X



【SOFT】音楽聴くならSACD総合 Vol.55【HARD】

0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 03:53:04.11ID:hgEo5LCW
>>283
CDだと1999年に細野さんがリマスタリングしたパブリックプレッシャーも良いよ
それまでの初出からいくつか出てたCDとはかなり違う
マニアに人気の細野さんがマスタリングしたCDというのはこのパブリックプレッシャーも入ってる
パブリックプレッシャーのCDはいくつもあるから注意
2003年にでたのは同じ音源だったかな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:50:41.93ID:sGRCYy+q
YMO GO HOMEってリマスターと言っても音源は同じで、実質的には単なる細野晴臣・選曲だよね
今のSACDの方が迫るものがある
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:32:53.39ID:/ivWKjI7
YMOならソリッド・ステイト・サヴァイヴァー(SACDハイブリッド)間違いない
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 03:23:57.03ID:tQuJnsfp
ステレオサウンドがTMネットワークのSACD出してる
少し前の月刊ステレオで、そのソフトを聞く企画があり
聞く方も打ち込み音楽をSACD化しても、どうかなと半信半疑
だがこれが想像してたより遥かに良いと評価されてた
SACDは打ち込みサウンドと相性が良いんたろうね
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 16:28:31.12ID:XYZRRsva
YMO GO HOME届いた
早速聴いてる
音が凄くイイね👍
ソリッドステートサバイバーは持ってたんだけど、同じ曲でも音が違う
鮮度が高くて厚みがある
コンプかけて平均音圧レベルを上げてるのでなくてまで使ってバスドラなどの音圧を引き出していて腹にくる
だからパンチがある
紹介してくれた人達ありがとう!
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:04:04.89ID:IE/DMEnm
GO HOME 聴いてみた。
多少低域厚いけどそのせいか緩い感じもある。初出盤の方が薄いけどその分クリアで見通し良く聴こえるかな。
自家では微差。
音量は約12dBも違うけどコンプとかは感じられない。ラウドネスウォー全盛時によく抑えたなぁと思う。
0299donguri
垢版 |
2024/05/29(水) 11:18:35.80ID:woSTVNxE
>>287
だね

何か前2枚に比べて話題にならない感じがする
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 13:01:57.57ID:f54nZKlb
SACD黎明期にPCM録音を単にDSD変換したソフト乱発され
SACDに期待してた人達がCDと大差ないと落胆
音が激変してるソフトはPCMをアナログ変換し弄って
それをDSD変換してるという事だよね
何の事は無い手間暇掛けなければ良い音得られないという現実

ハードの方も同様で回路単純化して音出るなら
簡単でいいと思ってたが開発してみると
シンプル故に難しい事に気づいたが後戻りも出来ない
家元PHILIPSとSONYみたく投げ出す事も出来ない
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 17:32:26.85ID:gjSroxhY
>>299
EACH TIMEのSACDも結局買うことになりそうだが、6,000円は高いな
個人的にはステサンSACDのようなフラットトランスファーが良いが、ロンバケSACD同様に滅茶苦茶弄られていそう
0302 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/31(金) 20:07:10.06ID:fZlxkH2Z
ロンバケのSACDってシリアルナンバーあったような。
今も未開封のまま放置中。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 12:12:14.66ID:7s/WwO2g
ジョン・ウィリアムズ/サイトウキネンのサントリーホール収録のブルーレイディスクに付属の
SACDだけど、なかなかの優秀録音でいいね
ホールトーンをしっかり取り込みつつ微細な情報もマスキングされることなくリアルな音像が左右後方に
展開されて聴いてて気持ちがいい
ただ、残念なのが何故か高さが出ないんだね、弦楽器群と最上段最後方の金管楽器、打楽器がほぼ同じ高さに並んでしまう
ウチのシステムだと通常金管楽器は天井から50cmくらい下に定位することが多いんだけど
ここまで高さが出ない録音は珍しくて、システムに何かトラブルでもと疑ったくらいだった

