X



量子コンピュータの世界 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001考える名無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 22:32:59.470
0か1かの二元論的世界を超えた
0でもあり1でもある状況がある世界
0107考える名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 15:40:14.600
cotangent bundleなどについて説き起こさなくても説明可能って意味な

本質は例えば複素関数の正則性の判断に
関数をzと zの共役で表しておいて、それをあたかも独立変数のように見て
共役の方を用いずに表せるかどうかで決まるというのがあるが
これも単なる必要十分条件としてたまたまそうなっているのではない

これも説明の要点は同じ
0108考える名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 15:47:40.810
>>106
F = 2 * x + y
とした時F_xはどうなる?

一般化したものを言葉で説明できるわけないだろ
言葉で説明してほしいなら具体的にしろ
qはxでもΘでもいいんだから
0109考える名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 16:24:29.320
L(q, dq/dt, t) を dq/dt で偏微分するような場合に疑問を持ってるのか?
あれは単に、最初に3変数関数 L(q, r, t) を用意しておいて、∂L/∂r(q, r, t) の r に dq/dt を代入しただけだぞ
0110考える名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 16:29:42.180
おっと、この書き方ではまだ曖昧さが残ってるな

訂正:
あれは単に、最初に3変数関数 L(a, b, t) を用意しておいて、(∂L/∂b)(a, b, t) の a に q(t) を、b に (dq/dt)(t) を代入しただけだぞ
0111考える名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 16:40:12.210
どっちが低脳なのか懇切丁寧に教えてもらっててワロタ
0112109
垢版 |
2016/12/06(火) 16:45:12.560
一応、参考文献を挙げておくと
Lawrence C. Evans, Partial Differential Equations (Graduate Studies in Mathematics)
の変分法の解説より
0114考える名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 19:32:50.180
勘違いや無理解から他人を低能呼ばわりしたのなら素直にごめんなさいしないと駄目でしょ>>100
0115考える名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 17:30:08.280
>>114
低能が事実だと確実に低能呼ばわりは差別だよな、素直に謝るべきだ、
事実なんだし、低能がかわいそうだよな、
マジで低能とか事実を言ってはいけないのだよ。特に本物の低能の前では
0116考える名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 18:51:38.130
これはカッコワルイ
大人しく尻尾巻いて去ればよかったのに
0117考える名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 23:45:24.260
>>109
そんなことがどうしてできるのかって話だろ

写像の微分の本質は各点ごとに接写像をとることだから、
それを特定の部分空間に制限しても成立するってこと

>>107
これもまったく同じこと
変数は複素2変数になるとしても線形化の本質は同じ

物理の本では一般化座標などというわかったようなわからないような言葉で
断りもなく独立変数のように計算しているのがほとんど
0118考える名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 00:00:28.130
そもそも何を問題にしているのかさっぱりわかってなかったのか…

>単に、最初に3変数関数 L(a, b, t) を用意しておいて、(∂L/∂b)(a, b, t) の a に q(t) を、b に (dq/dt)(t) を代入しただけだぞ

単に というが、まさにそこを問題にしているのに
だってそうだろ、最初は a, b, tを独立な3変数として扱っておいて、結局はaとbのところに互いに独立でない変量を代入しているという、
そんな形式的な計算がどうして正当化されるのか、そこの説明を見たことがないんだよ

それを気持ち悪いと思わずに進めるのが物理屋の感覚なのかもしれないが
0120考える名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 13:30:28.280
クォークとかホントにあると思ってんのかw
0122考える名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 14:01:29.390
>>117>>118
その主張をまだ続けるというのなら>>108に答えてからにしてくれる?
0123考える名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 15:35:10.820
対話式にしてたらまた二週間後とかに暴れられそうだし具体的に答え書いてやるか

x(t) = t^2
y(t) = 2t としよう。
f(x, y) = 2*x + y について、fをtで全微分することを考える。

このやり方は>>106で答えてくれた通り
df/dt = f_x * dx/dt + f_y * dy/dt
である。この先は
f_x = 2
f_y = 1 とすることで
dx/dt = 2t, dy/dt = 2 を用いて
df/dt = 2 * 2t + 1 * 2 = 4t + 2
と計算される。

