X



  スピノザ   [転載禁止]©2ch.net
0001考える名無しさん
垢版 |
2015/04/30(木) 11:59:38.300
浅田彰 ライプニッツはものすごい天才だと思いますが、哲学に関するかぎり、
スピノザはもっとすごい天才かもしれないですね。いまだにぼくはスピノザと
いうのがよくわからないんです。
0259考える名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:21:53.960
デカルトは、無神論の流行に危機感を抱き、「神の存在を証明して無神論者に反論する」という目的で哲学を始めた。

その哲学の継承者であるスピノザはどうだったか?
0260考える名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:24:55.460
彼の哲学の目的は『知性改善論』のはじめに書かれているね
「人間としての最高完全性へ到達すること」
「精神と全自然との合一性の認識」を為すこと、あるいはそれに向かうことが彼にとっての喜びだったらしい
0261考える名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 02:54:46.490
ところでみんなはエチカ読んだんだろうな
0262考える名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 03:19:46.750
読んでなさそうな人はいる
0263学術
垢版 |
2018/10/16(火) 06:44:27.220
神を信じないのではなく神が知覚できないのが無神論だよ。
0264学術
垢版 |
2018/10/16(火) 07:20:40.980
神がいないわけがなく、接点がないんだろうね。
0265考える名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 07:22:33.010
神は何も知覚する必要がないだろう
0266考える名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:40:09.740
左が身体、右が精神
スピノザの哲学はこうした対義語を有機的に構成するためのレッスン


スピノザ『エチカ』
              1実体
               /\
              /無限\
             /_無限定)\
    ________/_2a属性__\________
    \知 抑制  / 小←/\→大 完全性  至福/
     \   悪/___2b様態\____\善   /  
      \受動/\悲しみ_/\_喜び /\能動/
       \/ 憎しみ \努力/ 愛/  \/
       /\対象/ /_\/_\ \認識/\
     所産的自然/物体__欲望__観念\/  \  
     /  延長\ 身体3感情/精神 /思惟  \能産的
   神/______\___\/_第三種認識____\自然
            \ 4理性  /   
             \    /
              \_徳./
               \/
              5自由

ダビデの星ではなくバラの花だと思ってほしいcaute!
http://nam21.sa kura.ne.jp/spinoza/caute.jpg
0267考える名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:08:42.970
>>261
あれほど、読むのに根気が要る本も珍しいな
0268考える名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:10:10.590
現代人の無神論とは違うな
0269考える名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:10:36.430
現代人のは、無神論というより無関神だな
0270学術
垢版 |
2018/10/16(火) 21:18:08.360
神が知覚されるから遅れて涙がにじむだろう。
0271考える名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:23:55.510
最高で完全なるものが間違いなく存在していて神はそれに他ならず
万物はそれによって産み出された被造物であり
創造は聖書に記述された神話的時代、あるいは現世の時間の外もしくはそのはじまりにのみ行われた
現世には創造的進歩はない
言い換えれば自然法則は永遠不変のもので現世において新しく生じることはない
人間本性も創造されたときから変化していない

これらすべてを信じている人はそうはいないだろう
0272学術
垢版 |
2018/10/16(火) 21:28:55.920
本性と本質で対。エロくなきゃね。
0273考える名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:16:50.970
神は世界全体のことであり、世界に存在しているものすべてが神の一部です。

私たちが目にしたり感じたりする事の出来る実体のあるものは全て神の一部ということです。

つまり、人間も神の一部ということになります。

それは、人間の行動すべても神の一部がしているということであり、例えば罪を犯すことも神の意志ということになります。

言い換えると人間の自由意志はないということもできます。
0275考える名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:19:11.850
「人間に自由意志はない」
0276考える名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:37:18.610
今日されたレス全体的にわりと面白いじゃん
これとか>>269
0277考える名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:05:36.640
>>273
>人間の行動すべても神の一部がしているということであり、例えば罪を犯すことも神の意
志ということになります

広島と長崎の原爆投下による無残な大量虐殺、ナチスのアウシュビッツ収容所でのユダ
ヤ人の大量虐殺、第一次世界大戦と第二次世界大戦での大規模戦争と人間の大量殺戮、
そして日常的な世界でのおびただしい凶悪殺人事件―これらすべては、神による行為。つ
まりスピノザの神は、人間を大量殺戮することを頻繁に、日常的に行う「大量殺戮をするこ
ともある神」であるということになる(「戦争を頻繁にする神」でもある)。