映像は2K出力でも4K収録らしい繊細感があり暗部のS/Nも良好でいいね
ただ、N響の打楽器奏者の竹島さんのクローズアップが妙に多くてちょっと気になったね

SACDはアキュフェーズDP-770
ブルーレイはPanasonicDMR- ZR1
で視聴
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 13:19:53.85ID:IaS1s3ak
>>304
DP770販売価格高いと思わんが重量が困る
世界レベルで通用するプレーヤーだよ
あれ250万ぐらいでも罷り通る
他に国産で高いのあるがデザインが許容外
趣味の物だからデザインに関しては譲れない
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 16:48:42.18ID:3wnK+ybH
>>305
そう思っているのはSACDからDSDを取り出してファイル再生をする能力ないしはリテラシーに欠ける高齢者だけ
DP770なんてコスパ悪いし趣味が悪い据え付け仏壇でしかない
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 19:28:59.87ID:OJzI3j/2
コスパはもちろん音質という観点からもオンザフライに縛られるDP770なんかよりもDACを自由に選んだ方がすっと良い音が得られる
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 20:51:47.77ID:wdvB30gu
どうなんだろう?
オーディオメーカーが作った出力段の音ってそれはそれで良いものだと思うけど。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 00:22:40.78ID:ldAE2GDC
タワーレコードのクラシックコーナー見てたら
表紙は西ドイツ・オルフェオの紺レーベルだが
出してるメーカーは別らしいSACD7,460円だった
ラファェル・クーベリック指揮のスメタナのモルダウと
ブラームスの交響曲全集1枚に長時間収録だろうね
ハイブリッドでなくシングルレイヤー
それ誰も買わんよ両方ともCDで持ってるが
元が優秀録音なので大して期待できない
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 08:00:39.26ID:MhxCCbWU
最近買ったSACDの感想でも
2Lの最新作「MOR」はええぞ。古楽合唱が好きならマストバイと言っていい。
TMNのキャロルも楽しくなる音だ。スティーブ・ナイのプロデュースだけに捨て曲が無い
一方でイマイチというかCDでいいじゃんとなったのがアナプロ「AJA」元が良すぎるのか2000年リマスターが神なのか
ワルツフォーデビィも初期国内盤が謎の高音質だし、CDも最近は見直されつつあるのがなんか分かる
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 12:22:19.88ID:jV4ict3T
Waltz for Debbyは自分の環境ではなんかパリパリミシミシという感じのものが聴こえてくる
皆さんの環境ではこんなこと無いですか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 13:50:04.87ID:c93YKViU
DP770レベルの音はなかなか超えられない
DAC+トランスポートの性能が優秀、この組み合わせで開発、音決めしてる
DACだけ良くてもダメ、ディスクをリッピングしてファイルをPCに格納、Foober2000等で
DP770にUSB接続して比較してみ、シャカシャカ痩せた音。。トランスポートの重要性が分かるぞ
優秀なネットワークプレイヤー、NAS繋げば話しは別、トラポがPCじゃ話にならん
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 14:00:26.43ID:tcWmABRA
>>319
ノートPCにFooberなんて悪評高いソフト使うからじゃない?
スフォなどのちゃんとしたネットワークプレーヤー使えばDP-770なんかよりずっと鮮度が高くパリッとした音が出るよ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 15:03:17.53ID:c93YKViU
ちゃんとしたネットワークブレーヤー(DAC内臓)何をお使いで?DP770以上??
ファイルはディスクに比べて重量感がないのが不満だった、DC1000にDELA N1繋いでやっと満足、
ただディスク(DP1000)も悪くないぞ、好みがある、
操作性は断然ファイルだな、Linn Kazoo使用、手元のタブレットに自分の全コレクション一覧表示、好きなの選んで即再生
ファイルを分類(ジャンル、作曲家。。)階層構造にするとVeryGood
音質にコダワルならNASにハイレゾ音源入れて聞くのがベスト、ネットに繋ぐとちょっと落ちる、サブスクはお試し、
気に入ったら買って自分好みにタグ編集
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 15:10:38.92ID:FhDUIY1i
ここはリテラシーがない上に意固地な老人が多いねSACDからファイルを読み出して保存する方法すらしらないからやらずに固執しているわけか
0324 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 17:25:04.68ID:3BROadA5
SACDのリッピングが違法なのを知らないバカがリテラシーを語るのは草
DSDファイルが欲しけりゃ買えよ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 17:31:20.59ID:8PqcFDVO
SACDはピックアップへの負担が大きいのと、スピンドルモーターのサーボによるノイズおよび電源品質の悪化の音質への影響(ジッタ)ため、再生のたびにディスクを回したくはない
0327 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:09:54.62ID:76MA+A0U
それ以上はいけない
0328 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:21:25.51ID:76MA+A0U
ちょっとスレチなんですけどやっぱりファイル再生はNASが音質的に良いんですかね
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 19:50:18.85ID:c93YKViU
NASの性能にもよるがいいよ、ネット上の余計なネットワーク通らないから当たり前、シンプルイズベスト、
ただサブスクも以前より音は良くなってる
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 18:49:46.19ID:dsDW1477
オーディオスレは急激に悲惨な状態になってしまったんだね
残っているのは年金頼りの貧困老人ばかりになんだろうけど
それにしても貶すことしかできないオーディオスレの意味あるんですか
人生失敗組の末路がこれなんだろうけど、なんか悲しいね
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 08:54:44.97ID:AA58bTxH
外部DACを使ってみようかと思ってるが、どれもPCM性能に偏重していて
DSD再生がオマケ程度の機種ばっかなんだよね…
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 10:12:16.42ID:SUMCqiLm
GUSTARD DAC-R26の説明文
ネイティブ1Bit DAC:DSD 512(USB経由)およびDSD 1024(IIS経由)をサポートします。 DSDからPCMへの変換なしで独立した1ビットコンバーターによってストリームデコードされたDSD。*ボリュームはこのモードでは固定されています。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 10:14:26.84ID:SUMCqiLm
LAN経由はDOPで聴ける
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 15:14:24.03ID:SUMCqiLm
>>337
詳しく?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 13:36:24.05ID:lrtdC3eR
R26のDSDの特性と評価についてはこれを参照
https://www.l7audiolab.com/f/gustard-r26/
熱い議論が見たければ海外BBSなんかが参考になる
https://www.head-fi.org/threads/gustard-dac-r26-balanced-decoder-r2r-1bit-dual-native-decoding-music-bridge.963630/
7556あたりではDSDの回路規模がPCMと比べてショボい事が良く分かる