この結果が正しいことは、偏微分を使わずに計算すると
f = 2 * (t^2) + 2t = 2t^2 + 2t
df/dt = 4t + 2
となって一致することからわかる。
この結果はxとyを別の式にしても同様に成り立つ。当然xとyがqとqdotの関係でも成り立つ。
もちろんfを変えても成り立つ。

ここで f_x = 2 というのは y を定数とみなして f を x で微分した結果である。
xとyが独立でなくても、yを定数をみなして微分するのが偏微分であり、>>100とかで自信満々に主張している「偏微分で他の文字を定数として扱えるのは各変数が独立だからである」という主張は間違っていることがわかる。

この 程度のことは物理を志す学生ならば分かっているという前提のもと、こんなことはわざわざ説明しない本が多い。これを理解せずに、「物理が間違っている」と主張し続けることはあまりかっこいい行いではない。

まあ、このことは自分で数式を触らずに数学用語ばかり勉強して数学を分かった気になっていると見逃しがちであるから、このことを理解していないことは責めない。
しかし、せっかく教えようとしているレスから逃げて、当事者が去ったであろう二週間後にひょっこり戻ってきてまた同じ主張を繰り返すのはいただけない。
きちんと人を低能呼ばわりしたことを謝るように。
0124考える名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 22:03:28.080
>>118
「そもそも何を問題にしているのかさっぱりわかってなかったのか…」
「それを気持ち悪いと思わずに進めるのが物理屋の感覚なのかもしれないが」
の破壊力は異常
人ってここまで自分が間違っていないと思い込めるもんなのな
0125考える名無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 23:25:56.500
2変数関数f、gに対して
f(x(t), (dx/dt)(t)) = g(x(t), (dx/dt)(t)) が成り立つからと言って
(∂f/∂y)(x(t), (dx/dt)(t)) = (∂g/∂y)(x(t), (dx/dt)(t)) が成り立つわけではないのに
fやgに相当する2関数関数がただ一つに決まっているかのように扱えるのは何故?
という疑問ではないのかな

例えば
x(t) = t^2
y(t) = 2t
f(x, y) = 2x + y
g(x, y) = 2√x + (y^2)/2
とすると
f(x(t), y(t)) = 2t^2 + 2t = g(x(t), y(t))
しかし
(∂f/∂y)(x(t), y(t)) = 1 ≠ 2t = (∂g/∂y)(x(t), y(t))
0126考える名無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 04:13:10.810
fあるいはgから定まる汎関数
J(x) = ∫f(x(t), (dx/dt)(t))dt = ∫g(x(t), (dx/dt)(t))dt
を極大極小化する関数xを求めたいだけだから、別にfやgに相当する2変数関数がただ一つに決まっている必要はないか
だとすると一体何を問題にしているんだ…
0127考える名無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 04:37:50.390
もしかして、曲線(x(t), (dx/dt)(t))上の関数から(滑らかな)2変数関数fへと拡張できるかどうかを問題にしている…?
数学的にはナントカの拡張定理でfの存在を保証すると思うけど、
物理の議論ならその拡張可能性は「幾何学的直観により明らか」で十分じゃないかな
0128考える名無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 12:37:26.360
>最初は a, b, tを独立な3変数として扱っておいて、結局はaとbのところに互いに独立でない変量を代入しているという、
>そんな形式的な計算がどうして正当化されるのか、そこの説明を見たことがないんだよ

>もしかして、曲線(x(t), (dx/dt)(t))上の関数から(滑らかな)2変数関数fへと拡張できるかどうかを問題にしている…?

