X



カール・マルクス 17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001考える名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:24:26.980
カール・ハインリヒ・マルクス
Karl Heinrich Marx, 1818年5月5日 - 1883年3月14日

<過去ログ>
カール・マルクス 16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1523797596/
カール・マルクス 15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1521478982/
カール・マルクス 13 (実質14)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1515334078/
カール・マルクス12 (実質13)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1514775646/
カール・マルクス 12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1514421875/
カール・マルクス 11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1486537917/
0224考える名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 13:30:27.450
>>222
まだ言ってるのかよw

例えば、「いとおし」は「いとほし」、「惜し」は「をし」で、まったく別の言葉。
0225考える名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:00:30.570
>「いとおし」は「いとほし」

いかにも後付けの語源解釈ですね
0226考える名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:04:46.900
後付けの解釈は、とってつけたようにアドホックだから、解釈のネットワークを
形成することなく孤立してしまう。
0228考える名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:13:48.990
共有するといってもじっさいには管理する人間が必要だし、
管理している人たちがじっさいには私物化しているといっても過言じゃない、
それが共産主義。
0229考える名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:30:03.140
>>208
マルクスは資本主義の高度な発展抜きには資本と労働者の矛盾は認識できず社会主義、共産主義革命は実現不可能であると考えた。
しかし、外国の失敗例を真摯に受け止めれば、開発途上段階から一足飛びに社会主義、共産主義の社会へと移行することは可能であると、
レーニンやスターリン、毛沢東らは考えた。
とくにレーニンは第一次世界大戦をレーニンの時代の資本主義、すなわち帝国主義が生んだ破局であると考えた。
そしてそれを克服するための手段としての世界革命の必要を訴え、当時資本主義の問題が最も集中していたロシアがその先駆けとなると主張した。
0230考える名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:30:19.550
表現の妥当な解釈というのは、しばしば、言語の枠を超えて解釈のネットワーク
を形成する。例えば、「いとをしむ」と似通った表現としてスペイン語の
「añorar」を辞書で引いてみると、

>懐かしむ、惜しむ、悼む
という意味が記載され、
>Añoro a mi novio. 私は恋人がここにいなくて寂しい。
という例文が出ている。小学館 西和文中辞典

"añorar"の語源としては以下の説を参照することができる。
ただし、私には、その語源の妥当性を判断する能力はない。
http://etimologias.dechile.net/?an.orar
0231考える名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 15:13:12.180
レーニンやプレハーノフの時代、ロシアでは急激な資本主義化が進行していた。
それを可能にした要因はいくつかあるけれど、ストルイピンの改革がある程度の成功を収めて高度成長期に入っていたことが背景だ。
また露仏協商による外資の導入なども、ロシアの急速な資本主義化を実現する効果があった。
この時代のロシアは年率10%を超えるGDP成長率を実現していたという計算もある。
ストルイピンは「あと10年ほどすればロシアは見違えるような国になるだろう」と豪語した。
ツァーリズムのもとでの急激な資本主義化、ロシアは当時の列強国の中で最も帝国主義的な国家であり、(主要なものだけでも15の民族を抱えていた、)
帝国主義の時代のあらゆる矛盾の集合点であるとレーニンは分析した。
0232考える名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 15:29:05.690
ストルイピンの改革の中でもとくに注目されるのは、
ミール農村共同体の解体である。
これは日本でいえば”惣村”というべきものだが、農奴解放によってもミール共同体に関しては、ほとんど手付かずで残されていた。
ミール共同体については、”割替え”という耕作地の総入れ替えの制度があり、経営効率はかなり悪かった。
ストルイピンは社会の資本主義化を進めるにあたって、農村の資本主義化を進める必要があると感じていた。
そのため、ミールを解体し、農民に土地を取得する機会を与えて、かつ農家の次男坊三男坊を都市に吸収して労働者化することを企図したのだった。
(ミールはナロードニキの流れを汲む革命家たちの浸透が進んでいて、革命の温床になるとう懸念もあった。)
しかし、農民の多くはミール共同体にたいする愛着を持っていたため、かれらは”不安”を感じるようになった。
ミール自体がコミューンであり、生産手段の共有が行われていた面では、帝政ロシアははるか以前から共産主義を実現していたともいえるのだ。
0233考える名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 15:36:08.630
ストルイピンの改革によって種が撒かれた富農の問題は、
ソビエトロシアの時代以降も受け継がれ、のちに重要な社会問題として浮上することになる。
いずれにせよ、都市労働者の急激な増加、農民層の不安、これらがロシア社会主義革命に与えた影響はきわめて大きいものがあった。
0234学術
垢版 |
2018/06/18(月) 18:56:42.750
震災の心のケアでもしようかな。有料エロサイトより有料サイドで。
ラマダン宇宙の大道芸人。