まぁ、あちこち回らなくても、ここのGustardスレにR26のDSD最高A26は糞とでも書けばすぐに分かるよw
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 14:04:05.60ID:cvUdsb2L
>>339
head-fiの該当スレの人は再生がdsd256なので少ししょぼい、dsd512以上で聴いてpcm768kと比較しないと駄目だろう
それよりR26のdsd再生がジョーク扱いのスレを見たい
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 20:22:57.22ID:RFppqw1t
オーディオスレに残っている人たちは最新のハイエンド機どころか
中級クラスの所有者すら皆無なのは何故?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 22:55:43.04ID:/be5SBGs
基本的に富裕層は今時ごちゃんねるはしないよ
5ちゃんねるは底辺低学歴低知能指数の受け皿だから
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 18:32:00.18ID:TCtVqAPz
D&M releases to manufacturers that the last orders for SACD/CD mechanisms will be taken at the end of July. / D&Mは外販用SACD/CDメカニズムの最終オーダーを7月末に行うと各社に通達。
ttps://www.avcat.jp/next/avnews/2024/06/12/dm-releases-to-manufacturers-that-the-last-orders-for-sacd-cd-mechanisms-will-be-taken-at-the-end-of-july-dm%e3%81%af%e5%a4%96%e8%b2%a9%e7%94%a8sacd-cd%e3%83%a1%e3%82%ab%e3%83%8b%e3%82%ba/
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 19:15:41.49ID:6IbAOtJH
終わっちゃうの?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 19:39:04.46ID:ggc3CNHT
エソかアキュかDM自社くらいか
エソファンで良かった
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 19:40:34.26ID:HOedfUUM
海外メーカーのDisc関連、以前からほぼ終わってたからな、日本メーカー(エソ、アキュ)は独自開発してるから影響ないでしょ?
性能も世界bP、それだけ日本はいまだにDisc大国、珍しい、でも衰退の流れは止められんだろ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 01:12:20.21ID:Vn+tUjdV
アキュフェーズもD&M製メカをカスタマイズして使用してるんじゃなかったっけ?
なにげにヤバいニュースやな
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 02:20:05.80ID:dJrbhuIu
多くの現行ブルーレイプレーヤー/レコーダーのドライブはパイオニア製を除いてSACDには対応していないんだよね
ソニーですらSACDドライブメカは作っていない
多くのブルーレイレコーダーのドライブはSACDに記録された暗号化された信号を複合化する機能がない
ブルーレイプレーヤーのドライブを流用することはいかにも知ったかの老害が考えそうだが残念ながら現実は不可能
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 04:46:33.81ID:WdcbG94w
>>352
どうしてコイツわ堂々とウソを書けるのかぬ
ソニィのS6700 X700 X800M2わ SACD再生に対応してるぬ
>>354
半可通がココにもだぬ
0358donguri
垢版 |
2024/06/13(木) 16:36:59.65ID:xA8dzh5r
それじゃAccuphaseはソニー様のプレシジョンドライブHD使って、作んのかしらね?
DP-550の時みたいな、回転音問題が発生しなければ良いね。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 21:45:13.86ID:fkxHAf24
確かソニー自身で製造したSACDサポートするブルーレイドライブってPS3が最後だったんだよね
ブルーレーザーの製造トラブルで出荷が遅れていろいろあったのも記憶に新しい
それも初期のモデルまで
それ以降は他社からのOEMに変わったと
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 11:10:45.41ID:7tltMgFC
>>361
そうなんだ。
じゃ、パイオニアのPC用ドライブのトラバースメカ使ってAccuphaseは今後やるのかしら?
DP-570の後継機、今秋が発売のサイクルだと思うから気になってしょうがないんだ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 15:05:00.23ID:UT04VO8G
そろそろ吸い出しOKのSACDドライブ作れよ。。。
まともに鑑賞できるドライブなくなる前にディスクレスで再生できるようにデータ退避させたいんだが。
