X



ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001考える名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:34:27.020
質問は何でも聞け!!
知ってたら答えるし、知らんかったら知らんと書く!!
質問する奴も答える奴も、シングルだろうがプロだろうが初心者だろうがなんでもヨシ!!
くだらねえスレたてるくらいならここに書け!!

【掟】
★出された質問は残さず答える
★回答者は本人が基本でよし。間違いは他の者が指摘する
★哲板だからやや鈍い勢いってことを理解する←ここ重要
★質問者は回答が無い場合は催促する。ageて質問する

★次スレは建てたい奴が適当にやれ。 後は1000取り合戦を勝手にな!

前スレ
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/philo/1522477970
0103禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/05/09(水) 00:33:21.150
近代化
第一陣 イギリス、フランス
第二陣 ドイツ、日本、アメリカ

この構図が大切。
出遅れたはアメリカで、第2・5陣
第二陣ドイツ、日本の世界征服が見えてあせったわけですよ。
アメリカが参戦しなかったら、
今頃世界の半分は日本のものだったんですけどね。

アメリカにはモンロー主義の伝統で
参戦反対が根強い
そこで利用されたのが日本。
0104禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/05/09(水) 00:42:46.630
アメリカは中国から出て行けと言い出した。
アメリカは中国に対して興味ない。
むしろ日本が貿易のお得意さん。
だから日本は本気じゃないと思った。
そしたら鉄鋼、石油など輸入を止めて、いまの北朝鮮のように経済制裁されて、備蓄は2年分暮らしかない。
それもそもはずアメリカはただ戦争がしたかった。
日本は日清戦争以来広げた中国を渡せるわけない。
もうやるしかない。
でもまともにやっても勝てない。
唯一の方法が得意の短期決戦。
短期で優位に立ち、引き分けで中国を確保する。
で、真珠湾。

アメリカは真珠湾攻撃を前もって知っていたが、
日本にやらせる。
そこで反戦が一転。
アメリカ中がリメンバーパールハーバーになる。

そこからどんどん兵器を増産する。
アメリカはガッツリ戦争やりたくてしかたなかったから。
もう日本はただ負けるしかない。
そしてドイツも苦戦し、
アメリカの一人勝ちになる。
0106◆0owanyIGTY
垢版 |
2018/05/09(水) 02:29:21.430
アメリカは米西戦争(対スペイン)に勝利し、フィリピン、グアム、キューバなどの利権を獲得した。
それによりフィリピンという太平洋の植民地政策の足掛かりを手に入れ(アメリカフィリピン戦争)、
これが原因で日本の大東亜共栄圏の政策と真っ向から対立した構図になる。

1、日露戦争後、満州を巡ってアメリカと対立。1931年満州事変により日本が満州国を設立
2、日本のグアム・サイパンの委任統治(元はドイツ領)により、フィリピンと国境を接し、ここでもアメリカと対立。
3、シベリア出兵後、アメリカ軍撤退後日本がそこに居座った。

これらによりアメリカとの対立が明確となり、満州事変により日本は国際社会に非難される。
関東軍は、華北から中華民国を離すべく満州国傀儡政権を立てて日中戦争に突入する。

「日本は重慶中華民国政府への軍事物資の補給ルートを遮断するため、6月19日にフランス領インドシナ(仏印)政府に圧力をかけ、
「援蒋仏印ルート」の遮断を要求した。本国で成立したヴィシー政権との間で9月に協定が結ばれ、
紅河以北のインドシナに進駐、中華民国支配地域への攻撃に利用した。これにより日本の対米英関係は緊張した」Wikiより

1940年7月22日、第2次近衛内閣が成立、7月26日には「皇国ヲ核心トシ日満支ノ強固ナル結合ヲ根幹トスル大東亜ノ新秩序ヲ建設スル」という[38][注 9]、「基本国策要綱」を閣議決定した。
一方ヨーロッパでは、ヒットラー率いるナチス政権がポーランドに侵攻し第二次世界大戦が勃発。

日本はこれにより強いドイツとの理念一致による日独伊同盟が結ばれてパールハーバーへと至る。
0107◆0owanyIGTY
垢版 |
2018/05/09(水) 02:45:48.080
ナチス・ドイツの動向