人間はどこから来てどこへ行くのか、様々な人が問いを立て様々に人は
それに答えて来た。

在る哲学者 の答え。独走態勢で彼方へ走ってゆくのだ。狂うように正確に。
0236考える名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 20:02:26.120
「いとおしさ」や「いた(傷/痛/悼)み」や「かな(悲/哀)しさ」といった感覚は、
他人から理解されないからといってその存在を否定すべきものではないが、
それと同時に、理解されないことを理由に自らに固有のものとして特権化
してはならないのである。
0237考える名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 20:04:10.540
個人的な感情は全部そうでしょ
いつまで下手な言葉遊びしてるん

上手にやらないと
0240考える名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 20:21:28.890
もう記憶が曖昧になっているが、昔、エジプトのベドウィンの社会について
書かれた本を読んだことがある。そこで親族が亡くなって埋葬して、墓の
前でその死を声を上げて嘆き悲しむ女性の様子が描写されていた。
その女性と一緒になって死者の親族ではない女性も声を上げて嘆き
悲しむが、その行為によって悼むのは、他人の親族の死ではなく、
以前に亡くなった自らの親族の死である。つまり、そこで共有されて
いるのは、特定の死者に対する感情ではなく、悼みであり、それが
ドイツ語を用いるなら"Mitleid"として表現されているのだ。社会が
親族組織の対立によって構成されているので、他の親族の死に対して
「悼み」を直接的な感情として表現することは、不自然となり、むしろ、
わざと「哀れみ」を示して、親族を失った相手に対して優位な関係に
立とうとしているという解釈が生じる恐れがあるのだろう。しかし、
一緒にそれぞれの自らの親族を一緒に悼むことによって、「悼み」を
共有することはできるのである。
0241考える名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 20:31:44.750
そんなことで優位な関係に立とうとする
なんて解釈は生じないよw

虚しいなあ
0244考える名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 22:02:03.820
キサー・ゴータミーの話は、中村元訳『尼僧の告白』岩波文庫、p.108に簡単に紹介されている

http://mujintou.net/houwa1.htm
 あるとき、幼い男の子を亡くしたばかりのキサー・ゴータミーという名の女性が、
遺体を抱えたまま、「子供に薬を下さい、薬を下さい」 と、狂乱したように町中を
歩き回っておりました。ゴータミーは、たまたま舎衛国に来ておられた尊者の噂を聞
きつけ、釈尊のもとに行き、同じように薬を求めました。…
 釈尊はこう答えました。
 「よろしい、ケシの粒を持ってきなさい。ただしいまだかつて死人を出したことの
ない家から」。
 これを聞いたゴータミーは釈尊がケシの粒から子供を生き返らせる薬を作ってくれる
と思い、あちこち探し回ったけれども、ついにこれを得ることが出来ませんでした。
しかし人生の無常ということを知り、出家して後にさとりを得たのでした。

参考:
「法句経(ダンマパダ)」の注釈書(『仏教説話大系』12、すずき出版)
0245オニオン
垢版 |
2018/06/18(月) 23:01:14.420
宗教は誰も救えない
人生を諦めさせるだけだ
0246考える名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:03:32.520
世界史の構造2:4:7より

《宗教改革というと、しばしばルターのそれから説き起こされる。しかし、
宗教改革は一二世紀から各地で起こっていた。そして、それは必ず社会運動と
結びついていたのである。ルターの宗教改革はそうではなかった。彼は、その
ことがきっかけで起こった農民戦争を断固として弾圧する側に回ったからで
ある。ルターの宗教改革が教会側によって重視されるのは、むしろそのためで
あり、キリスト教信仰を個人の内面に閉じこめ、「神の国」を天上化するものと
して、である。一方、ルターによって支援された封建諸侯が弾圧したドイツの
農民運動を率いたのは、トーマス・ミュンツァーであった。エンゲルスはつぎの
ように述べている。

   ミュンツァーの宗教哲学が無神論につうじるところがあったように、彼の
政治綱領は共産主義につうじていた。そして、近代の共産主義的宗派で、二月
革命の前夜になってもまだその駆使する理論的武器庫の内容が一六世紀の「ミュ
ンツァー派」のそれを越えなかったものは一つにとどまらなかったのである。
この綱領当時の都市平民の諸要求の総括というよりも、むしろこの都市平民のあいだ
にやっと発展しはじめたプロレタリア的分子の解放条件の天才的な予見であったこの
綱領は、教会をその本来の姿にひきもどし、このいわゆる原始キリスト教的な、しかし、
じつはきわめて斬新な教会に矛盾するいっさいの制度を除くことによって、神の国、
すなわち予言された千年王国をただちに地上にうちたてることを要求した。しかし、
ミュンツァーは、この神の国ということを、ほかでもなく、いかなる階級差別も、私的
所有も、社会の構成員にたいして自立的な、外的な国家権力も、もはや存在しない社会
状態と解していたのである。

