使った安定化回路と違法なものはどこにも無い。
内容と価格が適正かは個人が判断すればよい。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:51:18.25ID:442ocn+u
>>643
俺もその認識で問題無いと思うが、たぶんPSE認証の事言ってるんじゃないかな。

正義の味方風にイチャモンつけてまわる奴っているんだよ。鬱陶しい
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:34:41.68ID:f+koVo7v
PSEマーク取っている可能性あるかも。
取ってなければ電気用品安全法違反だから罰則が適用される
ただオークションだからグレーなのかもだけど業者としてやってればアウトかも

あと電源平滑コンデンサにFW使うのどうなのかな?
電源平滑用コンデンサで良いと思うけど低インピ品もあるし
コスト、容量、大きさ見合で
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 16:07:53.52ID:fc69ZtyG
>645
こんな物はPSEの規則には関係しない。もっと勉強したら?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 17:15:32.73ID:E3qB003k
>>648
ダウト
カテゴリが違う
この場合は一般的なACアダプタと同じ直流電源装置
小形単相変圧器はその名の通り二次側も単相の交流になる点で当該出品物と異なる

で、これは未使用の完成品として出品してるので微妙
ところがこれが例えば、
1、完成品でなく部品寄集めの組立キット等であればPSEマークは不要
2、2006年施行の改正法に基づき、新品でなく中古品であればPSEマーク不要

外装ネジ1本かゴム足未装着で未完成扱いにするか、ほぼ未使用にカテゴリ切り替えたら忽ち完全に適法になる言葉遊び状態なので気にするだけ無駄に私は感じる
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 17:49:21.24ID:9m+JCzEJ
どうでもいい話になっているけどリニア電源買ってどれに繋ぐの? ACアダプタを使うSMSL製品なんてほぼ無いだろ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 09:35:02.15ID:JPZiyz8A
SU-Xの火を入れた時、外は嵐のピークを迎えようとしていた
凄まじい風雨による背景ノイズの下で音楽を聴く
それがどれほど馬鹿げた行為かは誰もが知る事だろう
変な髪形にチョビ髭を生やし、毛糸のダサいニット帽をかぶったアンソニーは誰よりもそれを理解していた
しかし、黙々と機器の接続を済ませた
何故かはわからないが、不思議と手が止まらなかったのだ
まるで何かに導かれる様に・・

夜半過ぎ、棚に収納してある無数のレコード板から無造作に一枚を抜き取った
女性ジャズボーカリストLaufeyが唄うMistyだった
SU-Xの神音に驚愕した!
震えた!
泣いた!
アンソニーは5chで馬鹿にされたり、キモオタと言われたり、髪型が変と言われている事が悔しかった
そんな事を書き込んでる藻前らをぶっ飛ばしたかった。
アンソニーの頬を大粒の悔し涙が伝っていく
変な髪形にチョビ髭を生やし、毛糸のダサいニット帽をかぶったアンソニーは、自らの無力さに打ちひしがれた
絶望しかなかった・・
「何もわかっちゃいなかった。僕は何もわかっちゃいなかった!」
悔しさと後悔が胸のあたりで渦を巻き、目を伏せ、下を向き、苦しみ喘いだ

どれだけの時間が経ったろうか?
気付くと穏やかな朝日が部屋に差し込んでいた
そして、横顔に日を浴びたアンソニーの顔からは、絶望感が消えていた
全身の血液が逆流するのを感じていた
「これからだ!僕はこれからだ!」
顔を上げ、中空を睨み、そう呟いた