これ、正解じゃないの
0129考える名無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 12:47:53.080
いや、やっぱり不正解か
どうもこの人は
>>126の汎関数の変分を計算するためにfの全微分を考えている
ということを分かっていない(忘れている)ように見える
0132考える名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 21:44:12.000
>>131
量子コンピュータの意味説明がどんどん換わってゆくって
ほぼ量子コンピュータがトンデモの域にあるって説明しているようなもの?
0133考える名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 22:29:22.140
結局一般に知られている量子コンピュータはファンタジーなSFとしてのものでしか無いんだよ

研究者はそれで資金提供受けられるならって事でマジックワードとして利用してだけ

判って使ってる人と>>132みたいな無知が勝手に感違いして騒ぐ人と二通り
0136考える名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 19:45:10.540
a
0137考える名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 11:35:12.340
波であって粒子である光子は、結局のところ光速であっても
完全なる波ではないのは明らかである、完全に近い波であるからこそ
粒子性が薄くなる。

それは粒子なるものは波によって成立するという本質がある、
つまり波は質量は持たないが、質量が存在するってことである。
他と因果関係が成立しない重力を重力とは呼ばないゆえに他と因果関係を
持たない光子に質量はないと言う意味であり、その完全性が問われるだけ、

光速で飛ぶと因果関係を持ちえなくなる故に因果として質量が無いだけである。
ただ光速で離れる故に因果がないだけで光速で離れない光子には因果関係は
成立するのである。
0138考える名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 23:15:22.290
波平であって、粒子はウンコ
0139考える名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 05:53:02.210
現在のノイマン型コンピューターは放射線に弱いそうですが、
量子コンピューターは放射線に強いんですか?
0140考える名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 15:53:18.030
>>139
D-Waveで再定義された量子コンピュータは「量子もつれ」を原理としていないので、
放射線はあまり関係ないのです
0141考える名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 15:54:22.350
D-Waveのそれは再定義する前の計算機の性能と比べれば0に近いほどデタラメに
遅い計算能力です。ゴミ以下
0142考える名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 18:28:51.060
おーい>>100はどこ行った?
いい加減なんとか言いなよ
0143学術
垢版 |
2017/06/23(金) 18:32:23.150
死神ちゃんえるに生かせないのかな。
0145考える名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 18:24:02.100
同意
0146考える名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 21:13:52.740
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0148考える名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 16:16:18.440
>>147
インチキではない。ちゃんとした量子コンピュータだ。
ただ、高速で解ける問題の分野が限られている。
0149考える名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 16:33:22.400
↓のを読む限りインチキくさい
特に量子アニーリングを擁護してるやつの理解力が不足してるように見える

時間発展のハミルトニアンって時間tを陽に含む場合って外からエネルギー供給されてるってことだよね?
トンネル効果じゃなくね?

アニーリング量子コンピュータは本当に高速なのか? [転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1440293690/
0150考える名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 16:48:11.260
>>148
インチキだからこそ、有名な投資化はあるが

投資額が微々たるもの。「投資額で全て」であって、投資元が有名企業とか関係ないわ。
0153Maria
垢版 |
2017/08/08(火) 20:03:24.310
西洋の文明の、物理学、哲学、心理学、経済学など、
どれほど進歩しても、2600年前にお釈迦さまの説かれた
哲理を証明するだけで、
今後進歩すればするほど、仏教に近づくだけであることが
書かれています。
孫悟空がキント雲で世界の果てを目指しても、
お釈迦さまの手のひらから外へは
抜け出せないイメージそのままです。
仏教は、お釈迦さまが仏智を体得し、
宇宙の真理を説かれたものです。

つまり、三世十方(いつでもどこでも)を貫く真理を
説かれたものということであり、

信じる信じないの一宗教的なものではないということなのです。
0154Maria
垢版 |
2017/08/08(火) 20:07:50.740
「すべての物質は波であり、粒子である」という、
これまた想像を絶するものでした。
ところが、量子論をつくった代表的な3人、
ボーアと、ハイゼンベルク、シュレーディンガーも、
東洋思想を学んでいます。

量子論の父、ノーベル賞物理学者
ニールス・ボーア(1885〜1962)
原始物理学論との類似性を認識するためには、
われわれは仏陀や老子といった思索家が
かつて直面した認識上の問題にたち帰り、
大いなる存在のドラマのなかで、