まずな、ナチスの前身であるワイマール憲法下のドイツは第一次大戦に敗戦して、ヴェルサイユ条約を結ばされて多額の賠償金を抱えることとなる。
「1922年フランスが賠償金支払いを要求してルール占領を強行したことにより、ドイツでは社会不安が引き起こされ、ハイパーインフレーションが発生した」
ドイツは第一次大戦の敗戦により、民族自決主義のポーランドやチェコスロバキアに於いてドイツ人の少数民族としての問題が浮き彫りとなり、
ドイツ人はのちの「大ドイツ主義(強いドイツ)」を熱望した。

ドイツの景気とは裏腹に戦勝国アメリカは好景気に沸き、このバブルが1929年に弾ける(ウォール・ストリート街株価大暴落)と世界恐慌が起き、
ドイツ国民は大きな不安を抱えることとなる。

当時、ヒットラーは国家転覆を試みるも失敗し投獄されていたが、出所後、今度は合法的に選挙で第1党に上り詰める。
ヒットラーの掲げる「強いドイツ」は強硬に進み続けるドイツを標榜し、人気を集めたが、必ずしも他の政党より抜きん出たわけではない。
ヒットラーは辛うじて第1党になるや、今度は国家緊急事態法を施行し、独裁政権を樹立。

https://m.youtube.com/watch?v=3BxjQ5kOurA#
0108◆0owanyIGTY
垢版 |
2018/05/09(水) 02:52:54.010
疲れた
0110◆0owanyIGTY
垢版 |
2018/05/09(水) 03:03:54.220
重要なことをしのちゃん話してるんじゃよ。
0111◆0owanyIGTY
垢版 |
2018/05/09(水) 03:17:47.550
日本人では所謂、右翼思想である日本人は有能な民族であり韓国・朝鮮や中国人は劣った民族であるという考え方はかなり根強い。
おれは在日ではないがそうは思わない。民族的格差はない。あるとすれば教育の格差だ。

第二次世界大戦のファシズムの大塔は基本的に自民族優位を掲げたナショナリズムに行き着く。
右翼も極右の場合、ファッショに行き着くだろう。左翼も極左はスターリニズムに行き着くことになるので、政敵の粛清という意味では偏りが良くないことは明確。

三島由紀夫の場合、雅な日本文化と帝、それを軍事や日本刀と結びつけて、かなりハイレベルな理論を打ち立てた。
三島由紀夫の思想を考える上で「文化防衛論」は欠かせない。

ナチス・ドイツにも文化があり、民族の誇り、優位性、ユダヤ人を根絶やしにするという思想は、かなりレベルが高い。
しかし、こういった思想も縁起と照らし合わせれば、たかだか3000年ほどの人類の歴史を俯瞰したものに過ぎない。
実際には人類は46億年の歴史を有しており、民族の優位性などあるとは思えない。
0114禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/05/09(水) 07:12:17.330
巨大な武力の前に、征服は免れたが不平等条約を結ばされた。
だから負けない武力を手に入れようとした。
きんだいかとはそういうこと。
0116禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/05/09(水) 08:08:39.290
この山猿戦法の原型はヴァスコダガマに辿れる。
当時の高度な文明と言えば、ペンシャ帝国と、中華帝国。
ペンシャ帝国とを中心とした欧州インドの交易路は発展していた。
新たな航路を求めてポルトガルはヴァスコダガマにアフリカ周りを探索させる。
やっとインドに辿りついたが、まともに交易する品もなく、うすぎたない山猿の相手など誰もしない。
すると、ヴァスコダガマは港に船を横付けして大砲を打ち始めた。
そして略奪まがいの取引を始める。

その後、イギリスが中華帝国をにも同じことをして、
日本にもアメリカが同じことをする。
そして基本的は今も山猿のやることは変わらない。
0117禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/05/09(水) 08:18:57.690
銃を突きつけての脅迫する山猿戦法に、付随するのが、富国強兵。
結局、山猿同士の競争では、より火力を持つことが重要。それが第一陣と第二陣、第三陣の対立。
すなわち世界大戦。

富国強兵
ナショナリズム
産業化
0118禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/05/09(水) 08:29:33.590
そして行き着いたのが
原子爆弾という抑止
冷戦構造

