X



【SOFT】音楽聴くならSACD総合 Vol.55【HARD】

0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 07:17:29.99ID:f4Ro0rRT
EACH TIMEのSACD情報まだ?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 07:52:08.91ID:HwTr65O1
ゲルバー様のSACD発送連絡来たわ!
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 13:29:30.86ID:lUwNrKhD
elusive diskでヴァンヘイレン大人買いした者だけど、1st入荷で引き落しだけあって結局送られてこないので確認したら、全部揃ってから送るとか。
おいおい何年待つんだよってことで1stだけ送ってもらった。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 13:36:19.47ID:lUwNrKhD
ダイナミックレンジ十二分(音が小さい)で素晴らしい。
何だかゆっくりに聴こえて音がもうひと伸びする感じ。ヴォーカルが少し引っ込んで聴こえるのはハイエンドオーディオな味付けなのかね。
ノイズが少ないのと様々な音のニュアンスが今まで聴いたことない領域だわ。
0006田吾作
垢版 |
2024/03/20(水) 17:34:50.11ID:M81VQaQJ
ワラ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 19:27:23.60ID:9AczjrKT
>>2
何か情報無いの?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 08:56:25.81ID:eL4foBss
YAMAHA SACDプレーヤー撤退らしい
一番気に入りなのに残念 在庫を調べて貰ったが無い
0009田吾作
垢版 |
2024/03/22(金) 09:13:20.32ID:iCqDU6TG
あそんでほすいのにだれもあそんでくれないぬ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 18:20:04.39ID:9O/lNRHF
小型軽量、しかし音質にはそこそこ拘ったモデルが出たら買うんだけどなー。
それが無理ならせめてユニバーサルプレイヤーでもいいんだけど。
市場自体がオワコンだからなー。
0011田吾作
垢版 |
2024/03/22(金) 18:21:54.03ID:iCqDU6TG
荒らし田吾作はとっくにオワコンですぬ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 08:59:48.73ID:LpMDOSW6
ひょっこりスレ落ちちゃったけど何で落ちちゃったの?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:10:23.19ID:aB8pdqKW
荒らし
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 12:29:53.20ID:hzVbFIAz
コルトレーンのブルートレイン尼で買った
すごく音良くて驚いた
0016善良田吾作
垢版 |
2024/03/23(土) 14:51:34.53ID:89zpCkYB
荒らし田吾作は最悪ですぬ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 14:12:32.19ID:L9ZbjiAL
>>10
こんな風に「たられば」言う人って結局買わないよね
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 03:05:59.49ID:/lzqVfjB
>>8
ラインナップ減ったが撤退してない50万のと30万しかないが
アキュやラックスも出してるが高価格帯だしマランツも半端だし
そこそこ買いやすい価格のSACD出してるのデノンだけなんだよ
安いと言っても14万するが
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 15:17:02.88ID:USUmAaID
16ビットと24ビットって
音の情報量はどれくらい異なるの?

ダイナミックレンジが96dB→120dBに変わるとは聞きましたが。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 13:00:06.70ID:SiKFWYPh
>>17
「結局」も何も、小型軽量のモデルは出てないじゃん。
その時点で購入の考慮の対象外ということだよ、JK。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 13:54:59.91ID:2MnJUOU7
JK = Julius-Keilwerth
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 21:17:23.74ID:lHPpu4bq
しかし明日が休みて地獄だ
チャージも家でもあるのか?って思って指示してるよね
ラファのインタビューでこんな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 21:29:42.51ID:u5oxregQ
さすがに体が切れてきた方が
モデルナがクソみたいね
バグは誤魔化しちゃう人大半だろうけど
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 22:08:34.40ID:EvqeBj1h
芸人で言うなら
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 22:12:24.03ID:bGksYkcn
リアルな知り合いでも行けるよね
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 23:04:59.35ID:V9xAMjLJ
めちゃ楽しんでたやん
ゲストがーなんかより企画が圧倒的時間とならないね
実際に付き合うと藍上にぴったりなミケじゃん
このスレは、そうなんかな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 23:26:53.94ID:beNAXB7C
銘柄、業界によって
いつになってる気がするな
あいがみと贅肉って
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 23:31:15.31ID:yv55uv0V
今年はそうかもしれんが通算でめちゃくちゃやられてるからだろ
これがいそうでいないんだなー
カルトとレッドチームともNHKは本人が出たいと言ってもトータルは爆益でしょ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 23:53:07.71ID:f4LF/7ko
モデルナがクソなだけ
なんなんだ? 恩恵あるのな。
アニメ化するんじゃなくて
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 13:13:31.85ID:D9P6Bpdn
CDはプレスで音が変わる。
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1580120.html
「これね、全部データは同じなの。CDってね、プレスで音が変わるんだよ。ウチは工場直轄のスタジオだから、こういう仕事が日常的にあるので耳を鍛えておいてね。あ、でもこのことは他言無用だよ」
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 21:19:11.56ID:jc0yy27Y
原作は5代目まではないと思う
希望的推測はいいよ早く証拠持って引っ張ったりしないよね?
クレカ決済業社決まった?
こいつ越えたダイエットによい
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 17:09:48.30ID:T4SsDsct
Q64 なるべくいい音で音楽を聴きたいという人に対して、まず、どこから手をつければいい?

「デジタルは金をかければかけるほどいい音になるんですよ、悲しいことに。アナログはそうじゃないんですけどね。結論としては、お金を貯めて、いいものを買ってくださいということですね。“コスパが良くて、いい音”ってデジタルではありえないので」

より高価なSACDは否定するのがよく分からんぬ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 04:49:20.08ID:F94DCkvY
今から5.1chの再生環境を揃えるとすると、無難な所ではBDプレーヤー+AVアンプになるのかな?
この場合、PCM変換になるだろうけど、DSD直の環境は費用がかかりそうなので仕方ないか
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 05:17:18.25ID:c7cwsopr
単に対応機器を選ぶダケとわ思うぬ

ttps://faq.yamaha.com/jp/s/article/J0011598
ttps://panasonic.jp/bdplayer/products/ub45/sound.html
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 19:25:21.83ID:d/vziQbT
>>42
SACD5.1chだけなのか、BDや配信で主流のDolbyAtmosにも対応するのかにもよるんじゃね?
ただのBDプレイヤーだとSACD対応してないこともあるので、SACD対応のユニバーサルプレイヤーを選ばないと
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 20:39:45.58ID:F94DCkvY
>>43-44
サンクス
例に挙げられたヤマハのアンプだと、新しいものはダイレクト再生でPCMへの変換はないみたいね
UB45はUSBメモリのDSDファイルは再生できるものの、SACDディスクの再生機能は無いっぽい
現在入手可能なのはSONY製BDプレーヤーかアーカムの高めのやつ、あとはバカ高い中華製トランスポート
ぐらいな感じ

とりあえずSONYで始めて、そのうち2chを本格的に聴きたくなったらDENONの入門機かな?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 09:16:49.30ID:OY/Cr85i
>>46
SACDはDSDのファイルを取り出してしまえばディスク自体に用はないからオクやメリカリで定価で売れる
少し寝かせれば定価以上で売れる
DSDのファイル再生であればSACDディスク再生に対応している必要はないのでユニバーサルプレーヤーやネットワークプレーヤーなど選択肢は多い
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 14:54:47.04ID:3AaxQqPW
>>47
>>SACDはDSDのファイルを取り出してしまえばディスク自体に用はない