観客でもあり演技者でもある我々の位置を
調和あるものとするように努めねばならない。

波動方程式によって
ミクロの世界を
波として説明したシュレーディンガー(1887〜1961)
は著書の中で、波動方程式が、

東洋の哲学の諸原理を記述していると語り、
次の言葉も有名です。

西洋哲学は東洋思想の輸血を必要としている
0155Maria
垢版 |
2017/08/08(火) 20:09:19.140
ミクロの世界を、粒子として説明した、
ドイツのノーベル賞物理学者
ハイゼンベルク(1901〜1976)は、
日本のすごさの原因を次のように考えています。
過去数十年の間に、日本の物理学者たちが
物理学の発展に対して

大きな貢献をしてきたのは、
東洋の哲学的伝統と、「量子力学」が、
根本的に似ているからなのかもしれません。

その代表、中間子論により日本初のノーベル賞を受賞した
湯川秀樹(1907〜1981)は仏教から多くを学んでいます。

「素粒子の研究に、ギリシャ思想は全く役に立たないが、
仏教には多くを教えられた。」
0156考える名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 18:50:10.200
>>150
D-WAVEを買った金が10億ぽっちで安いからインチキだって言いたいわけ?
0158考える名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 15:25:26.440
根本的に間違っているという根拠は?
量子性を利用してれば他の学者がやってる方法と違ってても量子コンピュータでしょ
0159学術
垢版 |
2017/08/10(木) 17:27:14.870
老子 論 が得意。
0162考える名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 02:19:03.670
関東でもカール売れよ明治製菓ふざけてんじゃねーよ
0163考える名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 03:20:55.200
>>161
> >>158
> トンネル効果じゃないのにトンネル効果と主張してるところとか

量子アニーリングは西森さんの発案で量子力学独特のトンネル効果を間違いなく使用した仕組みだよ
D-Waveはこの量子アニーリングに基づいて動作すると主張しているが、その主張が正しいならばD-Waveは量子コンピュータと言える
但し、状態の重ね合わせに基づく量子チューリングマシンという計算モデルの実現としての量子デジタルコンピュータではなくて
量子アナログコンピュータだけどね、量子アニーリングに基づく量子コンピュータの場合は
0165考える名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 08:54:49.250
>>160
でもその10億円で買ったD-WAVE使ってどれだけ投資して研究してるかは考えないわけ?
0166考える名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 09:00:30.130
大企業にとって10億円が100円の価値ならお前みたいなインチキ野郎にも10億円払ってもらえたらいいな
100円ショップに売ってるものは全部安いからインチキって言ってるようなもんだぞ
そもそも10億円はD-WAVE社が提示した額だ
0168考える名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 19:49:34.250
>>163
あとハミルトニアンの独立項と相関項の係数部の関数の最適化ですな

現状のままだと時間発展だけでエネルギーの最小経路を通るかどうかの保証が無い
0169考える名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 08:21:50.520
>>164>>168は物理学に無関係な一般人からの客観的な横槍なのですが、>>163の方はどうお考えになるんでしょうか?
0171考える名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 14:40:10.300
まあ言葉で語るより数式は大事ですわ
数学は世界の共通語
0172考える名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 15:10:09.070
>>170
お前の頭がな
0173考える名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 16:55:27.310
量子論の素人向け入門書でもよく出てくる
「観測」って、
電磁波をぶつけて反射させるとか、
そういう情報を得ることを言ってるの?
0177考える名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 17:34:12.070
ハミルトン力学におけるリウヴィルの定理を無視してることにも気づかないとか
0178考える名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 00:25:59.750
>>169
トンネル効果は時間発展で起こるものじゃない
D-Waveのような量子アニーリングを用いた量子アナログコンピュータについては
西野らによる教科書『量子計算』(近代科学社)の第2章を読んでみたまえ
0179考える名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 00:47:56.520
え?
じゃあ、シミュレーションでは何を越えてるの?
エネルギーを縦軸にして横軸は何?
0181考える名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 00:53:50.720
>>178
あなたは>>164の『時間tを陽に含むハミルトニアン』についてはどう解釈してるのw