エンゲルス『ドイツ農民戦争』伊藤新一訳、国民文庫、六二頁。》
0248考える名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:21:01.630
マルクスの駄目だったところは
個人としての人間についての考察までは思考がいかなかったことだろう
 
もっともそのためには
フロイトの登場が必要だったわけだ
0249考える名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:45:13.220
>>246

プロテスタントは法王やバチカンがルネッサンスに影響されて堕落してる反キリストだとして
ルターが始めた原理主義運動ということが全く分かってないアホじゃんw

無神論ならルネサンス期に、政治は宗教・道徳から切り離して考えるべきであるという
現実主義的な政治理論を創始したニッコロ・マキャヴェッリの方が数十倍重要

目的の為なら手段を択ばない陰謀主義のマキャベリを隠したり
キリスト教のねずみ講ネットワークを一切言わなかったり
エンゲルスとマルクスはもはや確信犯だろw

インチキ詐欺師のパーリア資本主義だよこいつらは
孫子・韓非子レベルである
0250オニオン
垢版 |
2018/06/19(火) 00:59:01.560
やはりエンゲルスは素晴らしい
マルクスはいない方が良かった
0251オニオン
垢版 |
2018/06/19(火) 01:05:10.560
ヨーロッパに幽霊が出る〜の幽霊(悪霊)に被せて
ドストエフスキーは「悪霊」のタイトルを付けたのだろう

幽霊・悪霊・怪物と翻訳家によって様々なバージョンがあるらしい
0252オニオン
垢版 |
2018/06/19(火) 01:28:53.980
馬鹿とハサミは使いようだという
宗教は時に農民の反乱の大義名分として革命陣営の武器であり、
時に権力者が己の疚しい不正や犯罪を正当化するための道具だった
従ってキリスト教が如何なる教義の宗教であるかはたいした問題ではなく、
キリスト教が目前の現実でどのような役割を演じているのかが問題なのだ
「ドイツ農民戦争」の宗教批判としての意義はそこにある

これはイスラム移民の問題にも通じるテーマなのだ
0253考える名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 08:54:23.130
>マルクスとなんの関係が?

「なんの関係が?」という問い方は正しくない。
正しい問いかけは、「マルクスとどのように関係するのか?」だ。
0254考える名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 09:09:53.380
マルクスは、資本主義の発展にともなって拡大する諸問題がもたらす苦しみを
宗教的な救済の対象としてではなく、歴史的な政治経済の仕組みの問題として
解かれるべき課題であると考え、マルクスの議論の中で「価値」の概念がどの
ように整合性を有するにせよ、どのようにその概念が変遷したにせよ、
マルクスは、それを経済価値の問題として扱おうとした。そのことにより、
マルクスの本来の企図がどうであれ、宗教から、政治経済へ、政治経済から
経済へという議論の流れにより、「マスクス(系)経済学」という奇妙なもの
が議論されることになったのだ。
0255考える名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 09:35:09.310
資本主義の生産関係の拡大により、生産すること、つまり、「できること」に
伴う熱意(Leidenschaft)が失われる事態がしばしば生じ、働くことがいた(痛/
傷/悼)み(Leid)のみをもたらすようになる。それでも生きていくためには
そのような生産関係において働きつづけなければならないのだから、働く
ことそのものが、「仕組みとして」、自らの尊厳(Würde)を損なうもの
(Beleidigung)となる。

その仕組みがどのように解消されて、働く者の尊厳が回復され得るのか
という問題を、経済価値の側面から議論することによって解こうとした
のがマルクスの取組みだろう。
0256考える名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 10:07:19.060
そこで、マルクスの議論においては、かつては専ら彼岸においてのみ解決される
宗教的な救済の対象として扱われた現世の苦しみ(Leid)に対して、現世において
実現可能であるとされる救済が示されることになる。

私は宗教哲学にあまり関心がないので、シモーヌ・ヴェイユの著作を読んだこと
はないが、ラジオ番組などでその思想を知る限りでは、ヴェイユのマルクスに
対する批判はまさに、マルクスの理論が、彼岸においてのみ解決される苦しみ
(Leid)に対して現世における救済が可能であるかのような幻想を人々に信じ
込ませようとしていることに向けられてているのだと理解している。

そこで逆に、ヴェイユはキリスト教信者の立場から、資本主義の生産関係に
おいて労働者が苦しむ(leiden)ことそのものに宗教的な価値を見出そうと
するわけだが、すると無論、今度は、宗教が資本主義的な統治の仕組みが
もたらす苦しみを正当化して、支配を強化する補完的な役割を担うことに
なることは避けられないだろう(そもそも、宗教は統治者によって常に
そのように用いられてきたわけだが)と思う。
0257考える名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 10:11:27.930
現在の税による再分配か、それとも経済効率を向上させる労働改革による
経済の発展かという議論が極めて胡散臭い(というより、ペテンに過ぎない)
ことは、そのような脈絡で考えてみれば、容易に理解できるはずである。
0258考える名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 10:23:21.200
個人の身体の痛みが聖書上の受難と結びついて
信仰を強めるのはキリスト教の一番大きな特徴だよな
たしかに奴隷道徳っぽい