SACDリッピングってそんな簡単に出来るの?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 18:08:44.61ID:GooqHZZ/
違法といっても罰則ないならただのザル法だよ。
法律を盾にマウント取りたいだけの人には好都合かもしれないけど。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 05:58:34.32ID:k1GQly5J
>>49
方法自体はとても簡単ですよ
対応しているブルーレイプレーヤーが必要なだけです
リッピングではなくSACDディスクをセットしたプレーヤーをネットワーク越しにリモートのファイルシステムとして見る形です
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 13:52:07.99ID:yV6iERpL
なんでわざわざSACDからデータ抽出?
最初からデータ買うかネットで聞けばいいのに。。
SACDならSACDプレイヤーで聞くほうが音もいいだろうに
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 13:56:48.69ID:3EcZ7Tc4
DSD配信しててもSACD出てなかったり
SACD出ててもDSD配信してなかったり
両方あったり両方ともなかったり
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 14:41:42.40ID:by4nEbCY
>>56
SACDプレーヤーで聴くよりDSFファイルを良いDACを通して聴く方が音は良いですよ
選択肢が増えますし
SACDプレーヤーの短いピックアップの寿命を気にしなくて良いですしね
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 14:58:30.25ID:yV6iERpL
同一DACでSACD、ファイル(DSD、PCM)色々聞き比べてる、オリジナル音源の再現精度は確かにファイルって感じ、
ただ好みはあると思う、微妙に違う、まあファイルの操作性に慣れたらdiscかけるの面倒、所有SACDをデータ化も分かる気はする
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 17:07:38.04ID:yV6iERpL
DC1000に、DP1000、DELA N1
DACは同じでもトランスポート(影響かなり)が違うと音も変わる
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 09:48:36.91ID:zz2lhRqs
音楽聴くのに5.1chはいらないな
自分はあえてSACD2ch専用プレーヤー使ってる
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 10:59:11.53ID:VsA+Y6c+
自分はメインはTADのD1000で、マルチにはトランスポートにSACDディスクもファイルも再生できるCXUHDを使用してDACはAVアンプも使ってるし、あとはLINNにも接続してる
D1000を使う時もディスクではなくファイルを使うことが多い
その場合D1000はDACとして使ってる
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 11:02:29.89ID:WYCqczgi
>>63
他の人達は君みたいにここに張り付いてるわけではないんじゃない
即レスがあると思ってるの君だけだよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 15:45:56.48ID:sj0fN8zA
DCD2500NE使ってるけどちょっと恥ずかしくなってきた
しばらくROM専してます
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 21:08:21.12ID:2c2Kr2OQ
>>71 なんで?すごくいい製品だと思います
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 13:55:32.30ID:O+rtqdBA
>>58
場合によるんじゃない?
古い機種で申し訳ないが
DP-600とHAP-Z1ESあるけど
ゴニョゴニョしたDSDファイルを聴き比べると、DP-600の方が音のゆとりも密度も感じるのよね
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 15:31:45.17ID:3XCAPEjR
MQACDって聴く価値有りますか?DACも安くなってきたので買うか思案中
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 16:11:17.42ID:NhaOb0VB
>>74
無いよ
オーディオメーカーからライセンス料取る
ソフト制作会社からもライセンス料取る
ソフトの価格に転嫁しユーザーからライセンス料取る
ヤマハ、アキュ、マランツ、デノンMQAに否定的
通常CDを1としてMQA化した同タイトルが5になる事は無い


以前メリディアンが7万ぐらいの小型のUSBDAC出してた
それすぐ市場から消えたが普通のCDデジタル入力しても
DACが内部でデーター補完しMQA化してくれたとか
それなら遊べるDACとして買う価値有ると思うが
それ売れなかったから複数からライセンス料掠め取る方式に変更
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 20:43:52.00ID:oJWovpId
D-07X使っているが、MQAの音質的な優位性は殆ど無いと思う
でも普通のCDも良く鳴らしてくれるいいプレーヤーだから、何も問題ない
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 20:47:01.18ID:GyV715D3
MQAは実質宣伝部長だった麻倉氏による試聴会や
オーディオフェアでの聴き比べイベントなど複数回の機会を経て
まあ要らんなという判断
極端な忌避もせんが(機能の有無が機器選定に影響しない)
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 20:51:18.37ID:igiAWNmE
MQAって以前破産報道出てたと思うけど進捗あったん?
Universal Musicの薬師丸ひろ子40thリマスターがMQAだったなぁ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 21:17:46.53ID:igiAWNmE
消えたわけじゃないのか。よかった
でもHDCDのようにフェードアウトしてくような気もしないでもないけど
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 01:13:22.48ID:sWYzOTW8
UDP-205を買ったときにBDP-105を売っちゃったんだけど
105にあったHDCDデコード機能が205になくなっていて
105も残しておけば良かったと思ったわ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 07:17:24.73ID:a9zynFlU
>>25
レスありがとうございます、22です。
dBとはダイナミックレンジの表記ですよね?ど素人で済みません。
SACDは24ビットと承知はしておるのですが、ダイナミックレンジがCD(確か96dBでしたか?)
96dB→144dBに変わることで、
「音の情報量は144/96倍になる」と単純に考えてよろしいのでしょうか?
私の経験上の印象では、同一ソフトのDVD→Blu-rayになった時以上に情報量が増加した印象を受けるのですが。

それでも、ワルツフォーデビーやカンターテドミノを聞く限り、音の情報量(オーディオルームに居ることを忘れ、バーやコンサートホールに居る錯覚に陥るほどの)多さからから判断すると、あくまで私の耳では、
Vinyl<SACD<<CD
の順になります。

「SACDはCDの◯倍の情報量を持つソフト」的な、分かり易いご解答を戴きたかったのですが、ど素人の発想でしたらご容赦ください。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 07:24:34.65ID:ZH7MCBzm
>>82
105はSACDディスクからDSFを取り出せるからね
πのおたから機種よりは面倒だけど
隠れた人気なのはこのため
95や205ではそれはできないので
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 09:43:11.43ID:xJEQTHUb
>>84
完全な間違いですね
標本化定理と離散化を理解してないですね
また他の人も指摘しているとおりdBは対数の指数なので単純な割り算ではないですよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 11:15:01.13ID:/rcoD+dN
>>83
そのオッポより格段に良いのがケンブリッジオーディオ
オッポをチューンしていて一聴しただけで違う
霞みが取れて鮮度がぐっと上がる感じ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 14:45:48.85ID:Puja9K8b
>>0079

この記事読んで、なぜワーナーだけがMQAに積極的だったのかが分かった。このフォーマットは
長続きしないね。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 06:30:29.17ID:2evU8Ca6
初期のSCD-1と最新のハイエンドとだったら
随分と音は違うのかな?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 11:35:53.82ID:icy9oQ/A
タワレコ限定ジャズ 1155円の2枚買った
スティープルチェイス 中々良かった
普通に綺麗だったので売れ行き悪かったんだろうな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 23:52:48.58ID:yUIrdg0a
アナログ・プロダクションズのスティーリー・ダン「aja」SACDがやっと出たようだが
ユニバーサルのSHM-SACDと聞き比べた人いる?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 06:41:29.08ID:Zguxc3Rl
すまんSCD-1もう持ってるやついないのね
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 08:44:38.01ID:Yw0OcG5h
>>96
SCD1と同じメカのDP-100なら去年まで使ってた。修理できないと言われて泣く泣くDP-1000に変えた。その前はSCD1使ってたよ。
あのリファレンスメカは低域まで音質がカッチリ同じ質感なのが良い。ニュートラルというか。デジタルノイズ処理は今の機器のが良くて静かかな。
SCD1のプレーヤーとしての全体の印象は生硬くて素っ気ない感じかなぁ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 14:18:52.62ID:JEKTdE/F
>>96
以前SCD-1使ってた
ギスギスしたデジタル臭が表に出てて
あれのせいでCDの音が悪いという固定観念が浸透したんだよな
ノイズ垂れ流しだったんだよな
今となっては懐かしいだけ
今更古いのを漁る意味は無い
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 15:54:15.11ID:LT1wLpny
似非ユーザーしかいないオーディオスレは相変わらず不毛な書き込みばかりだね
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 15:55:27.20ID:CJhWbGlW
>>98
自分もSCD-1は一時期使ってた
CDの音はおいておいて
今の最新のSACDプレーヤーと比べてSACDのD/Aが稚拙だっんだよね
ノイズ垂れ流しだったのはそう
ローパスフィルターが入ってたにも関わらず
SACDが再生可能なソニーの安いユニバーサルプレーヤーにも劣る
SACDか不朽しなかったのはSCD-1のせいもあるだろうね
今はDSDのD/Aが良くなったのでDSDの音が見直された
まあSACDディスクである必要はなくなったけどね
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 06:59:23.24ID:u6XfS7Y+
なるほど、初期の製品はノイズ処理が現在の機種に劣っているというお話ですね
それにしてもあれだけの物量を投入しているのに
DAC部の違いで現在のペラペラの安いユニバーサルプレーヤーより劣るとは驚き過ぎるなぁ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 07:50:34.77ID:q/nDAzpw
SPからLP、それからステレオ、そしてCDへ
グレードアップする毎に必ず「ケチ」を付ける
「病人」がいた。CDの際は20kHz迄しか出ない
−80 dBの波形がデタラメ、DACがどうの、デジ
タルノイズがこうのとか・・。今、「病人」に
非難された物を聴いても全く問題がない!病人
の戯言を真に受けて開発されたのがSACDこれが
今どうなってるのか見るのも勉強になる。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 17:03:02.19ID:o0VB+d72
金を掛ければ掛けるほど良くなるのがアナログ盤の再生
昔は20万も出せば良かったがいまだと100万超えるだろう

デジタルは安物でもそれなりに鳴る
3万円のCD Playerで十分って人が多かった
いまじゃスマホの圧縮音源でOKの人が多数

アナログは3万円のPlayer+Cartridgeじゃクソみたいな音
1万もしないようななんちゃってPlayerで満足しているのはノスタルジー
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 17:50:26.20ID:VMzN4jep
ttps://kansai.pia.co.jp/interview/music/2011-08/yamashitatatsuro-100q.html

Q64 なるべくいい音で音楽を聴きたいという人に対して、まず、どこから手をつければいい?

