>>551
ではなぜソーシャルダンピング規制の話が出てきたんでしょう?
ヤクザ関係者をアメリカの制裁対象リストに入れたのは?
マイナンバー制度などといったのは出てきたのは?
その他にもいろいろありますが
日本の株式配当のみが目当てならそんなする必要さえないのでは?
アメリカのGDPの大部分は個人消費だというのはご存知ですよね?当然?
その株式配当のみでアメリカの個人消費が支えられるんですか?
支えられなくなったからTPPだのなんだのが出てきているんじゃないんですか?
そうではないと思っている方があまりにも非現実的だとしか思えないなあ