似た発想は日本の思想にあるのか?
0259考える名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 11:32:26.370
ダメな思想は子供だましの善悪二元論
目的のためには手段を選ばないマキャベリストと孫子主義者
不正な手段と犯罪で金を得るパーリア資本主義者
宗教で騙して金を奪い取るねずみ講ビジネス

この4つで世界が悪くなることは合っても良くなることはない
二元論とポピュリズムの組み合わせは破綻することを前提に作られた詐欺だ
マルクス主義とキリスト教がねずみ講ネットワークなのはそれが理由

この4組織に存在異議があるとしたらこの四つの詐欺組織同士で対決する時だけ
詐欺師に勝てるのは詐欺師だけ
蛇の道は蛇である
マルクス主義者はキリスト教や一神教と戦わなければ存在価値がないという事だ

マルクスみたいな宗教は悩める者の慰めとか言ってるアホにはたぶん無理だろうがなw
0260考える名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 11:59:58.890
文明の歴史は約2百年
世界史上もっとも偉大な文明の平均的な寿命は約200年だ。この間、これらの国々は次のような準で進化してきた
・従属から精神性へ
・精神性から大いなる勇気へ
・勇気から自由へ
・自由から裕福へ
・裕福から身勝手へ
・身勝手から無気力へ
・無気力から依存へ
・依存から従属へ
ヘニング・ウェッブ・プレンティス「能力の狂信者達」

ロバートキヨサキの「こうして金持ちはもっと金持ちになる」P259
0261考える名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 12:03:22.070
「マルクス」と「マルクス主義者」と「マルクス主義組織」は別物だ
マルクスは一定の評価はしてもいいがマルクス主義者とマルクス主義組織は別物として捉えた方が良い
最初にやるべきことは化石であるマルクスを頑固な一人の学者として、一個人として捉える事
やることはマルクスの本からイデオロギーを取り除きロバートキヨサキの
フィナンシャルインテリジェンスを使って分析・解体・再構築することだ

ガイ・カワサキの「革命家」の仕事術によると
「革命家と呼ばれるには、ルールを変えなければならず、ルールを変えるためには、
考え方を変えなければならない」
では、一体どうすればルールを変えるような大胆な思考が可能になるのか。
取り除く、枠組みを変える、「形態」と「機能」を切り離す、
バイオミミクリー(生物模倣)、「境界に働きかける」 と書いてある
0262考える名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 12:09:24.450
私はMBAを取る為にハワイにある伝統的なビジネススクールに通っていたとき企業で働く
中間管理職が 教えるメネジメント「論」や経済「論」を学ぼうとしてる自分に気づいた
ビジネス経験のない先生は学校制度の外に一度も出たことがない人だ。つまり彼は5歳で
幼稚園に入ってからずっと学校制度の中にいるにもかかわらず、学生たちに実社会について
教えようとしているということだ。とんだお笑い草だと思った
私がMBAに行ったのは従業員ではなく起業家になりたかったからだ
講師陣の中間管理職や教師のほとんどは、ゼロからビジネスを立ち上げるのに
何が必要かについて何も知らなかった
ロバートキヨサキ「金持ち父さんのビジネススクール」P62~63
0263考える名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 12:43:01.100
よほどマルクスが怖いんだねえ・・・
まあ、当然だろうが。

荒らしもマルクスの正当性ゆえ、だな。
0264考える名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 14:19:10.570
何も怖くない
だって知的誠実性が崩壊してるし小難しい事言ってるだけで滅茶苦茶だもん
19世紀のカルトの化石のを妄信してる被害者を救済することが俺の使命なんだよ
中国見れば分かるだろパーリア資本主義と独占とコネだけしかないでしょ
マルクスは「寄生虫的製造マシーン」でしかないということが科学的に実証されたんだよ
0265考える名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 14:25:19.990
>>264
マルクスを怖がってるのがよくわかる。

昔から、なんとかマルクスに触れさせないようにするのが、反共主義者の使命だからな。
0266考える名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 14:53:06.060
シルビオ・ゲゼル研究室 代表作「自然的経済秩序」1-0
http://www3.plala.or.jp/mig/gesell/nwo1-0-jp.html リンク切れ