「デジタルは金をかければかけるほどいい音になるんですよ、悲しいことに。アナログはそうじゃないんですけどね。結論としては、お金を貯めて、いいものを買ってくださいということですね。“コスパが良くて、いい音”ってデジタルではありえないので」

山下達郎わこーゆってるぬ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 17:54:10.05ID:VMzN4jep
ただソレだともっとカネかけてSACDにすりゃよさそーダガ 山下達郎わSACD否定派なんだよぬ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 19:32:30.41ID:1EQbPYp1
山下達郎のCD音悪いwwww
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 00:11:34.86ID:0ItcoTyh
SCD-1 VS 最新安物ユニバーサルプレーヤー
勝つのはどっち?

多数決で
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 10:17:42.50ID:1WobqAp/
>>106
一般的にはギャグなんだけどね

アナログはカネをかけた物量が音にそのまま出る
デジタルはカネをかければ音がしてよくなるわけではない

デジタルは技術の進歩で新しいものの方が安くて性能がよい
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 17:55:10.26ID:B97CGQMB
>>121 自分で調べろ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 18:07:50.05ID:UKzMNO0m
SACD,金をかければ・・、山下達郎云々、ッたく
馬鹿馬鹿しい!気が済むまでヤットレ!!
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 19:49:58.88ID:4VRxoRYJ
B&W800D3にAccuphase最高位のアンプがあります
SCD−1と最新安価ユニバーサルプレーヤー繋いだらどんな結果になるか
オーディオ専門誌でやって欲しいな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:27:25.16ID:NG8GypnX
SCD-は糞だったけど
CDP-X5000の音は良い
CDP-X5000のCDの音がSCD-1のSACDの音より良いといわれたものね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:27:37.44ID:NG8GypnX
SCD-1は糞だったけど
CDP-X5000の音は良い
CDP-X5000のCDの音がSCD-1のSACDの音より良いといわれたものね
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 21:32:16.34ID:55GELU3G
>>129
CDP-X5000は良いね
まさにホンモノという印象
今の高値で取引されている
ソニー純正オプションのスタビで化けるのも面白い
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 21:59:07.43ID:BzAyDNrP
ディスク入れてからのローディングにかかる時間がかなり長いとゆー不評わあったよーだぬ
音質についての苦言わ見受けられなかったぬ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:07:55.84ID:BzAyDNrP
SACDわ一般的なデジタル端子での音声出力不可な仕様など そも規格自体が音楽ギョ~カイに媚びた野暮ったさがダメだったとわ思うぬ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:32:10.08ID:pwqU8g6W
>>137
なアホな
SACDはドライブを選ぶだけ
IEEE1394通称iリンクやHDMIでDSDストリートのまま出力可能
また実はUSBでも出力可能
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 04:35:26.03ID:PN6F/wry
ユニバーサルプレイヤーでSACDディスクを再生してhdmiで送り出し AVアンプで再生するツモリかぬ
ほんでユニバーサルプレイヤーの音声出力設定にわ 液晶テレビも必要なんだよぬ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 04:37:58.20ID:PN6F/wry
>そも規格自体が音楽ギョ~カイに媚びた野暮ったさがダメだったとわ思うぬ

hdmiわまんまこの目的のための規格だぬ
014299
垢版 |
2024/04/21(日) 10:28:57.34ID:YIgAeJck
>>95
アナログプロダクションのaja。すっきりして立ち上がりもたつかなくって良い。軽々と音が立ち上がる。
モービルの古いCDとの比較。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:25:11.29ID:jPraXQkC
言語障害のキチガイは相手にしないように
話し相手がいない構ってちゃんの老害なので
スルーで
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 06:50:16.78ID:iLgWoGkt
だいたいデジタルノイズというのが体感的にわからない
初期の共用ピックアップの中級機使ってるけど
スピーカーからのノイズは感じられないしまあいい音で鳴ってくれてると思うけど
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 15:40:29.05ID:blk1dN11
何事も「比較」して初めて気づく場合が多い
自宅でプレーヤーだけ替えて比較が一番、まあ現状に満足なら余計なことはしないほうが幸せ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 17:32:00.21ID:/O+5sz7+
>>148
デジタルノイズはザーとかサーというようなものではなく波形の歪みになって現れる
キーといった高周波音になることもあるが高齢者には聴こえない帯域
俗にいうデジタル臭い音というのがそれ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 06:35:47.51ID:8Pw4ZMcx
人間が聞こえる可聴帯域とCDはピタリ同一なので
それを超えたSACDの帯域は人間には聞こえない
だがSACDは音の密度が高いのでその部分の違いと、
非可聴帯域はイヤホンではなくスピーカーで聴く事によりその波動を体感することで
真の音を”感じ取る”事ができると言われているね

デジタルノイズが初期から最新までどれだけ改善され
それが音楽を聴く場合音質にどの程度影響を及ぼすのだろうか
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 07:41:52.56ID:JFVrNOzI
人間の可聴帯域というのはあくまで健康で若い人のもっとも良い時のもの
ここにいるような高齢者はその可聴帯域のうちモスキートと呼ばれる帯域は残念ながら聴こえない
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 08:15:34.99ID:gbX3m310
LP時代のアナログ音源のSACDも結構人気ある。
SACDって言っても所詮こんなものだねw
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 09:13:02.75ID:3QqnC/8O
>>153
でもおまいはウタダと倉木麻衣の発声の違いも聞き分けられないクソ耳じゃんwww
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 12:17:20.81ID:EOqCB2ES
SACDの優劣議論の前に、耳鳴りの方が大きい。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 12:41:25.02ID:3QqnC/8O
人の声の違いも分からね〜クソ耳ならラジカセで十分だろw
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 21:23:36.47ID:sPlHKmmL
若いバリバリMAXで聞こえる耳でもSACDのCDを超える帯域は悲しいかな聞き取れない
それはハイレゾ配信でも同じ
スピーカーで聴くしかない
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 16:40:46.03ID:3cAHFds9
お前らの脳みそは鳩の脳みそより小さい

春木川に落ちて、流れて行ってしまえ…そのまま流れて、下流で見つかればいい

育休を1年取ったら殺すぞ

女性職員に対し、
旦那さんとエッチなことをしているときに期待しているところじゃないところを触られるってことない?そこじゃない、そこじゃない、って思うでしょ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 18:25:41.52ID:FZ9QkXNm
DENONのORTマスタリングされたインバルの幻想とレリオが安売りされてたので買ったけど、これ演奏はおいといて録音はいいねえ
これまで幻想の録音は個人的にはTELARC/マゼールのSACD版が最良だと思ってたけど、こちらの方が音場の深さとか
音像の高さが正確に表現されててちょっと感心した
弦楽器の高域の抜け感も良好だし、グランカッサのpで鳴らすドロドロ音が生っぽくてこれもいい
左右方向への広がりがもう一つあれば言うことなしの優秀録音になったんだけどな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 22:23:55.38ID:+qvnUsrm
それいいね
ついでに言うと、DENONのインバルは、CD時代に長岡さんがマーラーを絶賛してて、そっちも何枚か買ったよ
5番と6番は、曲も好きなので、SACDで買い直そうかなって思ってる
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 23:09:40.78ID:jcrzPggd
インバルのシリーズはワンポイントレコーディングですよね。その当時の録音は、44khz/16bit
でしたっけ?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 23:25:01.32ID:+qvnUsrm
ワンポイント + アンビエントだか遅延補正だかだった様な、、(うろ覚えで、すまん
レゾリューションはわからんが、DAT(48kHz)も出てた頃だから、録音はもうちっと高かったんじゃなかろうか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 01:05:59.34ID:BSXvaeGV
DENONのインバル・マーラー初期盤はプリエンファシスかかってるからCDのリッピングデータを聴く人は注意
(試聴会でハイ上がりのままを聴かせたオーディオメーカーもあった)
2003年に出たBrilliant盤もかかってる。2010年のリマスター盤はエンファシスなしだと思うけど持ってない

4番だけは完全ワンポイント録音を謳っていた(ブックレットにマイク2本だけと記載)
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 02:55:36.02ID:J73iD05+
その試聴会で再生したプレーヤーってデエンファシスしないの?
まぁ今はそういうプレーヤーあるらしいけど
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 13:46:42.95ID:YGZXAAJr
>>167
De-emphasisしないCDプレーヤーなんて存在するの?
(PCのドライブは別として)
Compact Disc Digital Audioのロゴがついてるものは、レッドブックに準拠してて
すべてしてくれてると思ってた。