ホンマソニーは無責任だよ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 05:41:56.19ID:cAbezGqK
そもSACDわ デジタル出力やリッピングをデキなくするコトで 著作権者を保護するメディア方式だからぬ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 08:27:04.32ID:jB/7JSDv
>>366
12年ぶり糞ワロタ
怠けすぎだろw
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 09:27:54.73ID:Suykq41S
初歩的な疑問でゴメン、HDMIでSACDのデジタルアウト出来るんでしょ?
何で各社これ使わないの?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 09:45:36.32ID:GRaUjXdQ
>>372
爺さんまたおまえか
日本語が不自由なのか
それともガチの知的障害か?
書いてる内容も相変わらず情弱丸出しなわけで
SACDのデジタル出力はできる
ユニバーサルプレーヤーはHDMI
エソテリックはi LINK
SACDのマルチchも出力可能
ただしHDMIとi LINKはライセンス料が高い
著作権団体に支払われるしくみ
独自の規格だとソウルノートはZero LINKというライセンスフリーのオープンの規格
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 09:52:52.62ID:q53N3IQl
>>372
またか
出鱈目書くな
SACDプレーヤー内部のI2Sを外に出せばSACDからデジタル信号を外部の機器へ転送可能
USBですらSACDのデジタル信号を流せる
ようはピックアップモジュールで複合化できるドライブであればよいわけ
パイオニア製とD&M製くらいか
そのD&MもSACD対応ドライブからの撤退が決まった
そのドライブが貴重なわけ
SACDディスクの再生はサーボとピックアップへの負担が大きいのがなんとも
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 10:26:52.87ID:cAbezGqK
HDMIをピュアで使うヤシなんて居ねーぬ
そも現行のblurayドライブ以外のSACDプレイヤーでHDMI出力デキる製品わ皆無だぬ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 10:32:31.17ID:0bsOCM0v
>>379
ガチで日本語が書けないのか
知的障害か
その不自由さの主張に固執しているとしたら重度の精神疾患なわけだが
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 11:48:14.57ID:O2yzhm1x
SACDのデータはリッピング出来ないままにするのが
ソニーの技術的な責任の取り方だろ
ちゃんとコピーコントロールを維持しておくという
でないと今後音楽系の技術開発してもSACDで著作権を無視したってことで
どこも音源提供してくれなくなるぞ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 20:41:02.51ID:IPvbE7ym
アンプとスピーカーは同一として
自分のSCD-555ESとDP-770ではどのくらい音が違いますか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 12:40:33.18ID:tJXv3e8m
DATは宅録やってる人が買ってくれたからなあ
今宅録やってる人はDSDでは録音しないだろうなあ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 22:09:33.59ID:RUD3xMbn
EXTONのバッハ/オルガン集(吉田恵)DSF11.2
DSF2.8、SACD以上に低音が生き物のように蠢く、空気も澄んでリアリティが増す、ファイル容量はデカイ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 00:02:34.35ID:8Tuqeh1z
Vol2. 12.1G
Vol3. 16.1G
SACDだと各2枚組、Vol1.は録音がDSD2.8MHz、11.2にアップサンプリングしてもね?SACDで十分
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 00:12:31.99ID:8Tuqeh1z
訂正: Vol2.はSACD1枚 
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 00:46:31.56ID:ceh1hFpJ
>>388
DSDは編集が困難だからね
クラシックの一発録りならともかく
編集前提の宅録では最終的なマスター以外には使いづらい
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 19:44:40.21ID:i9Bw/fb7
>>393
一発録りに思えるクラシックの録音だって、複数の公演やゲネプロの録音を使って何十箇所、何百箇所と差し替えたり音量・音質を細かく調整して仕上げているのが現実
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 22:28:04.33ID:rxj958qm
TACET255
1. ブルックナー:交響曲第7番 (録音されたものに修正を施していないUncut Version)
2. ブルックナー:交響曲第7番 (録音されたものに修正を施したCut Version)

