これってどれぐらい効果あるんだろう。高精度なクロックを外部入力したのに匹敵するぐらいになるんだろうか。

https://www.gec-tokyo.co.jp/design-notes/ess_sabre-dac-series

SABRE DAC シリーズには Jitter Eliminator(ジッター除去機能)が内蔵されています。本機能により、オーディオ信号に含まれる大量のジッターを除去する事が可能です。ここで言うジッターとは、オーディオ信号内のクロック周波数の乱れなどを指します。ジッターを含むオーディオ信号がチップに入力されると、D/A変換が不安定になり、オーディオ品質の低下を招いてしまいます。そのため、通常は外付けのジッター除去回路が必要となりますが、Jitter Eliminator を持つ SABRE DAC シリーズは、そのような回路を必要とせず高音質なオーディオ再生を実現させます。