「大量殺戮をすることもある神」が善いか悪いかは、人間にとって「悪い」に決まっている。
しかし、それでもスピノザの神は、哲学的に信ずるに値する神だと思う。
0278考える名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:47:45.830
「天の父は、悪しき者の上にも善き者の上にも太陽を昇らせ、 正しい者にも正しくない者にも雨を降らせて下さる」ということ
0279考える名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:42:14.810
親鸞と親和性高そうな思想だなぁ
スピノザと親鸞の対話篇よさそうだ どちらも他人という存在にきわめて深い理解があるもの
0280考える名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 02:59:07.600
デカルトは、機械論的な世界観や人間観を確立した科学的合理主義者だが、
「瞑想中の幻夢」を思想の原点とする、いたってマジメなスピリチュアリストでもあった
0281考える名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 02:59:37.880
おそらく、スピノザもそうなのだろう
0282考える名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 04:13:09.680
デカルトを「科学的合理主義の祖」として信奉する人々には、デカルト本人が言及している神秘主義者としての側面を、「後世の偽作」とする向きもある
0283考える名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 04:28:32.730
スピノザの汎神論は、一種の自然哲学

神というから現代人には宗教っぽく見えるが、中身は機械論的な物理世界観だ

スピノザの決定論も、宗教っぽく聞こえるのだが、実際には、人間を身体という機械として捉える思想
0284考える名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 04:30:58.100
それでいて、「宇宙との合一」というような、宗教的境地を目標としている
0285考える名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:30:26.950
スピノザは宗教の洞察を決して軽んじてはいなかった
確かに迷信や教会の組織的腐敗等に関しては抵抗していた
しかしだからといって、全面的に宗教から身を引いたわけではなく、理性をもって自然すなわち神と接した
単なる部分の集積によっては汲み尽くされない全体(性)について考察を続けた
0286考える名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:20:37.090
デカルトの神の存在証明

まず、否定できないものが存在し、精神がそれであるということから精神が実体であると証明する。次に、その精神についての疑問が出てくる。精神が完全で、他の何者にもよらないということは、経験上いえないから。精神が何を原因としているかが問われることに。

しかし、その原因として延長をあげることはできない。精神についての考察で、既に否定しているから。

そこで、別のものとして原因が措定されなくてはならないということになる。これが神の存在証明
0287考える名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:21:59.340
スピノザによる批判

実体であると一度精神を認めながら、そこに不完全性を認めてその上位の実体を想定したのが誤りである、というのがスピノザの批判。
そこで、デカルトの証明したことから精神が実体であることをのぞくことになる。つまり、実体が一つであって全ては必然だと言うこと。今まで、神だとか精神だとか言う名前で呼んで感銘を受けていたものは、全て自然の実体性の一部を見て感じていたものにすぎないということ。
0288考える名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:26:14.040
実体の本質の分析と、それが唯一であることの証明の二段階よりなる。

自然の必然性。現に産出されているのとは異なった秩序があり得ないことの証明。これが基礎になっている。
これは、それより上位のもの、それを変化させうるものがあり得ないという仕方で証明される。神の存在証明。また、同時に神に付されていた諸々の性質を否定することで。

自然の必然性を否定するものが無くなった以上、その一部でしかない人間、意識も同様に考察されることになる。それを否定する根拠が存在しないから。

逆に言えば、スピノザの特色は証明の順序を確定したことにある。まず最初に考察されなければならないのは、自然の必然性を否定するとしてそれはどういう可能性によるのか。それを一々検討して、それが不可能であることを示した。
世界が必然であるかどうかをまず議論して、その後で人間が自由意志を持つかどうかを考えよう、という順序。
0289考える名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:26:30.110
そして、これは複数の観点で述べられている。

人間は実体ではない
存在するのは観念のみであり、それとは別の意志など存在しない。すべて観念により決定する
精神は身体を動かさない。その原因ではない。
0290考える名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 11:25:19.030
神を主語ー述語の言語構造で処理すると神は唯一の根本的主語にしかならない
そのような根本的主語に実体という語を与えたのなら、他の一切のものはその述語にしかならない
だから、それら他の一切のものに対しては、神(実体)という主語との関係において、それらにふさわしい述語としての名を与えなければならない