現代、近代化というときの豊かさのイメージは、
せいぜい1960年代以降のものだ。
0120禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/05/09(水) 09:04:42.750
この世界を地獄に陥れた山猿戦法の首謀者と言えば、
スペイン、イギリス、フランス、アメリカ。

アメリカが勝っていなければ、
大変なことになっていただろう。
その罪を償わされたことになった。
アメリカは返還、分割されていたかもしれない。
アメリカが勝ったことで彼らの正義が作られた。
その意味で日本を追い込んでも参戦したアメリカ、
ルーズベルトの作戦は大正解だった、
0121禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/05/09(水) 09:22:03.840
そうか、キリスト教の話か。
このような山猿が自分たちを正当化する基本にキリスト教がある。
0122禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/05/09(水) 09:24:55.650
 ニューヨーク・タイムズ紙によると、トランプ米大統領は8日、2015年に米英仏独ロ中の6カ国とイランが結んだ核合意から
離脱するとマクロン仏大統領に伝えた。14日には米大使館のエルサレムへの移転も控える。国際社会から批判を浴びながらもトランプ
氏が親イスラエルの外交政策を強行するのはなぜか。鍵を握るキリスト教福音派団体の集会を取材した。

 米東部ニュージャージー州の人口9万人ほどの町トムズリバー郊外。6日夕、巨大なスクリーンが設置された福音派系の教会の壇上
に牧師やイスラエル政府関係者らが次々と上がった。口々に強調したのは、イスラエルに対するイランの危険性だ。500人ほどの
周辺住民が熱心に聴き入る。

 集会を主催したのは410万人以上のメンバーを抱える全米最大の福音派系団体「イスラエルのためのキリスト教徒連合」(CUFI)。
トランプ政権にも近い存在だ。

 福音派は米人口の約25%が信者と推計され、米国最大の宗教勢力だ。イスラエル寄りの傾向が強く、各種米世論調査では白人の福音
派信者のトランプ氏への支持率は約75%。さらに上昇傾向にある。

 キリスト教系テレビ番組のホストを務めるCUFI幹部エリック・ステイケルベック氏は、「核合意は、イランが(核)爆弾を得る
時間を遅らせているに過ぎない」と核合意離脱を強く訴えた。

 同氏は「イスラエルの敵は米国の敵だ」と強調。「今、我々には声がある。
光の下で働く機会に恵まれている。ホワイトハウスや議員にアクセスできる」と政権との近さを示した。
0123禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/05/09(水) 12:26:54.340
大航海時代なるもの、山賊たちがなぜ世界に旅たったのか?
プレスタージョンを探すためだよね。
0124禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/05/09(水) 12:30:25.490
ようするに、世界はイスラム圏全盛で、
幻とキリスト教国を探し出して打倒イスラムに力を貸してもらうため。
特にカトリックにおいては、交易と布教は一体だった。
そして侵略も悪の異教を撲滅して、キリスト教を普及するため。
0126考える名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 13:22:04.300
お帰り。
で禁欲主義なんて特にキリスト教の影響じゃないって話。
日本古来から禁欲主義はあったが未開の日本では趣味の範疇だった。
それが近代化に伴い抑制的な倫理観を庶民に持たせないと勤勉に働かないとの事から色々と啓蒙していったんだよ。

それだけ江戸以前は皆だらしがなく生産性の低い未開人だった。
0129禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/05/09(水) 17:51:19.990
禁欲主義と資本主義の話は散々したから、
ブログ読んでくれなはれ
0130禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/05/09(水) 18:05:01.820
もともとイエスはユダヤ教の禁欲的原理主義者。
だからキリスト教はそれを引き継いだ、
しかしローマの国教になるころには土着化して、
禁欲は建前だけだった。
それを原点回帰したのが宗教改革。
プロテスタント。

初期へのキリスト教への回帰。
教会ヒエラルキーのない。
教会、神父、教皇のない厳しい教義のキリスト教。

それらは、カトリックの土着層の権力に飽き飽きしていた流動層、都市部、商人に受け入れられる。
そのような背景もあり、労働を天職として信仰活動の一つとして認めた。

資本主義化は、商業を否定、新興者を排除する土着権力、カトリックの否定によって可能になった。

だから近代化を推進したのはプロテスタントであり、金儲けでなく、信仰のために推進する建て付けで進んだ。
だから近代化とは禁欲的と同意だった。
0131禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/05/09(水) 18:09:12.400
日本も明治の近代化のために、
禁欲的国民を作ることを進めた。
もともと勤勉だが性には寛容な日本人は、性に寛容だから堕落でナマケモノというイメージで、
禁欲が進んで、それが勤勉を進めたみたいに語られている。