なぜマルクスの資本理論がプルードンの学説を追い出せ、社会主義を独裁制にできたの
だろうか。どうしてマルクスと彼の理論が世界のあらゆる新聞で語られるのか。マルク
ス主義の絶望とそのための無害性だという人がいる。ちょうど資本家がキリスト教の教
義を恐れないように、資本家は彼の理論を恐れない。むしろ、マルクスやキリストにつ
いておおっぴらに話すのは資本家のためになる。マルクスは資本家を決して破壊できな
いが、それは彼が資本の性質を誤解しているからだ。しかし、プルードンに注意しよう。
彼は徹底的に無視するに限る。妨害や擾乱、または中断なしに労働者が働ければ、資本
家は資本の供給過剰(商品の生産過剰と混乱しないように)ですぐに窒息するという彼
の主張は正当なものなので、彼は危険人物である。直ちに実行できるため、資本家の攻
撃のためのプルードンの提案は危険なものである。マルクスのプログラムは最新の機械
と道具を備えた現代の訓練された労働者の莫大な生産能力について語っている。マルク
スはこの莫大な生産能力で何も始められない。プルードンの手にかかるとこれは資本家
に対する武器となる。そのためプルードンを忘れてもらえるように、マルクスを喧伝せ
よ、と。
0267考える名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 15:11:18.280
精神現象学 第二版
G・W・F・ヘーゲル 著 / 牧野紀之 訳
四六判上製函入1072頁 12,000円(税別)
ISBN978-4-89642-555-0 C1010



読解の正確さ、註釈の親切さ、訳文の読みやすさで
評価の高い牧野訳 待望の第二版!

湧き出ずる論理の展開に先走るヘーゲルの原文を精緻に読み込み
先達学兄の業績を踏まえた上で、本文のみでその思想が理解できるよう
分かり易く言葉を補った訳。原書との格闘の跡も生々しい補注も豊富で
後覚の者必携の一書。第一版に注と訳者による付録論文、索引を追加。
0268考える名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:57:59.700
>>265

マルクスなんて何も怖くない
俺にとっては一人の知識人にすぎない
マルクス本人は好きでも嫌いでもないが
マルクス主義者やマルクス主義組織は優秀ではないね

マルクスの良さはアジデータ的な文章や魅力的な文章と
いろいろな思想をまとめ上げる力かな
重要な思想家というのは認めるが学問の全体像をもっと意識した方がいいよ
それと現実や現場を理解する事
0269学術
垢版 |
2018/06/19(火) 19:12:36.000
マルクーゼは戦慄する恐怖という意味もある。
0270考える名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 19:19:02.500
>>268
怖くないならこんなスレまで来て荒らさないだろw

マルクスなんか読んでもいないくせにさ。
0271オニオン
垢版 |
2018/06/19(火) 23:31:59.070
読んでいないと内容について語れないわな
頭の中だけで考えた印象論、正体不明の幽霊を相手に藁人形論法でシャドーボクシング

てめーだよ、アーレント!
0272考える名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 23:45:37.160
アレントはハイデガーよりも重要だよな
って誰も言わないからいつも不思議に思ってる
0273考える名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 01:10:54.010
思想としてはアーレントの方が重要だけど、哲学としては思考が中途半端
0274オニオン
垢版 |
2018/06/20(水) 01:54:21.280
『全体主義の起源』は断定調で言い放つだけの印象論の本だった
例えば「ファシズムを構成するモブは疑い深いが騙されやすい」とか
血液型占いみたいな根拠なきレッテル貼りが陳列されている
風が吹けば桶屋が儲かると神話を紡ぐがコケ脅しだから何の役にも立たない

ジョージ・オーウェルの『1984年』を読みましょう
0275考える名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 03:05:40.750
相変わらず似たような本と似たような思想家しか読まないんだなw
上からこれを読めと言われたものをただ機械的に読んでるだけ

そんなんだからロボットみたいに全員が画一化するんだよ
0277考える名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 13:02:17.730
もしこの時代にマルクスがいたらアーレントは空想的社会主義者で観念論者だというだろう
0278考える名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 13:32:39.700
プルードンはヒトラーみたいな言葉を遺しているのを知って退いた。
0279考える名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:17:32.740
ユダヤ系が好きならアイン・ランドを読めばいい
彼女はロシア系ユダヤ人だよ

日本のマルクス主義に一番必要なのは多様性
1つの思想しか知らないから外の世界について恐ろしいほど無知蒙昧な状態なままなんだよ

専門馬鹿というやつで
タコツボの中でしか生きれないし活躍できない
マルクスが悪いとかマルクスを否定しろとは言ってない
ただしいろいろな思想の事を知った方がいい
タコツボ人間が通用するほど外の世界は甘くない
情報時代なんだから新しい思想を学ばなければ取り残されるだけ
0280考える名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:28:08.330
アインランドといえばクラレンストーマスが
影響大きいんだよな

さすがアメリカだわw
0281考える名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:35:35.130
>>256