デカルトはこのような構造で神を処理しなかったが
スピノザは徹底的にこの構造で処理した
0291考える名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 12:50:33.740
ちょっと煩わしい程度の害悪を徹底的に未然に防ごうとすべきではない。
あからさまに悪意のある相手さえ、その行為が自分に大きな被害をもたらさない
限りは、自分の役に立っていると認識することが重要。
小さな害悪というのは、そのものがいわば日常的な予防接種のようなもの
として作用する。出した資源ゴミを勝手に持ち去られるのは煩わしいし、
きちんと処理が行われなければ迷惑だ。しかし、そのような小さな窃盗
行為を経験することで、油断をしていれば、いつでも家宅侵入による窃盗
などの被害に遭う可能性が意識されて、警戒する。それでいいのだ。
日常的に小さな害悪すら生じないことが当たり前になって、警戒しなくなり、
ある日、突然、取り返しのつかない大きな被害に遭うよりよほどいい。
0292考える名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:03:55.210
はやく完全になりたーい
0293考える名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:18:10.220
なる
0294考える名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:33:30.890
こんな所で糞の役にも立たない長文を書き
他人様に何かを伝達できたと悦に入っているであろう者の人生の敗残は
少し興味深い
0295考える名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 15:31:51.930
スピノザを読んでいるとそういうことを書き込むのに躊躇するはずなんだけど
0296考える名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:47:19.040
スピノザを素通りできない人たちが案外多いことに関心があります
0297考える名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:36:42.090
結局のところ、「不完全な人間が、どうやって完全になるか?」というのが、スピノザ哲学
0298考える名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:37:23.840
ヘーゲル「精神現象学」のテーマもそれ
0299考える名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:50:36.180
それはまさしくそのとおり
0300考える名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:58:19.480
スピノザ哲学では「完全」なのは神だけなのでは。
人間はただ「改善」ができるだけであって。
0301考える名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 21:04:58.120
自分の不完全さを自覚しない人にはまるで関係がない、存在しないのと同じだから
重ねて不完全さを自覚してなおかつ生きようとする人の中でも、二重にその関係性が重なってくる
ヘーゲルに対するキルケゴールの関わり方は、見逃せない意味がある
ヘーゲルが重要な人間だってことと、キルケゴールが重要な人間だってことをどちらも身に染みて実感した上で二つの立場を枠外から捉え直した時、なおどの立場に付くか何をすべきかそこに踏みとどまる
自分には、同じ考え方を取ったうえでヘーゲルの側についたバタイユが先行する人間としてこの世にいてくれたことに感謝してる
0302考える名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 21:11:21.280
うんまあ
ちょっと前に引用されているように「人間としての最高完全性」なんだけどね
0303考える名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 03:03:45.660
その過程はスピノザより後になって、個人の極限の主張という形となって個別の事例で現れてくるという話だ
例え自分の中や世間で反発しあうもの同士に観念的にバランスを整えられたとしても、自分自身だけでは別の価値観の極点には関与できない
だから他人が限界まで推し進めた主張と、その敵対関係にあるまた限界の姿をした主張とに、身を投げ込む必要がある
平均台の上を渡りきることと、谷の上で綱渡りをすることは違うことだと思う
0304学術
垢版 |
2018/10/21(日) 07:22:20.780
完全になったら終わりなのだろうか。完全という概念にたどり着いたらもう成長はないのか。何をもって未熟な人間が完全を目指し完全なのか。
0305考える名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 07:32:37.360
>From towering redwood trees and diminutive mosses to plants
>that have stinging hairs and poisons,[...]

"diminutive mosses"は、普通に訳せば「ちっぽけなコケ」だが、
この"diminutive"を「わび(侘)しい」に変換できるかどうかが
センスの分かれ目だろう。
0306学術
垢版 |
2018/10/21(日) 08:22:10.180
神を紙面の中だけに見るのもつまらないだろうな。下積み生活だなあ。
0307学術
垢版 |
2018/10/21(日) 08:27:01.070
神を目の当たりにすると、人生観かわるさ。
0308学術
垢版 |
2018/10/21(日) 08:27:40.410
日本には八百万の神々が住んでいます。実話。
0309考える名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 08:27:51.680
スピノザ哲学のベースには、常にデカルト哲学がある。

スピノザのいう「完全、不完全」というのは、かの有名な「デカルトによる神の存在証明」と切っても切れない。
0310コピペ
垢版 |
2018/10/21(日) 08:28:30.710
デカルトは有名な「神の存在証明」を行い、それにしたがって認識の確実性を基礎づけようとしている。一般にこのデカルトの証明は詭弁とされているが、一応見ておこう。

