>>555
>文脈で分かるだろ。

 いや、Da-seinではどのseinかが分からないということです。或いはあらゆる
seinが籠められているとも言える。「〜がある」も「〜である」も籠められているということ。

 「存在」では、「〜がある」という意味しか浮かばない。なのでまずいということで
「有」が出てきた。そういうことです。