キリスト教の元であるユダヤ教がエジプトの奴隷労働を逃れてイスラエルを
建国したことをを重視してるから一神教って基本的に労働を罰として捉えて
嫌ってるよ
そう捉えない派閥もあるけど基本的考えとして労働を毛嫌いする

プロテスタントに労働に価値を置く派閥が居るけどそれって東インド会社や日本の
影響で合ってキリスト教や一神教の伝統からはあまり出てこない

じゃなければ労働力確保の為に奴隷貿易してわざわざアフリカ人を連れてきたりしない
ちなみにフランスの東インド会社の初代トップはオランダ東インド会社で30年働いて
日本に20年間住んてた人
0282考える名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:52:05.290
唯物論的弁証法には世界の問題を解決する力はある。
教条主義者がマルクスの著作の中の断片的な言葉を鵜呑みにして、それを教条のように振りかざすことによって、
人々を間違った方法で指導するからうまくいかないのだ。
マルクスの言葉の中には、今日あきらかに間違っていると思われる部分がある。
たとえば、経済学の分野では、労働価値説をとっているが、これは間違いである。
効用に価値がある。労働は正しい方向づけがなされてこそ、効用というかたちで価値を持つのであり、
それ自体は中立である。間違った方向づけで行われる労働は徒労である。
(マルクスは労働者の立場から経済学を論じているから、こういった間違いを犯したのであろう、)
間違った理論によって導かれる方針が成功するはずがないのである。
教条主義者はこういったマルクスのあきらかな間違いにも目をつむり、マルクスの著作の中の断片的な記述から、自分の思うマルクス主義を正当化しようとする。
こういった態度が人々をつまずかせないわけがないのである。
0283考える名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 15:33:37.720
浅い。それはマルクスを知って一番最初に気づく奇妙な点に過ぎない。
0284考える名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 16:07:48.170
その奇妙さに気づいて、そこからナンセンスな論理的な帰結が導かれるから、
マルクスの理論は間違いで、きちんと経済学を学ぶ必要があるというのが、
一般的な経済学者の立場。奇妙さを指摘されても、気づかないふりをして
やり過ごそうとしたり、マルクスの文献学的な知識によって議論を覆い
尽くして煙に巻こうとしたり、議論を横にずらして問題を回避しようとする
のが一般的なマルクス主義者の立場。そのどちらも下らない。
0285考える名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 16:09:17.760
その奇妙さにこそ、マルクスが解こうとして解けなかった問題の核心があるのだから。
0286オニオン
垢版 |
2018/06/20(水) 23:36:32.420
敢えてケインズ&ワルラスの消費者主体の現代経済学(効用説&有効需要の原理)に対して
セイの法則に代表されるサプライサイド経済学としてマルクス主義を対置することはそう間違ったアプローチではない

ただ剰余価値説の前身たる労働価値説はマルクスの唯物論と矛盾する観念論としか評価できないし、
搾取しただのしてないだのこんな言葉遊びの霊的なものを追う妄想を経済学と呼んでいいのかという疑問はある
0287考える名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 00:51:35.000
効用に価値がある? これは間違い。
また労働価値説と効用の話とは次元が違う話。一緒くたにするの間違い。
その労働が有用であるかどうかは資本主義では商品交換によって現実態になる。
0288学術
垢版 |
2018/06/21(木) 06:56:21.610
労働が楽しくない民族性なんだよ。ちょっとしたことで世界がひっくり返る。

労働価値説から賃金を支給するだけでは胡散臭いし、商売や卸売りの
ことを全然知らないマルクスが世界をゆがめたのかもね。
0289考える名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:20:12.050
労働価値説から賃金を支給するだけ、って何だよw
0290考える名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:18:23.330
マルクスが間違ってる点はー、とか偉そうに言ってる人のマルクス理解ってだいたいずれてるよね。
しかもマルクスを読んでないことが丸わかり。
この風潮も柄谷の影響なんだろうか。
0291考える名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:10:27.900
評論かってのは得てして想像力の乏しい人達だからね
何かを残した人達への嫉妬が激しい
0294考える名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:45:43.700
マルクスとエンゲルスは「下部構造(土台)が上部構造を規定する」と述べている
上部構造:政治、宗教、道徳、法律などなど
下部構造:経済
「上部構造の反作用」というものの重要性を強調しなかったことを後悔していたが
それでも重要な土台は「お金の問題」という事だ

だからやっぱりロバートキヨサキのフィナンシャルインテリジェンスをまずは最初に学ぶべき
まずは土台を作ってそこから上部構造に移行した方がいい
ビジネスの世界で一番重要な言葉が「キャッシュフロー」である
そしてお金とは何か?
それは「考え方」「知識」「思考の産物」「デリバリティブ(派生物)」である