何かを疑いの対象とするのは不完全な存在のみだ。疑うためには完全であってはならない。それゆえ人間は不完全な存在である。

不完全な人間が完全な神の観念をもっている。不完全なものは完全なものに由来するのでなければならない。したがって神が存在するのでなければならない。

ところで人間のもつ観念は神に由来する。神が人間を欺くことはありえない。したがって人間の観念は確実に真であるほかない。

つまりこういう感じだ。

神は完全(無限)であり、人間は不完全(有限)。完全なものが不完全なものに由来することはありえない。むしろ逆。だから不完全な人間の由来としての完全な神が存在すると言わなければならない。
0311学術
垢版 |
2018/10/21(日) 08:29:41.930
ヘーゲルはカントのあとを受けているがカントより危険でなく、
はからずも、はかられて刑務所インフラや病院インフラに人事をうって、凋落の
一途をたどっているとこが笑える。
0312考える名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 08:30:00.170
>>304
まあ、「人間が神になる」というのを目指してるわけでは、さすがにない。

「普遍的な世界認識に到達する」というのが、ここでの最終目標でしょうな。
0313学術
垢版 |
2018/10/21(日) 08:33:55.490
神が人間におりてまた返り咲くか人間を選んだら感動的だ。神は高次の段階だと思うよ。人間から成りあがってもほぼ不完全な人が多いだろうね。
0314考える名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 08:37:54.860
デカルトの本業は数学者だ。

デカルトのいう「完全・不完全」というのは、数学の「無限・有限」とセットで考える必要がある。

無限から一部を切り離せば、有限になる。

しかし、有限をどれだけ伸ばしても、決して無限にはならない。

無限から有限は生まれるが、逆は無理なのだ。
0315学術
垢版 |
2018/10/21(日) 08:39:35.410
有限を分かち合うこと。無限に還ってゆくこと。
0316学術
垢版 |
2018/10/21(日) 08:40:12.210
スペースと身体の関係のことに思う。
0317学術
垢版 |
2018/10/21(日) 08:43:46.310
無限なら大酒のみがいいだろう。有限ならタバコかなあ。
0318学術
垢版 |
2018/10/21(日) 08:44:13.880
天文科学館、文学資料より抜粋。
0319考える名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 17:23:56.310
『短論文』には「我々の完全性は、我々が常にますます向上しようとつとめずにおられぬ点に存する……」(第二部第十八章)と書かれている
岩波の古い訳からとってきたので現代仮名遣いに直しておいた
最近、知性改善論と短論文の二つの新しい訳を合わせた単行本が出たんだけど高すぎて買ってない
0320考える名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 17:30:16.460
微妙に直ってないけど意味はわかるのでまあいいか
0321考える名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:48:31.290
人間の完全性はその能力の能う限りにおいて自然をより広く認識し
自然のうちのものどもに、各々の本分を十分に発揮できるようにさせ
もって神の永遠無限の存在と同一になることにある

人間の観点から見ると神へと向上する、神の完全性へと向かっていく、というふうにいわれる
同一「になる」というよりはむしろ同一「である」というほうが、万物は神から流出しているという観点からみれば正しい
というわけで人間の完全性は神が神自身を表現し続ける永遠の過程の一部だともいえる
0322考える名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:36:03.510
論理の先に神が存在したというのなら理解できるが神というものを前提にして論理を組み上げるってのは
理性的なやり方ではないね
0323考える名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:56:44.650
スピノザは完全なるものとしての神を前提にしてそこから論理によって
世界と人間がどのようなものであるかを導き出しているのであって、
「論理を組み上げ」ている訳ではない。
0324考える名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:04:58.490
同じことだろ(笑)
0325考える名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:03:51.010
幾何学の定理と演繹法則が異なるように
論理によって組み上げられるものと論理そのものは別物
0326考える名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:18:15.830
科学用語でもない論理という言葉に数学の公理や定理とそこから導き出される関係性を指すような厳密な意味などない
0327考える名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:33:20.870
論理学においてはもちろん日常用語でも
論理はある事実からある事実を導出する基本的な規則を意味しており
そこには大した曖昧さはない
0328考える名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:46:43.450
まあ言いたいことはわかる
スピノザが神の定義に至る前に多少なりとも一連の思考の過程というか手続きが確かにある(『エチカ』にはないけれども他の著作ではある)
神の認識についてスピノザは直観だと言うだろうがね
0329学術
垢版 |
2018/10/23(火) 20:06:46.700
完全という造形は時代遅れだろうね。
0330考える名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:39:31.120
私は神の名のもとに、無限性や必然性、絶対性であるといった観念を抱くが、それらの観念は私自身の中にはもともと存在しないものである。

