ところでリボンもハイルドライバーもダイナミック型の一種なので
その作り出す疎密波は振動板の前後運動(ハイルは左右運動だが)によって作り出されている
しかしなあ実際の楽器の音はペンディングウェーブなんだねえ
エンジンでいえばダイナミック型は振動板に上死点と下死点を持つオットーサイクルだが
ペンディングウェーブ型なら連続運動のバンケルサイクルだ
つーコトでマンガーやウォルシュドライバーの方が良くね?とも思うが
実際にはこれまたAMTとカモメの水兵さんでウーハーとの繋がりが一大問題なんだねえ
アブサートロンが輸入したマンガー聞いたけど、面白味のない音でガックリこんした遠い秋の日のTIASのおもひで