上の『』内の部分をそのままgoogle検索してよ
0182考える名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 08:37:46.120
量子は誰かに「見られている」と性質が変わる。
カメラで観測していても同様だ。
0183考える名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 08:39:31.290
カメラで観測している、時なのか、
カメラで観測しているのを人間が観測した、時なのか?
0184考える名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 17:01:56.900
観測者は人間でもカメラでも超絶カミオカンデでもなんでもいいんじゃない?
要するに量子からなんらかの情報が漏れ出た瞬間に決まる
0185考える名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:50:37.730
影響を及ぼす粒子はないのにどうやって漏れ出すんだろう
0186考える名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 15:28:15.760
「見る」ということ自体が量子の性質を変えてしまう。
0188考える名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 15:44:39.860
>「見る」ということ自体が量子の性質を変えてしまう。

そいうふうに因果論的に問題を捉えてしまうことに錯誤があるのかもしれませんね。
0190考える名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 16:53:51.270
量子論なんかまだ信じてんのかw
0193考える名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 16:55:16.470
>>192
横レスだけど
数学の教科書だったら数式の誤植とかは間違いのうちに入らないよ(苦笑
数学だったら式が誤植だらけの教科書なんて珍しくもなんともないし
たぶん物理とか計算機とかの理論の本でも同じなんじゃないの
それとも定理とか定義とかで重大な間違いあるの?
0196考える名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:48:10.770
量子コンピュータ、ついにできたんだね。
0197考える名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:25:03.860
 
おまいら量子論なんかまだ信じてんのかww
量子計算機とか本当にあると思ってんのかw
0198考える名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:13:18.860
量子コンピュータとは、この宇宙のことである。
われわれがいうところの量子コンピュータとは宇宙シミュレータのことである。
といっても宇宙のすべてをシミュレーションするわけではなく、きわめて小さな宇宙だけを計算する。
シム・マイクロ宇宙。

解くべき問題を宇宙のタネとして揃えて宇宙計算機に入れてハンドルをぐるぐる回すと、
計算機の中で宇宙が発展して最後に求める答えだけが残る。
われわれの宇宙は何を計算して、どんな答えを出そうとしているのか。
ディープ・ソートは42という答えを出した。
それより巨大なコンピュータ地球は計算が終わる5分前に消滅してしまった。
コンピュータ宇宙は、その終焉において答えを出す。その答えは...
0199考える名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 05:05:48.920
とても簡単な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

W2UDK
0200考える名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:20:26.850
200
0202考える名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 07:16:17.210
 
量子コンピュータとか実現できる思ってんのかw
0205考える名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:06:52.900
了子コンピュータ
亨子コンピュータ
亮子コンピュータ
僚子コンピュータ
凉子コンピュータ
凌子コンピュータ
利用子コンピュータ
嶺子コンピュータ
怜子コンピュータ
旅卯子コンピュータ
椋子コンピュータ
涼好コンピュータ
涼子コンピュータ
涼香コンピュータ
燎子コンピュータ
玲子コンピュータ
瞭子コンピュータ
稜子コンピュータ
稜瑚コンピュータ
竜子コンピュータ
綾子コンピュータ
良子コンピュータ
菱子コンピュータ
諒仔コンピュータ
諒子コンピュータ
遼子コンピュータ
里様子コンピュータ
量子コンピュータ
陵子コンピュータ
領子コンピュータ
0206考える名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:04:45.800
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526951991/
世界各国で開発が進められている量子コンピューターに匹敵するという桁違いの計算能力を持つ新型の国産コンピューターが実用化されることになりました。

宅配のルート選択やがんの治療など幅広い分野で活用が期待されます。

量子コンピューターは、カナダのベンチャー企業が、膨大な数の組み合わせから最適な解を選ぶ「組み合わせ最適化問題」の処理に特化したものをすでに実用化しています。

大手電機メーカーの富士通は、この「組み合わせ最適化問題」を従来の電子回路を使いながら、量子コンピューターに匹敵する能力で処理できるという新型のコンピューターを開発し、今月からサービスの提供を始めました。

量子コンピューターと違い、部品を超低温に保つ必要がないため、大がかりな装置がいらないのが特徴だということです。

富士通では、人手不足が深刻な宅配業務を効率化するために最適なルートを選んだり、がん治療で放射線を当てる最も効果的な角度を決めたりする場合など幅広い分野で活用できるとして、2022年度までに1000億円規模の事業に成長させる計画です。

5月21日 23時06分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180521/k10011447381000.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況