何故なら私は有限であり、偶然に支配され、誰かとの相対的な関係の中でしか生きられない存在だからである。

だから、これらの観念は神によって私にもたらされたのだと考えるほかはない。
0331考える名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:19:38.960
私は、清楚で淫乱な人妻という、明晰判明な観念をもっている

それは、私の中には存在しないものである
0332考える名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:27:21.210
ダメやん
0334考える名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 06:54:59.380
この観念は、エロ動画によって私にもたらされたのだと考えるほかはない
0335無限
垢版 |
2018/10/25(木) 08:03:01.960
お前たちは全て私の自己の中に包摂されている

私も包摂されたかったなー
0336考える名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:26:36.330
相互包摂いたしませう。
0337考える名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:26:58.570
あなたとはイヤ。
0338考える名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:27:40.140
317 :学術 :2018/10/21(日) 08:39:35.41
有限を分かち合うこと。無限に還ってゆくこと。
0339考える名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:33:55.980
つまり、こういうことだ

無限=神は、すべてを包摂し、逆に、個物から包摂し返されるのを待望している
だが、
中には包摂し返されたくない個物もおり、拒絶されるのは、個物自身が神となることを欲するような包摂の場合である
ただしい包摂とは、神から包摂されているという事実への反省、すなわち、神からの包摂の包摂=受託である
0340考える名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:56:46.380
それだと神の必然性に個物側が抗いうるということだから
スピノザの考える神ではなくなっちゃうよ
個物側にも形而上学レベルである種の自由を与える思想は他にもあるだろうから
そっちを研究したほうがいい
0341考える名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 15:23:20.460
「スピノザは、石がある衝撃によって空中を飛ぶとき、石に意識があれば、自分自身の意志
で飛んでいるのだと考えるだろう、と言っている[書簡六十二]。わたしはこれにさらにつけ加え
て、石の考えていることは正しいとだけ言っておく。」
ショーペンバウアー「意志と表象としての世界」第24節より
0342考える名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 17:45:21.910
自然が神様に見えるの??
0343考える名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 18:55:41.900
スピノザが言っているのは全体としての自然
しかもここでの「全体」は全体と部分という意味とともに全体はおのれ自身を元としては含まないというような意味での全体でもある

また、スピノザが自然について言及するとき、五感で知覚できる純粋に物体的な自然(スピノザにおいては延長における諸様態)だけを指しているわけでもない

哲学では同じ語でも意味がまったく違ったりすることがよくある

だから>>342の言うところの「自然」と「神様」はどういう文脈で使うのかを明らかにしてくれないとなんとも言えない
0344考える名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:03:53.110
>>342
自然の中には、人間も含まれる
0345考える名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:10:15.700
自然こそ神なんてわざわざ宣言しなくて良いよな
なぜ神を持ちこまなきゃいけなかったのか
自然は自然で良いわけで
自然には完璧な法則が働いてるということを
神抜きで言ってしまうと不味かったのか
0346考える名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:27:44.200
>>345
「自然」には人間も含まれる
0347考える名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:28:47.490
それも、物質的な身体だけではない

精神も含まれる
0348考える名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:32:59.460
精神世界と物質世界は、同時平行で進行している

両方とも、神が持つ2つの性質の表れ
0349考える名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:36:43.530
「自然」が物質世界だけを指しているのなら、わざわざ「神」という必要はない

そこには精神世界、つまり、人間の心の中の観念も含まれる
0350考える名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:08:24.390
カントを先に読んでいたんだが
カントとはア・プリオリの使い方が違っていて混乱した思い出がある
もっともスピノザの特別な用語の使い方じゃなくてデカルトもそうだったんだけど
0351考える名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 06:50:48.430
スピノザのいう「自然」は、現代人が「自然」と聞いてイメージするものとは、だいぶ異なる(そもそも、訳語だし)

起源は古代ローマのストア派哲学なので、それを知っとくと意味が分かってくる
0352コピペ
垢版 |
2018/10/26(金) 06:57:16.690
ストア派の哲学は、古代ギリシャのゼノンという人物による思想で、「禁欲主義」と呼ばれています。
ちなみに、「ストイック」という言葉はこのストア派に由来します。