録音のスイッチを入れた
「音楽って本当に気持ち良いものなんですよね」
変な髪形にチョビ髭を生やし、毛糸のダサいニット帽をかぶったアンソニーの瞳は、一点の曇りもなくどこまでも澄み渡っていた
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 13:34:22.48ID:eNKDUeRm
てか、書き込み減ったよね
あんだけDAC系の書き込みあったのに
価格に関係なく変わり映えしない事やDACよりアンプスピーカーが大事って事にみんな気付いた感じなのかな?
中華DACバブルも終了ってか
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 13:57:22.25ID:eNKDUeRm
新製品無いから書き込み減るってそれ正にステマの事だなw
SU-Xというラスボス級出てるのにレビューでなくネタしか書き込まれてないぞ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 18:09:44.94ID:TnrfSnYD
>>653
界隈ではFX-AUDIOにしておけば間違いないことが知れ渡ってしまったからね
品質は裏切らない
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 01:19:01.50ID:POkC3yx5
su-xやっと届いた
音良過ぎてウンコ漏らしそうになった件wwwww
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 08:47:22.91ID:Zlhj8p20
SU-Xマジ音凄い事になってんな
D400ESとD1SE2と比較したけど桁違いだった
久々に満足度の高い買い物をした
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 13:01:46.93ID:ffyCCaPg
SU-X
ざっと数時間ほど聴いているが、自分の中の「高音質」という言葉の概念が根底からひっくり返る程の衝撃を受けた

正にエピック オブ ハイエンド

有り得ないレベルの高品位な音をこんな安価な中国製DACがすんなり出してくる事実に恐怖すら感じている
こんな化け物レベルの機器を作り上げる中華企業の底力に感服すると共に畏怖の念を抱かずにいられない、国産メーカーの衰退やむなしといったところだ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 16:05:38.10ID:oLgI/Grw
DAC評価するなら少なくとも200時間ぐらいは電源入れてからやってよ。
ファーストインプレッションより悪くなった事は無いけれども、届いてすぐその感想は眉唾や提灯レビューへの疑いを通り越してもしかしてこの人は今まで5000円程度の機材しか使った事なかったのか?って疑念が湧くレベル。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 12:09:09.15ID:S2i+xzyf
>>653
身も蓋もねえw
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 12:49:22.16ID:YGMZa5KP
買ったばかりは絶賛しかしないし価格関係なくどれを買ってもスピーカーやアンプ程の違いが無い、特性はどれもカンストレベルに高い
試聴もせずポンポン買い替えて音が更に良くなったと自分に言い聞かせ毎度毎度絶賛する事が如何に無駄な行為かようやく皆の知るところとなった
0669SMSL
垢版 |
2024/03/01(金) 14:21:01.84ID:2Qk/T5cc
SMSL AO300を購入しました。
所有していたTEACのD級アンプとの比較レポートです。

SMSL
解像度が高く、高域から低域まで細かな音を拾い、クリア。最初驚きました。
TEACに比べると、冷たくかたい。
情報量は多いはずなのに厚みがない。
高域にトゲがあるというか、きつい。

TEAC
SMSLに比べると輪郭がぼやけている。
比較、暖かくやわらかい。
音の厚みを感じる。
SMSLは収録スタジオで聴く音、TEACはホールで聴く音という感じ。

「アンプで音が変わる」「結局は好み」ということをよく理解できました。
SMSLのトゲっぽさと、薄さは気になるので、色々な曲を聴く、もしくは長く聴くなら、TEACの方が無難かなと思いました。