いまでは資本主義と言えば金儲けの欲望的と考えられるが、
そのイメージは戦後、ボスモダで作られたものだろう。
0132◆0owanyIGTY
垢版 |
2018/05/09(水) 18:10:06.410
プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神だがw
0134考える名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:24:30.250
127 :禊健太郎 :2018/05/09(水) 16:41:38.17
ヒント
プロテスタンティズムと資本主義の倫理
0135禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/05/09(水) 18:26:07.840
>>41
やっとここに戻った。
近代化はそのはじめからキリスト教的禁欲主義が侵入してる。
欲望的は下等。

日本でもオナニーがタブーでなくなってきたのは、
80年代ぐらいではないかな。
女性のオナニーはいまもまだタブーだよね。
0136考える名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:30:20.350
561 :彼氏いない歴774年 :2018/05/09(水) 14:10:05.38 ID:qmWDm6Sx.net
エッチしたことある人羨ましい
今日もディルドでオナニー三昧
本物が欲しい
0137禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/05/09(水) 18:32:20.140
日本ではキリスト教禁欲のために、
儒教が活用されて、男尊女卑が強い禁欲になった。
だから日本の近代禁欲主義は女性により禁欲を強いる。
貞操、処女、貞淑、純愛、箱入り、
少女趣味、王子様を待つ

でも面白いのは80年代にこの女性の禁欲主義が男性に感染した。
男も、純愛、貞淑、少女趣味、お姫様を持つという価値が広まった。
それがオタクで。
0138禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/05/09(水) 18:34:56.340
童貞を風俗で捨てるのはかっこ悪い。純愛で捨てないとというリア充信仰。
こうしてハードルが上がって童貞を捨てられない男性があふれて、彼らはロリへ向かった。
0139禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/05/09(水) 18:40:23.220
リア充はキリスト教そして、儒教からの流れだから、
男尊女卑、男たるもの、勤勉という社会的圧力からの逃避。
そこに聖地としてのロリを見出す。

社会性から遠く、純粋な存在ということだろうか。
0141考える名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:45:07.430
やっとミソケンさんの自己紹介がおわったのんね👰✧
0142DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/05/09(水) 18:50:10.020
都市風俗とかという広義の意味なら。
0143考える名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:15:19.720
欧米を馬鹿にしながらプロ倫という欧米の成果を持ち出す軽薄さ
0145考える名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 10:42:45.620
>>129
だからそれが後付けの間違った解釈だといっている。
なんでも西洋が素晴らしいと言う西洋かぶれの左翼みたいな解釈で右翼を語るなよ。
カス。
0146考える名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 10:46:59.160
>>145
なんだと こんにゃろう
0147考える名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 10:56:42.710
禁欲が勤勉に繋がると受け入れたのは既に日本でそういった傾向が認めたれていたからだろう。
全く異質な思想だったなら受け入れない。

つまりキリスト教云々なんていうのは正に西洋かぶれのバカが言う事でありキリスト教の影響だというならキリスト教はもっと日本に広まったはずだ。

学者なんて適当に新しい子と組み合わせて捏造することが仕事だからな。
そんなバカに騙されてんなよ。
0153禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/05/10(木) 18:12:48.240
禁欲とはなにか?
欲望のあるところに禁欲あり。
簡単に言えば自己コントロール術ですよ。
0154禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/05/10(木) 18:15:29.480
でも性的な禁欲主義というは特殊。
というのは、性は豊作の意味がある。
0155禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/05/10(木) 18:21:15.420
世界的に農耕社会だから基本は性には寛容。
ではなぜキリスト教は性的に厳しいのか?