そのことからもわかるように、ストア派の哲学では理性(ロゴス)によって感情(パトス)に打ち勝つことを目指します。

そして、それによって感情に負けない心(アパテイア=不動心)という究極の境地に到達することが幸福だと考えます。

財産や地位など外的なものを欲する感情に打ち勝ち、理性による自己鍛錬で徳を高めていこうというわけです。
それこそが幸福の道だと。
0353コピペ
垢版 |
2018/10/26(金) 06:57:58.190
ゼノンは「自然に従って生きよ」とも主張しました。
何も文明を捨てて自然の中で暮らせとか、食品添加物は食べるなとか言っているわけではありません。

全宇宙を貫く自然の法則は、全てが必然で合理的なものであるから、「人間もその秩序に従って生きるべきだ」という意味。
富や名誉といった人間の欲望や感情に起因する物事に縛られていることこそ不自然であり自然の摂理に合致していないというわけです。

だから、そういった人間のちっぽけな欲望や感情に理性をもって打ち勝ち、自然に従って生きよ、というのがストア派の哲学。
人間の欲望や快楽に飲み込まれることなく、宇宙の秩序と法則に従い自然の全体と一致して生きれば、心の安らぎが得られると説いたわけです。

現在一般的に使われる「ストイック」という言葉のイメージとは少し違いますね。
ストア派の哲学は、どちらかというと修行僧のようなイメージに近いかもしれません。
0354ウィキペディア
垢版 |
2018/10/26(金) 06:59:13.480
ストア派(希: Στωικισμός)はヘレニズム哲学の一学派で、紀元前3世紀初めにキティオンのゼノンによって始められた。
破壊的な衝動は判断の誤りから生まれるが、知者すなわち「道徳的・知的に完全」な人はこの種の衝動に苛まされることはない、と説いた。

ストア派が関心を抱いていたのは、宇宙論的決定論と人間の自由意思との関係や、自然と一致する意志(プロハイレーシスと呼ばれる)を維持することが道徳的なことであるという教説である。
このため、ストア派は自らの哲学を生活の方法として表し、個々人の哲学を最もよく示すものは発言内容よりも行動内容であると考えた。
0355ウィキペディア
垢版 |
2018/10/26(金) 07:01:12.420
ストア倫理学では決定論が支持される。ストア的な徳を欠いた人間に関して、邪悪な人間は「車にくくり付けられた犬のようなもので、車の進む方向へどこにでも行かされる」とクレアンテスは考えた。

対照的に、ストア派の徳は人間の意志を世界と一致するものへと修正し、エピクテトスの言うところによれば、「病むときも幸福で、危機の内に在るときも幸福で、
死を迎える時にも幸福で、追放されたときにも幸福で、恥辱を受けた時にも幸福[7]」であらしめるために、「完全に自立的な」個人の意志と同時に「厳密に決定論的な統一体」である世界を断定する。

この思想は後に「古典的汎神論」と呼ばれ(、オランダの哲学者バールーフ・デ・スピノザに採用され)た[9]。
0356ウィキペディア
垢版 |
2018/10/26(金) 07:02:29.870
ストア派によれば、世界は物質的で、神あるいは自然として知られている理性的な実体であり、能動的・受動的の二種類に分けられる。受動的な実体は物質であり、「何にでも使える実体だが不活性で、何者かによって運動を加えられないと動かないままでいる[17]」
運命あるいは普遍的な理性(ロゴス)と呼ばれる能動的な実体は知的なエーテルつまり原初の炎であり、受動的な物質に働きかける:
0357考える名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:03:56.760
世界それ自体が神であり、世界が自身の霊魂を流出する;
それは同じ世界を導く原理であり、物の一般的本性やあらゆる物質を包含する全体性とともに心や理性の中で働く;
運命づけられた力と未来の必然性; それにエーテルの炎と原理;
さらに水、大地、空気のような本来の状態が流動的・遷移的な諸元素;
それから太陽、月、星々;
これらと、全てのものが内包されるような普遍的存在が含まれる

—クリュシッポス,キケロ『神々の本性について』第I巻より
0358考える名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:06:12.470
「読書百遍、意おのずから通ず」というけど
エチカを百回よんだって、スピノザの言ってることは理解不能

でも、古代ローマのストア派哲学を予備知識として知っとくと、急に分かってくる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況