マルクスは一番大事なのは下部構造(土台)=お金の知識だと述べている
じゃあ経済学を学べばすべて理解できるようになるんだなと誤解する人がいっぱい出現した

しかしロバートキヨサキが言うには経済学は重要だけどそれはフィナンシャル教育ではない
「経済学を学べば金持ちになれるならなぜほとんどの経済学者が金持ちではないんだ?」
(「こうして金持ちはもっと金持ちになる」P114)と述べている


経済学がマルクスの言う下部構造(土台)ではないなら何が下部構造(土台)なのか?
その答えがロバートキヨサキの作りだしたフィナンシャルインテリジェンスである
0296考える名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:04:52.210
経済学者は仕事を作り出したり投資を作り出したりビジネスを作り出すことをするべき
給料をもらう事ばっかり考えてるからいつまでたってもマルクスの言う下部構造(土台)が理解できない

「給料を貰う」のではなく「お金を無から生み出す」発想ですべての物事を見るべき
0297考える名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:10:09.000
労働というのは、マクロ経済的にみれば、「平均」という魔法によってある程度定量化できるのかもしれないけど、
ミクロ経済的にみれば、労働価値説は完全な誤りであると思う。
そしてマクロ経済とミクロ経済は表裏一体のものでもある。
マクロ経済とミクロ経済ということでいえば、ミクロ経済のほうが重要な学問領域だと思う。
ミクロ経済(個人の消費活動や家計のやりくり)が経済の土台であるからだ。
計画経済の立案者は物事をさかさまにしている。
マクロ経済のつじつま合わせのためにミクロ経済を従わせようとする。
だから、強制労働や配給制度に頼るんだ。
0301考える名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:32:03.540
つまんないから学術とかいうやつは書き込まなくていいよ
0302考える名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:51:19.370
ねずみ講はB級品を売り込むネットワークビジネス
情報教材系のネットワークビジネスは金儲けの手法を売り込む
キリスト教とマルクス主義は貧乏や貧困を売り込むネットワークビジネスだと思う

昔のねずみ講は商品を売り込んでいたが最近の普通のネットワークビジネスは金儲けのやり方を売り込む
でも金儲けは競争だから結局は全員儲けれないからどこかで破綻というか離反して勢いが止まる
マルクス主義とキリスト教は貧乏や貧困を売り込むから破綻しない仕組みになってる
金儲けできない=おかしい、と普通は気づくけどマルクス主義やキリスト教の場合は
貧乏と貧困を売り込んでるからおかしいとはならない
中には儲けれる人も居るし
0303考える名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:54:33.790
純一涙目
0304考える名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:11:51.780
マルクス主義者が他に売ってるものは「怠け者労働者」と「労働者管理システム」と
「ストライキ」「デモ」

これらを企業や国に売っている
買った企業や国はライバル国やライバル企業にそれらを送り込むんだよ
そうやってライバルを潰す
これらは全部商品なんだよ

「人助けが好きなあなたに贈る金持ち父さんのビジネススクール」ではこう書いてある
この世のすべての人は何かしらを売っている
就職の面接でも自分の経験やスキルを売っている
そして売ることが出来ればそれだけ買う事が出来る
つまり売れただけしか買えない
何かを買いたいならまず売らなければならない、だから売り込む能力は最も重要なスキルである
お金儲けにもっとも重要なスキル=セールス(営業)である
0305考える名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:19:15.890
で月並みな情報商材を買って夢中で世界を
解釈している君は何を売ってるん?
0306考える名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:17:03.880
キリスト教の20億人ねずみ講ネットワークを少しも見破れないアホが何を言ってるんだかw
俺はロバートキヨサキで気づいたよ
そしたらマルクス主義も似たような構造だと気付いた


パーリア資本主義はパーリア資本主義を叩かない
何故なら自分のやってることがばれるから
マルクスが製造業ばっかり叩くのはパーリア資本主義だからだよ
0307考える名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:27:25.580
仮に気づくとどうなるん?
君の行動はどう変わる?

つまりある隠れた悪い構造に俺は気づいた
っていう図式はよくあるわけだけど
君はその得た知識で何をする?
0308考える名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:28:50.490
フィナンシャルインテリジェンスを
学べばどう君は変わるん?
0309考える名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:44:06.620
100年以上も経済やビジネスや起業を分析して悪だの善だの搾取だの語っておいて
1000年以上も続く10億人規模のねずみ講ネットワークに一切気づかなかったとか
マルクス主義者がどれだけ経済に関して才能がないか分かるだろ
ただのがり勉だよ
暗記してオウム返しにするだけ
ロボットと一緒

考える事が出来ないとしか思えない
0310オニオン
垢版 |
2018/06/21(木) 21:27:30.220
Q:ロバート・キヨサキからフィナンシャルインテリジェンスを学んだはずのキヨサキくんは何故起業できないのですか?
A:教材ビジネスに騙されているだけだからです。儲かってるのは啓蒙書を売るペテン師のロバート・キヨサキだけ
0311考える名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:36:09.750
>>309
気付いた君は気付かないマルクス主義者と
どこが違うのか?