続きはブログで
0156禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/05/10(木) 18:24:37.850
たとえばフーコーの性の歴史でも描かれるのは、ギリシア的禁欲とキリスト教の禁欲の非連続性
0159考える名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:26:03.480
>>158
また西洋かぶれの左翼脳で語るの?^^;
酷いね
0164考える名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:40:19.450
>>160
見直す癖を付けたら多分パソコンがまともに動いているって気付くよ。
0168考える名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:42:21.370
>>167
ハラではなく、頭で考えるようになったから誤った
0172考える名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 02:26:18.830
愛玩動物などを可愛いと感じるのは何故なのでしょうか?
0173考える名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 08:37:50.800
可愛いとは何か。
頭部における目・鼻・口が大きいものに親近感を感じる。
これは人間が顔の表情を見てコミュニケーションを取る動物だからだと言われている。

また顔のパーツがある程度人間に近い形状をしていることもポイントしてあげられる。
ただこの人との類似性については曖昧な点が多い。
左右対称である事も重要。
所謂歪んだ絵や顔などが不安を与えるのも本能レベルの嗜好。
0174考える名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 08:39:48.900
多くの動物の子供は目や口などが頭骨に対して大きく成長に伴い比率が小さくなっていく傾向がある。
動物の子供が全般的に可愛く見える要因もそこにある。
0175禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/06/06(水) 09:25:12.440
動物全般子供は、似たような造形をもつ。
可愛がってねという信号。
これはかわいいと言うことが動物全般に共有されていること。
0176考える名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 09:33:54.520
子供の可愛いと、大人の女性に対する可愛いは別なのか?
また男性視点であればそこに性的な観方が入る
と、考えると子供に欲情を掻き立てられるロリコン趣味は自然な態度なのか
0177考える名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 09:52:44.800
多くの哺乳類は性フェロモンを嗅いで性成熟しているかを確認して性行為に移る

人間は発情期というものを失っている、或いは万年発情期とかしている為に他の哺乳類と比べ難い

しかしペットなどの短な犬や猫などを見ても異種姦で交尾は行われる為に対象のフェロモンだけでは説明がつかず自身のホルモンなどの影響も強いだろうと推測できる
0178考える名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 09:55:22.970
発情期を失ったのか、常に発情できる性を獲得したのか?
0179考える名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 09:56:00.440
ロリコンの定義として何歳以下の対象を言うのか。
性成熟というなら早ければ九歳
平均で十二歳
0180考える名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 10:09:02.520
可愛いの定義を自分で分類する事

美術における価値観の変化

彫刻などの技術は紀元前の古代ギリシアで既に高いレベルで作られておりそれから1500年近くヨーロッパから技術は失われたがルネサンスに入り15-16世紀のミケランジェロの作品を見るにあたり既に完成している

絵画においても同時期に完成しておりそれ以降は表現の拡張・模索へと向いていく
19世紀に入ると写真が広まり出し最早精巧に描く事や記録としての肖像画においての絵画のテクニックは価値を失う。

ここからキュピズムなどの一般的・自然的な美の追求から大きくかけ離れていき美の追求ではなく表現・価値の追求へと向かっていき現代美術へと繋がる。
0181考える名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 10:33:07.470
ロリコンはロリータ(1955年刊)に因んで作られた和製英語(Lolita complex)。

元々のロリータ・コンプレックスは少女が中年に好意を抱くという事を意味していた。(ラッセル・トレーナー著)

よくある英語に無知で弱い著名な人間が間違って使い出した事から端を発している。

英語ではLolita syndromeというのが日本で言うところのロリコンに当たる。

成人の思春期の少年・少女に対しての性的嗜好をエフェボフィリア(Ephebophilia)と言う。

また思春期に達していない少女(九歳以下)に対しての性的嗜好をペドフィリア。
0182考える名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 10:40:59.910
中世においては多くの社会で10代前半での結婚の傾向は見られる。
近代化に伴い教育が経済的安定に直結するように社会が変容する。
それにより早婚は経済的に不安定なものとの認識が社会通念と化し16-18歳以上の結婚が好ましいと制度化されていく。

ロリコンが社会問題と認識される背景は教育の長期化に伴い起こっている。
0183考える名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 10:45:23.240
但しイスラム世界においては最大にして最後の聖人ムハンマドが六歳の幼女と結婚して九歳で初夜を迎えたという故事から年齢による性行制限には寛容だ。