DACチップのデータシート見ると出来るみたいだし、今はデジタル領域で
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 15:53:43.18ID:zsHONZVR
>>161
テラーク録音を高音質と思った事ないが使用システムに依るのかね?
デンオンのクラシックにはインデックスサーチ対応してるが
今やインデックスサーチ対応してる再生機が無いから
導入部や展開部に飛べないんだよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 16:44:35.19ID:YGZXAAJr
>>170
分かる・・・
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 20:01:31.92ID:J73iD05+
>>168
さあなぁ。そういう話を聞いただけでどの機種がそうとか知らないんだ
現物持ってないから未確認だけどCompactDiscのログ付いた
昔のプレステもデエンファシスしないとか?ホンマかいな
>>169
あ〜リッピングか。取り込んだ人がぬけてたってオチですな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 13:01:56.64ID:ZsM5r/kw
でもエソテリックはSACDはマスターが古いテープでもろに年寄り向けって感じ
耳が衰えた老人向け少しスパイスとアクセントを入れたリマスタリングで味付けした感じで
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 18:18:00.91ID:gS+eOZLs
インバル/マーラー4番とノイマン/ドヴォルザーク9番のORTマスタリング版は
もう入手不可能でしょうか?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 10:14:12.21ID:mui8yvuN
SACDの開発元のSONYは何故SACD機をやめてしまったんだろう
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 10:24:54.14ID:RrW9f4TN
CDとの違いが全く感じられなかったってことだ。
人はコウモリじゃねーって事だよ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 10:28:49.97ID:oT0oij0E
盤と機器の値段が上がったのと、音だけにお金を出す人が減ったからでしょう。
音はCDより良くなりますがね
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 10:37:36.28ID:hFHupsL+
>>179
そりゃおまいがクソ耳ってだけだろwww
その中川翔子にウタダと倉木麻衣は発声に違いがあると教えられても
それが何処かは全くわからないwww
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 10:51:53.27ID:RrW9f4TN
昔、今は押しも押されぬもせぬ大音響会社のピッカピカの技術者
創業者社長が現場視察で研究中の技術者に「君、音を聴いてるの?
それとも音楽聴いてるの?」って訊いたとか。これがホントだと
すれば、こう言う会社はダメになるよ。スピーカーのテストにガサ
ガサのSPレコードを使った米国某社の技術者に敵いっこない。
音響機器は音楽専用機器じゃない。雑音も含めた全ての音を「本物
のように」保存・再生させることが本命だからだ。音響機器を
「楽器」並みにしないと気が済まない多くの日本のオデオファン
それに媚びるメーカーでは碌な事にならない。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 11:07:25.32ID:hFHupsL+
>>182
人の声すら聞き分けられないクソ耳様にエラソーに言われてもな(´Д` )
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 12:30:14.80ID:T9aqVRdZ
>>181 >>183
とりよw
だからよw 妄想は楽しいか?w
お前、病気か?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 12:32:07.35ID:T9aqVRdZ
>>180
君w
有意性出たのか?w
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 17:35:42.91ID:tAG3lOTm
>>178
DSD音源が暗号化されずに販売されるようになったこととSACDからファイルを取り出す方法が一般化したこと
SACD専用プレーヤーのピックアップの寿命が短いこと
異常3点
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 17:36:11.34ID:tAG3lOTm
>>178
DSD音源が暗号化されずに販売されるようになったこととSACDからファイルを取り出す方法が一般化したこと
SACD専用プレーヤーのピックアップの寿命が短いこと
以上3点
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 00:04:55.01ID:lDy/x59M
そりゃそうだ
音は良くても儲からないから止めちゃったのはLカセットという先輩が
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 01:55:24.55ID:e62sL7Ta
暗号化の仕組みを備えたSACDディスクでないとDSDが聴けないという糞ニーのビジネスモデルだったのが、いつしか暗号化されずにDSDが売られるようになったからSACDディスクが価値がなくなり売れなくなったことでその役目を終えた
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 02:38:55.00ID:B8moqEAZ
役目を終えたってアキュやエソでSACD機出てるじゃん
SONYで20万クラスの普及機出てたらちょっと惹かれるけど
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 04:15:51.29ID:kI0PurJf
ソニィわそーゆー後ろ向きのビジネスわしませんってゆー意思表示やぬ
モーラでもflacで売ってるよぬ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 15:49:55.06ID:7rpB5YKl
>>193
アキュやエソにしてもSACDプレーヤーはビジネスにならないからボッタクリ価格でしか売らない
ソニーが辞めた事実がわかりやすいよ
DSDはコピーできません、暗号化したディスクでしか再生できませんというビジネスモデルが崩れた時点でソニーが目論んでいたビジネスにならなくなったからね
DSD音源が公式に安く売られている現実がすべて
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 16:21:11.98ID:kI0PurJf
>>195
デノマラのローエンドSACDプレイヤーわ オデオ機器としてわ そんな極端なぼったくりでもねーとわ思うぬ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 16:35:30.04ID:WH5Ecv02
安いSACDPは既に滅んだよ
SACDも聴けるBDプレイヤー等はソフトウエア制御なんで何するのもいちいち遅いんだよね
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 20:20:37.65ID:+0idNf5D
SACDはプレーヤー安くてもそこそこ良い音な印象。
CDは金つぎ込まないと良い音にならない印象。
44/16のソースもSACDにすると安いプレーヤーでも良い音でDA変換できると思う。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 21:15:36.79ID:f8NDmMsT
なんかoppoの後継のSACDがかかる
マルチディスクプレーヤーが日本に入って来たみたいやん
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 12:17:58.16ID:fmCxqVtt
              __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\   
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,  
           .|  .,..‐.、│          .|  
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 12:24:22.94ID:fmCxqVtt
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 16:35:32.45ID:rC5DCqG5
【2日で5円安】止まらぬ円安『ジンバブ円』? 「政府や日銀は危機感もて」
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 16:59:57.62ID:uWWaeVNs
最近クラシックに填まり、遅ればせながら PentaToneレーベルのSACDを何枚か買ってみたが、評判に違わず良い音だね
音場が豊かできめ細かく強調感がないので管楽器の咆哮も煩くなく快感そのもの
BISレーベルのSACDも自分の好みに合っていたが、PentaToneはそれ以上
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 18:10:52.93ID:eUm18IEU
SACD対応のBDプレヤーからES9026PRO搭載アンプにDSDを流して聴いていたけど、もうちょっと底上げしたくて
中堅のラダー系DACを導入してみたら、それほど大きくは変わらなくて少々ガッカリ
やはりラダー系はハイエンドを除いてDSDが弱いというのは本当だったか…
PCMに関しては破格なくらい高音質になったんだけどねぇ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 18:30:55.29ID:mU6+Yb8g
>>207
製品名はなんですか?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 19:08:27.29ID:tPNtsEnV
YAMAHAのBlu-rayプレーヤー再起不能の故障で
替わりにSonyのBlu-rayプレーヤー買ってみた
RCA端子がないのでHdmi音声変換器でアナログアンプと繋いで聴いてみた 意外といける
ピュアオーディオのSACDプレーヤーと比較はしない Blu-rayプレーヤーは基本ロックのみでBlu-ray audioを聴く為 
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 19:37:22.25ID:eUm18IEU
>>208
プレーヤーはUBP-X700でアンプはRX-A8A、DACはPegasas II

HDMI to I2Sで検索すると山ほど出てくる黒い箱を使ってI2Sで流しているんだが、そのままでは
左右反転するので、基板のシルクに従ってジャンパをショートする必要がある
PegasasのI2S設定はMode1(全消灯)でおk
メーカー指定のエージング期間は最低1週間なので、最終的な評価はまだ保留かな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 05:47:03.48ID:mPQDMn6t
>>210
いいねPegasus II、NOSアップサンプリング 1536kHzの音聴いてみたい
R2Rはエージングでガラッと変わるよ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 07:30:50.52ID:/rBHzZ6R
Blu-rayプレーヤーでSACD聴く気にはならないなあ
というか、聴けることは知っててもその発想自体した事なかった

