輸入元に依頼されて当時国内には3台しか入ってきてなかったシンクラビアの日本語マニュアル製作を一緒にバンドやってたDsの人が書いてたんだ。
加山さん宅とTakeOneに行って実機触りながら書いてたみたい。 音源だかモジュールが色々あってしめて1億って言ってたよ。
そうムキにならんでも(笑) TakeOneではおニャン子録ってて「"愛して"の”あ”ください」みたいな使い方だったって。 彼女たちの音程が怪しかったからね。