つまり筋金入のロリコンはイスラム国にでも入りムスリムになってJKでもJSでも拉致って?性奴隷にすれば良いという事。
0184考える名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 11:11:12.840
精神分析においてもフロイトは少年少女に対するコンプレックスは特に語っていない。
これは少なくとも19世紀・20世紀初頭において若年者に対する性的嗜好は問題視されていなかった事を示唆している。
精神医学においてもロリコンは正常な嗜好だと肯定されている。
出産において10代半から118歳が最も適しているという医学的なデータがそれを後押ししている。

つまりロリコンに対する社会的抑圧は高学歴社会による弊害であり社会制度の不備によって起こる。
抑圧する社会こそが病んでいると言える。
0185考える名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 11:12:44.010
誤:出産において10代半から118歳が…
正:出産において10代半から18歳が…
0186考える名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 11:16:53.480
これを是正するには義務教育の効率的なカリキュラムの見直しが求められる。
一般には十二歳までが最も脳化指数が高いと言われ小学生時代に現代の大学教育までを施すのが効率よくまた現実的に可能だと実践され証明されている。
0187禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/06/06(水) 11:28:27.430
動物全般幼体は、似たようなカワイイ造形をもつ。
自ら自立できず他者へ依存せずにおれない生物学的な可愛がってねという信号。
かわいいと言うことが動物全般に共有されていること。
だから異種の動物が子供を育てることが起こる。

人間もまた生物学的にカワイイへの反応を持つ。
母性本能などと言われる。
0188考える名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 11:32:16.050
>>180
ロリコン趣味はそんな風に論理的な考察を経て機械的に湧き上がってくるもんじゃないだろう
ある種の社会風潮として好意の対象が変化するということはあるかもしれないが
元来、そうした本性が本能のどこかに存在しない限り性的な対象にはなり得ない
0189禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/06/06(水) 11:34:35.440
>>176
生物学的なカワイイ信号はあるとして、
人間においては、文化的な複雑にしている。

たとえば
キリスト教文化は特殊だ。
禁欲原理主義の彼らは性欲全般を憎悪する。
しかし成功しなければ子孫は残せない。
だから生殖に関する性交のみを許す。
結婚という神への誓いを行った男女の貞淑、その前段階の純愛。それだけが許される。

ホモセクシャル、ロリコン、浮気などそこから外れたものは、異常者なので、脳の手術か、薬物治療が行われる。
0190考える名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 11:36:26.710
>>188
そういう事を言ってるわけじゃないんだがw
それぞれに価値観はあり性的嗜好は文化している
だから自分でも内省してみてねって促す意味で書いてるんだよ

君には難しすぎたようだけど^_^;
0191考える名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 11:37:05.000
女性が赤ん坊に対して可愛いと思う感性に性的な関心など存在しない
しかし男性が子供を可愛いと感じることは女性的魅力にも拡張される、なぜだ?
0192禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/06/06(水) 11:37:55.040
キリスト教以外は、比較的性に寛容だ。
性交は豊作のメタファであり、おめでたいものでさえある。
明治以前の日本がそうだった。
夜ばい、乱交などは祭りのイベントだし、
子供のころから婚姻するし、
男色は普通だった。
江戸時代の春画はめでたいとして、買われた。

世界的にはこれが一般的だった。
近代までは
0193考える名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 11:39:01.000
>>189
キリスト教もロリコンには寛容だった
ここ数十年だろ
法的にロリコンに厳しいのは

それもアメリカだけだし
0194禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/06/06(水) 11:39:37.560
>>191
そもそもにおいて、
幼体に対するカワイイと、
性的な興奮と、切り離すことは難しい。
それが自然だ。
女性しかり。
0195考える名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 11:40:11.880
景色とセックスが同質のものであると言ってる馬鹿がいますね
0196禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/06/06(水) 11:41:15.620
日本の代表作品は源氏物語という淫乱、ロリコン作品。
現代の日本の代表文化はオタクの萌えロリコン。
0197考える名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 11:41:24.340
>>190
それぞれの価値観、そんな当然のことを言う為にお得意のウンチクを語っちゃったか
自殺したら?
0199禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
垢版 |
2018/06/06(水) 11:43:23.540
近代のプロテスタンティズムの世界化が、
一気に世界を偽善的禁欲とした。

西洋はセクハラ、ロリコン大国のくせに
ミートゥー
0200考える名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 11:43:27.120
>>197
無理無理
君の教養じゃ僕に勝てないよw
悔しかったら教養で返してね

ウヒヒヒヒ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況