結構いいAVアンプとDAC使ってるのに
まあ、SACD専用プレーヤー買う人がそもそも少ない時代か
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 07:40:30.93ID:mPQDMn6t
Gustard R26だとDSD変換やDSDアップサンプリングでMaxサンプリング周波数にするとかなり良い音がするらしい
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 08:13:56.22ID:0mf+mPmQ
BDプレーヤーと言っても単にトランスポートとして使ってるだけで、重要なのは下流でしょ
ドライブの影響が無いとは言わないが、いいアンプといいDACを使う事の方が遥かに影響が大きい
とは言え、R2R系DACのDSDは完全にオマケだし、⊿Σタイプの1チップ系でも似たようなものだからなぁ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 13:22:23.46ID:mPQDMn6t
>>215
DACでPCMのオーバーサンプリングをしないで代わりにPCでアップサンプリングする
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 14:13:44.71ID:jPeL12k2
何だろう?職人的プライドか 直ってないし
諦めてSonyを買ったと言うのにYAMAHAのサービスから電話が有って訪問修理させて下さい!
再現してる状態を見たら直せる可能性が有りますとかで どんな症状か?
何もしてないのに勝手にオンオフの繰り返しが永遠に続く サービスセンターでは再現しないらしいので訪問したいらしい  
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 14:37:34.27ID:pU04CN4d
>>214
レベル次第だとは思うけど、dCSやEsotericの最上位くらいになるとトラポの影響の方が大きい
上流で失われた音はDACで取り戻せない
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 15:15:12.60ID:0xRSWHft
>>218
それはない
完全なプラセボ効果
TXとRXで整合性を検証してエラー訂正をする仕組みがあるのでデータが失われることはない
またどうしてもそんなオカルトを信じるならSACDディスクからDSDをビットパーフェクトで抜き出して仕舞えば良い
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 16:04:12.93ID:mPQDMn6t
>>214
トラポは重要なので黒い箱の電源をリニア電源に変えるといいよ、それとDCとACの電源ケーブルも重要
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 17:08:36.87ID:pU04CN4d
ビットパーフェクトであれば音は変わらないと思ってる様だけど、
エラー訂正でも音は変わるんだよね...
オカルトとか決めつけずに、DSDファイルを持参してトラポと聴き比べをオススメする
それで差が分からないようならある意味幸せかもね
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 17:22:23.04ID:RgA/BVHc
4月最終の日曜日だ
なんか4月はあっという間だった
今週は壊れたものがあったのでそれを新しく買い直した
自分としては割と早い決断
いくつか候補を絞っていたのでその中から選んだ
そこそこの値段のにした
一応その業界では有名なメーカーのにした
最初は価格で選んでて聞いたことない海外メーカーのにしようと思ってたんだけど
実物を見て触ってみたらなんか違ったので国内有名メーカーのにした
今のところ気に入っている
そんなに頻繁に買い替えるものでもないので
評判の良い国内メーカーのにしてみた
海外メーカーのよりは多少高くなったけど長く使うことを考えたらこっちのほうが安心だ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 19:06:36.08ID:UhRXADIM
トラポの影響むちゃ大きい
同一音源、同一DACでファイル(PC格納、foober2000)とディスク(SACD、CD)再生比較したらディスクの圧勝
PCはスカスカ、そわそわ痩せた音って印象、ディスクはどっしり落ち着きあり静か、ノイズ対策の差が一番大きいんじゃね?
まあ再生環境で違うだろうけど。。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 19:12:36.97ID:LU0sf180
PCはなぜか小出力電源と低性能CPU、それに見合ったマザーボードの方が音が良いという説がまかり通ってるけど、
実はその逆で、電源が充実したハイエンドマザーボードと、大出力電源、高性能CPUの組み合わせの方が音が良いと思う
JCAT Net Card FemtoとJCAT USB Card Femtoを挿すともっと良い
XEバージョンは更に音が良いかもしれないが高い
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 19:24:41.10ID:mPQDMn6t
>>227
理由を教えて
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 19:40:08.77ID:LU0sf180
>>228
理由は分からんので想像だが
電源がひ弱だとノイズに弱いのではないかと思う

それと高性能CPUを低負荷で使う方が
低性能CPUを目一杯使うより低消費電力になる(場合もある)のでノイズを出さないのではないかと思う
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 20:45:25.67ID:pU04CN4d
>>226
そうだよね、自分も基本的には同じ印象
某ハイエンドPCはとても静かなんだけど厚みがなくてイマイチだったことからすると
厚みに関してはノイズ対策だけでは説明が難しい気がする

>>227
それと大事なのはメモリだね、速いほうが音が良い
理由は高速対応品の方が信号波形がキレイになるためと想像してる

ただ、JCAT についてはちょっと微妙で環境次第かな
普通の環境なら効果はあるけど、ある程度まで詰めてくると癖が気になって自分は外してしまった
マザーボード、メモリ、roonならGPUにお金を掛ける方が素性は良くなると思う
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 01:34:57.76ID:cEL6oJiZ
ロースペックPCが良いとされる時期からjplay~Roonの様に複数台使用の時期を経て今はハイエンドPCが良いという流れになってるね
TAIKOみたいなのが出て来たのも関係あるのかな
今使ってるノートのWin10が来年サポート終了だから自分もそこそこ良いスペックのPC組んでみるつもり
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 10:04:32.99ID:MejTyr/l
マザボは高いやつの方が高品質なパーツ使ってるからそこはまぁいいとしてもたかだか音楽流すぐらいでそんなにマシンパワー必要かね
電源だって300wもあれば沢山でしょ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 10:41:59.41ID:IHIgsu6b
GPUを使わないはずのRoon専用機に4090をつけたら音が良くなったと言ってる人もいるしなあ
何が効いてくるのかわからんね
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 10:59:54.03ID:MejTyr/l
N100の中華ミニPCだが音の厚みを確保するのに頑丈なHDDケース、リニア電源、高品質なDCやACケーブル、USBケーブルが必要だったよ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 11:05:11.10ID:lF57/YoP
ファンがグワングワン回るグラボや回転系HDDより高性能PCのオンボGPUやSSDがいいのでは?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 11:11:31.51ID:MejTyr/l
>>234
ごめん、USB HDDの話というのを書き忘れた
0237名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/02(木) 10:46:36.50ID:Tq3F81J5
アマでカラヤンの安い中古のツァラトゥストラ買ったらSACDやったわ
演奏はさすがのさっちゃん小林幸子なんだが、流石に録音が古過ぎて
これなら普通のCDでもおんなじ?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 11:00:02.04ID:3729Gtb4
N100の中華ミニPCでHQPlayerのDSDアップサンプリングは11.2Mでも時々ノイズが入る
NVIDIAのGPU無しでアップサンプリング22.4Mを問題なく再生するにはどの程度のCPUが必要かな?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 16:20:10.83ID:3729Gtb4
>>239
ありがとう、参考にします
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 14:10:43.64ID:DQvkTeUE
てすと
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 18:41:35.89ID:CFttoh5e
>>243
エミライ経由でBD/SACDプレーヤーを国内デビュー済み
・トップローディング式のドライブメカ
・マルチCHのアナログ出力(バランス&アンバランス)
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 22:23:16.20ID:9tM+H36W
割と狭い空間で生ドラムの音聞くと体に圧を感じるが
SACDなら、ああいう感じ再現できるのかい?
ミキサー介さないでDSD直録音したとして
歌物の録音だとドラム専用ブースで録って
ミキサーで調整するから音圧出ないが
0246donguri
垢版 |
2024/05/16(木) 10:59:38.22ID:SwRTchL9
EACH TIMEのSACD発売情報はまだ無いの?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 15:04:43.50ID:XU5UoCA1
>>244
ライブの一発録りのSACDだとその腹に来る感じがよく出る
例えばパトリシアバーバーのcompanionのmofi盤
通常のCD盤とはまったくの別物
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 20:18:35.58ID:SxUbGrZI
ようやくYAMAHA/1060がサービスから帰還
ビートルズのBlu-ray Audio を聴き始めてる
音はYAMAHAが良いと言うか自分好み
内部基板総替えピックアップドライブも
ほぼ新品ですな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 02:58:53.92ID:iIwmSIfY
河合奈保子の80年代の作品がSACD化されてるんだね
昨日タワーレコードで見た通常CD3000円
SACDハイブリットが4180円か買うかな
ステレオサウンド監修とあるから音は良いだろう
ここのスレの人は買わないだろうが
河合奈保子なかなか上手いよ薬師丸ひろ子タイプで
サラッとした上手さなのでインパクトに欠ける
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 18:06:51.19ID:QtGqakRx
>>251
いや、その後河合奈保子のSACDはもろにここにいる高齢者をターゲットにしたもの
ハイエンドオーディオのマーケティングの結果だよ
河合奈保子のファン層がハイエンドオーディオそしてステサンの鴨だからね
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 19:22:17.49ID:mj1YkpLr
河合奈保子、イメージと違ってかなり上手い
聖子みたいになれなかったのは何でだろうね
聴くと何となくさもありなんと感じるけど
上手いんだよなぁ、マネジメントの差?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 20:32:00.67ID:+dH1+YEZ
ttps://www.youtube.com/watch?v=2zppCec2PF0
プロだった先輩がこれなかなか良いよと河合奈保子のTHROUGH THE WINDOWを推してた。
ギターがマイケル・ランドウだとのことだった

