>>125
>おそらく「ぐらい」と「に」の組合せのことを間違いだと指摘されていると思うのですが、文法上の間違いはないと思います。
>普段見慣れない表現による違和感が原因ではないでしょうか。

恐ろしい此れで國語教師なのか。
副助詞「ぐらひ」と格助詞「に」は文法的に接續しない。
格助詞「に」の接續は體言及び準體言であり、副助詞には絶對に接續しない。
名詞「位」と格助詞「に」は普通に接續し適切な文と爲り得るが、副助詞の「くらひ」
と混同してゐるやうだ。くどくど下らない例文を論つてはゐるが、最も基本的事項の接續
を確認しないとは何ぞや。今すぐ辭表を提出す可き也。

○關白の位に就(位・名詞)+(に・格助詞)
×「一人でせっちんぐらいに行けたっていい」※原典
○一人でせっちんぐらい行けたっていい(せっちん・名詞+ぐらい・副助詞・接續は體言)

↓は貴君が書いた文章
>春ぐらいになるとたんぽぽが咲く。  という文から、「ぐらい」を抜くと
文頭で「という」と格助詞「と」を何度も使つてをり文法的誤りを繰り返してゐる。
最早日本人とは呼べないやうな文章であり即刻祖國に歸る事を提案申し上げる。
かう云ふ似非日本人が教師をやつてゐるせいか、文頭で接續詞的に助動詞や助詞を
使ふ若い者が増へた。「なので」「ですから」「だから」「という」などなど
助詞・助動詞は前に接續する語が來ると云ふ「大原則」を完全に無視した御用である。
辭書に據つては「だから」「なので」などを接續詞として認める者もあるやうだが、その類の辭書は怪文書だから捨てる可きである。
助動詞「だ」の接續は體言・一部活用語の連體形・一部の助詞であり前に何も無い文書は怪文書である。
因みに「なので」の「な」は「だ」の連體形である。

>>130
ほんたうにふざけた解答ですね。二つも助詞の使ひ方を間違へておきながら何が作品的價値でせうか?
此のやうな惡文はマイナス以外の何者でもありません。我が國語は助動詞・助詞の働きが無ければ細やか
な表現が難しくなるのですから、小さいうちから嘘をヘられてしまへば修正が大變な事に爲ります。
正字・正假名遣ひを粉砕した國語破壞機關の文科省と教科書會社(大半の國語學者)ですから意圖的にやつてゐると考へてもをかしくはありません。