ビクターのスピーカーは今や単品はなく、BOSEのラジオの如くオールインワンか
後はワイヤレスしかない
ウッドコーンは結局アンプの方でごにょごにょしてやらないと使い物にならないんじゃないかな?
ちな、〇〇とコンビでないとどうにもならん!つースピーカーは結構あって
静電型とかプラズマスピーカーなんかがそうなので
結果が良ければそれでいいのだ、そうなのだ
ちな、ダイナミック型でもツィーターがトーンゾイレになってたマッキンは
エンバイロメンタルイコライザーが標準装備やったな
一回使ってる茶店で聞いたコトがあるが、特に音楽やオーディオを売りにしてる店ではなかったので
音の方はにんともかんとも
スガーノが使っていた以降のマッキンスピーカーは、あのマッキン大好きスガーノでさえ
悪くはないんだけどこのお値段ではどーよ?とTIASで言ってたくらいだからなあ
まああの時のスガーノは白スガーノだった可能性もあるが