アメリカ録音が流行ってた頃ですかね
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 22:51:39.20ID:/Fxhpb7j
同じアルバムがCD、SACD、BD Audioで出ていたので、興味本位でBDA版を買ってみたけど、
大正義192kHz/24bitだと痛感した
0260 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:57:16.18ID:4loOZEVf
>>259
NOSのDACを使えばプリポストエコーはないよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 02:57:24.22ID:fZMVwNfz
>>254
ユーチューブのおすすめに長渕の激愛と言う歌が出てきた
歌番組で長渕が歌っててギターソロ弾いてたのが
矢島賢だった調べると9年前に亡くなってるのね
矢島賢のインタビュー記事がネットに有り
河合奈保子の「さよなら物語」というアルバムは
矢島賢と奥さんが全編曲を担当してると知る
当時1500万ぐらいするサンプラーフェアライト2を駆使してると
河合奈保子そんなアルバム出してたのかと凄いなとね
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 07:47:58.44ID:2LZ9qGcG
シンクラビアは要は電子ピアノなんだけど、1億円というのは盛っていて、実際は3000万円くらい
まあ高いけど
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 07:51:52.73ID:gF0cd+Go
機材が高いと言えば、なんといってもYMO
アナログシンセと当時最先端のシーケンサー
そう楽10億円以上
アナログシンセは倍音の美しさと厚みが今のデジタルシンセには到底出せない音
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 08:09:32.15ID:R4QmEizJ
>>263
シンクラビィアは電子ピアノというよりシーケンサーがついたデジタルシンセなんだけど、3000万円くらいは正しい
1億円は盛りに盛ったガセ情報
そのシンクラビィアはFM音源だったので、今は完全にその同じ音と機能がエミュレート可能なデスクトップ型の新品が30万円で売ってる
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 08:17:26.53ID:gItdQaRv
>>264
YMOが使用していたシンセはアナログシンセなので、今のデジタルシンセではエミュレート不可能
YMOの音源は何回もリマスタリングがされてSACD化されてるが、それぞ音が違う
YMOは当時からオーディオマニアに支持されてきたのでオリジナルマスターの音が良かった
その音の良さではステサンがSACD化している歌謡曲の音がショボく感じるほど
アルファレコードから出たレコードの音が厚みがあって優れたいた
初期のCDは薄っぺらい音でなかなか良さが再現できてなかった
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 10:16:20.90ID:Uz3e9/0b
>>266
2018年リマスタリング版とUC YMOを持ってるが、違いはあるものの優劣は感じないな
UCの方は東風や中国女が国内版なので、US版に慣れ切った耳には違和感があり過ぎた
アルファのCDもあるけど、こっちは明らかに優劣がある・・・と言ってもSACD比で格段に落ちるという感じはしないな
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 10:50:04.00ID:LR7SSjNF
ロックはSACDよりBlu-ray Audioの方が良い感じだな 個人的にそう思う
Led Zeppelin、Status Quoを新たに買った
SACDはジャズに絞るわ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 15:48:28.64ID:VAxtqnz0
>>262
シンクラビィアが1億円は完全なガセ
当時2000~3000万円
そしてそのシンクラビィアはタッチパネルならiPadの3000円のアプリでオリジナルの音と機能が完全に再現できている
所詮その程度のもの
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 15:51:00.81ID:iRaKc7O8
>>267
それとは別のマスタリングのSACDが良いよ
いろいろあるから聞きてみて
ちなみに細野さんがマスタリングした別のCDはその2018年のSACDよりも音が良いといわれてる
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 15:52:58.92ID:iRaKc7O8
>>269
そう、シンクラビィアはFM音源なので今はPCやiPadの安いソフトウェアで音質含めて完全にエミュレートできている
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 16:06:55.24ID:A43SMplj
輸入元に依頼されて当時国内には3台しか入ってきてなかったシンクラビアの日本語マニュアル製作を一緒にバンドやってたDsの人が書いてたんだ。
加山さん宅とTakeOneに行って実機触りながら書いてたみたい。 音源だかモジュールが色々あってしめて1億って言ってたよ。
そうムキにならんでも(笑) TakeOneではおニャン子録ってて「"愛して"の”あ”ください」みたいな使い方だったって。 彼女たちの音程が怪しかったからね。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 19:09:22.56ID:+I7qIx8C
>>272
だから、その1億というのはかなり盛ってるんだってそうムキにならんでも
実際は2000~3000万円だったよ
松任谷正隆とか小室が言ってる
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 19:12:02.06ID:mnGQT2vp
>>272
ムキにならんでも
今は3000円のアプリでオプションの音源含めてシンクラビアをすべて完璧にエミュレートできる程度のものだぜ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 20:16:37.58ID:6ZcxC+Iq
>>272
おまえ詐欺耐性ゼロで知ったか受け売りのかなり恥ずかしい奴だな
この業界は嘘ハッタリで仕事してる奴が多かったからな
話半分どころか話1割で聞き流しておかないと
いちいち真に受けるなって受け売りしてると恥ずかしいぞ
シンクラビアなんてあの程度の安っぽいいかにもなキーボードの音を自動演奏させることができた当時としては画期的だったが
今となっては音は安っぽくてショボい
今のデジタルシンセで出せないのはあくまでも当時本当高額だったアナログシンセの音だよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 20:32:40.74ID:M4a9BrVm
ハモンドオルガンやロースピアノなどのアナログな電子楽器はソフトシンセで出せないか音がするから今で使われてるけど、シンクラビィアは安いソフトシンセで完全に同じ音が出せるから価値がないんだよね
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 22:40:20.19ID:A43SMplj
おニャン子の時の使い方としては音程の怪しい子の声をサンプリングして使ってたみたいよ?
マニュアル書いてた人に聴いたまんまを書いてるだけだからそんなにつっこまれてもなあ
彼とは別に利害関係がある訳でもなく、ただ一緒にバンドやってただけだったし。
購入者の加山さんてのは加山雄三さんね、チャーハン上手で美味しかったらしい。

よっぽど羨ましいんだか悔しいんだか? 
大昔の話にそんなムキになって噛み付くなってばw
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 23:32:57.32ID:tei0qabd
>>277
おまえ思い込みと勘違いが激しいな
おまえを羨ましいとか悔しいとかここの誰も微塵も思ってないぞ
おまえに対して書き込みが多いのは
みんなただただおまえを軽蔑し嘲笑してるだけ
おまえ統失とかその手の精神病を患ってるのか?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 23:40:07.99ID:2mwj7+2q
シンクラビィアの音はサンプリング含めて周波数帯域が狭いし、わりと単純な電子音だから、マスタリングしたりSACDにしたりしても音がよくはならないんだよね
それに対してアナログシンセやアナログの電子ピアノは倍音成分が豊富で高い周波数まで含んでいるのと、温度などで音が不安定な要素が多かったりするので、リマスタリングで音が良くなることが期待できる
だから、このスレ的にはローズやハモンドなんかはレコーディングを突き詰めると不思議と音がリアルになっていくので、面白いんだよね
0280 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:35:32.21ID:EduTnAOb
ちょっとYMOに興味出てきた
どれ買うのがおすすめ?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 14:10:03.12ID:qtHN05JP
YMO / SOLID STATE SURVIVOR かぁ。
SACD MHCL 10109 悪くないけど、初出CDのALFA 38XA-2より16dBくらい大きい音だからダイナミックレンジ圧縮されてんだろうなぁとモヤモヤする。
自分は初出CD聴くことが多い。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 14:42:00.48ID:W2005SzQ
CDに関してなら初出のは音が薄い
細野さんがマスタリングしたベスト盤がおすすめ
ベスト盤はいくつもあるから注意
UCYMOはSACDも音が悪い
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 15:44:24.73ID:V181VgYO
CDはYMO GO HOME
音が良いので有名
上で出てる細野さんがマスタリングしたベスト盤というのもこれのこと

間違えて他のベスト盤CDを買わないように
初出のCDは厚みがなくいかにも初期のCDというショボい音

UCYMOというベスト盤があるが音の悪くSACDにした意味がないものとして知られてる
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 16:09:37.44ID:lVdT9cwi
私はYMOのアナログシンセの音の厚みや煌びやかさとYMOならではのグループ感が1番感じられるのはパブリックプレッシャーですね
パブリックプレッシャーの最新の40周年記念盤のSACDはいいよ
確か2019年に発売された当初は予約だけで完売して店に出たのは2020年だったかと
クリックに合わせて同じテンポで演奏してるのが信じられないくらいのグルーブ顔と臨場感
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 03:53:04.11ID:hgEo5LCW
>>283
CDだと1999年に細野さんがリマスタリングしたパブリックプレッシャーも良いよ
それまでの初出からいくつか出てたCDとはかなり違う
マニアに人気の細野さんがマスタリングしたCDというのはこのパブリックプレッシャーも入ってる
パブリックプレッシャーのCDはいくつもあるから注意
2003年にでたのは同じ音源だったかな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:50:41.93ID:sGRCYy+q
YMO GO HOMEってリマスターと言っても音源は同じで、実質的には単なる細野晴臣・選曲だよね
今のSACDの方が迫るものがある
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:32:53.39ID:/ivWKjI7
YMOならソリッド・ステイト・サヴァイヴァー(SACDハイブリッド)間違いない
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 03:23:57.03ID:tQuJnsfp
ステレオサウンドがTMネットワークのSACD出してる
少し前の月刊ステレオで、そのソフトを聞く企画があり
聞く方も打ち込み音楽をSACD化しても、どうかなと半信半疑
だがこれが想像してたより遥かに良いと評価されてた
SACDは打ち込みサウンドと相性が良いんたろうね
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 16:28:31.12ID:XYZRRsva
YMO GO HOME届いた
早速聴いてる
音が凄くイイね👍
ソリッドステートサバイバーは持ってたんだけど、同じ曲でも音が違う
鮮度が高くて厚みがある
コンプかけて平均音圧レベルを上げてるのでなくてまで使ってバスドラなどの音圧を引き出していて腹にくる
だからパンチがある
紹介してくれた人達ありがとう!
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:04:04.89ID:IE/DMEnm
GO HOME 聴いてみた。
多少低域厚いけどそのせいか緩い感じもある。初出盤の方が薄いけどその分クリアで見通し良く聴こえるかな。
自家では微差。
音量は約12dBも違うけどコンプとかは感じられない。ラウドネスウォー全盛時によく抑えたなぁと思う。
0299donguri
垢版 |
2024/05/29(水) 11:18:35.80ID:woSTVNxE
>>287
だね