パーリアなんとかに気付かない
優秀な経営者や金持ちはいくらでもいるだろう

気付いた自分に自信というのは
単なる情報商材の犠牲者だろう

キヨサキの知恵はバカに本を売れ!
だろうな
0312オニオン
垢版 |
2018/06/21(木) 23:59:53.830
ロバート・キヨサキ調べるほどホリエモンそっくりだよ
起業家志向の啓蒙書を売りさばき、読者は著者を崇拝するが一向に起業できないw
0313考える名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:56:07.860
>>312
最初の本が「金持ち父さん貧乏父さん」って題名だぞ
貧乏父さんってのは彼の本当の父親で高学歴ハワイで教育長官をやっていた人


キヨサキはフラーの言う一般原理「単一性の中身は複数」に従っている
コインには裏と表と縁があり、知性がある人は縁に立って両面を見通すと述べている



マルクス主義者が語るとなんでも上っ面になる
読みもしないで妄想と嘘から語りだすから頓珍漢な理解になる
お前らマルクス主義者の知能の低さと知的誠実性の崩壊具合は今に始まったことではないが
相変わらず進歩がなくて驚いたよ
0314考える名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 01:04:15.660
>>313
知的覚醒はいいから
気付いた君は人とは違う
どんな行為行動をしているの?

もしかしておれは読んだぞ!って喚くだけ?w
安楽椅子キヨサキ主義者かな
0316オニオン
垢版 |
2018/06/22(金) 01:40:40.310
覚醒剤で空を飛べるようになった錯覚に陥るようなものだ
ホリエモンやキヨサキを読むと意識だけは高くなり、革新的なベンチャー企業の社長さんになった気分で偉そうな態度になるが現実は何も変わってはいない
0317考える名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 03:05:28.730
金持ち父さん(資本主義)貧乏父さん(社会主義)だぞ
貧乏父さん(社会主義)が本当の父親だ
メソジストで社会主義者で共和党支持者でハワイの教育長官というなんとも矛盾した人だ
金持ち父さん(資本主義)というのは本当はいなくてただの創作
たぶん自分の経験談から作った人物。

「単一性の中身は複数」とは事実とは複数の見方があるという事
コインには表(資本主義)と裏(社会主義)と縁があり、知性がある人は
縁に立って資本主義と社会主義の両面を見通すと述べている

これがキヨサキの最初から一貫した立場なんだが
最初は隠れてるけどね
バックミンスターフラーが社会主義に近いしまあ北一輝寄りだが
0318考える名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 03:09:25.770
このメソジスト教会ってのが食わせ物で散々金持ち罵倒の話を聞かされて育ったらしい
金持ちが天国に入るのはラクダが針の穴を通るより難しいとかな
キリスト教会は信者から金を巻き上げるためにお金や金持ちを悪魔化するからね

最近はその意向が減ったらしいけどね
0319考える名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 03:14:55.990
キヨサキスレをたててそこで思う存分やればいいのに。
迷惑なんだよ。
0320考える名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 03:21:20.620
>>314~316

私が好きなフラーの言葉はこれだ
「私たちの失敗は、多くの要素が絡んだ結果である。だがもしかすると一番の理由は、
私たちの社会が、分化・専門家は成功の鍵だという考えに基づいてるからかもしれない。
専門化することが総合的な見方を阻害することに気づかないのだ」
セカンドチャンスP280

「教育の過程において、人間は生まれ持った能力を純化され、多くを課され、多くを詰め込まれて
麻痺状態になる。その結果、成熟したころには持って生まれた能力は消滅しているのだ」
フラーは講演の中で次の点を強調した
「過度の専門家は絶滅につながる」
フラーは無敵の恐竜が絶滅したことを例にとり、それは彼らがあまりにも専門化しすぎ
環境変化に対応する能力がなかったからだと説明した。
セカンドチャンスP256

現代の教育システムの問題点は、それが工業化時代のものであることだ。学生は、工場のベルトコンベアで
ロボットのように組み立てられたロボットのように扱われる。ロボット学生は他のロボットが作った
スケジュールにによって学ぶ。組立工程に追い付けないロボットは教師が考案した「鈍い」「発達障害」
「ADD」などの 病名をはられる。だが本当の理由は耐え難い退屈である
セカンドチャンスP241
0321考える名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 03:24:11.050
>>319

確かにそうだ
迷惑はかけている
あまりに頓珍漢で無知で器が小さいからどうしても反論したくなってしまった

しばらく消えることにする
マルクスを好きなように語ってくれたまえ
0322考える名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 03:48:30.020
男に二言はねえぞ。二度とくんな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況