TACETレーベルならではの企画「クラシック音楽の制作プロセスを考える」として全曲演奏、2種の音源が収録されています。録音されたそのまま=Uncut Versionと、録音されたものに修正を施した=Cut Version。レーベルは聴き手に問いかけます「録音に何を求めますか?」。私たちは素晴らしい演奏に感嘆すると共に、現在の録音技術の視点から新たな気づきを得るでしょう。
ハイレゾはファイル(96/24)のみ販売、あとCD

生オケ聞くと特に管楽器(ホルン、トランペット)よく外す、目立つ、特にホールが静寂の中、弱音で吹く瞬間、聞いてるこっちが緊張する、録音後に修正は当然、でも一発録りも悪くはない
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 06:39:05.53ID:ss+qMSXi
皆さんどんな機材お使いですか?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 08:17:06.95ID:uyrLsyOs
SACDと配信の音を比較したが圧倒的にSACDが素晴らしい。
SONY SCD-DR1 音源はCANTATE DOMINO「Julsang」
0401 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 08:26:23.52ID:QuslSfqL
オーディオ用スイッチングハブは何を使ってる?
もしN8程度ならエントリーレベルだよ
0403 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 07:09:13.82ID:ErQH43Ex
それ程差が付くとは思えないのでネットワーク環境がショボいのが原因
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 12:28:42.10ID:cKSLdFDH
Robin Trower/Blu-ray Audio届いた
立体感が有って滑らかで濃厚なサウンド
ロックはBlu-ray Audioが聴きやすい
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 18:49:54.75ID:BDXwg8q3
SHANLING、AKMフラッグシップDAC搭載SACDプレーヤー。USB DAC機能も
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1601863.html

>MUSINは、SHANLINGブランドのBluetoothレシーバー機能やUSB DACなども備えた多機能SACDプレーヤー「SCD1.3」を6月28日より発売する。
>店頭予想価格は227,700円前後。
ミニコンポサイズのSACDP、なかなか攻めてるな。

>I2S出力に専用FPGA回路を装備。Model 1~10までの幅広いスイッチングが行なえる。
!?!?

>なお、SACD再生時のI2Sデジタル出力は88.2kHz PCMに制限される。
(´・ω・`)
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 21:21:44.25ID:QnFH0ER6
SACDが再生出来てもマルチchを再生出来ないんじゃ意味がないんですよ
サラウンド好きとしては
0409 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 13:35:23.87ID:4vkWvwAq
>>408
UBP-X700はHDMI出力でSACDをDSDファイルとしてDACに送れるということ?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 20:25:04.95ID:4BMxbHVy
>>409
DACのI2S入力に接続するにはHDMI⇒I2Sコンバーターが必要
単体だけでなく基板の販売もあるので、プレーヤーに組み込んでしまう人もいる
X700はHDMI出力が2系統あるので、片方をI2S化して外部DAC専用、もう片方はHDMIのまま
DSDマルチ用にするという使い方も出来る
あと送るのはファイルではなくストリームだな
0411 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 20:53:39.50ID:4vkWvwAq
>>410
I2Sに変換しないと出来ないってことか
例えばラックスマンのNT-07のHDMI入力にDSDのデジタル出力は出来ないってこと?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 21:20:04.75ID:4BMxbHVy
>>411
変換しなくてもAVアンプにそのまま接続すればいいし、5.1chならこの方法しかない
余程古いAVアンプでなければDSDネイティブでアナログを鳴らせる
NT-07のHDMI入力はPCM専用なのでX700がDSD出力設定だと何も鳴らないはず
0413 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 22:34:36.23ID:4vkWvwAq
>>412
ありがとう
国産メーカーが頑なにI2S装備しない理由は何だろう?
同メーカー内の囲い込み規格はあるのにね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況