何か前2枚に比べて話題にならない感じがする
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 13:01:57.57ID:f54nZKlb
SACD黎明期にPCM録音を単にDSD変換したソフト乱発され
SACDに期待してた人達がCDと大差ないと落胆
音が激変してるソフトはPCMをアナログ変換し弄って
それをDSD変換してるという事だよね
何の事は無い手間暇掛けなければ良い音得られないという現実

ハードの方も同様で回路単純化して音出るなら
簡単でいいと思ってたが開発してみると
シンプル故に難しい事に気づいたが後戻りも出来ない
家元PHILIPSとSONYみたく投げ出す事も出来ない
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 17:32:26.85ID:gjSroxhY
>>299
EACH TIMEのSACDも結局買うことになりそうだが、6,000円は高いな
個人的にはステサンSACDのようなフラットトランスファーが良いが、ロンバケSACD同様に滅茶苦茶弄られていそう
0302 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/31(金) 20:07:10.06ID:fZlxkH2Z
ロンバケのSACDってシリアルナンバーあったような。
今も未開封のまま放置中。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 12:12:14.66ID:7s/WwO2g
ジョン・ウィリアムズ/サイトウキネンのサントリーホール収録のブルーレイディスクに付属の
SACDだけど、なかなかの優秀録音でいいね
ホールトーンをしっかり取り込みつつ微細な情報もマスキングされることなくリアルな音像が左右後方に
展開されて聴いてて気持ちがいい
ただ、残念なのが何故か高さが出ないんだね、弦楽器群と最上段最後方の金管楽器、打楽器がほぼ同じ高さに並んでしまう
ウチのシステムだと通常金管楽器は天井から50cmくらい下に定位することが多いんだけど
ここまで高さが出ない録音は珍しくて、システムに何かトラブルでもと疑ったくらいだった

映像は2K出力でも4K収録らしい繊細感があり暗部のS/Nも良好でいいね
ただ、N響の打楽器奏者の竹島さんのクローズアップが妙に多くてちょっと気になったね

SACDはアキュフェーズDP-770
ブルーレイはPanasonicDMR- ZR1
で視聴
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 13:19:53.85ID:IaS1s3ak
>>304
DP770販売価格高いと思わんが重量が困る
世界レベルで通用するプレーヤーだよ
あれ250万ぐらいでも罷り通る
他に国産で高いのあるがデザインが許容外
趣味の物だからデザインに関しては譲れない
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 16:48:42.18ID:3wnK+ybH
>>305
そう思っているのはSACDからDSDを取り出してファイル再生をする能力ないしはリテラシーに欠ける高齢者だけ
DP770なんてコスパ悪いし趣味が悪い据え付け仏壇でしかない
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 19:28:59.87ID:OJzI3j/2
コスパはもちろん音質という観点からもオンザフライに縛られるDP770なんかよりもDACを自由に選んだ方がすっと良い音が得られる
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 20:51:47.77ID:wdvB30gu
どうなんだろう?
オーディオメーカーが作った出力段の音ってそれはそれで良いものだと思うけど。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 00:22:40.78ID:ldAE2GDC
タワーレコードのクラシックコーナー見てたら
表紙は西ドイツ・オルフェオの紺レーベルだが
出してるメーカーは別らしいSACD7,460円だった
ラファェル・クーベリック指揮のスメタナのモルダウと
ブラームスの交響曲全集1枚に長時間収録だろうね
ハイブリッドでなくシングルレイヤー
それ誰も買わんよ両方ともCDで持ってるが
元が優秀録音なので大して期待できない
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 08:00:39.26ID:MhxCCbWU
最近買ったSACDの感想でも
2Lの最新作「MOR」はええぞ。古楽合唱が好きならマストバイと言っていい。
TMNのキャロルも楽しくなる音だ。スティーブ・ナイのプロデュースだけに捨て曲が無い
一方でイマイチというかCDでいいじゃんとなったのがアナプロ「AJA」元が良すぎるのか2000年リマスターが神なのか
ワルツフォーデビィも初期国内盤が謎の高音質だし、CDも最近は見直されつつあるのがなんか分かる
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 12:22:19.88ID:jV4ict3T
Waltz for Debbyは自分の環境ではなんかパリパリミシミシという感じのものが聴こえてくる
皆さんの環境ではこんなこと無いですか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 13:50:04.87ID:c93YKViU
DP770レベルの音はなかなか超えられない
DAC+トランスポートの性能が優秀、この組み合わせで開発、音決めしてる
DACだけ良くてもダメ、ディスクをリッピングしてファイルをPCに格納、Foober2000等で
DP770にUSB接続して比較してみ、シャカシャカ痩せた音。。トランスポートの重要性が分かるぞ
優秀なネットワークプレイヤー、NAS繋げば話しは別、トラポがPCじゃ話にならん
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 14:00:26.43ID:tcWmABRA
>>319
ノートPCにFooberなんて悪評高いソフト使うからじゃない?
スフォなどのちゃんとしたネットワークプレーヤー使えばDP-770なんかよりずっと鮮度が高くパリッとした音が出るよ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 15:03:17.53ID:c93YKViU
ちゃんとしたネットワークブレーヤー(DAC内臓)何をお使いで?DP770以上??
ファイルはディスクに比べて重量感がないのが不満だった、DC1000にDELA N1繋いでやっと満足、
ただディスク(DP1000)も悪くないぞ、好みがある、
操作性は断然ファイルだな、Linn Kazoo使用、手元のタブレットに自分の全コレクション一覧表示、好きなの選んで即再生
ファイルを分類(ジャンル、作曲家。。)階層構造にするとVeryGood
音質にコダワルならNASにハイレゾ音源入れて聞くのがベスト、ネットに繋ぐとちょっと落ちる、サブスクはお試し、
気に入ったら買って自分好みにタグ編集
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 15:10:38.92ID:FhDUIY1i
ここはリテラシーがない上に意固地な老人が多いねSACDからファイルを読み出して保存する方法すらしらないからやらずに固執しているわけか
0324 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 17:25:04.68ID:3BROadA5
SACDのリッピングが違法なのを知らないバカがリテラシーを語るのは草
DSDファイルが欲しけりゃ買えよ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 17:31:20.59ID:8PqcFDVO
SACDはピックアップへの負担が大きいのと、スピンドルモーターのサーボによるノイズおよび電源品質の悪化の音質への影響(ジッタ)ため、再生のたびにディスクを回したくはない
0327 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:09:54.62ID:76MA+A0U
それ以上はいけない
0328 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:21:25.51ID:76MA+A0U
ちょっとスレチなんですけどやっぱりファイル再生はNASが音質的に良いんですかね
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 19:50:18.85ID:c93YKViU
NASの性能にもよるがいいよ、ネット上の余計なネットワーク通らないから当たり前、シンプルイズベスト、
ただサブスクも以前より音は良くなってる
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 18:49:46.19ID:dsDW1477
オーディオスレは急激に悲惨な状態になってしまったんだね
残っているのは年金頼りの貧困老人ばかりになんだろうけど
それにしても貶すことしかできないオーディオスレの意味あるんですか
人生失敗組の末路がこれなんだろうけど、なんか悲しいね
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 08:54:44.97ID:AA58bTxH
外部DACを使ってみようかと思ってるが、どれもPCM性能に偏重していて
DSD再生がオマケ程度の機種ばっかなんだよね…
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 10:12:16.42ID:SUMCqiLm
GUSTARD DAC-R26の説明文
ネイティブ1Bit DAC:DSD 512(USB経由)およびDSD 1024(IIS経由)をサポートします。 DSDからPCMへの変換なしで独立した1ビットコンバーターによってストリームデコードされたDSD。*ボリュームはこのモードでは固定されています。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 10:14:26.84ID:SUMCqiLm
LAN経由はDOPで聴ける
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 15:14:24.03ID:SUMCqiLm
>>337
詳しく?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 13:36:24.05ID:lrtdC3eR
R26のDSDの特性と評価についてはこれを参照
https://www.l7audiolab.com/f/gustard-r26/
熱い議論が見たければ海外BBSなんかが参考になる
https://www.head-fi.org/threads/gustard-dac-r26-balanced-decoder-r2r-1bit-dual-native-decoding-music-bridge.963630/
7556あたりではDSDの回路規模がPCMと比べてショボい事が良く分かる

まぁ、あちこち回らなくても、ここのGustardスレにR26のDSD最高A26は糞とでも書けばすぐに分かるよw
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 14:04:05.60ID:cvUdsb2L
>>339
head-fiの該当スレの人は再生がdsd256なので少ししょぼい、dsd512以上で聴いてpcm768kと比較しないと駄目だろう
それよりR26のdsd再生がジョーク扱いのスレを見たい
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 20:22:57.22ID:RFppqw1t
オーディオスレに残っている人たちは最新のハイエンド機どころか
中級クラスの所有者すら皆無なのは何故?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 22:55:43.04ID:/be5SBGs
基本的に富裕層は今時ごちゃんねるはしないよ
5ちゃんねるは底辺低学歴低知能指数の受け皿だから
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 18:32:00.18ID:TCtVqAPz
D&M releases to manufacturers that the last orders for SACD/CD mechanisms will be taken at the end of July. / D&Mは外販用SACD/CDメカニズムの最終オーダーを7月末に行うと各社に通達。
ttps://www.avcat.jp/next/avnews/2024/06/12/dm-releases-to-manufacturers-that-the-last-orders-for-sacd-cd-mechanisms-will-be-taken-at-the-end-of-july-dm%e3%81%af%e5%a4%96%e8%b2%a9%e7%94%a8sacd-cd%e3%83%a1%e3%82%ab%e3%83%8b%e3%82%ba/
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 19:15:41.49ID:6IbAOtJH
終わっちゃうの?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 19:39:04.46ID:ggc3CNHT
エソかアキュかDM自社くらいか
エソファンで良かった
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 19:40:34.26ID:HOedfUUM
海外メーカーのDisc関連、以前からほぼ終わってたからな、日本メーカー(エソ、アキュ)は独自開発してるから影響ないでしょ?
性能も世界bP、それだけ日本はいまだにDisc大国、珍しい、でも衰退の流れは止められんだろ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 01:12:20.21ID:Vn+tUjdV
アキュフェーズもD&M製メカをカスタマイズして使用してるんじゃなかったっけ?
なにげにヤバいニュースやな
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 02:20:05.80ID:dJrbhuIu
多くの現行ブルーレイプレーヤー/レコーダーのドライブはパイオニア製を除いてSACDには対応していないんだよね
ソニーですらSACDドライブメカは作っていない
多くのブルーレイレコーダーのドライブはSACDに記録された暗号化された信号を複合化する機能がない
ブルーレイプレーヤーのドライブを流用することはいかにも知ったかの老害が考えそうだが残念ながら現実は不可能
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 04:46:33.81ID:WdcbG94w
>>352
どうしてコイツわ堂々とウソを書けるのかぬ
ソニィのS6700 X700 X800M2わ SACD再生に対応してるぬ
>>354
半可通がココにもだぬ
0358donguri
垢版 |
2024/06/13(木) 16:36:59.65ID:xA8dzh5r
それじゃAccuphaseはソニー様のプレシジョンドライブHD使って、作んのかしらね?
DP-550の時みたいな、回転音問題が発生しなければ良いね。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 21:45:13.86ID:fkxHAf24
確かソニー自身で製造したSACDサポートするブルーレイドライブってPS3が最後だったんだよね
ブルーレーザーの製造トラブルで出荷が遅れていろいろあったのも記憶に新しい
それも初期のモデルまで
それ以降は他社からのOEMに変わったと
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 11:10:45.41ID:7tltMgFC
>>361
そうなんだ。
じゃ、パイオニアのPC用ドライブのトラバースメカ使ってAccuphaseは今後やるのかしら?
DP-570の後継機、今秋が発売のサイクルだと思うから気になってしょうがないんだ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 15:05:00.23ID:UT04VO8G
そろそろ吸い出しOKのSACDドライブ作れよ。。。
まともに鑑賞できるドライブなくなる前にディスクレスで再生できるようにデータ退避させたいんだが。
ホンマソニーは無責任だよ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 05:41:56.19ID:cAbezGqK
そもSACDわ デジタル出力やリッピングをデキなくするコトで 著作権者を保護するメディア方式だからぬ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 08:27:04.32ID:jB/7JSDv
>>366
12年ぶり糞ワロタ
怠けすぎだろw
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 09:27:54.73ID:Suykq41S
初歩的な疑問でゴメン、HDMIでSACDのデジタルアウト出来るんでしょ?
何で各社これ使わないの?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 09:45:36.32ID:GRaUjXdQ
>>372
爺さんまたおまえか
日本語が不自由なのか
それともガチの知的障害か?
書いてる内容も相変わらず情弱丸出しなわけで
SACDのデジタル出力はできる
ユニバーサルプレーヤーはHDMI
エソテリックはi LINK
SACDのマルチchも出力可能
ただしHDMIとi LINKはライセンス料が高い
著作権団体に支払われるしくみ
独自の規格だとソウルノートはZero LINKというライセンスフリーのオープンの規格
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 09:52:52.62ID:q53N3IQl
>>372
またか
出鱈目書くな
SACDプレーヤー内部のI2Sを外に出せばSACDからデジタル信号を外部の機器へ転送可能
USBですらSACDのデジタル信号を流せる
ようはピックアップモジュールで複合化できるドライブであればよいわけ
パイオニア製とD&M製くらいか
そのD&MもSACD対応ドライブからの撤退が決まった
そのドライブが貴重なわけ
SACDディスクの再生はサーボとピックアップへの負担が大きいのがなんとも
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 10:26:52.87ID:cAbezGqK
HDMIをピュアで使うヤシなんて居ねーぬ
そも現行のblurayドライブ以外のSACDプレイヤーでHDMI出力デキる製品わ皆無だぬ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 10:32:31.17ID:0bsOCM0v
>>379
ガチで日本語が書けないのか
知的障害か
その不自由さの主張に固執しているとしたら重度の精神疾患なわけだが
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 11:48:14.57ID:O2yzhm1x
SACDのデータはリッピング出来ないままにするのが
ソニーの技術的な責任の取り方だろ
ちゃんとコピーコントロールを維持しておくという
でないと今後音楽系の技術開発してもSACDで著作権を無視したってことで
どこも音源提供してくれなくなるぞ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 20:41:02.51ID:IPvbE7ym
アンプとスピーカーは同一として
自分のSCD-555ESとDP-770ではどのくらい音が違いますか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 12:40:33.18ID:tJXv3e8m
DATは宅録やってる人が買ってくれたからなあ
今宅録やってる人はDSDでは録音しないだろうなあ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 22:09:33.59ID:RUD3xMbn
EXTONのバッハ/オルガン集(吉田恵)DSF11.2
DSF2.8、SACD以上に低音が生き物のように蠢く、空気も澄んでリアリティが増す、ファイル容量はデカイ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 00:02:34.35ID:8Tuqeh1z
Vol2. 12.1G
Vol3. 16.1G
SACDだと各2枚組、Vol1.は録音がDSD2.8MHz、11.2にアップサンプリングしてもね?SACDで十分
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 00:12:31.99ID:8Tuqeh1z
訂正: Vol2.はSACD1枚 
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 00:46:31.56ID:ceh1hFpJ
>>388
DSDは編集が困難だからね
クラシックの一発録りならともかく
編集前提の宅録では最終的なマスター以外には使いづらい
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 19:44:40.21ID:i9Bw/fb7
>>393
一発録りに思えるクラシックの録音だって、複数の公演やゲネプロの録音を使って何十箇所、何百箇所と差し替えたり音量・音質を細かく調整して仕上げているのが現実
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 22:28:04.33ID:rxj958qm
TACET255
1. ブルックナー:交響曲第7番 (録音されたものに修正を施していないUncut Version)
2. ブルックナー:交響曲第7番 (録音されたものに修正を施したCut Version)

TACETレーベルならではの企画「クラシック音楽の制作プロセスを考える」として全曲演奏、2種の音源が収録されています。録音されたそのまま=Uncut Versionと、録音されたものに修正を施した=Cut Version。レーベルは聴き手に問いかけます「録音に何を求めますか?」。私たちは素晴らしい演奏に感嘆すると共に、現在の録音技術の視点から新たな気づきを得るでしょう。
ハイレゾはファイル(96/24)のみ販売、あとCD

生オケ聞くと特に管楽器(ホルン、トランペット)よく外す、目立つ、特にホールが静寂の中、弱音で吹く瞬間、聞いてるこっちが緊張する、録音後に修正は当然、でも一発録りも悪くはない
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 06:39:05.53ID:ss+qMSXi
皆さんどんな機材お使いですか?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 08:17:06.95ID:uyrLsyOs
SACDと配信の音を比較したが圧倒的にSACDが素晴らしい。
SONY SCD-DR1 音源はCANTATE DOMINO「Julsang」
0401 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 08:26:23.52ID:QuslSfqL
オーディオ用スイッチングハブは何を使ってる?
もしN8程度ならエントリーレベルだよ
0403 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 07:09:13.82ID:ErQH43Ex
それ程差が付くとは思えないのでネットワーク環境がショボいのが原因
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況