ちなみに、AirPlayと有線の聞き分けはできたけど、YT Musicの高音質と、Amazonのハイレゾの違いは分からない程度の耳です。

20万円のアナログアンプの方がもっといい音かなとも思いますが、どんなもんでしょう?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 14:29:53.09ID:UzH6hew4
アナログアンプは3万も20万もノイズ的なあれは変わらないけどダンピングファクターだけ変わりそう
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 14:34:49.73ID:YGMZa5KP
D級なら2年前までSTA-9が2台で15万で買えたんでBTL運用お勧めだったんだが今や2倍位に値上がりしてるからな
国産で選ぶのがいいかもね
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 17:29:34.15ID:6XXDgKj9
>>669
そのクラスのアンプを求めるなら とりま試聴一択やぬ
あとわその支那モンアンプわ エージングである程度わ緩和する可能性もワンちゃんアルカモなので 鳴らし込みも必要とわ思うぬ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 18:37:15.53ID:2Qk/T5cc
>>676
偶然か必然か、先日、マニアックな店員さんにも同じものを勧められました!
ただ、DACがついてないのが残念で。
AO300をDACとして使うのは無理がありますか?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 20:03:36.63ID:ImwMGh0G
DAC必須ならPM6007にわなるぬ
スピーカーの価格とも バランスわ取れてるとわ思うぬ
ただし延長保証わ 必須と思うぬ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 21:06:30.39ID:j9YhIwj0
アンプに付いてるDACなんてろくなもん無いやろ
0682🏺
垢版 |
2024/03/01(金) 21:57:33.63ID:vJcMe12w
アンプは20年保つけどdacはバンバン新製品出て陳腐化するから別買いのがいい
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 01:36:43.22ID:dPrBpzRm
まあぶっちゃけ
5万のスピーカーに20万のアンプなんて無駄
20万のスピーカーに5万のアンプにするのが妥当
0686ミノル太 ◆gVQAKXeeiA
垢版 |
2024/03/02(土) 03:16:20.39ID:KlDa5clq
5万のスピーカーやヘッドホンに10万のアンプで「え!こんな良い音出るの」って思う事もある
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 06:28:04.44ID:yg0X+plY
アンプはFX-AUDIOにしとけば大体の問題は解決する
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 07:15:34.00ID:TPo27l7C
>>685
BS312.2が良いと思う
ちと高いが
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 10:25:45.63ID:yzvoZoSs
>>689
ありがとうございます、秋葉原ヨド等に行った時に試聴してみたいと思います。

・解像度、クリアさ
・厚み、量感、迫力
を両立するスピーカーが理想なのですが、これらは相反するのでしょうか、なかなかなく、ES20が好みのバランスでした。

本当は大型のスピーカーの音が好みなのですが、置く場所がないのでブックシェルフの中で選んでいます。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 12:32:35.78ID:TPo27l7C
>>690
それならサブウーハー追加
トールボーイ、フロア型に負けないよ
スレチに成ってきたがD400EX+真空管アンプで楽しんでます
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 13:29:00.41ID:yzvoZoSs
>>0693
D400EX+真空管アンプは憧れる組み合わせです。
D400EXクラスのDACだと、AO300クラスのDACとは音が違いますか? 違いの程を聞かせて頂けたら嬉しです。

サブウーファーは中古で1万円くらいのを追加したことがあったのですが、スピーカーとは「別のところで別の音がなっている」感じがして、外してしまいました。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 14:17:04.85ID:S+RKNPS9
FX-AUDIO
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 14:18:02.13ID:S+RKNPS9
FX-AUDIOの20000円の真空管プリは酷い音で、付けない方が良かった
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 14:19:08.04ID:S+RKNPS9
真空管プリは最低でも20万円は出さないと真空管の音にならない
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 14:20:47.86ID:S+RKNPS9
真空管パワーアンプは最低でも40万円は出さないと真空管の音にならない
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 14:28:58.69ID:S+RKNPS9
日本でまともな真空管アンプを出しているのはこの三箇所くらいかな:

サウンドパーツ HP
http://www.soundparts.server-shared.com/index.html
http://www.soundparts.server-shared.com/prodct.html

サウンドパーツ/SOUND & PARTS
390-1702 長野県松本市梓川梓856-7
TEL 0263(78)5206

真空管アンプ「カトレア」
http://www.cattlea.jp/

「カトレア」製品情報
http://www.cattlea.jp/product/


〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中990-6
電話 0555-62-3411


チューブ オーディオ ラボ
https://shinkuukan2.web.fc2.com/
https://www.arisan58.com/voice.html
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 14:32:13.06ID:lPqIuzw2
>>690
ES20を使っています
1年前に3万位で買ったのですが、見た目はアレですが
価格からは信じられない位、音は良いです
アンプは安い物でもそこそこ鳴りますが、アナログアンプを
お勧めします
アンプやDACにはそれなりの投資が必要ですが、そのパフォーマンスを
しっかり受け止めてくれる良いスピーカですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています